1すらいむ ★2022/06/23(木) 19:42:26.21ID:CAP_USER
熊と犬のハイブリッド古代モンスター「ベアドッグ」の新種を発見!
クマとイヌのハイブリッドのような古代モンスター「ベアドッグ(bear dog)」の新種が発見されました。
スイス・バーゼル自然史博物館(Natural History Museum Basel)の古生物学研究チームは、30年ほど前にフランス南西部で見つかっていた下顎の化石を新たに分析。
その結果、ベアドッグの属するアンフィシオン(Amphicyonidae)科の新種であることが判明しました。
新種の学名は、バスク神話(スペインとフランスにまたがるバスク地方の神話)の一つ目巨人・タルタロ(Tartaro)にちなんで、「タルタロシオン(Tartarocyon)」と命名されています。
研究の詳細は、2022年6月15日付で科学雑誌『PeerJ』に掲載されました。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
ナゾロジー 2022.06.20
https://nazology.net/archives/110767
クマとイヌのハイブリッドのような古代モンスター「ベアドッグ(bear dog)」の新種が発見されました。
スイス・バーゼル自然史博物館(Natural History Museum Basel)の古生物学研究チームは、30年ほど前にフランス南西部で見つかっていた下顎の化石を新たに分析。
その結果、ベアドッグの属するアンフィシオン(Amphicyonidae)科の新種であることが判明しました。
新種の学名は、バスク神話(スペインとフランスにまたがるバスク地方の神話)の一つ目巨人・タルタロ(Tartaro)にちなんで、「タルタロシオン(Tartarocyon)」と命名されています。
研究の詳細は、2022年6月15日付で科学雑誌『PeerJ』に掲載されました。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
ナゾロジー 2022.06.20
https://nazology.net/archives/110767