X



【材料】金大、従来より12.5倍平坦な界面のダイヤモンドMOSFETの開発に成功 [すらいむ★]

1すらいむ ★
垢版 |
2025/02/19(水) 20:41:44.28ID:VxcErMyl
金大、従来より12.5倍平坦な界面のダイヤモンドMOSFETの開発に成功

 金沢大学(金大)は2月17日、完全に平坦なダイヤモンド表面をMOS界面に有するダイヤモンドMOSFETを作製することに成功したと発表した。

 同成果は、金大 ナノマテリアル研究所の德田規夫教授、金大 自然科学研究科 電子情報科学専攻/卓越大学院の小林和樹大学院生、産業技術総合研究所(産総研) 先進パワーエレクトロニクス研究センターの牧野俊晴研究チーム長らの国際共同研究チームによるもの。
 詳細は、低次元ナノ材料を含めた炭素材料に関する全般を扱う学術誌「Carbon」に掲載された。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

マイナビニュース 2025/02/18 20:01
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250218-3131573/
2名無しのひみつ
垢版 |
2025/02/19(水) 23:20:43.47ID:gD3tGFZa
金太まけるな
2025/03/14(金) 16:48:27.70ID:2NbhstPH
長瀬とか東広島じゃないよね?
2025/03/14(金) 17:53:03.46ID:XQ/n5fZh
MOSFETはプログラマブルなスイッチとして使えるので
モーターなどを伴う電子回路には欠かせない
5名無しのひみつ
垢版 |
2025/03/20(木) 07:25:08.21ID:A1SpQg5e
同位体を含まない同位体的に純粋な炭素から作られた
ダイヤモンドであれば、熱的、電気的に最も良い性能
が得られるだろう。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況