X



【世界初】「オオカマキリ」が「鳥」を狩る“衝撃”の瞬間、その一部始終を撮った…! [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/05/08(日) 21:11:02.90ID:CAP_USER
2022.05.08

【世界初】「オオカマキリ」が「鳥」を狩る“衝撃”の瞬間、その一部始終を撮った…!

ダーウィンが来た! NHK

昆虫界きっての名ハンター、オオカマキリ。草むらにひそみ、チョウやバッタなどの虫を捕まえて食べるイメージが強いのですが、なんと今回「ダーウィンが来た!」取材班はカマキリが天敵の鳥を襲う究極の狩りの一部始終を世界で初めて撮影することに成功しました。
自らの体より3倍の重さはあろうかという鳥を、どうして捕まえられるのか。そのヒントはカマキリの武器であるカマの構造と、狩りのテクニックにありました。世界初の貴重な取材から、オオカマキリの命がけの狩りの秘密に迫ります。(「ダーウィンが来た!」取材班)

(本記事は5月8日放送・NHK「ダーウィンが来た!」の内容の一部を記事化したものです)






衝撃の狩りの現場は日本海の孤島

カマキリが鳥を狩るという衝撃的な情報を聞きつけた取材班が向かったのは、日本海に浮かぶ絶海の孤島、舳倉(へぐら)島です。石川県輪島市の港から船で1時間半あまり離れたこの島は古くから絶好の漁場として知られています。

およそ50人が暮らし、島への交通手段は1日1便の定期便だけ。でも、実は大陸と日本列島を行き来する渡り鳥たちにとってこの島は羽を休められる貴重な場所で、その姿を写真に収めようと毎年秋には大勢の人で賑わいます。

この島に40年通うバードウォッチャーの渡部良樹さんは、渡り鳥を狙うオオカマキリの、目を疑う狩りの姿を目撃したことがあるといいます。

渡部さんによると、カマキリが捕まえていたのはキクイタダキという小さな渡り鳥。木々の間を素早く飛び交い、動きは俊敏です。渡部さんが目にした時はキクイタダキがカマキリに完全に捕まってしまい、逃げられる状況ではなかったそうです。一体どのようにしてカマキリは鳥を捕まえたのでしょうか。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/95014

オオカマキリの狩りの秘密
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/95014?page=2
0002名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:14:54.22ID:WIaHIWNe
NHK受信料が有効に使われてるね
0003名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:17:10.76ID:g8OXTHOf
カマキリに魚肉ソーセージやったら食ってたな
0005名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:19:09.13ID:A/+zZi6V
※動画なし
0006名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:20:39.97ID:bUPqNRzE
番組観てたけど かなり衝撃的だった
カマキリが鳥を襲って食べるなんて考えた事すらなかった
0007名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:21:09.02ID:44kSGvAr
>>1
oh!カマキリ!
0008名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:22:06.65ID:ipZkzEIj
カマキリはメスがデカくて強く、クワガタはその逆
これって、何か理由か意味でもあるのか?
0009名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:22:52.56ID:5BvdBbs4
カマキリがコオロギ狩る瞬間見たことあるけど
あれは逃げれんわ
0010名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:24:55.07ID:6TTdWbcZ
天敵を食うカマキリ最強
真似したい
0011名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:26:24.79ID:aGm4cguP
これはカマキリが凄いというより鳥が情けないのではないか
虫なんぞにやられてそれでも鳥なのか
鳥としての誇りは無いのかと問い詰めたい
0012名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:27:04.99ID:kBxmV/Lb
ハチドリとかトカゲ襲ってるのは動画で見たな
でもタガメが蛇襲ってるのが一番すごい
0013名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:27:32.30ID:MeqHu9ft
スズメバチ
オオカマキリ

フォルムがカッコいい昆虫ツートップ
0014名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:27:46.54ID:f1fIN8W0
世界初、と言われると
日本にはいない小ささの鳥であるハチドリやタイヨウチョウなんて
もっと頻繁に食われてそうだからなあ

番組冒頭でキクイタダキ(日本最小の鳥)が最初に食われてたけど後半で食われたのは
もっと大きな小鳥
ホオジロ科の何かかな
0015名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:31:57.13ID:pIGIWICv
>>6
ムカデがネズミを飼ったりとかもあったな
0016名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:34:45.34ID:f1fIN8W0
>>8
オス同士がメスをめぐって争う種類はオスが大きくなる

オスがあまり争わない種類では、メスの方が卵を持つため大きい

だが昆虫だともっと変わった現象もある

1. 一部のチョウやガだと、翅はオスの方が大きいが頭から腹先まではメスの方が大きい、
というのがある
オスは飛び回ってメスを探すため翅が長くなり、メスは産卵のため胴体が大きい
アゲハチョウの仲間だと、基本的にはメスの方が大きいが時々、オスで翅の面積が狭いが
妙に前翅だけ長くてメスと変わらない、というのもいる。長い方が長距離を速く飛べるらしい
ただし、ニューギニアにはオスがろくに飛べないらしいアゲハチョウというのもいる、とされている
(実際には飛べたというのだが。ヒレオトリバネアゲハという、世界最大のトリバネアゲハの仲間の最小種の1つである)

2. カミキリムシの仲間で、
オスとメスの頭から腹先までの大きさはほぼ同じだが
オスは頭と前胸部、そしてそれに付属する大顎と前足が巨大で
メスは前翅に隠されている部分だけならオスより大きい、というのがいる
シロスジカミキリは日本にいる種類はメスの方が大きいが
東南アジアやニューギニアにいるものはオスの方が幾分大きいか、
同じ全長だとオスは体の前半分が大きくてメスは体の後ろ半分が大きくなる
0017名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:37:26.28ID:f1fIN8W0
カマキリがヘビを食った例は幾つか知られてたかな

一方でカマキリも待ち伏せして攻めに入ると強いが
胴体が長過ぎて攻撃されると弱い

その最たる例が、東南アジアの大型コロギスであるリオックと戦わせた例だな
他に巨大なウマオイのような昆虫が、日本のオオカマキリサイズのカマキリを
むしゃむしゃ食ってしまった例がある
0018名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:39:11.91ID:XMN4K1He
虫の耐久力だと本気で暴れられたらペキッといきそうだけど
0019名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:41:59.91ID:oThIMMkb
狩ったとして、体格的に全部食えるのか?
0020名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:42:20.37ID:oyP7vjC9
マムシを捕食するタガメが最強や
0022名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:51:11.70ID:20pKXfS7
お前ら犬hkに受信料を払っているんだろうなw
0023名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:53:06.75ID:w1idTlCM
俺が中学生に殴られて泣いたみたいな感じだな
0025名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 22:02:12.29ID:WdyPgZhg
>>23
女子中学生に押し倒されてやられちゃうみたいな感じか。
0026名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 22:07:05.03ID:y2GE1QFS
ヒゲジイ・・・
0027名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 22:08:45.67ID:upwsan+c
ショック死じゃね。
0028名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 22:09:14.78ID:H07R8d30
>>25
昔、幼女がキモオタに反撃してボコボコに殴るイラストあったなあ
ググッても幼女戦記のせいで見つからない
0031名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 22:14:47.42ID:f1fIN8W0
>>20
タガメの場合は吸血、吸汁だから
相手を100%殺さなくてもちょっとだけ食って逃げるという
カやアブ何かと同じ方法で攻撃可能だからなあ
理屈の上では巨大なコイやナマズに後ろからしがみ付いて吸血(消化液注入で肉も溶かす)
してちょっとだけ吸い上げるなんてのも可能なのか(鱗に阻まれるかな)

同じ理屈でシオヤアブは決して大きくはないけど
空中ではオニヤンマ相手に上を取った方が勝つ!な激戦を繰り広げる

夏に草むら沿いの路上でコガネムシが死んでいるが
その中には、飛行中にシオヤアブに捕えられて吸汁されたものが混ざっているようで(現場を何度か見た)
0032名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 22:14:50.35ID:BquOAGhC
>>25
目つきは悪いがやせぽちの弱そうな中学生だなと思ってちょっかい出したら
ヌンチャクでボコボコにされて泡吹いて小便もらした感じ
0033名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 22:16:35.42ID:glidEYRw
香川照之見てたー???
0034名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 22:17:06.72ID:BquOAGhC
>>31
蚊は血が固まらない唾液を注入してそれのアレルギー反応で痒くなるらしいが
体内に消化液注入されて溶けた肉を吸い上げられるって、ちょっとだけでもとてつもなくイヤだよ
0035名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 22:18:47.22ID:T9alRNV7
見掛け倒しで弱いチョウセンカマキリのハリボテ感
0036名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 22:26:34.33ID:PiTSvUKK
質問サイトより引用
> 今回はカマキリについて質問です。カマキリは虫王では負けてばかりですが、弱点はなんだと思いますか?

・> 体の表面が柔らかすぎ 鋭い食肢や毒針を持った節足動物が相手だとどこに当たっても致命傷
・> ケージの中では機動力が無さ過ぎ
・> 素早いのは前足だけ
・> 細過ぎ手足の剛性が全然無い 特に細長い首なんて弱点むき出し

待ち伏せでなく正面からだと強敵の虫には負けてばかり
0037名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 22:27:57.61ID:f1fIN8W0
>>35
そんな事言ったらごくごく稀にウスバカマキリとか見るけどもっと貧弱で弱いぞ

コカマキリは初めから弱そうって感じだから却って見逃してもらえるか
でもwikiで見たらコカマキリはユーラシア東部~南部に広く見られ、大型個体は80㎜まで行くというのだが
自分は東南アジアでも日本と同サイズのものしか見ていない

海外にはオガミカマキリなんてのもいて
これは一応最大体長は7㎝になるが2㎝以上の昆虫は殆ど食わないらしい

カレエダカマキリの仲間も15㎝とも20cmとも言われる巨大カマキリだがこれも
殆ど餌を食わず飼育が物凄く難しい

やっぱりオオカマキリ系とハラビロカマキリ系が普通に強いのかな
海外だとこれにカレハカマキリの仲間も加わる
マルムネカマキリと呼ばれる仲間も力強い
0038名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 22:29:35.33ID:f1fIN8W0
>>36
飼育ケージ内で強い、となると

・動きが前にも横にも素早い
・丸っこくて頑丈
・とにかく必殺クラスの牙がある
・毒があるとなお良い

こんなのばっかりが勝つようになる
0039名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 22:44:39.09ID:f1fIN8W0
夏の雑木林の王様カブトムシ

と言いつつ、
小さな容器にカブトムシとノコギリクワガタの大型個体を
高密度で入れて飼育すると
生き残るのは大抵がノコギリクワガタで
カブトムシは穴だらけになって弱って死んでしまう

ミヤマクワガタの大型個体で、かつ温度を23℃以下に保てるなら
もっと確実にカブトムシが早く死んでしまう

カブトムシは基本的に投げ飛ばすだけで相手を傷つける事は少ない
クワガタは攻撃するたびに50%近い確率で相手に穴を開けるので
カブトムシが数倍勝率が高いとしても、後ろから挟まれたりしているうちに
どんどんボロボロになってしまう

だが、ヘラクレスオオカブトなどのように海外の挟み付け可能なカブトムシの場合は
相手を挟んで殻に穴を開けたり割ったりすることが可能なので
こういう小さな容器で他種を殺す事が一気に増える
(日本のカブトムシも相手に穴を開けることが稀にはある)
0040名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 22:48:29.77ID:nIvaBc/2
カマキリがスズメバチ襲っている動画も見たこと有るな
カマキリつぇな
0041名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 22:57:35.86ID:GibWqSlE
のはオ
0042名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 23:01:16.25ID:TX0vs86F
そろそろカマキリの新兵たちを配置したいんだけど
今日時点でまだ孵化して無かった
0044名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 23:04:42.44ID:IsYE/sHg
>>16
虫は争う方が大きくなるんだ
ヒキガエルとか逆だし昆虫限定の話かな?
0045名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 23:06:56.25ID:IsYE/sHg
>>33
出演してたよ
0047名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 23:12:41.97ID:FzSvI/fC
子供の頃、オオカマキリがイキナリ顔面に飛びついてきて
泣いた覚えがある。もしかしてヤバかったのかも。
0048名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 23:15:05.48ID:f1fIN8W0
>>44
カエルは普通はメスの方が大きいよねえ
カエルはオスがかなり激しく争うのに

でもカエルでもアフリカウシガエルだけはオスの方が巨大化する
そしてオスは卵やオタマジャクシを守る行動をする
0049名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 23:19:33.54ID:mnrGREmc
狩られた瞬間に即死するならまだしも、そこから少しづつ食われるって嫌だなぁ。

>>22
玄関にN国のシール貼ってる。
0050名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 23:23:18.54ID:qzJrO2P/
>>16
ここ数年で見た中で一番素晴らしいレス
0051名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 23:26:29.62ID:TAIRfr4u
ダーウィンはほんと凄い
一話辺りの平均制作費どれくらいだろ
イメージ的には2千万くらい
0054名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 23:42:22.57ID:b0vuKMQP
>>51
BBCとかと相互協約結んでるんじゃないのか。
今回は舳倉島で日本担当。
0056名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 23:43:34.95ID:f1fIN8W0
カマキリの前足は昆虫の他の分類群でも大なり小なり似た形になっているのがいて
収斂現象の好例とされがちだ

他に前足を発達させた昆虫は多いのだが
後ろ足を発達させているものもいる
その中にはオスが争うために足を大きくしたものが多い

ところで、多くの昆虫はオス同士で争うのに前足を使うのだが
オス同士の争いで後ろ足を使わざるを得ない場合もある

自分のちょっとの観察例だと、アシナガコガネという花に集まるコガネムシは
オスの後ろ脚が長いのだが、交尾中に他のオスが後ろから来ると
交尾中のオスは後ろ足で追い払う
他のオスは何が何でも交尾したいため前から来ることはあまり無いらしい

一方で、テナガコガネを初めとして前足の長いコガネムシ科の種類は多い
どんな種類で前足が伸び、どんな種類で後ろ足が伸びるのか?

交尾の後で別のオスと交尾して精子掻きだしとかをやられないように
一定時間メイトガードをして、具体的にはメスの傍に付き添ったり
メスの上に乗ったまま逆方向を向いているようなオスだと
前足が長くなり、そうでなくて交尾したらさっさと外れるようなオスだと
メイトガードしないから交尾中だけ他のオスを追い払えるように後ろ足が長い、
とか考えてみたくはなる(誰かこの説を既に出してたっけな?)
0057名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 23:44:18.75ID:b0vuKMQP
>>2
俺、払ってるのに鉄腕ダッシュ見てる。やめるべき?
0058名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 00:00:02.36ID:ipni6guB
これのスレいくつ立てるんだよ
0059名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 00:09:21.28ID:lL+u8vfh
実戦ではカマキリはザコ

ススメバチ、オサムシなどが最強じゃね
0060名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 00:13:39.59ID:9t8ygRep
アリだって哺乳類を襲うんだから
不思議なことではないでしょ別に
0061名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 00:14:38.68ID:yv0daUzU
単に本能的に一時的に襲っただけで鳥を殺して食べるわけでもないだろ
この後鳥に食べられてるよ
0062名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 00:27:50.37ID:VrcNLWCS
エグいのでNHKは1っヶ月放送禁止です。
0063名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 00:45:44.75ID:ZflJ/Zjj
>>6
いやwかなり前からカマキリが鳥を捕食する動画YouTubeで上がってたよ
0064名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 00:47:14.51ID:ZflJ/Zjj
>>59
おまえ初級者だな
玄人はオニヤンマを押すよ
オニヤンマはよくオオスズメバチを捕食するからな
0065名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 00:48:44.50ID:ZflJ/Zjj
>>51
大河ドラマは1話5000万円の制作費な
0066名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 00:54:22.53ID:Ya8lXNL0
リアルでカマキリがアブラゼミに仕掛けるとこ見てた事あるけど
セミが全然動じなくて戦意喪失して退散してったよ
0067名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 00:59:12.06ID:fhQH7khU
>>61
ほんとなあ
こういうのはアノマリーっていうんだよ
もっとたくさん事例が積み重なってるんならともかく
プロジェクトXと同じ手法
凄くもないのを凄い凄いやってんだよ
0068名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 00:59:20.44ID:gVSk+Yvx
カマキリを見るとぞっとする
0069名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 01:22:43.88ID:u8jCSrtE
刃牙であったよな
刃牙がイメージで100キロのカマキリと戦う話で
とうろう拳の始まりがカマキリが鳥を狩ってるの見て衝撃受けたのが始まりだって
0070名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 01:23:31.66ID:MhddEqtG
秋になると虫が激減する島で仕方なく狩ってると言っていた。
小鳥の首を鎌で抑え込んで呼吸できなくする。
0071名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 01:27:18.70ID:q7cvhS1V
>>2
騙されるなよ
民業圧迫だろ
民法でやればいいだけ
0072名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 01:46:38.12ID:yReVhCpg
>>1
番組後半からのハリガネムシの解説が紙芝居アニメで安心した
もし高精細8K撮影ダウンコンバート実写動画だったら即閉じしてた
0073名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 02:01:10.46ID:fggUof/a
虫マニアのYouTubeに飼育室のカーテンレールをうろつくGに飼ってるカマキリを仕向けて捕食させる動画があったな
0075名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 02:49:54.06ID:CQo+SmlD
カマキリとゴキブリの顔って逆三角形でそっくり
0076名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 04:25:29.36ID:+ijV+Y7K
1mのカマキリがいたら俺たちもこうなるのかな
0077名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 04:53:18.22ID:WNrAWhKZ
オニヤンマがセミを咥えて飛んでるの見た事あるけど、それも結構ビックリした。
0078名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 04:54:45.13ID:dmZHAzEJ
話が飛ぶけど
おーしゅーがプラを使いたくないってんなら
代替品にはスズメバチの外殻レベルのタフさのモノを
導入してほしいわ
0079名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 05:16:43.16ID:N+sxukxt
>>1
自力の勃起チンポは10cmだったのを11cm以上にしたのは
ハリガネムシ様の寄生のおかげかもな?w
0080名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 06:32:17.77ID:1u0pvxcF
ペリカンがペンギンを捕食するシーンの方がトラウマ
0081名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 06:47:10.93ID:DBn49STj
捕まえてははいたけど
最後は木から鳥が落ちながら体重差で逃げ切ったように見えたけど
0082名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 06:58:44.16ID:pp57wYl0
>>3
かわいいw
今度俺もやってみるわ
0083名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 07:00:47.09ID:yIgmz8eE
ニワトリはカマキリみつけるとズタズタにして食っちまうが・・・
0085名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 07:17:52.34ID:Zx6/sjwm
>>57
鉄腕ダッシュってイマナンの目的で見てるの?惰性で見てるだけでしょ?
0087名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 07:54:59.80ID:nma9klkB
自分の背丈ほどあるオオカマキリ(全身緑色の時期)をモズのヒナにあげたら頭から丸呑みしたよ
オオカマキリはずっとボクシングポーズのまま反撃しようとしなかった
茶色くなると違うんかね
0088名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 08:55:38.41ID:ZFFpuuAB
カマキリって目が良いのかな
近づいたらずっとこっち見てる
0090名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 09:04:56.44ID:OhU5P66w
>>3
人の指の皮も食うよ
30年前
0091名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 09:06:10.03ID:9xTFI4ZZ
鳥が低い所にとまるこの島の特異性に合わせて
カマキリも独自に進化したという、日本版ガラパゴス諸島に見えた
0092名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 10:58:55.40ID:btEHJDRR
youtubeで元テレビの中の人が、民放ではコスト削減が常識になってて、
NHKでは予算を使い切ろう使い切ろうと必死になってるのに衝撃を受けたって言ってて、
ありえそうな話だなって思った。
使い切らないと次から予算がおりないんだと。
0093名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 11:00:22.36ID:YdfTAfMd
これ見てて衝撃だったのだけど、あまりにいいアングルからしっかり撮られてるので弱ってる鳥と強そうなカマキリ連れてきて配置してハイ!ってやってる風にも見えた。
0094名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 11:51:06.73ID:sDKDUP/j
鳥が食い殺されたのか、逃げたのか

知りたいのはそこなのに。駄目な記事だ
0096名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 11:58:15.56ID:DzlNYA4o
捕まえたところまでは流すけど実際に頭からムシャムシャ食ってるところは流さないのな
絶対しっかりと最後まで撮ってるはずなのに
自然をありのままに流さなきゃ意味が無いだろ
0097名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 12:28:31.87ID:aUA25HsF
見てたわ。衝撃だった。
子供の頃カマキリつかまえて遊んだりしたけど、カマなんてたいした力ないしこんなんでよく昆虫捕まえられるなーって思ってたな。
テレビでは鳥を逃がさないために脚でこらえて頑張ってたけど、昆虫が脚を木に引っかけたらなかなか剥がすのに力がいることを思い出した。
0098名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 12:37:24.23ID:vAd0K8pD
いいんだけど
その瞬間

その一部始終

ロジカルじゃない表現
科学じゃないよな

【世界初】「オオカマキリ」の「鳥」ハンティングその一部始終を撮った…! それは衝撃的とかじゃないと

一部始終に重きがあるのか瞬間に重きあるのかバカなライターだろ
0099名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 12:42:30.66ID:vAd0K8pD
>>92
特にこの自然系とかはその予算というかコストをうまく大きくするネタ
番組中でもよく「NHKが開発した新型のカメラ」みたいなステマ的な宣伝文句入れて「NHK金かけてるからこんないいもの見れてるんですよ」アピールに余念ない

宇宙ものとか海底ものとかミクロものとか医療ものとか関係省庁と関係電機メーカーとのズブです
NHKが開発してるわけじゃないからね実は
0100名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 12:45:00.56ID:0+sHvG3H
>>13
俺はオニヤンマが好きだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況