X

【宇宙】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く―電波望遠鏡で発見・国際チーム [すらいむ★]

1すらいむ ★
垢版 |
2025/03/18(火) 00:04:06.33ID:Rk1mIaNY
北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く―電波望遠鏡で発見・国際チーム

 北斗七星の方向から約2時間おきに30秒から90秒間届く謎の電波の発信源は、地球から約1600光年離れた所にある赤色矮星(わいせい)と白色矮星の連星だと分かった。
 オランダ電波天文学研究所や英オックスフォード大などの国際研究チームが解明し、17日までに英天文学誌ネイチャー・アストロノミーに発表した。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

時事通信 2025年03月17日14時36分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025031700659
2名無しのひみつ
垢版 |
2025/03/18(火) 00:32:16.56ID:r6a/xyLb
ズオーダー大帝?
3名無しのひみつ
垢版 |
2025/03/18(火) 00:35:23.65ID:i5r8BtlT
ときどき こんな話を聞くんだけど 特に珍しくはないんじゃないの わからんけど
2025/03/18(火) 00:38:47.89ID:vPCF9MYR
>>3
>約2時間おきに30秒から90秒間届く

これだから周期が一定じゃないのが珍しいんじゃないかな
30秒周期クェーサーの周りを周回する星が二重三重にあって食に入るとか
2025/03/18(火) 00:59:03.41ID:tv7N3sP4
死兆星じゃねーの?
2025/03/18(火) 01:03:38.95ID:ctb1czQV
全宇宙で知的生命体が地球にしかいないと考えるのは科学者の驕り
7 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/03/18(火) 01:18:34.91ID:xomWpWJO
>>6
誤:全宇宙で知的生命体が地球にしかいないと考えるのは科学者の驕り

正:全宇宙で生命体が地球以外にもいるとの喧伝は驕り高ぶり言語道断
8名無しのひみつ
垢版 |
2025/03/18(火) 01:41:50.54ID:NWiZ19+h
「地球人、受信が可能な設備をお持ちですね。受信料をお支払いください。」
9名無しのひみつ
垢版 |
2025/03/18(火) 03:26:31.38ID:+7ycxCNN
おかしいなあ、
何度掛けても出ないや
10名無しのひみつ
垢版 |
2025/03/18(火) 03:30:31.17ID:AJ7bb2CG
プルルwwwパチパチwww
11名無しのひみつ
垢版 |
2025/03/18(火) 05:02:45.99ID:5lK4pRfF
>>9
そろそろ気付くように強力なの送るね
12名無しのひみつ
垢版 |
2025/03/18(火) 07:11:45.45ID:QxXnDyzh
素数なんじゃないか?
2025/03/18(火) 07:23:02.78ID:Nywqn6N/
幽霊惑星だな
14名無しのひみつ
垢版 |
2025/03/18(火) 07:53:22.88ID:wQUxmjmb
2時間おきとかメンドクサイ系
2025/03/18(火) 08:41:34.53ID:uLnKgsgr
白色矮星だとかなり時間が経過した星系か
文明があったとしても既に脱出してるだろうな
16名無しのひみつ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:18:44.42ID:y7lDj5Kf
宇宙人からの信号だとしても1600年前のものだから、すでに滅亡してるかも
2025/03/18(火) 09:33:59.38ID:DvrzIc3d
来たか!
2025/03/18(火) 13:21:31.93ID:aIK2uw0r
蛇遣い座ホットライン思い出した
19名無しのひみつ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:27:02.41ID:BB24ZBmQ
1600光年向こうの宇宙人「遠くに宇宙人発見!記録して相手に送ってみよう」
現在の地球「不思議な電波キター!解析してみよう」→土偶つくってハダカで踊ってるご先祖様の画像
1600光年先とやり取りするとこんな感じ?
2025/03/18(火) 20:39:19.27ID:PgAuk5CT
>>7
おまえが間違い
2025/03/18(火) 21:15:48.82ID:RLkkcAAr
死兆星が見えるのはタイミングなのか。
そりゃ当てにするかも。
22名無しのひみつ
垢版 |
2025/03/18(火) 23:39:52.45ID:9D6GHlTx
テレサが宇宙の危機を知らせてる
23名無しのひみつ
垢版 |
2025/03/22(土) 19:25:41.00ID:f2Uu5/ki
>約2時間おきに30秒から90秒間届く謎の電波の発信源
>赤色矮星と白色矮星の連星

組合せも珍しいし周期が2時間ってのも珍しいな
24名無しのひみつ
垢版 |
2025/03/22(土) 21:47:51.34ID:ey2SgJos
うてう人が、しきりに
信号を送っているのかもしれない。
2025/03/27(木) 00:16:03.54ID:K59gNFhF
これってアルベン翼が形成されてそこから電磁波が放たれてるんだね
ということは、この地球からも太陽を利用すると広域宇宙に向けて発信できるね
1000光年くらいは通信できそう、さっそく返信しようよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況