X



【自動車】水素エンジンも燃料電池も関係ない! 水素ジドーシャに未来がないこれだけの理由 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2023/02/12(日) 19:56:01.80ID:UG42p0fe
水素エンジンも燃料電池も関係ない! 水素ジドーシャに未来がないこれだけの理由

■デンキのまま使ったほうがよくない?

 覚えている人はあまりいないかもしれないが、東京2020オリンピック・パラリンピックは、水素社会の実現に向けた一大セレモニーになるはずだった。
 実際に聖火台や聖火トーチには水素が使われ、選手村の移動等には燃料電池バスが使われたりしたが、それで「水素社会の実現が間近になった!」と感じた人は多くはないだろう。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

webCG 2/11(土) 17:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab151ce73e6417e9315cd8a30e91063268300fc
0002名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 19:58:44.08ID:4GwGdT8+
>>1
そのデンキとやらをどう作るか、どう貯めるかなんだろ
しかもバッテリーは劣化してエライメンテ費用がかかるんだぞ
分かってるのか?
0003名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:00:43.74ID:WYmKUFG6
豊田章男のオナニー
0004名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:02:28.61ID:El1h2qAd
Inside Billions $ Japanese Factory Producing Massive Futuristic Bus - Toyota Production Line
ttps://youtu.be/2nFqrhIEY5o
0005名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:03:38.56ID:9zRiUW1U
水素自動車の利点は、その都度電気を発生させるから、電気自動車の様にバッテリーの容量低下で、走れる距離がどんどん短くなることもない。(と思う)

これが最大の魅力だと思うけど、多くの人が未だ電気自動車未経験。電池容量低下を実感していないから、訴求力に欠けるかな。
0007名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:06:03.94ID:FfHcq4Qm
>>6
水素は作れるからな
0008名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:08:54.83ID:HJaePYx9
LPGのタクシーが走り回ってるんだから大した問題じゃないだろ
0009名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:09:47.20ID:TnQdK6iw
>>1
なにこの頭悪い文は
電気は基本的に貯められないからこその水素だろ
電池に革命が起これば水素は用無しになってしまう!って、なんで電池だけ革命が起こって水素には革命が起こらない前提で話してんだ
0010名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:10:51.47ID:R4I0UVJi
問題は重機だよな
0011名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:11:18.92ID:0MA3kmJk
あーこれドイツメーカーからカネを貰ってるんだろ
0012名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:13:11.73ID:EJ4moepd
豊田は水素を本当にやりたいなら
水素による火力発電所を作るべきだと思う
まずそれがないのに、水素自動車だけあっても
水素にして貯蔵しようと思わないから
0013名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:15:05.23ID:R4I0UVJi
飛行機はドローンになるの?
0014名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:17:44.78ID:R4I0UVJi
爆発を利用しないと重機なんぞ動かん
0015名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:23:26.41ID:W+MU7G+n
自動車業界じゃ30年前から
水素以外ないって言われてる
だってその頃からバッテリーは
ほとんど進歩してない
これ以上の効率化は無理なんだよ
石炭に限界があるようにね
0016名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:24:38.37ID:qX0A2/Ab
水素火力発電も日独豪蘭辺りから
始まるみたいね。割りと急ピッチかな。
0017名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:27:33.22ID:zNOoJ0Yi
>>6
石油は探査や掘削方法の進歩で採れる年数は延びたけど
いずれ無くなるの確定してるから先に準備しとかないといけない

自然になんぼでも湧いてくる説も最近あるけど特に根拠は無くてトンデモ説扱いだし
0018名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:27:58.37ID:El1h2qAd
複雑な米国のF-35エンジン製造組立ラインの内部
ttps://youtu.be/TLfO4uUztIk
0019名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:28:00.81ID:d370ee9+
カーグラフィックって、今こんななんだw
0020名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:28:20.79ID:BNHp4mGk
給油、給電、給水素…

手軽に出来るものが覇権をとる
今のところ「給電」は話にならん
0021名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:32:28.60ID:KKsRvUcu
父親が偉いだけ
0022名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:32:40.86ID:SMKXAsyR
いつまで経っても普及しないのは
永遠に普及しないんだろうな
0023名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:32:52.48ID:dcXiF3ol
ミライ使ってるが、結構いいよ。
0024名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:36:05.83ID:78+F6TR1
石油に代わる大エースが見当たらない以上あれかこれかを選ぶのではなく
あれもこれもと併存させていく方が良さそうに思える
電池式も水素も両方やったらいいだろう
0025名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:37:08.17ID:/YHgSliU
水素はエネルギー源じゃ無くてエネルギー入れる為のメディアとしての水素だろ
0026名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:38:20.15ID:YNpW+oKE
電気をどう貯めるかが問題なんだろ
0027名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:39:21.61ID:15xFE1W6
>>7
その水素を作るのに電気使ううえ、
海外からタンカー輸送からの貯蔵施設にIN

まともな知能なら水素自動車なんか相手にすらしない
知恵遅れはそれすら気付いてないみたいだがww
0028名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:41:45.94ID:TQtNq3V5
欧州メーカーはもう水素に掌クルクルしてるけどな
0029名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:42:42.40ID:h/mmzNca
ドイツのくせにVWもポルシエも水素自動車の開発を宣言してしまってるんだけどな。
0030名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:44:31.98ID:TQtNq3V5
水素エンジンは夢があるよな、まだまだこれからだろうけど
車好きも納得出来そうな技術
0031名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:46:12.56ID:MdhD2k9E
トヨタは水素発電所を作り電力事業も視野に入れている
0032名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:47:36.32ID:/YHgSliU
水素を作るのに電気が要るって当たり前だろ
バッテリー充電すんのに電気要るのと同じだろ

水素をガソリンとかのエネルギー源と勘違いしてないか?水素はエネルギーを入れるメディアだろ
0033名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:50:41.59ID:L/m34OmS
>>1
太陽光発電や風力発電や潮力発電その他で作ったエネルギーを
わざわざ水素にしてしかもアンモニアにして
それを船で運んできて
日本で使う、というのがムダだと言っている

だがそれなら日本のどこで電気を作れというのだ?って事になる
災害だらけでこういった設備を設置できる場所が本当に限られてしまう

強いて言えば洋上しかない
しかし洋上でメガフロートで電力作ったとしてもその送電をどうするか?って事になる

だがアンモニアにしても水素にしてもそれが漏れた時のリスクが危険すぎる
アンモニアの方が危険なように思われるが、漏れやすさでは分子の小さな水素の方が
遥かに多く、それも含めて水素の方が危険だとされる
0034名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:52:01.35ID:NOgR68kT
燃料電池のコストがまだ高いのと高圧水素を使わなければいけない自動車用途が無理なだけで

高圧にする必要がない配管を使った都市ガスや
架線をひかなくてよくなるメリットがある電車・機関車
搭載キャパが大きい船舶、バッテリーだと重量制限が厳しい飛行機
既存燃料との混焼であれば導入が容易な発電

など、自動車以外のほうがどう見ても向いているというか、
なんで自動車が先行して水素導入しようとしているのかよくわからん
自動車は一番最後でいいよ
0035名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 20:56:15.39ID:4JjL8GtI
与太なんかインフラ最大に利用する癖にインフラ自分で普及させようとしないクソ企業だもんよ
電気も水素も諦めろ
0036名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 21:11:04.95ID:eROxp6mz
>>15
> 自動車業界じゃ30年前から
> 水素以外ないって言われてる
言われてない
そもそも全く普及の見込みがなく、EVよりはるかに使い物にならない現状で
そんな事を言っても笑うしかないw

> だってその頃からバッテリーは
> ほとんど進歩してない
全くそうは思わんが水素も全く進歩してない
EVは今のままでも問題ない、価格だけ
実際サクラとか安いから売れてるしね
水素は何のメリットもないのが極めて致命的
0037名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 21:12:32.49ID:2xnvbiQP
>>23
ミライはアストンマーチンみたいな洗練された2代目もいいけど、初代が好きだな、デザイン。
特にテール。なぜかドラえもんを思い出す。ただ後部席付近がタンクなんかかで出っ張ってて使い勝手は悪そうだけど
0039名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 21:21:59.83ID:yktRN7jn
The Big Business Of Energy For The EV Industry
ttps://youtu.be/wgLLPjLZz9o
0040名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 21:22:44.57ID:R8JJSIhB
大韓電池車を異常に推す自動車雑誌界の言う事だから、テキトーに色眼鏡で見ておく。
0041名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 21:22:50.72ID:2xnvbiQP
>>30
水素ロータリーも夢がある。ぜひ坂の上の雲を目指して頑張ってほしい
0042名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 21:25:23.97ID:2xnvbiQP
ホンダもクラリファイだかノラリクラリだか何だか知らないが水素カーのセカンドを早いとこ復活させて盛り上げろ
0044名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 21:28:46.33ID:iYcgpnSb
夏の太陽光の余剰電力の有効利用
太陽光に未来があるのは水素だけだぞ
EVなんて余剰じゃ足らんからな
0045名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 21:32:39.07ID:El1h2qAd
潜水艦の極秘任務に迫る!ウラン1gで石油2000L分、2つの弱点を暴露!
ttps://youtu.be/o3UB-iTOhWI
0046名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 21:34:28.57ID:63JxvUNs
産廃水素意外はエネルギーを捨ててるようなもんだしな
0047名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 21:46:41.67ID:lb6OGxxM
水素はインフラガーとか言ってるやつ
充電ステーションの順番待ちの時間を調べてから言え
待ってる間のエアコン使ってて電欠とかシャレにならんぞ
0048名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 21:47:22.98ID:ABe1r6Dd
>>1
これだけの理由も何も石油利権に勝てるわけないじゃん
そもそも水素なんて石油利権の稼ぎの一部でしかないし
0049名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 21:53:15.63ID:PquhCpu3
水素はバッテリーの一種だと思えばいい
0050名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 21:53:49.87ID:ViRXG3Ku
個人がバラバラとクルマで移動するのは単純に贅沢で無駄。
まぁ、その無駄が世の中を回してるんだろうけど。
エネルギー問題や環境問題を真面目に考えるなら公共機関や輸送に集中して個人所有を制限する方がいいが、そんなもんマジに考えてないゼニのためだからな。
0051名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 21:58:43.83ID:QnbghfO9
g
0052名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 21:59:55.08ID:Tdj3AnSS
未来は電気自動車のものです。
ただし電池式EVではなく給電式EVが主流になるでしょう。

アメリカや中国などだだっ広い国土を持つ国では
道路に給電設備を作るのは膨大なコストを必要とするので
電池式EVにせざるを得ません。
しかし日本のように国土が狭く人口密集してる国では
給電式EVのほうが効率が良く利便性も高いのでこちらを選ぶのが得策です。
電池のような充電が不要ですぐ走り出せて航続距離も無限です。
しかも高価で重い電池が不要だから車両価格は安く車内は広くて
運動性能も良くなります。エネルギー的にも効率が良くなります。

ただ日本の政治家や官僚が余りにも近視眼的で金儲けしか考えられないので
どうなるか判りませんねえ
0054名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 22:16:30.08ID:s3UBDFUd
>>1
>私は、「ミライに未来はないかもしれない」と感じていた。

これが言いたいだけの記事か
0056名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 22:39:35.90ID:drlMuEsa
で、代替案は?と聞くと黙ってしまうヘタレ
0057名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 22:39:41.69ID:ZJ9F2gyr
電気を水素にしとくとジェット機飛ばせるんだぜ
0058名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 22:51:45.63ID:j99QVFQw
現状、大量の水素を生成するためには石油を使うしかないっていうのがね
太陽光、風力、潮力、地熱、核熱、何でもいいから石油依存を脱却した大規模発電所を作るのが先
0059名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 22:52:51.09ID:O7QD7nyj
>>57
水素じゃ燃焼温度低すぎてジェットエンジンに不向きだろ
0060名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 23:05:11.37ID:C62yrRu2
九州じゃ電気余ってるんだから
それを使って水素を作ればいいのに
0061名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 23:08:22.83ID:SDd6cf1A
水力発電所や地熱発電所に水素製造所を造り貯めておく
0062名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 23:14:50.70ID:LfziFVLz
電池のエネルギー密度は低すぎて話にならん

全固体電池になってもまだ全然

ガソリンとの差が倍近い
水素はガソリンより若干高い

それが答え
0063名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 23:14:56.29ID:4QlvsV1e
SDGs、自然任せの再エネじゃ頼りにならん、原発はダメ、化石燃料の火力発電もダメ、クリーンエネルギーはじゃあどうすんの?
0064名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 23:23:52.16ID:XwTxT2qk
Mr. Fusionがもうすぐ来るから
0065名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 23:30:51.57ID:8H+b26C7
普及させたくないからだろ
国が潰したがってるし
0067名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 23:56:07.12ID:mKErUf9V
経団連の賀詞交換会でモリゾーに
「水素って燃料タンクに圧縮するだけでエヴァ一台分の電力使うんだけどオマケ判ってんの?」
って言ったら社長辞任しちゃった
ゴメンねゴメンね
0068名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/13(月) 00:04:42.58ID:tnEIPkGy
ジ・ドーシャってナニ?
0069名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/13(月) 00:09:16.68ID:X8K+Sedo
バカは記事書くな
水素エンジンのエネルギー効率は100%だろ
0071名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/13(月) 00:40:53.43ID:j62BrgXi
>>66
それ酸化剤別に必要じゃね?
空気(酸素濃度21%)で実現できんの?
0072名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/13(月) 01:05:49.60ID:m7l/Z03X
電気は貯めるのが難しい(充電に時間がかかるし放電もある)
水素は配る設備が大変
ケースバイケースで使えば良いじゃない
ガソリン車を何か一つにとっかえる必要は無い
0073名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/13(月) 01:16:13.03ID:ADwIq94U
これからは水素・アンモニア発電だな

知らんけど
0074名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/13(月) 01:29:41.59ID:bjBU5tW4
>>7
電気よりまだまし救われるかもしれない??
アメリカ映画コアーを見ればわかることだが
電気は地球という電気井戸の電気を発電機で汲み上げている
環境地球破壊かもしれないという事だ、
気がついた時地球はおしまいかもしれな??

だが水素はいろんな方法で作れる
太陽、原子炉、他にもたくさんあるらしい
特に火山で作れると意外な事もある様だ。

更には光合成でも水素放出する生物も居るそうだ
酸素出すんだから水素も有りうるかもしれないだろう、
0075名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/13(月) 01:41:30.61ID:GWwsUOe9
>>1
未来のことは正直わからんww

なんでもケチをつけようと思えばケチをつけれるよww
電気だって、内燃機関だってだww
だから技術者はこの種の下らん記事に対して一喜一憂せずの己ねの道を貫いてくれ。
もっとも成功するかしないかは保証はできないけどww
あと電気でも水素でも内燃機関でも良いけど、
お金を出すように説得をするのも技術者の仕事だからなww
0076名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/13(月) 02:02:03.51ID:t3BA8Wb6
>>43
読んでないし環境ヒステリー団体を信用する気もないけど、自分も「水しか出ない」水素が果たして本当に環境への負荷がゼロなのかどうかは気になっている
0077名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/13(月) 02:11:43.78ID:TnqqzeSl
都市部乗用車はEV
トラックバス鉄道は水素
これでおけ
0078名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/13(月) 02:40:43.48ID:Mj0EC+AJ
普段文系をバカにしてる有能な理系さん
簡単に水素作る方法発見してください
有能なら出来るでしょ?
0079名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/13(月) 02:52:42.18ID:EUUnKuzi
有能なら水素エンジンは作らない
水素自動車を実用化するには、水素生成プラントや水素物流網から構築を始めなければならない
そんなこと一自動車メーカーには無理
トヨタがなぜあれほど水素自動車に固守したのかは謎だな
0081名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/13(月) 03:13:51.43ID:BI5plfLN
水素は海から無限に取れるようになりそうだから燃料価格だよな
まあ自動車に直接水素を注入すべきかどうかは別の話だと思うが
何れによどちらにも直ぐに移行できるようにはしておいた方が良いだろう
燃料価格次第であっという間に情勢は変わる
0082名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/13(月) 03:17:07.55ID:BI5plfLN
つまり駆動系は電気なのでバッテリーか水素エンジンか燃料価格の問題ではなくやはりエネルギー価格や安定度の問題と言えよう
直接給電できるのがよいかチャージしに行くのが良いかというのは利便性の話。ここを間違えると大失敗すると思われる
0083名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/13(月) 04:36:45.89ID:iE/tHpUp
バーカ
想像できないのか?w
30分充電で100km(しかも高速道路でw)しか走らないんだぞw
通勤と買い物の為だけに車を買うのか?w
0084名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/13(月) 04:50:12.88ID:1t8xUofF
CGにしては砕け過ぎた文章だなとおもたらライターはカウンタック乗ってるおいちゃんだった
0085名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/13(月) 05:02:34.58ID:LUM5KG3M
>>27
電気を水素で保存するんやから、電気使うのは当たり前やろ。
0086名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/13(月) 05:05:39.50ID:iE/tHpUp
バーカ
想像できないのか?w
30分充電で100km(しかも高速道路でw)しか走らないんだぞw
通勤と買い物の為だけに車を買うのか?w
0087名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/13(月) 05:06:06.72ID:UwqAHL+N
海外の3c/kwみたいな極端に安い再エネ電力があれば
水素も競争力出て来るかもしれんが結局、日本では輸入になる
0088名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/13(月) 05:20:26.31ID:0uJP7Oht
これEVに対抗して作っただけで世界的に全くコンセンサス得られてないっしょ
もっと言えば、どんなプロジェクトも失敗させる経産省の仕事と見た
0089名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/13(月) 05:21:15.71ID:0uJP7Oht
日本潰しのためにエコ言うてEV導入しとるのに水素はねーわ
0090名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/13(月) 05:22:07.80ID:0uJP7Oht
>>83
F-ZEROみたいな充電方式にするしかないな
もはや電車って言う
0091名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/13(月) 05:32:25.24ID:NcvKMi1O
灰泥原と書いてハイドロゲンと読む
0092名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/13(月) 05:32:25.40ID:NcvKMi1O
灰泥原と書いてハイドロゲンと読む
0093名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/13(月) 06:23:43.19ID:SB/TfbYU
リチウムとレアメタル高騰により
EVは成り立たなくなる
0095名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/13(月) 06:28:35.19ID:NCa//F9n
ストロングHVのガソリンや軽油が一番良いに決まってる。
ただし、欧米では、特許をオープンにしても
ストロングHVは作れないし、
構造上似たようなシステムのFCVも作れない。

欧米で作れるのは、従来型のピストンエンジンの
水素エンジンだったと言うことだよ。

タンクはトヨタが作ってあげたから
それをつかえばよい。残念ながら
物理限界まで頑張っても大きくなっちゃったけど。
0097名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/13(月) 06:46:52.54ID:iEMtiJ7x
>>36
問題ない?
0098名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/13(月) 07:01:07.44ID:WiB33WRK
>>62
> ガソリンとの差が倍近い
燃費は半分だけどねw

> 水素はガソリンより若干高い
若干ではない

> それが答え
そしてガソリンはCO2で温暖化する、その上枯渇する、それが絶対的に避けられない答えだ
0100名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/13(月) 07:06:00.04ID:WiB33WRK
>>76
> 読んでないし環境ヒステリー団体を信用する
これは日経サイエンスやニュートンにも載ってるよ。水素などガスはどうしても漏れるからどうしようもない
そもそも英国政府も言ってるんだよ、現実を見た方がいい
大体、そう言う事を言う時点でお前自身が環境ヒステリーだと気づけ、いくら否定しようが、
温暖化してるかしてないかはいずれかであって、もししてるなら現実は絶対に変わらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況