X



【ナショジオ】地球最後の2頭になったキタシロサイ、マンモスを復活させる「脱絶滅」技術で救えるか [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★2023/09/23(土) 02:01:34.60ID:OYMZrS0q
地球最後の2頭になったキタシロサイ、マンモスを復活させる「脱絶滅」技術で救えるか
9月22日は「世界サイの日」、絶滅動物の復活に挑む企業が遺伝子技術で協力、取り組みには異論も

 地球上のキタシロサイは、現在、2頭のメスしか残っていない。
 このほど、絶滅の危機にあるキタシロサイを救おうと奮闘する科学者たちの国際的なコンソーシアム(共同事業体)「バイオレスキュー」が、米国のバイオテクノロジー企業「コロッサル・バイオサイエンシズ」に協力を求めた。
 コロッサルは、ケナガマンモス、ドードー、フクロオオカミといった絶滅種の復活を試みていることで知られる。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナショナル ジオグラフィック日本版 9/22(金) 17:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/c912228148ee2f2b70b7c7dee8e67de3862c3cd3
0002名無しのひみつ2023/09/23(土) 04:01:39.34ID:pGYzyqu+
マンモスで成功させるのが先じゃね?
0003名無しのひみつ2023/09/23(土) 04:08:56.73ID:56IQ3vou
2頭じゃ絶滅してるのと同じようなものだな
0004名無しのひみつ2023/09/23(土) 04:18:20.99ID:DDnkCcYt
なぜか「絶滅税」に見えてまた増税かよと思ってしまった
0005名無しのひみつ2023/09/23(土) 05:50:55.10ID:/xu64XiY
お願いマンモス
0006名無しのひみつ2023/09/23(土) 13:12:47.48ID:66P//djf
マンモスはまだ早い
まずはナウマン象だな
0007名無しのひみつ2023/09/23(土) 13:22:17.18ID:B6VddJ8O
>>1
救えるか?
人間の自己満足なだけだろ
0008名無しのひみつ2023/09/23(土) 14:28:50.49ID:mR2D0mgO
これ例えば人類が激減したときに俺一人を無数に複製するようなもんじゃん
俺が人類のオリジンだなんて始まりからして終わっている
データ保存でいいじゃん
0009名無しのひみつ2023/09/23(土) 14:47:50.84ID:DQ/jjFbb
SFジェラシックパークも今や夢物語ではないか
0010名無しのひみつ(清川村)2023/09/23(土) 15:31:26.98ID:mR2D0mgO
カンブリアンパークのほうがいいなどっちかというと
三葉虫をひっくり返して遊びたい
0011名無しのひみつ2023/09/23(土) 17:39:55.77ID:TYGhfgEi
復活させたとしても彼らが生きていくほどの豊かな自然環境が今の地球にはない。
彼らを復活させても彼らを不幸にするだけだろう。
反出生主義はこの分野でも正しい。
0012名無しのひみつ2023/09/23(土) 21:10:24.56ID:Lc2Vn5UV
シロサイ属は他にもいるし
問題ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況