X



【健康】転んでケガをした高齢者は1年以内に認知症を発症するリスクが高いことが判明 [すらいむ★]

1すらいむ ★
垢版 |
2024/12/08(日) 19:27:40.92ID:3BnvJbZl
転んでケガをした高齢者は1年以内に認知症を発症するリスクが高いことが判明

 転倒は高齢者にとって最も身近なケガの原因であり、アメリカ疾病予防管理センター(CDC)が行った調査では、2018年には65歳以上の高齢者のうち27.5%が「過去1年間のうちに転倒した」と報告したことがわかっています。
 外傷を負った240万人以上の高齢者を追跡した新たな研究では、転倒で負傷した高齢者は1年以内に認知症を発症するリスクが高いことが判明しました。

 Risk of Dementia Diagnosis After Injurious Falls in Older Adults | Geriatrics | JAMA Network Open | JAMA Network
 https://jamanetwork.com/journals/jamanetworkopen/fullarticle/2824208

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2024年12月08日 18時00分
https://gigazine.net/news/20241208-fall-experience-increased-risk-dementia/
2024/12/08(日) 19:53:01.77ID:miFggeRD
転倒と認知症の関係性は双方向のようです。認知機能の低下は転倒の可能性を高める可能性がありますが、その転倒によるトラウマも認知症の進行を加速させ、将来的に認知症だと診断される可能性を高める可能性があります

どっちかな?と思ったらどっちもか
2024/12/08(日) 19:59:34.97ID:9wKQzYZD
鶏と卵じゃないけど、認知症と転倒による怪我は、ほんと双方向で原因と結果になってる気がするわ

ともあれ、転倒して怪我しないように不用意な外出・運動を避けるように勧めることと、適度な活動をして脳への刺激や生活のハリを確保することを認めることと、
どっちをどの程度認めていくかバランスが難しい
4名無しのひみつ
垢版 |
2024/12/08(日) 20:35:01.71ID:yFnZhYeW
まあそうね……転ぶこと自体が脳の低下を示していると思うわ
小5まで転んでいたからわかる
2024/12/08(日) 20:42:31.72ID:nwkFMZcC
>>2
なるほど
6名無しのひみつ
垢版 |
2024/12/08(日) 21:04:46.42ID:dlSQjokt
今年転倒はよくした俺参上
バイクで1回
マウンテンバイクで3回
高所作業中に1回
ともに怪我なし、高所から落ちたときはダメージ逃すために1回転した
いまのところ記憶、判断に問題なし
2024/12/08(日) 21:06:44.67ID:XHGvPG8+
両方ありそう
認知症になりかかっててこけるのと
怪我した後で運動できなくなって認知症になるのと
両方あると思う。
でも感覚的には後者が多い気がするなあ
運動って重要
8名無しのひみつ
垢版 |
2024/12/08(日) 21:23:11.23ID:E+DblgM3
ケガをしてしまったものを悔やんでもしょうがない
なんとか自力で歩けるようにリハビリをして克服できれば結果認知症になるリスクも減ると思って前向きになるしかない
〇〇したら〇〇になりやすいなんて言ってるだけじゃなんの役にも立たない
そんなことはなんとなく実感としてわかってること
2024/12/08(日) 21:42:46.62ID:6oWiUS1j
うちのバッチャン玄関で転んで大腿骨骨折→リハビリ拒否→寝たきり→体力低下→肺炎だった
10名無しのひみつ
垢版 |
2024/12/08(日) 21:52:50.55ID:wGDlsHR3
マウンテンバイクで転んだときは
ダメージを逃がすため大げさに転んだがそれが悪かった
2秒仰向けで空を見たあとさて怪我ないなと起きようとしたら
「大丈夫ですか」と女子高生の女の子が心配そうな顔
はずかしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい、死ぬ
11名無しのひみつ
垢版 |
2024/12/08(日) 22:07:10.03ID:sVFdT3ro
>>9
父が入院するときに筋力低下の説明受けたからびっくりしたわ、1日ベッドの上で過ごすだけで7%?
だか落ちるとか言われてどう対処したものかと思ったが1週間後に余命宣告受けて4ヶ月後に亡くなっ
たわ。完全寝たきりは最後の一ヶ月のみだった。介護もそれだけで済んで助かった。
12名無しのひみつ
垢版 |
2024/12/08(日) 22:11:05.27ID:yFnZhYeW
>>11
年よりは痛いリハビリを嫌がるからね
逆に真面目にリハビリすれば死ぬことはない
13名無しのひみつ
垢版 |
2024/12/08(日) 22:29:42.47ID:sVFdT3ro
>>12
肺癌でステージ4発覚だったのでどうしようもなかったんだわ、できる限りトイレに連れて行って便
させたりしたが途中で漏らしたりで w オムツ交換もコツを知らなかったから面倒だったわ。
2024/12/08(日) 23:05:54.78ID:ILJ39IoK
昔から歩けなくなるとボケるってよく言うよな
15名無しのひみつ
垢版 |
2024/12/08(日) 23:08:41.43ID:W/l3X72B
転んでけがをしたと言うか
転んで怪我をしてまともに歩けなくなって
家からでなくなって刺激を受ける確率が減って認知症になりやすくなるだけだと思うけどねえ
16名無しのひみつ
垢版 |
2024/12/08(日) 23:44:36.16ID:q5zaBXbB
つ猫
17名無しのひみつ
垢版 |
2024/12/09(月) 01:08:40.22ID:I3+VrvRv
転んで骨折した高齢者は死ぬ
まず転ばせないことが重要
2024/12/09(月) 01:38:33.16ID:DinKrVPk
>>1
認知症の初期症状として転ぶと言うのがあるんじゃないの?
2024/12/09(月) 07:13:59.27ID:NWHAi8c/
受け身の練習しておいたほうが良いね
2024/12/09(月) 07:53:40.14ID:w9hrmrTj
>>18
記事にその可能性も書いてあるだろ
指摘するならスレタイ以外も読んだほうがいい
21名無しのひみつ
垢版 |
2024/12/09(月) 08:14:20.81ID:LEPWC3in
うちの婆さんは転んで膝を壊したけど、2カ月くらいしたら草刈りチュイ〜ンやってたわ。やっぱ、百姓は出来が違うな
22名無しのひみつ
垢版 |
2024/12/09(月) 12:06:40.78ID:QtpHcySl
膝や肘をぶつけて、その後ケーアを何もしないと高齢になって関節リュウマチになりやすいからね。
23名無しのひみつ
垢版 |
2024/12/09(月) 12:10:01.35ID:jg0Yi8Um
この程度の研究で論文出せるんだな。
普通は、転倒で負傷した結果、不安になって歩くことが減ったとか、寝たきりになったとか、どうなったせいでそうなったのか、
というのを少しは具体的に調べないと研究と言えないだろ。
24名無しのひみつ
垢版 |
2024/12/09(月) 12:27:08.11ID:DOUAOxbN
>>23
でお前はどんな研究して論文出したの?
2024/12/09(月) 12:29:19.57ID:xe4IqbLk
ガン患者は痩せ型であることが
分かりました大発見
レベル
26名無しのひみつ
垢版 |
2024/12/09(月) 12:59:26.81ID:pgWWtFTB
交差点付近にボケ老人待機させといて自転車に引っ掛けさせて
多額の賠償と慰謝料で遊んで暮らせる?
2024/12/09(月) 13:31:26.74ID:yJus9hwV
これは特殊強化装甲服を売るためのステマ
2024/12/09(月) 14:07:09.30ID:7wzF0b4+
>>25
ヒートショック対策に、年を食ったら少しは太ったほうがいい?
29名無しのひみつ
垢版 |
2024/12/09(月) 14:13:50.70ID:6WvCrpwq
うちの婆さん、認知症だけど足腰丈夫。
2024/12/09(月) 16:03:04.16ID:HDJiJtGs
なんかそんな昔話あったな
2024/12/09(月) 16:39:33.91ID:zBTlKZHf
>>10
パンツ見えたか?
2024/12/09(月) 18:23:51.64ID:BiW0WtU1
うち親も脳梗塞で歩けず喋れず認知症間際。
車椅子の院内徘徊でギリ踏ん張っている。
33名無しのひみつ
垢版 |
2024/12/09(月) 18:39:06.36ID:anNRNcY8
>>2
国立健康なんちゃらの論文で、筋力低下=頭脳低下してるって論文でてた気がする。「転倒するから」が原因ではなく「筋力低下」が原因でその結果が転倒と痴呆じゃないかな。
転倒したら、心理的にも怪我治療的にも外出や歩行(運動量)さらに減るだろうし
34名無しのひみつ
垢版 |
2024/12/09(月) 18:40:29.69ID:anNRNcY8
>>33
国立健康なんちゃらって、国立の研究機関ね、ちょい名前うろ覚えでスマソ。俺も運動不足か!?
35名無しのひみつ
垢版 |
2024/12/09(月) 23:36:47.79ID:JSpvBSfU
カエルが先かオタマジャクシが先か
36名無しのひみつ
垢版 |
2024/12/09(月) 23:37:45.39ID:JSpvBSfU
認知症になりかけてるから転ぶのかもよ
37名無しのひみつ
垢版 |
2024/12/10(火) 04:20:32.06ID:34x3hnfB
歩き方で認知症の診断ができるくらいだからな。
足を上げる量が少なくなり、歩幅が小さくなり、歩行速度も落ちる。
健康診断でも身体障害は一切ないのに、赤に変わる前に横断歩道が渡りきれないと訴えだした老人は
程なく認知症や脳機能障害の診断を受ける。
2024/12/10(火) 20:50:03.34ID:Yt0h8idI
はいはい擬似相関
2024/12/11(水) 10:51:37.67ID:WATcmfLA
カストロが転んで骨折したニュース聞いた時
2ヶ月くらいやな思たらかなりもったな
2024/12/16(月) 20:02:52.93ID:AKbqrBCO
まあ、院内転倒とか病院の責任意識が過剰に
なって安全名目で患者を拘束したがる訳。

毎日ベッドに縛り付けられたらボケるわな。
2024/12/16(月) 20:04:05.13ID:AKbqrBCO
そういう事をやりたがる病院は大抵が
精神科を併設していて、ボケたら精神病棟へ
2024/12/25(水) 23:55:48.33ID:Cl2DI/SZ
頭をぶつける確率なんじゃないの?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況