X

奈良県立大、学術的価値のある植物標本1万点を誤廃棄 担当者間の引き継ぎが原因 [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1すらいむ ★
垢版 |
2024/07/22(月) 22:42:43.28ID:89iGGxqm
奈良県立大、学術的価値のある植物標本1万点を誤廃棄 担当者間の引き継ぎが原因

 奈良県立大(奈良市)は22日、学術的価値のある植物標本約1万点を誤廃棄したと発表した。

 担当者間の引き継ぎが不十分だったことが原因といい、県立大は「物品管理の徹底がうまくいっていなかった。引き継ぎの適正化を進める」とした。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

日刊スポーツ [2024年7月22日17時16分]
https://www.nikkansports.com/general/news/202407220000858.html
2024/07/29(月) 10:50:52.84ID:sJ2V5lv1
>>24
メソポタミヤでは移住させた
有名なのはユダヤ民族のバビロン捕囚
他の民族でも負けたら同じ
土地神と移住で切り離される上に
神像も勝った国の首都神殿に持っていかれる
26名無しのひみつ
垢版 |
2024/07/30(火) 12:05:36.42ID:T0G+aV2Q
生物標本もそうだが、医学標本とか、合成化学で合成した物質のサンプルとか、
金属合金のサンプルとか、地下の構造をくりぬいたサンプル、古書籍、
そういった多種多様な現物を集めたり作ったりする分野は、研究者が去ったら
みな資料が破棄されたり、クズ紙になるんだろうかね。日本が土地が高いし、
保管にコストがかかるし、国の博物館のような機関でも予算が無いのだから。
スミソニアンの航空博物館とか、アメリカは土地があっていいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況