「握力が弱いと早死にする」研究で明らかに “長生きできない”可能性がある握力の基準とは
アメリカのノース・ダコタ州立大学らの研究グループは、「アメリカに住む50代以上の人の握力を測定した結果、握力の弱い人は何らかの原因で早期に死亡するリスクが高くなる」という研究結果を発表しました。
この内容について眞鍋医師に伺いました。
監修医師:
眞鍋 憲正(医師)
■研究グループが発表した内容とは?
アメリカのノース・ダコタ州立大学らの研究グループが発表した内容を教えてください。
眞鍋 憲正
今回紹介する研究報告は、アメリカのノース・ダコタ州立大学らの研究グループによるもので、研究成果は学術誌「The Journal of Strength and Conditioning Research」に掲載されています。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
medicaldoc 2024/11/21
https://medicaldoc.jp/news/news-202411n0840/
【健康】「握力が弱いと早死にする」研究で明らかに [すらいむ★]
1すらいむ ★
2024/11/22(金) 23:43:31.93ID:mrGZ075T2 警備員[Lv.17]
2024/11/23(土) 00:08:36.39ID:y7910LCS 握力ってどれくらいが標準なの?
2024/11/23(土) 00:11:34.73ID:WX8VxRrQ
記事を見たら男性なら35.5kg未満とか女性なら20㎏未満とか書いてある
ところで手首を怪我して片方だけ弱い人とかはどうなるのか
ところで手首を怪我して片方だけ弱い人とかはどうなるのか
2024/11/23(土) 00:30:18.06ID:LQKu9ZD4
早死にするくらいにダメな体だから握力も弱いんじゃないだろうか。
5名無しのひみつ
2024/11/23(土) 00:34:59.03ID:uVVKzK6M 確かに
ゾンビに囲まれてヘリからロープを垂らされた時に握力や体力が無かったら早死にしますね
ゾンビに囲まれてヘリからロープを垂らされた時に握力や体力が無かったら早死にしますね
6名無しのひみつ
2024/11/23(土) 00:44:22.30ID:0opInIwg 既に昔から言われているだろ
医者が高齢者の手を握って握り返す力が弱いとあっという間に死んでしまうって
医者が高齢者の手を握って握り返す力が弱いとあっという間に死んでしまうって
2024/11/23(土) 00:59:24.63ID:9CE8kROG
とっさに掴まれないと、転倒したり落下したりするからとか?
けど、アメリカ人の巨デブだと握力100㎏とか無いと掴まれなさそうだな…
けど、アメリカ人の巨デブだと握力100㎏とか無いと掴まれなさそうだな…
2024/11/23(土) 01:03:45.25ID:bX2cRxwM
やば
なんか握るか
なんか握るか
9名無しのひみつ
2024/11/23(土) 01:06:47.34ID:9mAU6Kqb 死にかけてる人は早死にすることが判明
10名無しのひみつ
2024/11/23(土) 01:11:56.37ID:nyIZwXio ビットコインの話かと思った
11名無しのひみつ
2024/11/23(土) 01:13:57.16ID:WX8VxRrQ 普通に生きて活発に活動してたら普通に握力使うからな
活動も減ってるからどうしても握力も落ちて来る
活動も減ってるからどうしても握力も落ちて来る
13名無しのひみつ
2024/11/23(土) 01:20:05.65ID:q2vAPHRy 年のせいかな?
昔は左右60kg以上有った握力が今は50kgくらいしかない、、、早晩、死ぬんだろうな、俺
昔は左右60kg以上有った握力が今は50kgくらいしかない、、、早晩、死ぬんだろうな、俺
15名無しのひみつ
2024/11/23(土) 01:34:02.63ID:8nBlLg9j 握力は全身の筋肉量と相関が高い
16名無しのひみつ
2024/11/23(土) 01:42:29.99ID:P26t771s 自衛隊式懸垂が20回、マッスルアップも楽々できるおいらなのに、
握力が30kgそこそこしかない
ちなキックボクシングもやってて(昔プロパのリングに立ってた)下半身の筋力も自身あるんだけど
握力が30kgそこそこしかない
ちなキックボクシングもやってて(昔プロパのリングに立ってた)下半身の筋力も自身あるんだけど
17名無しのひみつ
2024/11/23(土) 01:44:04.15ID:P26t771s 自衛隊式懸垂が20回、マッスルアップも楽々できるおいらなのに、
握力が30kgそこそこしかない
ちなキックボクシングもやってて(昔プロのリングに立ってた)下半身の筋力も体力も同世代と比べてかなり自信あるんだけど
握力が30kgそこそこしかない
ちなキックボクシングもやってて(昔プロのリングに立ってた)下半身の筋力も体力も同世代と比べてかなり自信あるんだけど
18名無しのひみつ
2024/11/23(土) 01:54:28.11ID:ek9B2uQq 握力弱い←手に血液を送れない←心臓が弱い←早死にする
ってことかね
ってことかね
19名無しのひみつ
2024/11/23(土) 02:00:44.17ID:Fpy5L1ZV OPPAI揉んどけば大丈夫(笑)
20名無しのひみつ
2024/11/23(土) 02:22:28.76ID:RO1U+G68 因果関係はそれでいいの?
21名無しのひみつ
2024/11/23(土) 02:22:29.91ID:RO1U+G68 因果関係はそれでいいの?
22名無しのひみつ
2024/11/23(土) 02:34:22.60ID:YJu53Ip+ なるほど
Z武は即死してるんだな
Z武は即死してるんだな
23名無しのひみつ
2024/11/23(土) 03:19:13.48ID:KPLUolFB 握力を鍛えれば長生き出来るって話しでは無さそうだな
25名無しのひみつ
2024/11/23(土) 04:32:29.69ID:x2smK6U2 こんなの全身のあらゆる筋力が弱いから死にやすいってだけだろ
26名無しのひみつ
2024/11/23(土) 04:56:40.33ID:BejWeH1S 握力25キロです💪🤓
27名無しのひみつ
2024/11/23(土) 05:08:19.51ID:6giEDG71 相関があったって
どちらが原因でどちらが結果かはわからない
握力だけ鍛えたら早死にを避けられるのか?
それなら、握力強そうな、元相撲取り、元柔道選手、元ラグビー選手で
比較的若くしてなくなる人がいるのはなぜなのか
どちらが原因でどちらが結果かはわからない
握力だけ鍛えたら早死にを避けられるのか?
それなら、握力強そうな、元相撲取り、元柔道選手、元ラグビー選手で
比較的若くしてなくなる人がいるのはなぜなのか
28名無しのひみつ
2024/11/23(土) 05:12:36.98ID:6giEDG71 握力が弱い人のグループには
病弱な人、持病のある人が含まれがちで
そういう人は比較的寿命が短めな人が多い
その結果、統計処理すると
握力が弱い人は早死にするって結論がでる
って話だろう
病弱な人、持病のある人が含まれがちで
そういう人は比較的寿命が短めな人が多い
その結果、統計処理すると
握力が弱い人は早死にするって結論がでる
って話だろう
29名無しのひみつ
2024/11/23(土) 05:21:45.67ID:odmpDWsC 筋力も金力もチン力も衰えていますよ。
30名無しのひみつ
2024/11/23(土) 05:38:29.71ID:HxCcJIAR >>2
年齢にもよるが働き盛りの大人だと
男が40〜50くらい
女が25〜30くらい
みたい。政府が学年・年代別で公表してる数値がある↓
体力・運動能力調査
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&toukei=00402102&tstat=000001088875
年齢にもよるが働き盛りの大人だと
男が40〜50くらい
女が25〜30くらい
みたい。政府が学年・年代別で公表してる数値がある↓
体力・運動能力調査
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&toukei=00402102&tstat=000001088875
31名無しのひみつ
2024/11/23(土) 05:52:21.98ID:4kiKnrOj 極端言えば朝立ちしないのは血流弱くて死んじゃうよね
みたいな感じw
みたいな感じw
33名無しのひみつ
2024/11/23(土) 08:08:50.27ID:fOSaNZqW 働いてないやつは早死に
34名無しのひみつ
2024/11/23(土) 08:21:52.00ID:RDCuBczd 右は75kgあるけど左が25kg
筋が痛くて左握れない
筋が痛くて左握れない
36名無しのひみつ
2024/11/23(土) 08:58:22.62ID:a2GFMsDr37名無しのひみつ
2024/11/23(土) 09:00:44.40ID:a2GFMsDr38名無しのひみつ
2024/11/23(土) 09:04:10.17ID:DNfIXKaj ペットボトルを自分で開けられないバーチャン94歳が死んだら早死になのか
40名無しのひみつ
2024/11/23(土) 09:32:35.78ID:KvkLunuX >>35
スレタイではなく元記事の見出しがそうなんよ
スレタイではなく元記事の見出しがそうなんよ
41名無しのひみつ
2024/11/23(土) 09:46:28.78ID:AhbI6Obw これは、「鶏が先か、卵が先か」問題の様な・・・
43名無しのひみつ
2024/11/23(土) 09:59:29.38ID:trQ09j6T そんなあなたにぶらさがり健後器、
おまけにビリーズブートキャンプDVD
おまけにビリーズブートキャンプDVD
44名無しのひみつ
2024/11/23(土) 10:24:23.10ID:b0gumQ3a 握力が活力のバロメータになるって話だろ
45名無しのひみつ
2024/11/23(土) 10:35:06.77ID:trQ09j6T 寝てても手をグーパーグーパーグーパーってやるだけで維持出来るんじゃない?
と言うかプール付きフィットネスに通っておくほうが老後良いだろうな
と言うかプール付きフィットネスに通っておくほうが老後良いだろうな
46名無しのひみつ
2024/11/23(土) 10:35:21.69ID:OUFq0QMf 花山薫は300歳ぐらい生きる、ってことか。
47名無しのひみつ
2024/11/23(土) 10:38:28.42ID:+73VPF3a パワー自慢のデブ最強
48名無しのひみつ
2024/11/23(土) 11:03:47.52ID:Urkz1HGL そういや社会人になってから握力は計測してないわ
著しく減退してたらどうしよう( i _ i )
著しく減退してたらどうしよう( i _ i )
49名無しのひみつ
2024/11/23(土) 12:17:02.80ID:KIDG7RKA 体感の強さは末端にも出るから平均値を下回ったら長生き出来ないということ
50名無しのひみつ
2024/11/23(土) 12:27:28.72ID:trQ09j6T 事務職で運動もしなければ如何しても衰えやすい、
重過ぎない肉体労働が良いのかな
重い荷物を持つ習慣とか
重過ぎない肉体労働が良いのかな
重い荷物を持つ習慣とか
51名無しのひみつ
2024/11/23(土) 12:43:00.09ID:o8ay4kGH 筋トレを国民の義務に科さないとな
52名無しのひみつ
2024/11/23(土) 12:47:28.57ID:o8ay4kGH ついでに筋トレしてる奴としてない奴から筋トレ税を取るか
53名無しのひみつ
2024/11/23(土) 12:50:05.62ID:JmRky87t54名無しのひみつ
2024/11/23(土) 12:51:53.36ID:sQTHLS+u 多分毎日おちんちん握って握力鍛えてる俺は長生きする
55名無しのひみつ
2024/11/23(土) 13:12:21.36ID:o8ay4kGH57名無しのひみつ
2024/11/23(土) 13:29:33.07ID:qd6BDpxZ >>16
井上尚弥も具志堅も握力全然無いらしいな
井上尚弥も具志堅も握力全然無いらしいな
58名無しのひみつ
2024/11/23(土) 13:33:01.63ID:uB/10+mZ ヘリとか吊り橋とかから落ちちゃうもんな。
59名無しのひみつ
2024/11/23(土) 13:39:56.30ID:ievsAe/n 握力
130 フリッツ・フォン・エリック プロレス 1929〜1997
120〜130 ユーリ・セディフ ハンマー投げ 1955〜2021
120 室伏広治 悪性脳リンパ腫
100 北天佑勝彦 東大関 1960〜2006
130 フリッツ・フォン・エリック プロレス 1929〜1997
120〜130 ユーリ・セディフ ハンマー投げ 1955〜2021
120 室伏広治 悪性脳リンパ腫
100 北天佑勝彦 東大関 1960〜2006
60名無しのひみつ
2024/11/23(土) 13:55:58.28ID:vWo5fkK7 おんなはマン力が弱いと尿漏れしやすくなる。
61名無しのひみつ
2024/11/23(土) 14:18:53.45ID:42gKC63K 毎日オナニーで握りしめてる俺は60才で握力50あるぞ?
肉体労働も運動経験もないのに
肉体労働も運動経験もないのに
62名無しのひみつ
2024/11/23(土) 14:24:06.75ID:LZe/Jpnm 筋肉の状態を知るのに手軽なのだろう。手の筋力だけでなく、足とかも弱れば身体全体の機能も落ち衰弱する。筋力だけが基準ではないだろうが、比較的分かりやすいのではないか。
63名無しのひみつ
2024/11/23(土) 14:47:29.77ID:hGltTIY0 ペットボトル開けられない女子どうすんの?
64名無しのひみつ
2024/11/23(土) 16:37:12.13ID:Gw2UQ9sG 軽い筋トレだけと軽い有酸素運動どっちか片方しかできないとしたらどっちのほうが健康にいいんだ?
65名無しのひみつ
2024/11/23(土) 18:41:16.21ID:KvG8lggC おれはスクワットの回数の方がよっぽど関係すると思うんだけどね。
66名無しのひみつ
2024/11/23(土) 18:58:28.69ID:blWxpLDu67名無しのひみつ
2024/11/23(土) 19:53:58.72ID:9CE8kROG 手足の末端から血液を送り返す筋力ポンプ的な効果とすると、そもそも手足に送らなければ良いって切り落とす方が長生きするようになったりして?
69名無しのひみつ
2024/11/23(土) 21:04:18.08ID:Dh1beQt/ 握力がないと銃を撃ったら反動で飛んでいって反撃できずヤられてしまう
70名無しのひみつ
2024/11/23(土) 21:21:26.97ID:9ZJpnlvS 握力が弱いのに女性は長生き。
71名無しのひみつ
2024/11/23(土) 21:22:11.48ID:1fYkPX4g 脳神経がやられると握力弱くなる
72名無しのひみつ
2024/11/23(土) 23:06:28.37ID:pnmLY49/ 何らかの理由でってw
又いい加減なw
しかもBMIで適正握力変わるてマジかよw
まあ筋肉によりBMIが増えてる人間とデブによりBMI増えてる人間をふるいにはかけれてるから
間違いでは無いのか
ぶよぶよデブは何らかの理由で早死にする
って事ならあながち間違いではないのかもな
又いい加減なw
しかもBMIで適正握力変わるてマジかよw
まあ筋肉によりBMIが増えてる人間とデブによりBMI増えてる人間をふるいにはかけれてるから
間違いでは無いのか
ぶよぶよデブは何らかの理由で早死にする
って事ならあながち間違いではないのかもな
73名無しのひみつ
2024/11/24(日) 00:35:52.77ID:En+G9EmZ 両手のない人はすぐ死ぬんか
74名無しのひみつ
2024/11/24(日) 04:32:49.14ID:sAKvUPP0 >>47
パワー自慢デブの力士の平均寿命は56歳
パワー自慢デブの力士の平均寿命は56歳
75名無しのひみつ
2024/11/24(日) 07:40:44.88ID:ZB8pcjR/ 鍛えれば、という意見もあるが握力って鍛えても一定以上はあんま上がらないらしいんだよね
もともとの個人の資質が強く影響してるとしか思えない
もともとの個人の資質が強く影響してるとしか思えない
76名無しのひみつ
2024/11/24(日) 08:18:54.16ID:GVjbpXiA >>46
計測不能なぐらいの握力と言えば、ハンマー投げの室伏氏が有名。漫画並みだよな。
計測不能なぐらいの握力と言えば、ハンマー投げの室伏氏が有名。漫画並みだよな。
77名無しのひみつ
2024/11/24(日) 23:30:18.53ID:1ljPSEX6 >>59の方々よりもパワー1ランク上の、ストロンゲストマンの例
ドミニク・フィリオ Dominic Filiou (1977〜2019)
ジェシー・マルンデ Jesse Marunde (1979〜2007)
マグナス・サミュエルソン(握力192kg)あたりがどこまで長生きするか
ドミニク・フィリオ Dominic Filiou (1977〜2019)
ジェシー・マルンデ Jesse Marunde (1979〜2007)
マグナス・サミュエルソン(握力192kg)あたりがどこまで長生きするか
78名無しのひみつ
2024/11/25(月) 12:40:10.36ID:w2k1OwJI 高校生の時でも握力30くらいしか無かったわ
絶望的だな
絶望的だな
79名無しのひみつ
2024/11/25(月) 14:09:34.94ID:5wg6zFoN 霊長類最強の吉田は握力弱いけど、やばいのか?
80名無しのひみつ
2024/11/27(水) 06:59:45.81ID:/3WPZV7V スレタイが「権力が弱いと早死にする」に見えた
81名無しのひみつ
2024/11/30(土) 11:27:37.36ID:zcpCxES5 ジェシー・マルンデで画像検索
82名無しのひみつ
2024/11/30(土) 17:20:37.42ID:RuTQspPg >>74
短命だなあ
短命だなあ
83名無しのひみつ
2024/11/30(土) 17:47:35.19ID:TxY+ulLW 両手の無い人は即死w
84名無しのひみつ
2024/11/30(土) 17:58:20.37ID:mYtti6Mj 両手の中指がバネ指になってて思いっきり握れないから握力出ないわ
85名無しのひみつ
2024/11/30(土) 22:54:10.11ID:aZrzkiC2 >>84
手術した方が治りが早いぞ
手術した方が治りが早いぞ
86名無しのひみつ
2024/12/01(日) 14:36:40.53ID:FK2W7COU >>82
慶應義塾大学スポーツ医学研究センター
current-research-and-activities/assets/files/newsletter/newsletter16.pdf
>幕内力士25名の平均身長は186.3cm、平均体重161.2kg、
●>平均体脂肪率32.5%、平均体脂肪量52.9kg、平均徐脂肪体重は108.3kg でした。
幕内力士のBMIが46超、「体脂肪率が30%超」、なら短命も当然かと
ビルダーの長命度
www.physiqueonline.jp/specialist/page2807.html
>80歳以上、すなわち長寿といわれる人たちがなんと31名(45%)もいたということがわかったのである。
>しかも、
>この中には、88歳を超えた者10名、100歳を超えた者2名を含んでいた。
> ちなみに一般人では、65歳までが55%、75歳までが35%、80歳以上になるとわずか10%であるから、
☆>いかにビルダーたちが長寿であるかがおわかりであろう。
> ロシアの虎と呼ばれたリフター、ハッケンシュミットが90歳、
>20世紀前半の著名ビルダー、アンソニー・バーカーが103歳、アメリカのロイ・ホワイトが108歳まで生きている。
> 彼等のいずれにも共通していることは、
◎>食生活に気をつけ、とくに脂肪分を過取せずコレステロールをおさえていること、
◎>ランニングやジョギングを適度に行ない心臓を鍛えていること、
>心身の休養をたくみにとっていることであろう。
慶應義塾大学スポーツ医学研究センター
current-research-and-activities/assets/files/newsletter/newsletter16.pdf
>幕内力士25名の平均身長は186.3cm、平均体重161.2kg、
●>平均体脂肪率32.5%、平均体脂肪量52.9kg、平均徐脂肪体重は108.3kg でした。
幕内力士のBMIが46超、「体脂肪率が30%超」、なら短命も当然かと
ビルダーの長命度
www.physiqueonline.jp/specialist/page2807.html
>80歳以上、すなわち長寿といわれる人たちがなんと31名(45%)もいたということがわかったのである。
>しかも、
>この中には、88歳を超えた者10名、100歳を超えた者2名を含んでいた。
> ちなみに一般人では、65歳までが55%、75歳までが35%、80歳以上になるとわずか10%であるから、
☆>いかにビルダーたちが長寿であるかがおわかりであろう。
> ロシアの虎と呼ばれたリフター、ハッケンシュミットが90歳、
>20世紀前半の著名ビルダー、アンソニー・バーカーが103歳、アメリカのロイ・ホワイトが108歳まで生きている。
> 彼等のいずれにも共通していることは、
◎>食生活に気をつけ、とくに脂肪分を過取せずコレステロールをおさえていること、
◎>ランニングやジョギングを適度に行ない心臓を鍛えていること、
>心身の休養をたくみにとっていることであろう。
87名無しのひみつ
2024/12/03(火) 23:28:12.77ID:SSzR6ph9 関連記事 > マラソン選手と短距離選手、体脂肪率が低いのはどっち?
(横浜市スポーツ医科学センター)
> マラソンランナーの体脂肪率は男子が5〜8%、女子は男子より少し多めで8〜10%程度の選手が多く見られました。
> 一方、短距離選手は、男子が4〜6%、女子が8〜11%程度で、
(横浜市スポーツ医科学センター)
> マラソンランナーの体脂肪率は男子が5〜8%、女子は男子より少し多めで8〜10%程度の選手が多く見られました。
> 一方、短距離選手は、男子が4〜6%、女子が8〜11%程度で、
88名無しのひみつ
2024/12/06(金) 23:54:16.79ID:wM8DIBYg お薬の使用状況で寿命が左右されるのか
89名無しのひみつ
2024/12/08(日) 18:15:10.90ID:yaKEMFgS 剣道やテニスの競技者が寿命が長いのはある
90名無しのひみつ
2024/12/13(金) 23:57:03.42ID:ld5L+C+q ビルダーと違って力士は肥り過ぎ
91名無しのひみつ
2024/12/14(土) 02:26:55.64ID:e/fankcn 死に際の人は握力がないのを逆に握力がない人は死にやすいという
ロジックの展開だけで研究したと言ってるだけの駄文だよ
ロジックの展開だけで研究したと言ってるだけの駄文だよ
92名無しのひみつ
2024/12/14(土) 04:08:42.27ID:dd16WUMu 赤ん坊は生まれた時点で自分の体重を支えられる握力を持ってる。
握力弱い=生命力弱いと言うことか。
握力弱い=生命力弱いと言うことか。
93名無しのひみつ
2024/12/14(土) 06:47:52.63ID:Lhz3lCRz 疑似相関
94名無しのひみつ
2024/12/14(土) 07:40:32.07ID:5/+m51oQ 腱鞘炎のワイ涙目
95名無しのひみつ
2024/12/14(土) 09:26:26.38ID:NaFZd4fZ96名無しのひみつ
2024/12/14(土) 10:34:50.63ID:SWznUFag 握力を鍛える時はどうしても指の腱に直接負荷を掛けて鍛える事になる
(グリッパーを握るだけで腱にこするような負荷がかかる)
だから回復が遅くなりなかなか鍛えられない
前腕の筋肉だけ鍛えた方が見た目の前腕は太くなってマシって言ってる人もいる
あと正直言って、握力を鍛えるシステムは全然洗練されていなかった
本来筋トレは「最初にトレーニングに使ってみて10回動かせた重量の」5%ずつくらいしか
増やせないのだが、初期の握力なんて40kgとかだよなあ
その5%って2kgずつしか増やせないことになる
なのに世の中にあるグリッパーの類は7kgずつとか10㎏ずつとか
某全金属製のグリップなんて20~35㎏ずつとかしか増やせないようになっている
負荷を500gずつ増やす覚悟で真面目に鍛える人がどれくらいいるかだな
密林
dp/B000W00SKU
有名なIVANKOのスーパーグリッパー
20~100kgで負荷を変えられる
だがその負荷の差は3㎏以上ある区間も多い
最近はネジを回して調整するタイプのグリッパーで
25~80kgで負荷を無限段階で調整できるものも出来たが
やっぱり指の腱を強過ぎる負荷で擦ってしまうのでなかなか増えない
(10~100kgで変えられると言っているものもあるdp/B0CDRRF1FW)
(グリッパーを握るだけで腱にこするような負荷がかかる)
だから回復が遅くなりなかなか鍛えられない
前腕の筋肉だけ鍛えた方が見た目の前腕は太くなってマシって言ってる人もいる
あと正直言って、握力を鍛えるシステムは全然洗練されていなかった
本来筋トレは「最初にトレーニングに使ってみて10回動かせた重量の」5%ずつくらいしか
増やせないのだが、初期の握力なんて40kgとかだよなあ
その5%って2kgずつしか増やせないことになる
なのに世の中にあるグリッパーの類は7kgずつとか10㎏ずつとか
某全金属製のグリップなんて20~35㎏ずつとかしか増やせないようになっている
負荷を500gずつ増やす覚悟で真面目に鍛える人がどれくらいいるかだな
密林
dp/B000W00SKU
有名なIVANKOのスーパーグリッパー
20~100kgで負荷を変えられる
だがその負荷の差は3㎏以上ある区間も多い
最近はネジを回して調整するタイプのグリッパーで
25~80kgで負荷を無限段階で調整できるものも出来たが
やっぱり指の腱を強過ぎる負荷で擦ってしまうのでなかなか増えない
(10~100kgで変えられると言っているものもあるdp/B0CDRRF1FW)
97名無しのひみつ
2024/12/14(土) 15:53:36.39ID:s0zTRsll 鍛えたら回避できるもんなのかな
生まれつきの筋力のつきやすさとかが影響してるというならお手上げだけど
生まれつきの筋力のつきやすさとかが影響してるというならお手上げだけど
98名無しのひみつ
2024/12/14(土) 17:27:06.14ID:SWznUFag100名無しのひみつ
2024/12/14(土) 20:58:48.63ID:e/fankcn 握力をきたえたかったら重炭安を飲んでアンモニアから窒素を補給する
タンパク質からしか窒素が吸収できないという事はない
タンパク質からしか窒素が吸収できないという事はない
101名無しのひみつ
2024/12/15(日) 07:21:10.10ID:VXLqN0Ar >>99
関係があるように見えるから研究で明らかに、という記事が出てるわけだが
これは知ってる人なら以前から言われてた話だ
大体、根拠もないのに断定はどうだかね
将来的にはその理由が証明される可能性もあるだろう
関係があるように見えるから研究で明らかに、という記事が出てるわけだが
これは知ってる人なら以前から言われてた話だ
大体、根拠もないのに断定はどうだかね
将来的にはその理由が証明される可能性もあるだろう
102名無しのひみつ
2024/12/15(日) 22:25:48.44ID:eVHKH3dq 大まかに同意 >成人男性で50歳までなら40s→60sなら誰でも行ける
そこから先、一度頭打ちになってからが難儀する
そこから先、一度頭打ちになってからが難儀する
104名無しのひみつ
2024/12/16(月) 03:36:15.75ID:cLJYmVlL 公園の鉄棒で懸垂をするのは握力を付けるのに良い?関係ない?
105名無しのひみつ
2024/12/16(月) 05:14:56.74ID:IcQgNxm1 >>104
体重の6割未満の握力しか無いなら(多数回または長時間の)懸垂でも鍛えられる
片手でぶら下がるならもっと増えるだろうけどw
でもぶら下がったまま耐える力と
握力計やグリッパーをしっかり握り込む力と
指先の挟み込むような力って
全部別なんだよな
体重の6割未満の握力しか無いなら(多数回または長時間の)懸垂でも鍛えられる
片手でぶら下がるならもっと増えるだろうけどw
でもぶら下がったまま耐える力と
握力計やグリッパーをしっかり握り込む力と
指先の挟み込むような力って
全部別なんだよな
106名無しのひみつ
2024/12/16(月) 06:31:30.19ID:cLJYmVlL >>105
うちの爺さんなのですが、鉄棒にぶら下がるどころか、すぐにストンと落ちてしまうのです。
外に出るのはわりと好きなので、効果があるなら習慣的にやらせてみようかなと。
握力だけに限れば、ゴムボールをにぎにぎするほうが良いということですね?
うちの爺さんなのですが、鉄棒にぶら下がるどころか、すぐにストンと落ちてしまうのです。
外に出るのはわりと好きなので、効果があるなら習慣的にやらせてみようかなと。
握力だけに限れば、ゴムボールをにぎにぎするほうが良いということですね?
107名無しのひみつ
2024/12/16(月) 13:39:58.06ID:tCqKsP5g110名無しのひみつ
2025/01/11(土) 13:49:05.39ID:TgSESdYJ ウエイトトレ板でも握力は意外とニッチ分野で
詳細部分の論争が多いな
詳細部分の論争が多いな
111名無しのひみつ
2025/01/12(日) 14:48:56.43ID:FYIwiHwJ 刃牙の花山ってなかなか死なないもんな
112名無しのひみつ
2025/01/12(日) 15:24:10.56ID:VdAyKuLp 握力300kgのチンパンや1tのコアラはさぞ長生きするんでしょう
113名無しのひみつ
2025/01/12(日) 15:25:49.32ID:VdAyKuLp 魁皇の握力は半端なかった気がする。
114名無しのひみつ
2025/01/12(日) 15:30:31.32ID:eng32xVh 握力ないと早死にするから握力測定やるわってコロナ期の医療センターでやってたわ
115名無しのひみつ
2025/01/12(日) 15:47:48.17ID:6AbwW8Gv 握力と大腿四頭筋が寿命と関係すると聞いた。
握力は25未満が×だったかな。
握力は25未満が×だったかな。
116名無しのひみつ
2025/01/12(日) 16:05:17.61ID:XuWya/sv >>4
今日の秀逸
今日の秀逸
レスを投稿する
ニュース
- 中居正広引退 社会貢献で功績 復興への願い…「トータル2億円はくだらない」各地に巨額の寄付 紺綬褒章2度 [ネギうどん★]
- 乙武洋匡氏「文春はこれで『してやったり』なのかね」「淡々と次の標的探してるんだろうな」自身も過去に文春砲 [ネギうどん★]
- 【岐阜】「内臓が出ている」と通報 通り魔か…朝の路上で男性が刃物のような物で切り付けられる 165cmくらいの男が逃走 ★2 [煮卵★]
- GACKT、中居正広さん引退に「これ、裏があるとしか思えないんだがな」 [Anonymous★]
- 【闇バイト】注文内容、住所など「1件500円」で客の個人情報を販売 背景には「配達報酬減額」ウーバーイーツ配達員のあいだで広がる… [BFU★]
- 前澤友作氏、日本の経済成長停滞は「間違いなく一人ひとりの国民の責任」「みんなが1.1倍頑張れば経済も10%成長」 [ネギうどん★]
- 【悲報】AIさん、ミュージカル「安倍晋三と山上徹也」の台本を書き上げてしまう… [258912646]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 山里亮太が警鐘…… 「こうやって、人が人生を終わらせられるっていうのは、すごく怖いことだな」「誹謗中傷もぜひ止んでほしいなと」 [279254606]
- 政府、備蓄米の放出準備開始🌾 [256556981]
- 【悲報】女性「なんで東京の男って車持ってないの?関東以外だとみんな車で迎えにきてくれるよ?w」都民男に効いてしまい炎上 [732289945]
- 【速報】米の値上げ、農協が中抜しまくっていただけだと告発される [258912646]