古代エジプトの王墓見つかる ツタンカーメン王以来、約100年ぶり
エジプト観光・考古省は18日、エジプト南部ルクソールで古代エジプト第18王朝(紀元前1550~同1295年ごろ)のファラオ(王)、トトメス2世の王墓を発掘したと発表した。
古代エジプトの王家の墓が見つかったのは、1922年に英考古学者ハワード・カーターが「黄金のマスク」で知られるツタンカーメン王の墓を発掘して以来、約100年ぶりという。
同省は「ここ数年で最も重要な発見の一つ」だとしている。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
毎日新聞 2/19(水) 18:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/43488ad1603cf77786a65a4bca9de17c8564966b
【考古学】古代エジプトの王「トトメス2世」の王墓見つかる ツタンカーメン王以来、約100年ぶり [すらいむ★]
1すらいむ ★
2025/02/19(水) 20:52:26.06ID:VxcErMyl2025/02/19(水) 20:57:17.39ID:HvYh/zL1
ナイルなトトメス。
3名無しのひみつ
2025/02/19(水) 21:05:48.15ID:pUq1ziiz >>2
くやしい
くやしい
2025/02/19(水) 21:33:51.83ID:7BaQm47j
古代エジプトって言っても、最大のピラミッドで知られるクフ王と、黄金のマスクのツタンカーメンと、クレオパトラ7世は全部紀元前の人物だけど、それぞれ1000年以上離れてるんだよな。なんかスケールでかいわ〜
2025/02/19(水) 21:38:19.59ID:7KDqdGp8
吉村さんはまだ見つけてないん?
2025/02/19(水) 21:46:49.67ID:Ofkb76hm
ひゃあ!
伝説の王の一人やんけ!
何がでてくるんだろ
なんかそのうちオジマンの墓も見つかりそうだな
伝説の王の一人やんけ!
何がでてくるんだろ
なんかそのうちオジマンの墓も見つかりそうだな
2025/02/19(水) 22:06:24.37ID:JQ+jI9TX
イブン・バツータ スカラベルージュ
2025/02/19(水) 22:43:52.68ID:Eq+br+6O
スーパマリオランドにキング・トトメスてエリアボスがいたなあ
9名無しのひみつ
2025/02/20(木) 00:37:18.92ID:sHN5qR6s 朕はメントス3世であるぞ
10名無しのひみつ
2025/02/20(木) 00:53:35.14ID:2F7JNzN6 フリスクは
11名無しのひみつ
2025/02/20(木) 03:56:18.58ID:mJCvSbdB12名無しのひみつ
2025/02/20(木) 04:09:59.09ID:wXb3l1Wx 未盗掘墓ならともかく空の墓ではたいして価値はないな
13名無しのひみつ
2025/02/20(木) 04:59:03.37ID:0JQSlv2J 氾濫で放棄された最初の墓って感じなのか
いやまず氾濫で水につかるところに墓つくるなよ
いやまず氾濫で水につかるところに墓つくるなよ
15名無しのひみつ
2025/02/20(木) 07:20:13.33ID:SEded8r+ トトメス5世ってちょっと斜め目線からニュース解説してるサイトがあるが
そのひい爺ちゃんなんだな
そのひい爺ちゃんなんだな
17名無しのひみつ
2025/02/20(木) 09:16:47.39ID:ZduZ90c3 まあ場所を特定すれば王族間の色々な関係も分かるけどね
18名無しのひみつ
2025/02/20(木) 12:02:11.33ID:GKYAeVxN19名無しのひみつ
2025/02/20(木) 12:04:47.80ID:GKYAeVxN ルパン三世の墓はまだ見つかってないのか?
20名無しのひみつ
2025/02/20(木) 12:40:49.14ID:l5ePdICf 神武天皇の墓は捏造なのに
わーくに恥ずかしい
わーくに恥ずかしい
21名無しのひみつ
2025/02/20(木) 12:43:56.64ID:1VXfeZ/f >>4
クフ王-1000年-ツタンカーメン-1000年-クレオパトラ ってこと?
クフ王-1000年-ツタンカーメン-1000年-クレオパトラ ってこと?
22名無しのひみつ
2025/02/20(木) 12:51:43.76ID:5pjkYCkq ルクソールという言葉は「ルクソールの憂鬱」で初めて知った
23名無しのひみつ
2025/02/20(木) 13:13:54.13ID:4hYdLwpr 墓を暴いていいのかよ
墓だってわかったらそっ閉じだろ普通
墓だってわかったらそっ閉じだろ普通
24名無しのひみつ
2025/02/20(木) 13:40:21.43ID:4yIADUlR 古代エジプト時の墓はすべからく荒らされてんのよね
当時は神官が主導して盗掘してた場合もあってむしろそれが主流だったのではと言われてる
ツタンカーメンも盗掘の跡は少しあった、けど当時ではなく後年のもので大きな損傷はなかった(本格的に掘る前に何らかの理由で断念した可能性)
ツタンカーメンが荒らされなかったのは入口がラムセス6世の墳墓建設用の作業小屋の下に隠されてたのが要因らしいけど、それは後世の話で
当時としてはツタンカーメンの代で古代エジプト王朝が終焉し神官たちの時代になったことで神官たちが忙しくてそれどころじゃなくなったり一応ファラオを継ぐものなので立場的にできなくなったりなんだろうなと
当時は神官が主導して盗掘してた場合もあってむしろそれが主流だったのではと言われてる
ツタンカーメンも盗掘の跡は少しあった、けど当時ではなく後年のもので大きな損傷はなかった(本格的に掘る前に何らかの理由で断念した可能性)
ツタンカーメンが荒らされなかったのは入口がラムセス6世の墳墓建設用の作業小屋の下に隠されてたのが要因らしいけど、それは後世の話で
当時としてはツタンカーメンの代で古代エジプト王朝が終焉し神官たちの時代になったことで神官たちが忙しくてそれどころじゃなくなったり一応ファラオを継ぐものなので立場的にできなくなったりなんだろうなと
25名無しのひみつ
2025/02/20(木) 13:46:13.15ID:fnc8ueAh 発見された王の墳墓を金持ちや学者が興味本位ゼニ勘定で不注意無暗に
開けて発掘調査するのは一定のリスク危険が伴います
以前からファラオの呪いで知られるように遺跡墳墓の発掘調査金記者が
複数謎の変死病死を遂げる事態がありました。現代のミステリーオカルトとして
面白おかしく怖く扱われがちですが、恐らくに太古の昔にには普通だった
感染症病原体などが残っており、それが免疫抗体も無い人達の間で
復活していた可能性があります。いろいろ差し障りがある為詳細は公表されていませんけれども
開けて発掘調査するのは一定のリスク危険が伴います
以前からファラオの呪いで知られるように遺跡墳墓の発掘調査金記者が
複数謎の変死病死を遂げる事態がありました。現代のミステリーオカルトとして
面白おかしく怖く扱われがちですが、恐らくに太古の昔にには普通だった
感染症病原体などが残っており、それが免疫抗体も無い人達の間で
復活していた可能性があります。いろいろ差し障りがある為詳細は公表されていませんけれども
26名無しのひみつ
2025/02/20(木) 17:19:48.53ID:wtxv5DOu かなり有名なファラオじゃないか、トトメス2世
27名無しのひみつ
2025/02/20(木) 18:35:47.54ID:kjAnIIz5 す・・・すふぃん!
28名無しのひみつ
2025/02/20(木) 18:59:21.37ID:Eh3/meD3 ナイルなトトメスは日本人限定で有名だが・・w
科学N板の古代エジプトスレのアイドル、ザヒ・ハワスの名が出てこないのは
にんともかんとも
科学N板の古代エジプトスレのアイドル、ザヒ・ハワスの名が出てこないのは
にんともかんとも
29名無しのひみつ
2025/02/20(木) 19:19:17.77ID:x/snP1KY 全然伸びてない
信じられん
信じられん
30名無しのひみつ
2025/02/20(木) 19:34:47.50ID:Eh3/meD3 イブンバツータ・スカラベルージュ!
アメンホテップ!
テル・エル・アマルナ・イクナートン・ラーマヤーナ!
アメンホテップ!
テル・エル・アマルナ・イクナートン・ラーマヤーナ!
31名無しのひみつ
2025/02/21(金) 02:27:05.74ID:kz4QhndN32名無しのひみつ
2025/02/21(金) 03:48:35.28ID:VhruvHfO 古代エジプト史で有名なのはこの人の息子さんと継母
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%88%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%97%E3%82%B9%E3%83%88
ハトシェプスト
※女性だがトトメス2世の後を継いだファラオ(トトメス3世は次王ファラオ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%88%E3%83%A1%E3%82%B93%E4%B8%96
トトメス3世
継母が嫌いだったようで継母の関連物を壊しまくったとか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%88%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%97%E3%82%B9%E3%83%88
ハトシェプスト
※女性だがトトメス2世の後を継いだファラオ(トトメス3世は次王ファラオ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%88%E3%83%A1%E3%82%B93%E4%B8%96
トトメス3世
継母が嫌いだったようで継母の関連物を壊しまくったとか
33名無しのひみつ
2025/02/21(金) 06:35:28.49ID:lJ+auav/ 縛れパピルス
34名無しのひみつ
2025/02/21(金) 08:04:52.63ID:hWfelX0V >>13
最新の研究では王家の谷が洪水で浸水したのは過去7回。
王家の谷の墳墓が紀元前1500年に作られ現在までに3500年が経過してる。
つまり、洪水の発生頻度は500年に1度の計算となる。
さすがに500年に1度の洪水なら古代エジプト人が洪水はあり得ないと考えてもおかしくはない
最新の研究では王家の谷が洪水で浸水したのは過去7回。
王家の谷の墳墓が紀元前1500年に作られ現在までに3500年が経過してる。
つまり、洪水の発生頻度は500年に1度の計算となる。
さすがに500年に1度の洪水なら古代エジプト人が洪水はあり得ないと考えてもおかしくはない
35名無しのひみつ
2025/02/21(金) 09:10:39.59ID:Voy4UaJE 何回も泥でパックされたから現代に残ったのね。
面白い。
面白い。
36名無しのひみつ
2025/02/21(金) 20:51:18.64ID:rnyz6vyC 日本で言うなら仲哀天皇みたいなちょっと可哀想な王様ね
37名無しのひみつ
2025/02/21(金) 23:01:33.92ID:+C5ciUFk 私はユーフラテスが好き
38名無しのひみつ
2025/02/21(金) 23:33:46.44ID:EN1l8+YA 令和の時代にミイラの呪いとか見れるのか?
39名無しのひみつ
2025/02/22(土) 03:48:29.07ID:iZf9NXu1 >>2
悔しい😭
悔しい😭
40名無しのひみつ
2025/02/22(土) 08:11:48.92ID:Q7cy+M4n すごいものが出てきたね!早く成果を見せてほしい
壁画くらいは見えるかも
壁画くらいは見えるかも
41名無しのひみつ
2025/02/22(土) 19:57:13.24ID:tHCp9tjT42名無しのひみつ
2025/02/22(土) 23:15:42.85ID:oqaZP/vh 堀川早苗
43名無しのひみつ
2025/02/23(日) 21:51:24.17ID:Oiv/Ab+/ この前王家の谷行ってきた
ツタンカーメン寝てたわ
ツタンカーメン寝てたわ
44名無しのひみつ
2025/02/24(月) 22:48:41.01ID:sBR56NWz45名無しのひみつ
2025/03/01(土) 09:13:42.76ID:49+w+Zt546名無しのひみつ
2025/03/08(土) 19:02:33.51ID:pQ2DDFKL 地球ドラマチック 古代エジプト
レスを投稿する
ニュース
- 【サッカー】森保ジャパン、“史上最速”で8大会連続のW杯出場が決定! 鎌田&久保の鮮烈弾でバーレーンを2−0撃破!★3 [久太郎★]
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★8 [七波羅探題★]
- さえない中年男性が若い女性にガチ恋する理由 [パンナ・コッタ★]
- 【国会】人種差別禁止する法整備を 条約30年「義務果たさず」 クルド人団体「米の値段が高いのもクルド人のせいにされた」 [樽悶★]
- 米メディア「野球人気は米国より日本の方がずっと大きい」 東京DでLAレポーターから聞いた「日本野球」への敬意 [尺アジ★]
- 【サッカー】大谷翔平投手が日本代表のW杯出場権獲得を祝福 [ゴアマガラ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンSV“ゼロの秘宝”🧪 ★7
- 【悲報】「エロ広告」を禁止すべきか否か、ネットで超激論になるwww [177316839]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★589 [353651296]
- 【悲報】登録者70万人の人気YouTuberさん、ファンの制服JKとホテルでセックス、受付の連絡先に電話番号を残してしまい通報により逮捕 [412290841]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛の巣💑
- 【悲報】サッカー三笘の頭頂部、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwww [562983582]