X



【天文】Be星と中性子星からなる連星系の挙動 流体力学的シミュレーションで把握 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★垢版2022/01/10(月) 15:01:01.72ID:CAP_USER
Be星と中性子星からなる連星系の挙動 流体力学的シミュレーションで把握

 表面温度が高く質量も大きいB型星の中でも水素の輝線スペクトルを示すものは、特に「Be型星」(または「Be星」、eはemission lineの意味)と呼ばれています。
 Be星は高速で自転しているため、遠心力によって放出されたガスが恒星の周りに円盤状に分布していると考えられています。

 Alessia Franchini 氏(イタリア、ミラノ・ビコッカ大学:University of Milano-Bicocca, Italy)とRebecca Martin 氏(ネバダ大学ラスベガス校:University of Nevada, Las Vegas)はBe星と中性子星からなる連星系を研究しています。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

sorae 2022-01-10
https://sorae.info/astronomy/20220110-be-star.html
0002名無しのひみつ垢版2022/01/10(月) 16:03:08.17ID:FUlIHRoK
中性子星の密度って凄いんだよな
ブラックホールになり損ねた星
一度肉眼で見てみたい
0003名無しのひみつ垢版2022/01/10(月) 17:23:52.83ID:u5y3QeK4
>>2
磁力が高すぎて地球と月ぐらいの距離まで近づくと死ぬらしいな
0004名無しのひみつ垢版2022/01/10(月) 17:46:13.20ID:kZAT//It
>>3
じ、磁力で死ぬ?
おそロシア
0006名無しのひみつ垢版2022/01/10(月) 21:56:40.34ID:gCYjHFwH
量子に影響及ぼすレベルの電磁気力になると体から光が飛び散って分解消滅する感じなのかな
自分が核兵器になるってどんな感じなんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況