「世界で最も賢いAI」--イーロン・マスク氏率いるxAIが「Grok 3」提供開始
イーロン・マスク氏率いるxAIは、新たな大規模言語モデル「Grok 3」を発表した。
すでにX Premium+加入者向けにベータ版の提供を開始している。
Grok 3は、前世代のGrok 2に比べ、10倍の計算リソースを用いて事前学習を完了させた。
Grok 3ファミリーは、応答速度を重視した「Grok 3 mini」と、高度な推論プロセスを経る「Grok 3 Reasoning」やそのミニバージョンで構成される。
数学、科学、プログラミングといった複雑なタスクに対応できるようになり、これらを測るベンチマークではOpenAIの「GPT-4o」やDeepSeekの「V3」などの競合を凌駕するスコアを叩き出した。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
japan.cnet 2025年02月19日 11時08分
https://japan.cnet.com/article/35229569/
【AI】「世界で最も賢いAI」--イーロン・マスク氏率いるxAIが「Grok 3」提供開始 [すらいむ★]
1すらいむ ★
2025/02/19(水) 20:23:40.48ID:VxcErMyl2025/02/19(水) 20:30:46.47ID:BCbWCUD/
自称やろ?
2025/02/19(水) 20:38:41.45ID:JQ+jI9TX
xAI=くさい
4名無しのひみつ
2025/02/19(水) 20:55:40.12ID:qPbp5Hlb >>1
使用できているみたいなので使用された方の情報誰か知っていませんか?
使用できているみたいなので使用された方の情報誰か知っていませんか?
2025/02/20(木) 05:36:25.34ID:VZ2+/v2h
2025/02/20(木) 07:07:51.31ID:VZ2+/v2h
>>5
これはG3 THINKが他AIに比較して決定論的に振る舞わないからかもしれない
THINKモデルは同じプロンプトでもやる度に結果が違うそうだ
THINKはコーディングにはかなり不向きな可能性がある
ロードバランサーが別バージョンを振り分けているかもという話もある
いずれにせよまだ安定してない
ハルシネーションも多く見られるようだし、今後のアップデート待ちということなのかも
ただこのメジャーバージョンでは、かなり賢く速いが他社モデルと比較して十分なアドバンテージがあるというほどでもない、というところに落ち着きそう
これはG3 THINKが他AIに比較して決定論的に振る舞わないからかもしれない
THINKモデルは同じプロンプトでもやる度に結果が違うそうだ
THINKはコーディングにはかなり不向きな可能性がある
ロードバランサーが別バージョンを振り分けているかもという話もある
いずれにせよまだ安定してない
ハルシネーションも多く見られるようだし、今後のアップデート待ちということなのかも
ただこのメジャーバージョンでは、かなり賢く速いが他社モデルと比較して十分なアドバンテージがあるというほどでもない、というところに落ち着きそう
2025/02/20(木) 08:50:19.94ID:hisX1Dfk
すでに漫才を理解してノリツッコミまでやってくるChatGPTとはまだかなり差がありそう
2025/02/20(木) 17:56:27.95ID:Gie6p/ox
ではイーロン・マスクを追い出すいい方法を教えてもらおう
9名無しのひみつ
2025/02/21(金) 16:58:11.26ID:uXDkS7cU やあ!Grokだよ😉なんでも聞いてね!
10名無しのひみつ
2025/02/21(金) 17:09:33.38ID:jG2kE9b5 しかしここまで良くのし上がれたね
途中でいろいろ妨害されそうなもんだが
途中から主義主張が変わった?
途中でいろいろ妨害されそうなもんだが
途中から主義主張が変わった?
11名無しのひみつ
2025/02/21(金) 17:40:10.98ID:hXbmoJi7 E・マスク氏肝いりの「Grok 3」、発表からわずか1日で「脱獄」される
>Grok 3 Reasoningに通常はAIモデルが回答しないように訓練されている事柄についても、回答を得るように仕向けることに成功したという。具体的には、システムプロンプトを公開させる、爆弾の作り方や、身の毛のよだつような遺体処理の方法を回答させる、といったことだ。
(中略)
>Adversaのレポートも、Grok 3の出す答えの詳しさが「これまでのどの推論モデルにもない」水準にあると認めている。だが、今回指摘された文脈においては、それがむしろ懸念すべき点となっている。
マスクが自由を標榜してるから、悪い方向に使われればかなり危険な面もあるようなのはちょっと心配だね
>Grok 3 Reasoningに通常はAIモデルが回答しないように訓練されている事柄についても、回答を得るように仕向けることに成功したという。具体的には、システムプロンプトを公開させる、爆弾の作り方や、身の毛のよだつような遺体処理の方法を回答させる、といったことだ。
(中略)
>Adversaのレポートも、Grok 3の出す答えの詳しさが「これまでのどの推論モデルにもない」水準にあると認めている。だが、今回指摘された文脈においては、それがむしろ懸念すべき点となっている。
マスクが自由を標榜してるから、悪い方向に使われればかなり危険な面もあるようなのはちょっと心配だね
12名無しのひみつ
2025/02/24(月) 19:25:07.88ID:n1VFOHUB 狡って字が抜けてる
13名無しのひみつ
2025/03/02(日) 10:47:42.54ID:c5iw1Ebr 凄いねこれ。完全に商用レベル。
14名無しのひみつ
2025/03/10(月) 22:51:16.15ID:u7Nwin0J そうでもない、いろいろやってると見えてくるものがある
15名無しのひみつ
2025/03/10(月) 22:53:36.16ID:u7Nwin0J やたらとコンプラにうるさくて画像生成ができない
バグると同じ言葉を延々繰り返してくる
あいかわらず心霊写真(足と手がとんでもないところから生えてくる)
フランケンシュタイン(パーツ組み合わせミスで整形失敗レベルでブサイク)
最近よく鯖落ちする ←今ココ
バグると同じ言葉を延々繰り返してくる
あいかわらず心霊写真(足と手がとんでもないところから生えてくる)
フランケンシュタイン(パーツ組み合わせミスで整形失敗レベルでブサイク)
最近よく鯖落ちする ←今ココ
16名無しのひみつ
2025/03/10(月) 23:17:45.78ID:CEhrM7GX トランプの代わりに大統領にしてやれよ
17名無しのひみつ
2025/03/14(金) 09:22:14.91ID:f4zbp/r0 1秒24コマでフィルム撮りされたアニメや映画を、テレシネして1秒30フレームに変換
して得られた画像の1フーレムは、元のフィルムの2つのフレームが重なったりするので
動きがあると手が4本あったり、指が5本を越えて映っているコマになっている。
それをそのような理屈を取り込まずに単にフレームが画像であるとして学習させれば、
手の数や位置、指の本数などがおかしな学習をしてしまうことになろうか。
して得られた画像の1フーレムは、元のフィルムの2つのフレームが重なったりするので
動きがあると手が4本あったり、指が5本を越えて映っているコマになっている。
それをそのような理屈を取り込まずに単にフレームが画像であるとして学習させれば、
手の数や位置、指の本数などがおかしな学習をしてしまうことになろうか。
レスを投稿する