X



【ウイルス】水深約9000メートルで新種の深海ウイルスが発見される、「最も深くから分離されたバクテリオファージ」と科学者 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★2023/09/23(土) 02:23:21.08ID:OYMZrS0q
水深約9000メートルで新種の深海ウイルスが発見される、「最も深くから分離されたバクテリオファージ」と科学者

 マリアナ海溝の水深約8900メートルで、サイフォウイルス科の新種のウイルスである「vB_HmeY_H4907」が見つかったことが報告されました。
 これはこれまでで最も深い海から分離されたサイフォウイルスであると研究者らは指摘しています。

 Identification and genomic analysis of temperate Halomonas bacteriophage vB_HmeY_H4907 from the surface sediment of the Mariana Trench at a depth of 8,900 m | Microbiology Spectrum
 https://journals.asm.org/doi/10.1128/spectrum.01912-23

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2023年09月22日 17時00分
https://gigazine.net/news/20230922-virus-bottom-mariana-trench/
0002名無しのひみつ2023/09/23(土) 02:30:13.59ID:yJsEpeYB
生体内での活性化を前提としないウイルスがあるとすれば、
それこそがDNAと原初的な核を持たない細菌とを結ぶミッシングリングになり得る存在ということになるのではないのか。
つまりウイルスは生命の一段階であり生命の始まりと言えるということになる。
0003名無しのひみつ2023/09/23(土) 05:20:52.95ID:/xu64XiY
なるほどね   最初の生物はウイルスか? で議論を呼びそうだね
0004名無しのひみつ2023/09/23(土) 05:39:48.16ID:B7w7sE3N
人類滅亡の始まりであった
0005名無しのひみつ2023/09/23(土) 06:02:20.87ID:2OZjvZal
そんなミジンコみたいなのはいいから超巨大生物見つけろよ
0006名無しのひみつ2023/09/23(土) 06:22:16.59ID:G7H9zIGL
海から引き上げたら一気に巨大化する
0007名無しのひみつ2023/09/23(土) 06:25:43.68ID:ytGocsfx
科学の名のもとに全てが許されてると勘違いしすぎてるよなあ
こんなことして人類が絶滅するトリガーになったらどうすんのさ
本当にこいつら無責任
今の科学の流れはおかしいよ本当に
コンセンサスないじゃん、こんなこと人類で
誰に許可とってやってんのさマジで
0008名無しのひみつ2023/09/23(土) 06:30:56.56ID:ZU3Pt4fy
これが体内に入ったら巨人化するの?
0009名無しのひみつ2023/09/23(土) 06:35:01.62ID:cWdq/WxY
月着陸船や
0011名無しのひみつ2023/09/23(土) 13:46:47.59ID:5pLdJK0I
ウイルスは寄生体なわけで
宿主がいるはず
0012名無しのひみつ2023/09/23(土) 14:20:28.75ID:4VZZ9nMC
どこにでもいんだろ
深海だろうと地中深くだろうと空中にも漂ってるだろうし宇宙にも
0013名無しのひみつ(清川村)2023/09/23(土) 14:22:22.58ID:mR2D0mgO
生命の神秘
0015名無しのひみつ2023/09/23(土) 17:29:30.68ID:VORZnMUG
なんでそんな危なっかしいもの探してんだよ。じこのもとだから海に沈めてそっとしとけ。
0016名無しのひみつ2023/09/23(土) 17:35:02.98ID:TYGhfgEi
怖いね。取り扱い厳重注意。
第3第4のパンデミックがいつ起こっても不思議がない。
0017名無しのひみつ2023/09/23(土) 17:56:58.72ID:eYA8zPJi
>>2
元記事には普通にバクテリアの中から見つけたと書いてあるが
0018名無しのひみつ2023/09/23(土) 18:28:58.76ID:2hXiZaQn
人民にウイルスを触らせてはいかんだろ
0019名無しのひみつ2023/09/23(土) 18:47:02.75ID:jDRDh/Qz
極限環境微生物は基本難培養性だし
人体に対する病原性は考えなくても良いレベル
0020名無しのひみつ2023/09/23(土) 19:14:36.17ID:ZkXlkPV2
バクテリオファージって
分子ロボットにしかみえない
0021名無しのひみつ2023/09/23(土) 19:29:28.44ID:pIB/Js6g
人体に取り込まれたところで増殖できるとは考えにくいよね。
0023名無しのひみつ2023/09/23(土) 23:28:43.91ID:ytGocsfx
シャラップ!
お前らのエゴで余計なこと住んなよ
普通に生活してりゃいいだろ
あ?川口探検隊の見過ぎじゃねーの?
ピラニアに指食われて大変な目にあったの知らないのか?
大事故が起きたんだからマジで
0024名無しのひみつ2023/09/24(日) 03:20:43.92ID:ci2d5xxE
>>6
急に減圧したら、膨れて死んじゃうよ (ある意味、巨大化かも)
深海の細菌には、加圧しないと生きられないのもある
0025名無しのひみつ2023/09/25(月) 08:51:10.75ID:Ur6A4K4p
>>11
スレタイくらい読めよ バクテリオファージって書いてあるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況