X



グーグル、曖昧な指示を理解し対応できるロボットをテスト中--AI言語モデルを応用 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2022/08/17(水) 20:51:25.48ID:CAP_USER
グーグル、曖昧な指示を理解し対応できるロボットをテスト中--AI言語モデルを応用 - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35191952/

Stephen Shankland (CNET News) 翻訳校正: 高森郁哉 (ガリレオ)2022年08月17日 12時41分

Googleは、ロボットが現実世界の複雑さに対処するための驚くべき新たな手法を見つけた。それは、ロボットに言語を理解する方法を教えることだ。

https://japan.cnet.com/storage/2022/08/17/02caa90f55ff80375c9d1ffbda3d1b41/20220811-google-palm-saycan-robot-01.jpg
提供:Stephen Shankland/CNET

Googleは、親会社Alphabetのロボット事業部門Everyday Robotsのロボットに、言語を扱う最新の人工知能(AI)技術「PaLM」(Pathways Language Modelの略)を組み合わせた。その結果生まれた「PaLM-SayCan」という技術を、米国時間8月16日に公開した。

この技術により、GoogleのAI言語モデルに現実世界に関する知識が十分に組み込まれると、ロボットは人間の曖昧な指示を解釈し、それに応える一連の動作を組み立てられるようになる。これは、自動車の組み立てラインでフロントガラスを取り付けるような厳密に制御された状況で、大部分のロボットが正確にスクリプトで指定された動作に従っているのとは対照的だ。

 PaLM-SayCanは研究プロジェクトだが、すぐに実用化できそうなほどの成果をあげている。同社は、予測不可能で複雑な実生活の中で役立つロボットを開発するため、比較的制御された実験環境ではなく、実際のオフィス内のキッチンでテストを行ってきた。テスラの人型ロボット「Tesla Bot」(「Optimus」)、Boston Dynamicsの「SpotMini」、Amazonの「Astro」などのプロジェクトと同様に、この技術はロボットがやがてSFの世界から現実のものとなる可能性を示している。

 PaLM-SayCanは、AIの研究者から「飲み物をこぼしたので、手伝ってくれる?」と頼まれると、オフィス内のキッチンのフロアを滑らかに車輪で移動し、デジタルカメラの映像でカウンターに置かれたスポンジを見つけ、モーター駆動のアームでつかみ上げて、研究者の所まで運ぶ。また、「ペプシ」と「コカコーラ」の缶を判別したり、引き出しを開けてポテトチップスの袋を探したりもできる。(略)



※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0002名無しのひみつ2022/08/17(水) 21:07:53.72ID:zYIif4wk
俺の課長だったT氏の指示はいくらAIでもお手上げ
0003名無しのひみつ2022/08/17(水) 21:11:01.50ID:gT6mUoFh
『チミチミ、アレをナニしといてくれたまえよ』
0004名無しのひみつ2022/08/17(水) 21:11:27.97ID:L02dEVOi
長嶋茂雄語に対応出来る?
0005名無しのひみつ2022/08/17(水) 21:13:41.15ID:Pzrg0cfF
これでロボットの腕の数とか手の指の関節数を増やすとか
あるいは指示を受けて動く精度を上げるとか改良し続けたら
現業系がほとんど自動化されてしまうよ
0008名無しのひみつ2022/08/17(水) 21:49:57.25ID:pd2VmQgg
ギャン行ってギャン行ってギャン、な
0010名無しのひみつ2022/08/17(水) 22:53:52.05ID:0DW4Fp7Q
OK、グーグル、あれとって!!
0011名無しのひみつ2022/08/17(水) 23:15:00.34ID:RQnLahYG
>>9
それこそ、文脈や周囲の状況から類推する
もう人間と同じやね
0012名無しのひみつ2022/08/17(水) 23:38:43.41ID:anKWaTB7
「ロボ、頑張れ!」って命令で頑張っちゃうジャイアントロボが、ついに実現か。
0013名無しのひみつ2022/08/17(水) 23:42:13.83ID:3eCgNCAy
「ぶぶ漬けいかがどす?」と言ったら帰ってくれるのか?このAIは
0014名無しのひみつ2022/08/17(水) 23:52:58.77ID:u0i30UXA
 はい
 いいえ
>うせろ くそやろう
0015名無しのひみつ2022/08/18(木) 08:09:40.97ID:86TAsBrn
>>13
遠回しに本音を言うという意味での文化って抑揚、表情や仕草、目配せ等を含めた一見・常連の顔合わせの違いなど前後関係で心理学を加味した音声認識が必要だね
データ領域が莫大になるかも知れんけど、そういうのって理論作っちゃえばかえってAIのほうが得意だったり
時に反対の言葉に本音を乗せたりする心理って割とどの国にも普遍的にあったりするし、
母国語でもあるアメリカの英語のthanks to(おかげで、せいで)みたいな言葉の機微に対応してたりするからサービス開始前後での味付けは人間次第だろうね
0016名無しのひみつ2022/08/18(木) 20:20:25.37ID:jss6VGUY
曖昧な命令には従わないようにしておいたほうが
安全面でも都合がいいと思うのだが。
気を利かせて命令しないことまでやってきちゃうロボットは
かえって恐ろしい。
0017名無しのひみつ2022/08/19(金) 01:16:52.68ID:Hxews2bO
>>16
「なるほど。そういうことですか」と深読みするAI…ヒィィィッ!!
0018名無しのひみつ2022/08/20(土) 04:20:39.58ID:jdCh3Ykj
>>16
最終的に何をやるか宣言して「よろしいですか?」って聞くようにすればよくね?
0019名無しのひみつ2022/08/20(土) 16:51:20.13ID:CIh7nJ4o
>>18
そこでちょっとでも曖昧な返事すると勝手に「同意」と判断する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況