7 名前:右や左の名無し様 [sage] :2016/03/15(火) 21:21:53.76 ID:IktzLCHO
ゆるふわ脳みそ入りかったんの遍『大学生編@』

2005年2月 ホリえもんとフジの女子アナが合コン これを知った時に「俺も将来必ず金持ちになる」と心に誓う

2005年4月 大学入学

2006年2月 ネットビジネススタート

2006年5月 始めて3ヶ月くらいでちょっとづつ利益が出始める
        ちょうどこのくらいの時期から大学をサボるようになる

2006年8月 ネットビジネススタートから順調に利益が増えてきたので大学を中退して、自立する計画を立てる

2007年3月 一人暮らしを始めて大学に行かなくなるが、大学退学手続きはせず

2007年6月 親に大学に行ってないことがバレる 
http://achichiachi.seesaa.net/article/91124356.html

俺は大学で取得単位数限界まで授業を取り、ほとんど出席している。その上で、自分の生活費を全て払い、学費もほとんど自分で出している。残った時間で、空手のトレーニングをしたり、読書をしたりブログを書いたりしているので、遊ぶ時間など1週間で数時間しかない。
http://achichiachi.seesaa.net/article/97396633.html

最近、大学の授業で友達と「ワーワー」騒いでる人が気になったりする。

語学等の必修科目は仕方ないとしても、「金融」や「マーケティング」、「経営史」等
俺が比較的好きな分野の選択科目(専門科目)でも結構な数そういった人がいるので「やれやれ・・・」と思う。
http://achichiachi.seesaa.net/article/99029122.html