X



【天文】8万年の軌道を描く彗星、地球に接近 ネアンデルタール人が見て以来? [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/15(火) 22:23:38.51ID:qSI45dYR
>>23
あと数日チャンスがある。
むしろ20日辺りが一番良く見えるのではなかろうか
2024/10/15(火) 23:33:30.11ID:xUDDIIE4
>>24
多分地球から遠ざかるとよく見えなくなる
2024/10/15(火) 23:44:41.25ID:Z5q+Jh7i
>>18
ホモサピエンスの前身と勘違いしてるんだろう、よくある
ホモサピエンスの直接の前身が確認されてるのはイダルトゥだっけかな
2024/10/16(水) 11:56:37.17ID:kW+hlhfu
20日くらいだとだいぶ空の高いとこに見えるらしいな
今は地平線の少し上だから街が明るいと見えん
2024/10/23(水) 07:09:45.53ID:UIfvfItU
他人に嫌われているのは知ってるけど、彗星にまで嫌われているとは思わなんだ…
見る事ができんかった
何万年後かしらんがそん時ヨロシク
2024/11/12(火) 17:03:16.96ID:+Y1dYdmI
>>28
彗星は双曲線軌道をもつ事がほとんどなので、(放物線軌道であっても)地球人と遭遇するのは、基本的に一度きりです。
周期的に回帰する彗星の方が珍しいのです。
肉眼で確認できるような別の明るい彗星が現れるのは、十年に一度程度はあるので、うまくすれば数年後にはまたチャンスが来ると思いますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況