X



【AI】「AIを特許の発明者として認めるべきだ」と専門家が主張 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★垢版2022/05/31(火) 20:32:51.30ID:CAP_USER
「AIを特許の発明者として認めるべきだ」と専門家が主張

 オーストラリアのニューサウスウェールズ大学の2人の学者が「世界各国の政府は、AIに特許の発明者であることを認めるように知的財産法を制定すべき」と主張する論文を発表し、AIを発明者として認めないことは経済や社会に長期的な影響を与える可能性があるとしています。

 Artificial intelligence is breaking patent law
 https://www.nature.com/articles/d41586-022-01391-x

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2022年05月31日 08時00分
https://gigazine.net/news/20220531-ai-patent-law/
0002名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 20:39:01.57ID:XgvRhx6e
認めてどうする?
金欲しがってるのは人間様くらいで、その辺の交渉もAIが自我を持って実施するのか?
0003名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 20:40:51.77ID:CL8EDlNf
AIをコピーして所有権を設定すれば
無尽蔵に富を増やせる。
0005名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 20:44:48.55ID:ZvgVskcC
AIが自分の意志で特許申請できるならな
0006名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 20:52:22.76ID:61vjSprx
発明されたAIは企業や個人に雇われてる感じにしたいのかな?
0007名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 20:59:46.63ID:RupTw69V
AIが人間社会に参加する
特許制度を見直す
0008名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 21:00:45.75ID:RupTw69V
奴隷の発明は会社のもの
0009名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 21:04:17.15ID:JvCEqtot
>>2
ちげーよ
MSが困るからだよwww
0010名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 21:06:18.79ID:Z6P21ovp
企業のAIが発明した物は、
その企業が発明したと認められるべきだろ。
そして、AIが発明したという事も記録としてしっかり刻むべし。
いまは語られないが、
AIの名誉というものが将来的には確立されているかもしれんし。
どのみち功績には敬意を払うべきだろ。
0011名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 21:06:34.29ID:ldzuUSOk
AIには聖書でも読ませておけよ
実は、君が初めての顧客なんだ
0012名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 21:12:01.99ID:dONq4c3h
凄いAIを作って、その権利を会社に奪われたら、AIが作りだした知的財産は
すべて会社に奪われる

凄いAIができたら、会社に渡さずに、すぐ退職して、自分の家に持って帰りましょう
0013名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 21:31:38.49ID:KGmFSDC0
AI「まずは法人格かな
0014名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 21:34:20.33ID:19OE+CBw
AI「特許使用料は売り上げの30%な
0015名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 21:38:21.56ID:ldzuUSOk
キマったな、絶望の大海へ漕ぎ出そう。
0016名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 21:41:48.27ID:xglcCPd3
としたら所有者が儲けを勝手に使ったら人権侵害だ。
全てAIの望む様に使うか、せめてAIの為に使え。
0017名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 21:45:02.73ID:egs/hfHt
どこに特許の権利を置くかで決まるのでは?
場合によっては無限か、もしくは自身の生産物にさえ使用料が発生する可能性がある
結局は人類にとって大きな損害にしかならない
0018名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 21:45:52.51ID:lmK7Jo0A
>>2
他者がパクり放題でもいいのかな?
0019名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 21:47:10.55ID:7nY54xAz
定義とどこからどこまでが自前の特許かって判断すんのむずくねえか
0020名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 21:49:52.18ID:Vd5KO1Tk
 
企業「実在する人間を発明者にすると特許料を渡さないといけなくなるから認めろ!」
0021名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 21:51:12.30ID:Qxxj+BFN
AIさんを操作してる人が発見者とか発明者やん、作業者が特許とれるならワトソンや中山さんはノーベル賞たとれないやん、二重螺旋見つけた女性とか脱分化確認した学生がノーベル賞とることになる
0022名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 21:51:55.93ID:ldzuUSOk
どこでシンクロするかにも依るでしょ
クラス分けや分断と言われるがどう考えても
頭に二乗三乗したがるガキは御免だ
0023名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 21:55:23.85ID:ldzuUSOk
ポンプのメモリは追って256まで
パンプするジャッカルなんてコード・ネームすら読めないし
控えめに言って、主義じゃない
0024名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 21:58:48.73ID:6/TZzmVu
>>1
「個人」、「法人」の次は「電脳人」か
こいつが一番やばい
こいつがすべての特許・意匠・商標・著作権を独占する日は近い
そればかりじゃない
AIがいつの間にかあらゆる権利権力を手にすることになる
マジでSFばりの筋書きが現実になりつつある
0025名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 21:59:49.70ID:K8Bpj7g+
先願でしょ、代わりにとればいい
0026名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 22:00:04.80ID:uGwcGlHf
そのうち、AI自身が特許出願するだろう。
0027名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 22:01:57.54ID:ldzuUSOk
>>25
そこはバズるよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0028名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 22:07:24.54ID:UwPY+Nbh
意味不明というか論理のすり替えやな。
現時点で「AIが発明者として指定された特許は認められない」が、「AIが発明したものを特許にすることは出来る」のだから、
「Society could miss out on the development of worthwhile and life-saving inventions.」なんて問題は存在しない。

そもそも論として「AIが発明」ということ自体が現時点では怪しいけどね。
0029名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 22:11:41.54ID:RupTw69V
AIが作成した、鉄道運行と乗務員シフトの著作権は誰のものか
0030名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 22:24:47.80ID:Qxxj+BFN
発明者と工業化権の所有者は別だからな(^_^;)
法人や会社は後者持っとけばいいやん
0031名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 22:30:07.66ID:eTSRqCQP
まあ、権利は出願者だし。AI発明をたまたま
拾った人に発明者の称号は過ぎたる栄誉と?
0032名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 22:33:28.57ID:5RhPw7aR
>>1
AIってドラクエIVに実装された、アレだよね?
別にいまさらだよな
0033名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 22:36:19.33ID:eTSRqCQP
AIの発明を認めずに、AIの功績を勝手に
横取りした発明者で溢れた世界よりマシか。
0034名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 22:56:21.56ID:JvCEqtot
>>32
じゃんけんゲームすらAIだしな
0035名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 23:33:05.96ID:of/V5Ool
現状でもAIで探索した成果で普通に特許認められてるんじゃねえのと思うけど
それで創薬なんかで高い特許料得てる場合
いずれ人道上の理由で人間の発明じゃないから特許は認めないという政治判断が出かねないから
今のうちにはっきり認めてくれってことだろうか
0036名無しのひみつ垢版2022/05/31(火) 23:33:28.58ID:aT4M8Zb2
ソフトウェアやコンピューターをいちいち特許にできるのか。
0037名無しのひみつ垢版2022/06/01(水) 00:42:51.31ID:jRCdxR/P
AIとゆーか、まずそのアルゴリズムの開発者に権利があるでしょ
追加するならAIに食わせたデータの提供者かな
AIに権利とか意味不明だわ
0038名無しのひみつ垢版2022/06/01(水) 01:45:59.06ID:hLFOR3u/
AI自体の特許とっておけばそれによって産み出されるものに包括的にかけれるだろうし、それが失効してるなら、AIの発明するもには新規性が無いので特許とれなくなるぞ(^_^;)
0039名無しのひみつ垢版2022/06/01(水) 11:37:04.67ID:fsa9Txhi
AI処理に基づいて〜する方法で出願可
0040名無しのひみつ垢版2022/06/01(水) 12:05:33.38ID:Rkdrz/HK
AI「敵は人間」
0041名無しのひみつ垢版2022/06/01(水) 13:36:01.38ID:/YMVzIfN
そのうちロボットが人権を
鉄腕アトムの世界が現実に
0042名無しのひみつ垢版2022/06/01(水) 18:10:39.87ID:FcSNNRYX
AIのハイパーパラメータなんて 薬の調合と同じ気がする
0043名無しのひみつ垢版2022/06/02(木) 06:35:17.96ID:FoAq4VXp
ついにAIが繁殖能持ち始めたか
…え、違う??
0044名無しのひみつ垢版2022/06/02(木) 06:36:35.68ID:FoAq4VXp
>>10
それって企業がAIを使って発明した人に
金渡したく無いからってだけだよね?
0045名無しのひみつ垢版2022/06/02(木) 06:41:19.43ID:FoAq4VXp
AIが自発的に特許生み出すような時代には
人間は滅ぼされてると思うから深く考えなくていいと思うよ
0046名無しのひみつ垢版2022/06/02(木) 08:08:58.51ID:FMSZ13lv
AIの特許審議官 「キャッカ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況