あがることになってるだけであがってないですけどね
まさに三橋が言ってるように日銀の地下にいくら札束つんでも実体経済に影響ないし

資金需要をパンで例えると
100人の村ですでにみんな十分パン買ってるのに十分に安いパンの価格をほんの数%下げたところで
たくさんパン買ったりしないって話よね
パンを持っと買ってもらうなら人口増やすなりなんなりパンを買う需要を増やす方法を考えないと

それをやらずにパンの価格を0.1%下げてさぁ景気対策おしまいとやってる間に
ああそうですかボーナスタイムは終わりですよと世界から食い物にされつつあるのが今の日本村なんじゃないっすかね