X

【毛髪】抗酸化物質、白髪抑制に効果 植物由来、マウスで確認―名古屋大など [すらいむ★]

1すらいむ ★
垢版 |
2025/01/11(土) 20:18:51.88ID:G+39wh47
抗酸化物質、白髪抑制に効果 植物由来、マウスで確認―名古屋大など

 ブロッコリーやセロリに含まれる抗酸化物質「ルテオリン」に白髪の進行抑制効果があることを、名古屋大などの研究チームがマウスを使った実験で確認した。
 内服でも塗布でも効果があるといい、今後ヒトでも有効性や安全性の検証が進めば、白髪予防・改善薬の開発につながると期待される。
 論文は11日までに、国際学術誌アンチオキシダンツに掲載された。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

時事通信 2025年01月11日13時32分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025011100210&g=soc
2名無しのひみつ
垢版 |
2025/01/11(土) 20:36:17.73ID:iSczpW5V
それより発毛をですね…
3名無しのひみつ
垢版 |
2025/01/11(土) 20:49:39.81ID:Loq127H0
はいはいすごいすごい
4名無しのひみつ
垢版 |
2025/01/11(土) 21:11:11.66ID:Efztbtmm
ピーマン、春菊、レタス、セロリ、玉ねぎ、にんじん、りんご、など!!
色々すぎない?
2025/01/11(土) 21:17:46.59ID:a67CKw3N
ハゲより白髪になりたい!
2025/01/11(土) 21:34:38.95ID:UfRyCeLJ
日頃食べているものだから、食事で摂れる様な量じゃ足りないという事だな。
抑制よりも促進物質があれば欲しいぞ。中途半端に白髪混じりだから見苦しい。
7名無しのひみつ
垢版 |
2025/01/11(土) 21:49:46.18ID:Z4pdBi66
そもそも毛がないんだが
8名無しのひみつ
垢版 |
2025/01/11(土) 22:24:24.97ID:JS0falW+
>>4
緑黄色野菜じゃん!
2025/01/11(土) 22:47:15.75ID:xtC1lQ3C
シソ科の植物に多いみたいだね
バジルとかミントとかシソとかローズマリー
あとマメ科
落花生とか大豆も
ていうかこれイソフラボンだね
女性ホルモンに関係してそうだね
10名無しのひみつ
垢版 |
2025/01/11(土) 22:48:22.65ID:kf4xzRhx
>>4
野菜生活100!!
11名無しのひみつ
垢版 |
2025/01/12(日) 06:42:48.39ID:IXYmWfuk
そもそも女性は禿げない
おねえやオカマも禿げない
ホモのウケも禿げない
EDも
ナニが関係しているのか調べたらノーベル平和賞
12名無しのひみつ
垢版 |
2025/01/12(日) 16:21:39.83ID:CbUIrIKm
ザクロが良いと聞いてるが、真偽は定かではない
2025/01/12(日) 21:33:41.52ID:rq2h7Glt
無髪抑制は?
2025/01/13(月) 10:59:39.02ID:mbD/xQDj
根元が黒い鼻毛とかはこれかね
15名無しのひみつ
垢版 |
2025/01/14(火) 08:50:55.59ID:X9eyrVLc
皮付きピーナッツ食べてたら治ったわ
16名無しのひみつ
垢版 |
2025/01/15(水) 03:43:51.95ID:BSNhuPpj
>>7
俺の実家あたりでは、ハゲは頭が良い証拠だと言われてる。血縁にハゲがいないから、俺がアホなのも無理はない
2025/01/15(水) 14:37:12.23ID:jhywfv1m
>>16
ハゲが頭が良いには根拠が無い
18名無しのひみつ
垢版 |
2025/01/21(火) 11:03:15.60ID:jMlAk6cg
江戸時代、侍はマゲが結えなくなったらお役を退くというのが慣例としてあったので、
剥げると代目を子に譲らねばならなかったという。なんでそんな慣習が定着したのかは
よく知らないが。だからなのか日本は禿げをことさら問題にする。
19名無しのひみつ
垢版 |
2025/01/23(木) 06:27:26.52ID:TOTVNPzD
>>17
そんな身も蓋も毛もないことを言うなよ
20名無しのひみつ
垢版 |
2025/02/02(日) 02:31:59.65ID:ljwpgbkV
日経新聞記事:「健康寿命、静岡県が男女とも全国首位 ビッグデータ活用」

旅行けば、駿河の国に茶の香り
21名無しのひみつ
垢版 |
2025/02/02(日) 04:36:43.81ID:Z521HfIX
>>18
チョンマゲのチョンってなに?
22名無しのひみつ
垢版 |
2025/02/02(日) 05:09:01.08ID:x0BiW0bq
23名無しのひみつ
垢版 |
2025/02/02(日) 07:25:07.99ID:Eb65q26t
>>11
金玉を切除するか弱らせると良いのかも
24名無しのひみつ
垢版 |
2025/02/02(日) 20:40:36.24ID:lvZGJoHZ
おー、これはいい
商品化はよはよ
2025/02/02(日) 20:48:42.07ID:gM3YgNPN
>>18
ちょんまげが実はハゲ隠しではないかという疑惑は江戸時代から当たり前のように言われていてな
あとはわかるだろう
2025/02/03(月) 19:53:56.44ID:jAUmbDFA
>>18

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0f6ef5c95499682da8afc90f1717b7597e1b74b3
ハゲたら家督引退…切実すぎる江戸時代の武士たちを悩ませた薄毛事情とは
2024/5/3(金) 16:10
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況