X



【ナゾロジー】手足を進化させ陸にあがったのに、すぐ諦めて水中へ戻ってしまった魚がいた(Nature) [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2022/07/26(火) 23:15:55.60ID:CAP_USER
手足を進化させ陸にあがったのに、すぐ諦めて水中へ戻ってしまった魚がいた

 新天地が楽園とは限らなかったようです。

 米国のシカゴ大学(University of Chicago)の新たな研究から、手足を進化させ陸上に進出した魚たちのなかに、早々と水中に戻った種があることが判明しました。

 陸を歩くようになった魚の存在は、脊椎動物の陸上進出に向けた明白な「第一歩」のように思われがちですが、当時の魚たちにとって陸上生活は厳しく、水はまだまだ魅力的な帰還場所だったようです。

 研究内容の詳細は2022年7月20日に『Nature』にて掲載されました。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナゾロジー 2022.07.23
https://nazology.net/archives/112367
0003名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/26(火) 23:22:41.88ID:qXTn5Ir8
>すぐ諦めて

「すぐ」って、どんくらい? 1万年や2万年じゃないだろ?
0004名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/26(火) 23:24:48.41ID:Z/BCT+hw
  

   _ノ乙(、ン、)_ひゃだ、お肌が乾燥するわ!水中に戻りましょ^^ うーん、冬場だと10分くらいね。
0005名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/26(火) 23:25:42.42ID:kdlGfDbI
そりゃまぁな
陸に上がって天敵が居なくなるとか、数キロ先の塩湖に到達するとか、そしたら普通に水中生活に戻っても良さそう
0006名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/26(火) 23:26:41.42ID:lT7Qs+9t
鯨「先輩がおった」
0007名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/26(火) 23:27:33.40ID:d1hc3r1f
ポリプテルスなんかも胸鰭が腕の先に付いてるけどあれは陸上を歩く為じゃないよね
水量の少ない浅瀬を移動するとか陸上歩かなくても手足があれば有用だと思う
0008名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/26(火) 23:37:45.56ID:vdcNsDfL
巨大昆虫の餌食になったのか
0009名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/26(火) 23:42:52.26ID:Dg95CvhT
哺乳類まで発達してから戻ったやつもいる
0011名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/26(火) 23:50:58.30ID:16tQbxKZ
四肢動物にまでなった奴は根性がよほど強かったと思える。
0012名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/26(火) 23:52:18.39ID:Ni2D/mnQ
そんなやつイクチオステガ?
0014名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 00:00:02.59ID:5jkWY1zT
昆虫も元々海から陸に上がって進化したのか
0015名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 00:10:29.59ID:x2EIpGDq
カイアシ類なんかにも先祖を辿ると深海で生まれて陸上の淡水に移ってまた深海に移るとか何往復もしてるのがいるそうだ。
0016名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 00:11:00.06ID:kAnFbcJD
資格を取得して社会に出たのに、すぐ諦めて引きこもりへ戻ってしまったお前らもいた
0017名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 00:20:05.89ID:AVCM1AdO
方舟なんか要らんかったんや
0018名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 00:34:22.30ID:MdMzWBqC
陸に上がらないと死ぬほど
海が強者ばかりでやばかったんだろな。
でもそのうち陸は陸でやばくなる、と
0019名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 00:39:48.41ID:tco6wJ3E
ハアハア新大陸目指せ→着いた~!→ヤベーやっぱ帰るわ的な
0020名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 00:52:28.92ID:nmTo3zvH
>>1
今、この掲示板を見ているやつらだろう。
(私も含めてww)
0021名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 01:06:22.33ID:4o2ROfaC
わかった、韓国人だ。
0022名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 01:09:56.72ID:VSaK5fYh
そりゃ途中で気候が変わったり生態系も変わるだろうから
戻った種なんていくらでもあるだろう
0024名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 02:11:24.84ID:RvdEDA7r
>>21
あいつらはヒトからサルへと退化した希有な例だからな
0025名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 02:26:50.92ID:oWAJlSV0
強者になって海へ戻れた。
弱者は陸上に追い出された。
0026名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 02:37:45.02ID:gVpS8L29
昔のドラえもんの映画で見たな
0027名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 02:51:44.81ID:p+RwLISS
逃げ出した先に 楽園なんてありゃしねえのさ。たどり着いた先、そこにあるのはやっぱり戦場だけだ
0028名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 03:53:48.21ID:+QRP2+3c
究極はシーラカンス

深海魚になっちゃった
0029名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 05:14:58.74ID:++Yeh+2Y
飯マズ
0031名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 05:29:17.72ID:Lut7LuKz
永遠に思える時間を歴て多種多様に逞しく進化してした命の車輪は儚くも美しい
人間の手によりそのバランスから取り出され
放置された生き物たちを外来種と呼び
死んでいいものとする行為が以下に残酷か
よく分かる
滅びゆく環境にぽつんといる命に対する愛情がないのであれば
それはまた人間も同じ事をされる側ということ。
0032名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 05:47:47.53ID:CT54WimR
鮭もそうだな。
大海に憧れて川を下るも、挫折して生まれ故郷に戻ってくる。
田舎者もだいたい同じ。
大都会東京に憧れて上京するも、挫折して生まれ故郷に逃げ帰る。
0033名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 07:23:41.18ID:EVMAdCk+
泳いだ後、陸に上がると体が重いもんな。
0034名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 07:30:16.14ID:LwNd/DOm
>>32
挫折なのか?
一稼ぎしたら、田舎の方が楽。
0036名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 07:36:29.33ID:+xnblaUM
イルカ クジラはどうか?
0037名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 07:42:06.74ID:jT9HAQXI
なんか今更感しかないな
0038名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 07:58:18.87ID:o9fWhYp6
引きこもりが頑張って社会復帰しようとアルバイトして
やっぱ無理でまた引きこもるようなもんか
0039名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 08:02:34.26ID:7FoJWiK5
極めて正しい判断だった
きっと末裔も元気に生きているに違いない
0040名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 08:05:37.08ID:B4ix66cg
餌の豊富さや捕獲の容易さを考えたら海から出ない方が選択として正しいと思うわ
0041名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 08:07:42.63ID:Q/YpWD3b
>>3
15秒ぐらいで「あっムリw」なった 懐かしいわぁ
0042名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 08:54:06.17ID:MWg7OuGT
>>40
この時代は海でも大絶滅起こしてる
海に残ったままのご先祖様は大部分が消え去って淡水から再度海に進出するという結果に
0043名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 09:00:09.91ID:W+QeEzkh
>>1
こんな話だれからおそわった?
むろみちゃんか?
0044名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 09:23:47.84ID:HasXnNIt
なんかかわいいな
0045名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 09:27:03.05ID:m8SoMRCl
まぁ哺乳類にまで進化して
海に戻る種もあるからな
0046名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 09:55:40.27ID:8gnjBJRY
>>1
ひろゆき
「胎児の時点で手足伸ばすの諦めた一本大満足のおじさんもいますけど」
0047名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 10:21:20.84ID:y6Ukl6xO
オツムを進化させて、選挙にまで打って出た奴がいたが
手も足も出ずヒッキーに戻った奴もいたね。
0048名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 10:25:40.99ID:UT2RmsQV
思ってたのと違ったとか、よくあるもんな。
0049名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 10:26:43.58ID:wFRna41k
初めのうちはうまく行ったんだろ
虫が加速する進化して破綻したとか
0052名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 12:05:34.02ID:NMYgci9a
もしかするとエラで酸素を濾し取る能力が低かったもんだから水面に出て空気中から酸素を取り込んでいたのかも。
最初は陸上でもエラ呼吸だったんじゃないのかな? 
あんなんいきなり胸の中に袋ができて酸素を取り込むようになるわけないもん。
0053名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 12:13:37.18ID:NMYgci9a
水辺で何万年か暮らしてからなんだろうけど。
いまそんな感じの魚がいない?のは両生類や爬虫類が存在してるからなんだろうなぁ。
水辺に残ったぎこちない歩きの魚たちは食べられていなくなってしまった。
0056名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 13:38:37.70ID:qM7rI063
>>1
クジラだってそうじゃん
0057名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 13:45:43.63ID:0nqhDERs
>>1 なにが【ナゾロジー】だ、この薄ら馬鹿(大笑)
0058名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 13:54:06.14ID:v6mizKPj
硬骨魚類のことだよな
0059名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 13:54:23.98ID:Ao6pPM+Q
>>21
泳げねーよ
0060名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 14:01:48.84ID:KCLI7yen
魚「肺作り忘れた、出直してくる」
0061名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 14:16:42.11ID:5q/IOF9Z
トビハゼか?
0062名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 14:51:10.60ID:hZh2ccgd
>>34
関東以西だと東京行きは武者修行感が強く、普通に出戻るし敗北感は無い。
関東以北だと戻っても居場所が無いので、東京に居つけ無いと敗北感が強い。
0063名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 14:56:18.93ID:78WBRCg2
硬骨魚類が陸の惜しいところまで行って海に出戻りしたんだよな
だから肺の名残りの浮き袋持ってる
0065名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 22:38:16.34ID:+QRP2+3c
既出だけど、肺の原型が先にできて、
陸上に進出した両生類が肺呼吸に流用、
海に進出した硬骨魚類が浮き袋に流用、
なんだよな
0066名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 22:41:51.61ID:BJXoseo4
頑張って陸に上がった先に凶悪な昆虫がおったんやろな。
0067名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/28(木) 00:58:57.10ID:ouu2J75A
海のが広いのになんで陸を目指したんかな
0068名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/28(木) 08:28:45.45ID:5Dwon6rO
♪海を〜目指した〜  標識と街ですれ違う〜
0070名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/28(木) 16:29:07.01ID:t3QRbPsd
そもそも植物や昆虫が何故上陸したのか?
0071名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/28(木) 17:22:47.98ID:RtxZL4Jm
陸上がそんなに良いところならみんな上がってきて海には残り滓だけになるわな
0072名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/28(木) 17:28:08.12ID:wGh0nneK
>>62
関西人は魚類
0074名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/28(木) 21:11:29.54ID:lRkxwByp
俺、合わねえな。と思ったら帰るのも立派な選択。他人にどうこう言われる筋合いはないわよ
0075名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/28(木) 21:36:02.91ID:tg+JGszg
>>3
風呂に入ろうとしたら思いのほか ι(´Д`υ)アツィー となるだろあれが”すぐ”の単位だよ
0076名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/28(木) 23:17:44.52ID:pwC3Kal8
>>70
植物は光、昆虫は酸素を求めて、じゃないかな
0077名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/28(木) 23:20:36.58ID:z1P1v4Zb
ヒトもある時期には、沼地の沼の水の中で水に浸かりながら
生活してた頃があったのじゃないか?という説がある。
0078名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/28(木) 23:58:50.39ID:KNQVn6QV
昆虫は飛んだから陸で繁栄したんやろ
水中から飛んだのか
陸に上がってから飛んだかは知らんけど
0082名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/30(土) 13:31:29.44ID:eHQ29F8E
水中での生存に特化した魚類より、陸に上がってからまた水に戻ったシャチ、イルカ、クジラの方が強いの面白いな
0083名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/30(土) 16:37:53.76ID:G2ISwH6B
>>82
地球の表層環境にはどんな生き物が居ようが関係無い話だな
0084名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/30(土) 18:18:32.39ID:ceP+hSdR
進化して海から陸地に移ったものもいれば、進化して
海の深海から海底より下の地下に潜った微生物も
居るだろうな。
 出て行ったり、出戻ったりを繰り返すことは進化の過程では当然ありそう。
陸に上がった獣が再び海に戻って鯨になったりとか。
0086名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/31(日) 14:28:07.29ID:dw3PNcr3
暑いしな
0087名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/02(火) 00:44:28.97ID:6fKCL4sJ
ノダメカンタビーレというテレビ番組がヒットしていたころに、
ピアノが良く売れたと見えて、番組が終わった頃には、古ピアノ屋に
真新しい中古のピアノが沢山並んでた。たしかにあの主人公みたいに
自由自在にピアノが弾けたら楽しいだろうよね。
0088名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/02(火) 11:42:07.88ID:6fKCL4sJ
丘に上がったカッパ。
0090名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/02(火) 20:22:42.37ID:BVypCbDr
>>67
海の生き物、といいつつ大抵の魚は浅い海に暮らしてるからな
結局植物が生息できない場所には多くの動物も暮らせないわけで、そう考えると
植物の多くが日光を求めて進出している陸上についていくのは、動物の進化として
当然と言える
0092名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/09(火) 00:18:31.08ID:Wcn4I6rk
気候の変動で、陸地に生えた苔やツタ、シダなどが枯れてしまえば、
それをあてにして食料としていた草食性の動物は、座して死を待つか、
あるいは海に出戻って暮らすことを考えざるを得まい。
陸で生えていた植物も、気候変動でその一部が海に還ったりしたものも
あるかもしれない。するとそれを食料としている動物もそれについて
海に向かうかもしれないし。(数百数千数万年スケールの話です)
0093名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/26(金) 19:32:42.95ID:NzfSfOo0
>>88
そういえばキュウリ食べてるねw
カッパは素晴らしいデザイン
世界に広めたい
0094名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/26(金) 20:37:32.22ID:33WkK68z
卑しさが透けて見えるレスをしているヤツが居るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況