X



【エネルギー】環境相、就任会見で「電気の次」の有望エネ?に期待を寄せる 省内「ファンタジー」と困惑 [すらいむ★]
0001すらいむ ★2023/09/24(日) 22:06:33.79ID:VyW4SaqX
環境相「電気の次」の有望エネ? 省内「ファンタジー」と困惑

 伊藤信太郎環境相がCO2を出さない未知のエネルギー発見に期待を寄せている。
 大臣就任会見で環境とエネルギーの問題を同時解決できる「電気の次のエネルギー」と説明。
 「発見できると思う」と力説した。

 省内には「現実世界とは時間軸の異なる、いわばファンタジーだ」(幹部)と困惑が広がる。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

共同通信 2023/09/24
https://nordot.app/1078590474091725219
0003名無しのひみつ2023/09/24(日) 22:24:13.63ID:0TIq1spJ
電気の次というと、光とか重力(位置エネルギー)かな?
光とか重力を動力源にすればいいか
0004名無しのひみつ2023/09/24(日) 22:33:55.56ID:KX7df/Fk
ザンザ様にモナドをつくってもらおう!既にどこかにあるかもしれないけど
ザンザ様がいれば明るく楽しい。
0005名無しのひみつ2023/09/24(日) 22:43:43.13ID:KLLmRq48
核融合の実用化を言ったり、自民党ってITや科学技術分野の知識の無い人ばかりだな
0006名無しのひみつ2023/09/24(日) 22:45:08.26ID:i4/IoLnL
日本人にはアホしかいない
滅びよう日本
くたばれ自民党
0007名無しのひみつ2023/09/24(日) 22:45:10.85ID:i4/IoLnL
日本人にはアホしかいない
滅びよう日本
くたばれ自民党
0008名無しのひみつ2023/09/24(日) 22:45:41.24ID:Qa+rWujr
ダークエネルギーだろ
0009名無しのひみつ2023/09/24(日) 22:46:08.40ID:gCXgCJP0
単なる思いつき
0010名無しのひみつ2023/09/24(日) 23:04:15.12ID:TX7lK6Yp
投資詐欺のネタかな
この環境相の周囲探ったほうがいいぞ
0011名無しのひみつ2023/09/24(日) 23:07:35.94ID:CWhsblGM
>>3
光と重力ね。確かに。この20〜21世紀にかけての最大の科学の
根源だよね。これらの性質が本当に分かれば人類にどれほどの発展が
あるか分からない。
これをブレークアウトしたら人類は助かるんではないか?
0012名無しのひみつ2023/09/24(日) 23:07:46.48ID:CWhsblGM
>>3
光と重力ね。確かに。この20〜21世紀にかけての最大の科学の
根源だよね。これらの性質が本当に分かれば人類にどれほどの発展が
あるか分からない。
これをブレークアウトしたら人類は助かるんではないか?
0013名無しのひみつ2023/09/24(日) 23:08:41.75ID:NbyHeljD
>>1
電気料金を1キロワット1円にしろ!
大麻大量栽培でオイル燃料1リットル10円にしろ!
0014名無しのひみつ2023/09/24(日) 23:10:11.86ID:cqrrXElp
ゴキチョンバンクのいうこと信じる奴
0015名無しのひみつ2023/09/24(日) 23:11:41.54ID:NbyHeljD
>>13
今現在の経済産業や政治行政を徹底して破壊粉砕し創り変えないと、国民市民は暮らし豊かに生きて行けないぞ!
0016名無しのひみつ2023/09/24(日) 23:13:26.32ID:cqrrXElp
>>6←死ね、朝鮮ゴキブリを
0019名無しのひみつ2023/09/24(日) 23:33:52.42ID:oFvFI4qm
無くはないな人工光合成
0020名無しのひみつ2023/09/24(日) 23:37:00.57ID:53j5Hdgm
>>11
ブレークスルー?
0021名無しのひみつ2023/09/24(日) 23:46:59.95ID:q5egup70
言葉に酔っててきとうなこと言ってるだけだろこれ
言葉って繋げればなんとでも言えちゃうからな
0022名無しのひみつ2023/09/25(月) 00:03:47.78ID:g4WQagyX
ぜんまい
0024名無しのひみつ2023/09/25(月) 00:08:16.52ID:MKaKjaEt
政治家が、しかも大臣がこんなぼんやりとした雲を掴むようなことを言っちゃいかんだろ
0025名無しのひみつ2023/09/25(月) 00:30:59.99ID:te74Twzf
「次世代エネルギー」枠とかで、癒着業者だけがもらえる補助金新設するんだろうな
0026名無しのひみつ2023/09/25(月) 02:48:37.58ID:uhnji3+i
アダルトのエネルギーの再利用可能性について  大臣訓話
0027名無しのひみつ2023/09/25(月) 03:39:39.02ID:hgg0gqNh
やっぱり慶応ってバカなのかね。
0028名無しのひみつ2023/09/25(月) 04:35:44.12ID:HnA5SuQt
ホームラン級のバカの鳩山由紀夫や小泉純一郎が暴走して企業や個人にとんでもない負担を強いてる
ちゃんと官僚に試算させて現実的な数字を出して案を作れよと思う
0029名無しのひみつ2023/09/25(月) 07:45:35.64ID:uSxmu0UI
「エネルギーと環境は両立しない」と言う教義を手を変え品を変えて教え込もうとする偉そーっな官僚にうんざりして言ったんだよ。(大臣就任直前教育)
0030名無しのひみつ2023/09/25(月) 08:32:25.15ID:v4DKrZq4
環境庁が環境省になったのは間違いだったのかもしれん
予算を取りすぎてわけがわからなくなった
0031名無しのひみつ2023/09/25(月) 08:42:55.35ID:SXknkKGj
いずれにせよご家庭には電気の形で伝わるはずだよな・・・
0033名無しのひみつ2023/09/25(月) 09:45:24.42ID:MKaKjaEt
新たな発電方式でもなく「電気の次」ってなに?
寝ぼけてんのか?
0034名無しのひみつ2023/09/25(月) 10:28:02.28ID:IX1AUnre
元気玉のことだろうな
0035名無しのひみつ2023/09/25(月) 11:03:53.70ID:m2QpO60W
ピラミッドパワーとかサイコパワーとかそんな奴?
変なオカルトにでもハマってんじゃないだろうな
0037名無しのひみつ2023/09/25(月) 12:40:37.83ID:n2CkYZ7/
余りにも意味不明過ぎてスレすら盛り上がらない
0038名無しのひみつ2023/09/25(月) 13:17:42.70ID:vrITphi+
もうあるよ
0039名無しのひみつ2023/09/25(月) 13:25:46.78ID:/N2eSATX
今までの大臣は特定のエネルギーに片寄っていたのでいいんじゃないですか
0040名無しのひみつ2023/09/25(月) 13:38:05.46ID:hJzmR3ML
>>37
大臣が言ったということでどんなに科学的にトンデモだろうが官庁は動かざるを得なくなる
環境省の予算なんて怪しい団体に流れてるのばっかり
0041名無しのひみつ2023/09/25(月) 16:17:25.59ID:CoOVAQDC
新エネルギー系詐欺が政治家取り込もうとしてんのかね
公安仕事しろ
0042名無しのひみつ2023/09/25(月) 16:31:00.43ID:L7yBbZvp
電気は100年以上前に商用化されて、次になりもの入りで登場したの
が原子力だがそれも50年以上前だからなあ、いまさら言われても
0043名無しのひみつ2023/09/25(月) 16:51:53.35ID:xZzclaDW
キチガイ連れてきて税金抜くのか
0044名無しのひみつ2023/09/25(月) 16:52:29.41ID:xZzclaDW
歴代環境相ってゴミみたいなやつしかいないよな
統一教会絡みだったりしねーのか?
大丈夫か?
0045名無しのひみつ2023/09/25(月) 17:00:59.88ID:0XScsXmW
次世代発電装置と言いたかったのでは。
0049名無しのひみつ2023/09/25(月) 18:40:25.40ID:hKVZ6GZJ
電気の次って一体何?
力は、電磁気力、重力、弱い力、強い力の4つしないけど、
人間の生活スケールでは電磁気力しかないけどね
電磁気力以外の力が見つかったらアインシュタイン以上だよ
大丈夫かこの人
0050名無しのひみつ2023/09/25(月) 18:49:57.13ID:IX1AUnre
電気の次はヤル気だろ
0051名無しのひみつ2023/09/25(月) 18:58:05.02ID:z2LMmsAT
真二郎?
0052名無しのひみつ2023/09/25(月) 19:00:35.37ID:/jgJSYTC
>>3
光エネルギーは太陽光発電
位置エネルギーは水力発電

どっちも利用してるけど、直ではない
現状電力以外は爆熱(熱エネルギーと気圧差)系(石油等)くらい

その他のエネルギーを直で利用する方法を見つけて利用できる技術や機器が必要(例えばガソリンを利用できる車)

まだ入口にすら立ててない
0053名無しのひみつ2023/09/25(月) 19:06:57.19ID:/jgJSYTC
>>42
原子力だって熱エネルギーを電気に変換(蒸気でタービンを回す)だろ
原爆はエネルギーを直利用だが
0054名無しのひみつ2023/09/25(月) 19:11:59.54ID:jdQocmKu
次世代の技術って言いたかったのでは…
0056名無しのひみつ2023/09/25(月) 19:35:00.87ID:L7yBbZvp
>>53
エネルギーさえあれば、電気分解や熱分解で水素作ることだってできるんだぜ、作った水素をどう運ぶかはともかくw

スリーマイルとチェルノで疑問符がついて、3.11で御臨終しちゃった過去の遺物だけど、ファンタジーって批判は的外れ
0057名無しのひみつ2023/09/25(月) 19:35:23.89ID:Ms6I8ds9
電気の次のエネルギーを管轄するのは文部科学省で、実用化の目処が立ったら資源エネルギー庁(経済産業省)に移り、
その後でようやく環境省に来るんですよー、みたいなツッコミ
この人、アメリカに留学して映画について学んで、脚本も書いてたのに、政治家になった人だよね
ファンタジックな発想は、環境問題というケツ拭きでは生かされないんじゃないかなあ

というか科学ニュースではないよね
政治学(政治批評)にも程遠い
0058名無しのひみつ2023/09/25(月) 19:49:50.98ID:WzNfV3oc
トリチウムで一発逆転!って言いたかったのかな(笑)
0059名無しのひみつ2023/09/26(火) 00:20:02.41ID:cTbJrBcf
なんだろなー、 いちおうエネルギーに換算できるンだよなあ?w
現状
石炭→石油→天然ガス→(水素)→電気(PVとか風力発電由来)→ここ?
に推移するから、なんだろな
0061名無しのひみつ2023/09/26(火) 10:52:41.60ID:Ol9xC/Ey
>>49
大丈夫じゃないよ
ここまでキチガイだと宗教団体との繋がりを調べた方がいいと思う
特に統一教会
0062名無しのひみつ2023/09/26(火) 11:23:55.31ID:OKyR0Vy/
CO2を出さない電気以外のエネルギーって・・この人はどんなものをイメージしているのだろう?宇宙パワーとかそういうやつか?w
0063名無しのひみつ2023/09/26(火) 12:04:26.77ID:ewAhGPA+
>>1
大臣ってのはカルトかスピリチュアルの信者じゃないと成れない制限でもあるのか?
0064名無しのひみつ2023/09/26(火) 12:31:48.77ID:cK97VaQe
今は現実味のあるエネルギーとそうでないエネルギーを判断して、着実なエネルギー政策が求められるのに全く適正のない人間を選んだな
0065名無しのひみつ2023/09/26(火) 12:48:50.96ID:3x9zcNiA
>>24
本人の能力とは無関係に、派閥のバランスや話題性での人事だから
そもそも能力がある政治家やブレーン自体いないけど
0066名無しのひみつ2023/09/26(火) 12:56:29.60ID:8co91U0w
文系の無能さは異常
0067名無しのひみつ2023/09/26(火) 12:58:49.85ID:ZHc7CeJS
まあ説明を聞こう
聞いた上でボロクソに叩こうじゃないか
0068名無しのひみつ2023/09/26(火) 13:33:40.59ID:290ipz5I
オカルト団体がバックにいて
風力発電から賄賂の方がましだよとか
にならないといいけど
0069名無しのひみつ2023/09/26(火) 13:57:21.74ID:cK97VaQe
今は現実味のあるエネルギーとそうでないエネルギーを判断して、着実なエネルギー政策が求められるのに全く適正のない人間を選んだな
0070名無しのひみつ2023/09/26(火) 14:22:20.57ID:zK8AGfDi
エネルギー源は様々になっても、それを実用に落とし込むのに人力、馬力、水車、風車、外燃機関、内燃機関、電力の次となるとさて?
太陽光を電気化せずに稼働する光子力も宇宙空間では実験されてはいるが光コンピューターはまだまだ先。
0071名無しのひみつ2023/09/26(火) 14:29:17.93ID:zK8AGfDi
ファンデルワールス力は一部で実用化してたっけ?
エネルギー的なものはしらんけど。
0072名無しのひみつ2023/09/26(火) 14:53:30.66ID:HHxQhVbi
フォースとかサイコキネシスとかか?
0074名無しのひみつ2023/09/26(火) 15:22:52.17ID:Yl+iShvq
>>1
youtubeのフリーエネルギー系のトリックとか信じてそうw
0075名無しのひみつ2023/09/26(火) 15:30:48.19ID:Yl+iShvq
そういえば、次世代太陽電池で理論的には80%とか90%まで変換効率が上がる可能性がある
量子ドット太陽電池とか、プラズモニック太陽電池とか
全然音沙汰無いな

ペロブスカイトはシリコンの廉価版な感じだし
0076名無しのひみつ2023/09/26(火) 15:59:54.57ID:PZ2goun0
雑に言っても現象、理論、実験炉ときて実用化だろうに
理論もクソもないところから短期間でできるわけないだろ、
有望なファンタジーあったとして理論と形を成し実用化できるのなんて来世紀以降だろ、今生きてる人類誰も生きてないわ
0077名無しのひみつ2023/09/26(火) 16:04:09.54ID:PZ2goun0
>>48
この扱いになったら屈辱だろ?w
0078名無しのひみつ2023/09/26(火) 16:36:22.32ID:rgtimJaj
>>62
例えば人間が電気信号で動いてるが
元はATPなんで、ATP細胞機能を各所に置けば
カロリーレスエネルギーも可能性ある
0079名無しのひみつ2023/09/26(火) 16:51:57.82ID:rgtimJaj
>>69
だから〈そうでないエネルギー〉へ激励推進発言だり

↑批判人は恥を知れ
おまえらが、癌なんじゃないか?
成田節では〈集団自決しばさい〉
0080名無しのひみつ2023/09/26(火) 17:11:23.30ID:Ol9xC/Ey
>>78
はあ?
酸素を使って糖を分解してATPを生産したら
その過程で二酸化炭素が出来るけど?
0081名無しのひみつ2023/09/26(火) 17:12:10.73ID:Ol9xC/Ey
ID:rgtimJaj
なんだこれ
朝鮮ガイジか?

どこ卒だよw小卒か?
0082名無しのひみつ2023/09/26(火) 17:12:51.28ID:+gVmeF++
政府はある種の石の研究とかしているしな
もちろん表になんか出していない
0083名無しのひみつ2023/09/26(火) 17:22:22.90ID:2V5EPfr/
これでは国として、ファンタジー詐欺に引っかかるとか増税しかねないな

新ファンタジーエネルギー研究費とかさ、そのための不動産購入費とかさw
0085名無しのひみつ2023/09/26(火) 17:27:24.06ID:2V5EPfr/
電気の次のエネルギーなんだろ?核融合の次世代どころではない超革新期待してるんだろ?
どうせ理論もないだろ?あほくさ
0086名無しのひみつ2023/09/26(火) 17:28:05.82ID:i4VSsTf8
こんな、水から無限エネルギーみたいなオカルト科学を信仰してなかった分、セクシーやその後の環境相経験者は日本人並みの理科知識をもってたんだな、自民党なの代議士なのに…
0087名無しのひみつ2023/09/26(火) 17:29:00.22ID:i4VSsTf8
>>83
いいね、それで科研費申請したい!w
0088名無しのひみつ2023/09/26(火) 17:32:14.67ID:2V5EPfr/
せめてまだ夢の核融合炉とか夢の夢の反物質炉による電気エネルギーぐらいにしておけばよかったのに
電気エネルギー越えてとか厨二病拗らせてね?
0089名無しのひみつ2023/09/26(火) 17:36:43.21ID:i4VSsTf8
> 「電気の代わりに明るくしたり、温めたり、冷やしたり。そういうものをCO2を排出しない形でつくり出し、運び、蓄積できれば、環境問題とエネルギー問題は一挙に解決できる」。14日の就任記者会見の最終盤。伊藤氏は「(役人が準備した答弁用の)ペーパーには書かれていない私見」と前置きした上で自説を展開した。
> 温暖化対策では熱や光などを生み出すために化石燃料ではなく電力を使う電化が重要とされる。電力は再生可能エネルギーからつくることが可能だ。
> 日本はCO2排出が多い石炭火力に大きく依存し、風力や太陽光といった再生エネによる発電拡大が急がれる国の一つだ。環境省幹部は「夢のエネルギーの前に、まずは再生エネではないか」と首をかしげた。


千葉県(下総)某所に霊的源泉をもち、終戦直前から有名になり、EM菌と国政の関わりでも名前の出てくる某宗教集団(神道系)の主張だわ
これは驚いた
確かにこのニュース、科学技術政策論ー宗教社会学の圏域に属する、科学ニュースカテゴリーだ
0090名無しのひみつ2023/09/26(火) 17:39:57.99ID:i4VSsTf8
これだったら、低知能なだけで狂ってはいなかったセクシーや、何もしなかった仙台の首領の方がずっとマシだった
まさかホンモノの神道系カルトの極北に位置する連中の主張を展開する輩がくるとは…
0091名無しのひみつ2023/09/26(火) 17:52:03.23ID:rgtimJaj
な?>>80←頭固い馬鹿だろ?
0092名無しのひみつ2023/09/26(火) 17:52:05.33ID:UXZA3tEq
>>43
これは新規公開株を独占する
金融証券取引会社が設立済みだな
0093名無しのひみつ2023/09/26(火) 18:20:24.18ID:Ol9xC/Ey
>>91
頭硬いで逃げる低学歴統一朝鮮人ワラタ
ATPも知らねーのにしったかぶっこく低学歴知的障害朝鮮人w
0094名無しのひみつ2023/09/26(火) 18:21:41.68ID:Ol9xC/Ey
>>91
おい朝鮮人モドキ
CO2排出しねーで生きてみろ朝鮮人w
0095名無しのひみつ2023/09/26(火) 18:22:07.70ID:Ol9xC/Ey
これ擁護すんの統一チョンかなんかだろうな
0096名無しのひみつ2023/09/26(火) 18:23:00.63ID:Ol9xC/Ey
>>63
あいつがどうか知らんが
環境相は統一枠と言われることが多いな
0097名無しのひみつ2023/09/26(火) 18:32:56.68ID:Yl+iShvq
EMドライブ 観測装置の過熱による誤検知
常温超伝導 LK-99 予算獲得のための捏造
0098名無しのひみつ2023/09/26(火) 19:26:32.64ID:rgtimJaj
な?→>>93この手の自決組が、本来の朝鮮人なんよ

大臣「教科書に無い分野も研究しろ」

この↑朝鮮人「教科書も学んでないニダあああ」
教科書=学術会議=シナチョン人

日本のノーベル賞授賞者三人コメント「まず、教科書を疑うことが大切です」


な?
おまえが朝鮮人なんだよ
0100名無しのひみつ2023/09/26(火) 21:37:58.71ID:sDDwK//5
効率よく出来たとしても等価なエネルギーが要るだろうな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況