X



【医療事故】腰椎手術のドリルで神経切断、歩けなくなった女性が医師ら提訴…着任1年で医療事故8件 兵庫 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★2021/12/18(土) 15:08:15.31ID:CAP_USER
腰椎手術のドリルで神経切断、歩けなくなった女性が医師ら提訴…着任1年で医療事故8件
 兵庫県の赤穂市民病院で昨年1月、腰椎の手術を受けた70歳代の女性が歩行できなくなるなどの重度の後遺障害が残ったとして、女性と家族が市と執刀した当時の医師を相手取り、約1億1500万円の損害賠償を求める訴訟を地裁姫路支部に起こした。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

2021年12月18日 10時54分 読売新聞
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-1383510/
0002名無しのひみつ2021/12/18(土) 15:12:31.36ID:vu4NxzAX
やっぱり向き不向きってあるんやな
0004名無しのひみつ2021/12/18(土) 15:18:10.66ID:SSGt6FDr
受験勉強(しかも私学)しか出来ない
不器用な医者
0005名無しのひみつ2021/12/18(土) 15:23:31.23ID:2ui1bX4v
老人に突然襲い掛かった基地外殿様と
その被害者をつけまわして殺した基地外部下たちを称えている
頭がおかしい子孫の街なんだからしょうがない
0006名無しのひみつ2021/12/18(土) 15:23:46.34ID:j6Gvwju0
外科だの歯科医だのは、医師であると共に職人の面が強いので
不器用なやつはなっちゃいけないんだけどな
0007名無しのひみつ2021/12/18(土) 15:24:50.78ID:LLhqllz5
>着任1年で医療事故8件

一般人はなんで、と思うだろうが、
結構小さな医療事故は多い。
それをきつく言わない患者なら、その医師に医師団は甘い。
0008名無しのひみつ2021/12/18(土) 15:26:00.37ID:7+N0ej7n
>>7
実名出せと
0009名無しのひみつ2021/12/18(土) 15:26:48.23ID:lI/4wk/1
医学部医学科の入試に蛙や鯉の解剖実技を導入しよう
偏差値だけで学部選びする人間を排除できる
0010名無しのひみつ2021/12/18(土) 15:26:50.24ID:emRfC3xf
松井
0011名無しのひみつ2021/12/18(土) 15:26:54.72ID:7+N0ej7n
>>6
手術室のナースが医者の技量を一番知ってる
0012名無しのひみつ2021/12/18(土) 15:27:08.58ID:N8/Dalq4
ウイーーーン

おっといけないいけない
0013名無しのひみつ2021/12/18(土) 15:29:27.60ID:+6cJ+VNI
医師「私、失敗しかしないので」ってよく言ってんのかな?
0014名無しのひみつ2021/12/18(土) 15:29:27.95ID:ePiP6+IX
才能がものをいう世界
それが外科
せめてロボットでやれよ
人力でそんな手術すんなって
0015名無しのひみつ2021/12/18(土) 15:29:33.40ID:dTTFoHE1
図工だけ得意だった
0016名無しのひみつ2021/12/18(土) 15:31:14.24ID:5XWY0QSh
>>1
こんなへたくそ、名前だせよ。
二度と仕事出来ないようにしろ!
0017名無しのひみつ2021/12/18(土) 15:32:01.21ID:OqR+Cogh
外科医の適性があるかどうか手先が器用かとか医学部でテストや検査すべき
0018名無しのひみつ2021/12/18(土) 15:32:24.30ID:+6cJ+VNI
>>9
入試でそんなテストがあったら受験生がどんだけ実験しちゃうか
0019名無しのひみつ2021/12/18(土) 15:33:44.52ID:+6cJ+VNI
>>17
自分で気がつくんだろうけどなぁ
親が外科の開業医とかだったのかな?
0020名無しのひみつ2021/12/18(土) 15:33:56.24ID:UaQPi2TA
コイツどうせ神戸駅弁大学だろ
0023名無しのひみつ2021/12/18(土) 15:45:10.53ID:g22kUS71
ヤブ医者すぎる(´・ω・`)
0024名無しのひみつ2021/12/18(土) 15:48:43.20ID:A0PThAqp
外科手術って女医のが成功率高いんだよね
指細くて細かい作業得意だからかな
0025名無しのひみつ2021/12/18(土) 15:51:00.84ID:0GXQhaOT
赤穂は塩饅頭が名産やっけ?
あれ好き
0026名無しのひみつ2021/12/18(土) 15:52:54.00ID:ixTsKMN7
自分も腰椎の手術したけど、主治医はドリルでやると巻き取り事故があるから使わないと言っていた。
0027名無しのひみつ2021/12/18(土) 15:53:18.50ID:XcRZK62+
ドリル優子が一言
0028名無しのひみつ2021/12/18(土) 15:56:24.72ID:RvPytWYw
ドリル優子
0029名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:01:23.75ID:1+P+MsgZ
手先の器用な奴なら一発でできるけどそういう医者は稀
多くの外科医は失敗を繰り返して経験を積んでいるの
これはね、優生学のスレともつながるんだよ。
手先の器用さ頭の良さは遺伝によって引き継がれると思うので

医者の夫婦は子を産む前に遺伝子操作をして産んでほしい。優れた遺伝子を残してほしい。
0030名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:01:36.96ID:iSd9ab7S
もう病院着任時期から特定されて名前も流出中 多分養子縁組して名前を
変えるだろうな
0032名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:07:17.69ID:l7wvJD/D
これ脳外科の医者?
脳外科って腰椎の手術もするの?
滋賀医科大の医療訴訟とも関係ある?
この病院はなんでこの医者雇ったんだ?
0033名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:09:39.52ID:l7wvJD/D
>>24
男の医者って決断力があるといえば聞こえがいいけど大雑把な人が多い
でも、女医のおっかなびっくりめっちゃ時間かかる慎重派もそれはそれでドキドキする
0034名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:13:47.16ID:6/zBQtZ/
小都市の市民病院レベルの執刀医に期待するのが酷だろ
政令指定都市の市立病院なら旧帝卒レベルの執刀医完備してるけど
0035名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:16:12.10ID:r8ald2xA
失敗し過ぎだろ
一年で8件って何件中の8件だよ
0036名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:17:51.60ID:iSd9ab7S
多分滋賀医大出身 田中角栄の時代だったか医大ゼロ県解消政策で全国に単科の医大が
出来た。当時駅弁医大と揶揄された。その後は医師会の反対で何十年と医大・医学部は
出来なかった。成田福祉大医学部増設は超久しぶり
0037名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:19:47.30ID:j4Ups4rb
こりゃ、提訴するわ
なんぼ手術許諾書
書いてても…
0038名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:19:52.00ID:g+12c9oz
>>26
参考にするよ
0039名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:21:12.99ID:ZeXfKhUC
>>20
手術は自分に向いてないと分かって
研究者に転じてノーベル賞もらえた人は神戸大
0040名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:21:16.03ID:j4Ups4rb
整形外科医と耳鼻科医は
危険 多すぎる
肛門科医にしとけ
0041名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:21:16.26ID:g+12c9oz
>>32
> 
滋賀医科大って言いたいだけかよ
0042名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:21:19.05ID:2LARxs7r
医者「この腰抜け!」
0043名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:21:51.88ID:gOLfLWYB
腰椎の手術って普通簡単に受けないんだよね
結構危険性が高くて下手すると歩けなくなるって
みんな怖がってる人多いから腰が痛くても
湿布薬張ったりして我慢してる人が多いのが現実
0044名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:22:17.23ID:7gONtviM
半身不随になるレベルの失敗をまさか年8件も起こして無いよね?ー
0045名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:24:33.50ID:zh2yrStC
>>6
こだわりの強い職人歯科医にあたると幸せ
0046名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:27:44.13ID:mmzvm3aA
>>33
でも婦人科の女医は意外とザッパ&デリカシー無い説
それでも女医を希望する女性は多いけど
0047名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:28:52.34ID:lJ1Ijg0z
手術はできるだけしない方がいいぞ。

医療ミスだらけいろんなところに間違って穴を空けられたりする。

手術中は看護師さんとイチャイチャしたりしてるからミスるんだよな
0048名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:29:26.28ID:wtp42rmw
ドリルすんのかいせんのかいドリルせぇへんのかい!
0049名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:31:14.87ID:B99QVyc1
不器用な下手くそがイチかバチかでやってそう
0050名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:31:39.73ID:lJ1Ijg0z
この前、女医さんに勃起の強度が弱いんですと相談してみてもらったら

何ともないと言われた。。。誤診だよ。
以前より弱いんだよと言って触ってもらったけど
大丈夫大丈夫 この硬さなら女性も満足しますよ

と言われて妙に納得した。
0051名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:32:22.80ID:OdyetpMO
重要な部分の手術をする場合は少なくても専門の病院をしらべていくべき
そして手術するときは少し遠くても同じ患部の手術経験の多いところで
手術するべき、まともな医師なら紹介状書いてくれる、
紹介状書かない医師はそこで手術はやめた方がいい。
経験者だが少なくても3県となりぐらいからは来るよ。
0052名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:36:35.07ID:2fN27LsB
>>50
嘘こくな。イケメンのチンコ以外触るはずがない
ソースは俺w
0053名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:37:14.30ID:auIVC9F9
俺も医者から手術するか否かを聞かれたが
先生のペンの持ち方が不器用丸出しだったので、速攻で断って帰った
0055名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:40:32.11ID:OdyetpMO
専門の先生は同じ病気の手術ばかりで週3人とか手術するから
5年10年勤務すると1000件2000件の手術をするから
間違うのが難しいほど習得するベテランとはそういうもの。
0056名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:40:44.74ID:5j3+JhIx
最近まったく忠臣蔵やらねえな
0057名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:44:11.45ID:9UCtMebQ
腰の手術なんてまともな医者でもようやらん
最悪下半身不随になるから痛みに耐えられなくて寝たきりになってもいい人しか手術やらない
0058名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:47:32.65ID:w9TQvDCY
そもそも、外科に向いてないのでは・・
0059名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:49:19.22ID:63REHAUf
ドリルすな!
0060名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:53:49.31ID:2fN27LsB
真面に車の運転もできない医師もいるからね
群馬大でも十人以上殺したやつがいるし
何とか患者のほうから医師のテストできないもんかw
0061名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:58:15.31ID:JBHeHnrI
医療過誤で重度障害 同一医師で事故8件
https://www.ako-minpo.jp/news/15977.html

> 医師は昨年3月に病院側から手術の執刀、侵襲的検査を禁止される処分を受け、先月末で同病院を退職した。
> 今月から大阪市内の医療機関で救急医療センター医長として勤務している。
0062名無しのひみつ2021/12/18(土) 16:58:54.92ID:LhAwzLJk
医師個人を訴えたの?ふーん
0063名無しのひみつ2021/12/18(土) 17:05:56.07ID:iSd9ab7S
外科医の力量はオペ室担当の看護師が一番知っている。今日のオペは○○講師担当だから
早く終わる、来週は○○教授だから長くなりそうとか。実際手術は講師クラスが
体力・技術力兼ね備えていて上手な事が多い。教授は専攻外科でも論文数が評価されてなった
人も居て手術はド下手というケースもままある。
0064名無しのひみつ2021/12/18(土) 17:05:57.17ID:22N9Mi4a
早稲田の医学部を出た俺に言わせると、有り得ない事故だな。
0065名無しのひみつ2021/12/18(土) 17:10:37.61ID:P0/5OhCW
やぶ医者にはご用心
0066名無しのひみつ2021/12/18(土) 17:14:15.16ID:kbjuDHKQ
>>24
そんな事聞いたことがないけどソースは?
0067名無しのひみつ2021/12/18(土) 17:15:47.70ID:kOukwSMK
>>24
大手術は長丁場だから体力が要るとも言うが、実際どうなんだろうね
0069名無しのひみつ2021/12/18(土) 17:18:31.20ID:KyUONIy+
>>17
専門医や指導医を選ばない患者はリテラシーが低いと思う
0070名無しのひみつ2021/12/18(土) 17:18:37.63ID:kOukwSMK
>>68
ネタにマジレス
0071名無しのひみつ2021/12/18(土) 17:20:07.97ID:OdyetpMO
大手術の専門医は医科大学師弟関係のないところは危険だよ
経験積める場所が少なすぎるから。
0072名無しのひみつ2021/12/18(土) 17:24:14.73ID:2PU6cn9e
不器用だったのか、性格に問題があったのか
0073名無しのひみつ2021/12/18(土) 17:26:49.35ID:oaTuvMfA
評判の良い個人病院の方が安心だよ
0074名無しのひみつ2021/12/18(土) 17:29:04.43ID:85tTr35T
名前が出ないのは、当の医師が院長の親族で縁故採用とかだからでしょうか
0075名無しのひみつ2021/12/18(土) 17:30:37.90ID:acHlpIA6
怖いこれがあるからヘルニア手術したくない
0076名無しのひみつ2021/12/18(土) 17:31:07.25ID:nVzGU7XA
おいおい、この医師着任から実質半年ちょっとでわかっているだけで8件の医療事故じゃないか
しかも最終的にクビになってるのに即再就職、今年9月から大阪市内の医療機関で救急医療センター医長って
0078名無しのひみつ2021/12/18(土) 17:34:04.53ID:nVzGU7XA
しかし、当の病院の関係者から示談せずに公にしてくれと頼まれているみたいだけど…
これ本当によっぽどヤバイ医者だけど、縁故か何かでどうしようもなくて周りから疎まれていたんだろうな
0079名無しのひみつ2021/12/18(土) 17:35:07.04ID:PFZmPvgh
養父の医者が赤穂に
0080名無しのひみつ2021/12/18(土) 17:36:08.12ID:RuhMBfnj
1年で医療事故8件か…
全て失敗したな(笑)
0081名無しのひみつ2021/12/18(土) 17:42:23.78ID:3kIowDJ0
医療事故でそうそう訴訟されないのは当然だと思うが
実質半年で医療事故8件は訴えられてもしょうがないな。
0082名無しのひみつ2021/12/18(土) 17:46:29.43ID:+FhEJoGh
どこやらの病院であった腹腔鏡手術のリピーター医師みたいなもんか
ボクできるのー!やりたいのー!必要なくてもアレでオペしたいのー!
0083名無しのひみつ2021/12/18(土) 17:53:09.01ID:+TJ9Vc2M
>>1
だから
腰ついは要つういだとあれほど
0084名無しのひみつ2021/12/18(土) 17:54:52.02ID:zVTR7cD/
わざと人を傷つける手術してるんじゃね?
0085名無しのひみつ2021/12/18(土) 18:01:39.72ID:MnS6DDOY
>>1
何で こんなに失敗を繰り返せるんだろか
その医師の背景が気になるな
0086名無しのひみつ2021/12/18(土) 18:12:17.32ID:Xu7b+g7T
>医師は2019年7月に同病院脳神経外科に採用された。着任から1年で8件の医療事故が報告され、外部有識者が検証。女性については、同病院が医療安全対策実施要項で定める医療事故の区分で、2番目に重大な「レベル4」(障害や後遺症が一生続く場合)に該当すると認定された。他の7件は医療過誤にはあたらないと判断した。

 医師は20年3月以降、手術の執刀などを禁止される処分を受け、今年8月に退職している。
0087名無しのひみつ2021/12/18(土) 18:15:08.90ID:fUlpQwAX
ごごごごめんなさい
ききき緊張でててて手がふるふるふる震えるんですすすすすす
0088名無しのひみつ2021/12/18(土) 18:19:19.21ID:t97oK7Xh
Yaboo!
0089名無しのひみつ2021/12/18(土) 18:36:33.40ID:V7jr3A6f
ぶきっちょな外科医とか怖すぎるw
0090名無しのひみつ2021/12/18(土) 18:40:04.50ID:ouVuWtE4
どこだよと思ったら滋賀医出身か、まあ…
0091名無しのひみつ2021/12/18(土) 18:44:57.21ID:ApKpHiBz
ブラックジャックに、やって欲しいよな
0092名無しのひみつ2021/12/18(土) 19:03:58.62ID:riJGQJUD
>>21
それいいね。極微妙な色違いの極細糸で編ませよう
0093名無しのひみつ2021/12/18(土) 19:05:08.98ID:QhKyBjJt
だから手術のない高所得の精神科が人気だが  こちらは放火されるしナ〜
0094名無しのひみつ2021/12/18(土) 19:06:45.95ID:NqldthPr
普通に腰椎・脊椎・頸椎まわりは下手くそにやらせないぞ。
一回失敗したらずっと言われるのが医師の世界だからなぁ。
今回は病院の面子があるので弁護士が付くのだろうけれども
外科としてはやっていけない。藪医者呼ばわりされる。
こんなのに当たると困るので,病院もセンスの無い奴にはやらせるな。
0095名無しのひみつ2021/12/18(土) 19:08:32.51ID:QhKyBjJt
此のヒトの次の科は 黙っているだけでカネの入る 透析病院開業
0096名無しのひみつ2021/12/18(土) 19:30:01.42ID:/KnSjJfR
こういう話は医師の擁護に傾きがちだけど
>1年で医療事故8件
これは酷いよ。むちゃくちゃだ
死者が出なかっただけマシとしか言いようがない

・・・いないよな、死者
0097名無しのひみつ2021/12/18(土) 19:45:06.12ID:B4GtdGw9
>>9
箸で大豆をいくつ移し替えられるかだけでも十分かと
0098名無しのひみつ2021/12/18(土) 19:46:37.00ID:B4GtdGw9
>>96
死んだケースは事故として申告しない
賠償大きいから
0099名無しのひみつ2021/12/18(土) 19:48:17.80ID:B4GtdGw9
>>95
衛生管理不徹底の器具でバタバタ死んだりな
0100名無しのひみつ2021/12/18(土) 20:14:54.32ID:CdZGH23n
イエス!
0101名無しのひみつ2021/12/18(土) 20:17:06.09ID:aR41/ykK
>>34
基礎医学分野ならまだしも臨床医の能力と大学は関係ないぞ
旧帝や旧六の医者でもダメなのはいくらでもいるし
三流私立医卒の中にも臨床医としてはかなり優秀なのもいる
昔と違い最近の医学部は能力主義に変化してきたから
卒業大学が格下でも旧帝クラスの教授になってるやつはいくらでもいる
何度も言うが基礎医学分野と違い臨床医(特に外科系)の腕に大学は関係ないぞ
0102名無しのひみつ2021/12/18(土) 20:24:39.91ID:equoZeXy
>>1
本当にミスなの?この医者。
0103名無しのひみつ2021/12/18(土) 20:30:27.21ID:BuFo1i76
推測だがこの医者、不注意型のADHDじゃないか?
不注意型のADHDを患っている人間は、生まれつき注意力散漫で、うっかりミスがやたらと多い。
しかも、一度に一つか二つのことにしか注意することが出来ない。
一度にいくつものことに注意せねばならなくなると、混乱してパニックを起こす。
おまけにそれを、本人の意志ではどうすることも出来ない。
外科医という仕事に向いていないと言うしか無いな。
0104名無しのひみつ2021/12/18(土) 20:34:27.53ID:V9oe/LR/
2019年7月着任脳外医師
ttp://www.amh.ako.hyogo.jp/upload/static_page/24/64b2093ad6bc07f5462d4579f73e897a.pdf


脳手術のミスで後遺障害に、元患者が滋賀医大に1・7億円求め提訴 大阪地裁
ttps://www.sankei.com/article/20210420-HMQBWOQMKVNDFI5BL4BM5KCYWE/
0105名無しのひみつ2021/12/18(土) 20:36:18.44ID:2t1VinON
ドクターXじゃなくてドクターY(やぶ)かよ
0106名無しのひみつ2021/12/18(土) 20:50:44.61ID:Yzsh5vZS
今頃どこの病院に勤めてるんだろうな
0107名無しのひみつ2021/12/18(土) 20:55:34.80ID:2fN27LsB
藪にもなれない竹林
0108名無しのひみつ2021/12/18(土) 21:03:10.20ID:NVdY073Z
私、失敗しな。。。。しちゃった
0109名無しのひみつ2021/12/18(土) 21:11:19.76ID:L4X7l4g3
この前皮膚科に行って
股間が痒いって言ったら
女医さんが握って薬塗ってくれた
こんな事ってホントにあるんだなあ
AVだけかと思ったよ
また行こw
0110名無しのひみつ2021/12/18(土) 21:13:35.19ID:TBQ+oH52
>>1
医者の擁護をするわけじゃないけど、
医者は別に「わたし失敗しないので」なんて豪語してないだろうからなぁ

良くも悪くも、手術せなあかん状態になってしまった自分を恨む以外にない気がするがなぁ
ワクチン接種での弊害もそうだけど、
そういう環境に自分が行かなければ薬害も存在しないんだよね

いまどき、念書くらい書かせられてんだろうし
0111名無しのひみつ2021/12/18(土) 21:29:29.94ID:R19sRSsk
じぶん不器用ですから
0112名無しのひみつ2021/12/18(土) 21:30:59.75ID:2fN27LsB
>>110
>>着任1年で医療事故8件 
こんな医師いるの。シベリア送り当然w
0113名無しのひみつ2021/12/18(土) 21:32:37.11ID:L6fB+Yem
採血も居るよな下手くそ
年に八件とかこいつ死刑で良いよ
テロだわ
0114名無しのひみつ2021/12/18(土) 21:50:40.76ID:JWJmR5Ao
>>103
それは分かってる人間がサポートについて
流入する情報をシャットアウトするとうまくいく

絶対やってはいけないのが「そこ危ない!」「気を付けて」
とか言うこと
0115名無しのひみつ2021/12/18(土) 22:05:35.98ID:GA9GzUni
指導医は何やってんだと
0116名無しのひみつ2021/12/18(土) 22:27:23.09ID:Q0keZmfz
70か、認知症になるな
まず手術失敗の精神的ショックで認知症リスクUP!
歩けない事でストレスや血流の悪化などで認知症リスクUP
余命がどんどん削られていくわ
0117名無しのひみつ2021/12/18(土) 22:28:53.79ID:JYP035zm
>>1

この踊ってる女医さんの所属するコロワくんが
Youtube動画削除委員会の代表という言論統制の終わってる美しき国ジャパン

ワクチン推進工作員は本業サボって製薬会社からもらったバイト料はちゃんと確定申告して税金払えよ!

ワクチン推進工作員
https://pbs.twimg.com/media/FGndRzgVEAEySdN?format=jpg&;;;;;name=large
0118名無しのひみつ2021/12/18(土) 22:35:29.92ID:3b/3+0cs
>>61
この医師の親が維新の偉いさんってことじゃねーの
0119名無しのひみつ2021/12/18(土) 22:38:45.04ID:QlXJ7+bA
>>45
患者をモルモットを同じ目で見るような医者に当たると最悪
0120名無しのひみつ2021/12/18(土) 22:39:15.29ID:mAeVduvN
>>1 >>32 海外では脳外科医がオペを行うのが一般的ですが、日本では整形外科医もしくは外科医がオペを行います。
0121名無しのひみつ2021/12/18(土) 22:42:38.22ID:UAN8iCn2
>>68
子供か
0122名無しのひみつ2021/12/18(土) 23:14:20.52ID:KCmmd5Ur
補償はすべきだけど70だとなあ 良くて2000万も出せば十分だろ
0123名無しのひみつ2021/12/18(土) 23:57:37.85ID:fRKdsSQt
うっかり手術などするべきではない、ということ。
よくよく評判を聞いて手術に挑まないとこうなる。
良い勉強になったことだろう。
0124名無しのひみつ2021/12/18(土) 23:59:06.35ID:R0bpZ2Wp
>>6
歯科医は技術以前に知能の低いやつでもなれる
こんなのに当たったら一生後悔するほどの健康被害を受けるからな
0125名無しのひみつ2021/12/19(日) 00:00:37.42ID:emmOfVhA
どっかの有力一族のコネ医者なのかな?
0126名無しのひみつ2021/12/19(日) 01:25:57.69ID:5teg0Nc9
医者もほんまガチャよな・・・


歯医者もだけど・・・
0127名無しのひみつ2021/12/19(日) 01:59:14.04ID:sJIlI0BB
>>1
>着任1年で医療事故8件
多すぎだろ 事故起こすたびに担当する作業を命から離せよ
0128名無しのひみつ2021/12/19(日) 02:49:18.73ID:Pj8erzkT
普通3件目やったら引退するだろ
馬鹿なんだろうな
0129名無しのひみつ2021/12/19(日) 03:58:12.72ID:M1l9nf2K
> 着任1年で医療事故8件

何でこんな奴が医者やってんだよ!!
0130名無しのひみつ2021/12/19(日) 04:05:18.82ID:vT2iMYge
8件もやらかしてクビに出来ない今のシステムや周りの人間も悪い
本人も自分から降りないとか善人では無いな
0131名無しのひみつ2021/12/19(日) 04:09:00.16ID:vT2iMYge
70年歩けてた人が今更余生を寝たきりとか
やっと旅行行ったりのんびり楽しめるのに
幾ら金貰っても歩けんなら何も楽しくないよな
その金で行くとこがないもんな
0132名無しのひみつ2021/12/19(日) 04:33:41.12ID:FR1B6sdG
70歳でそんな大事の手術しなくてもいいだろ・・・
0133名無しのひみつ2021/12/19(日) 05:47:56.63ID:aGNFEHnO
>>32
脊椎手術は脳外科も整形外科もあり得る
病院による
場合によっては患者の取り合い
0134名無しのひみつ2021/12/19(日) 05:58:47.19ID:aGNFEHnO
椎体の後方固定を受けたのかな?
脊椎手術は単価が高い
カネになるし実績も欲しいから、医者は手術をやりたがる

やらなくてもいい手術も多いんだよな
0135名無しのひみつ2021/12/19(日) 06:18:24.21ID:6PJCaIlm
赤穂市民病院の管理体制はどうなってん!?
討ち入りされても文句言えないレベル
0136名無しのひみつ2021/12/19(日) 06:35:56.31ID:6OxZNsn6
>>1
まさにヤブ医者、外科医やってんなよ
0138名無しのひみつ2021/12/19(日) 07:03:03.27ID:qE8BTXwI
手術は見通しの問題であり、手先の器用は関係ない。

手術は、解剖の知識と現在起きている病態の理解、そこから何をすべきかを明確にして計画を立て、その準備をする。
ここまでの段階で結果はおおよそ決まってる。
失敗した手術は(結果的なものも含めて)振り返って見れば術前の段階で不明な点が多い。

そして失敗しないために考え準備をする基礎にあるのは、絶対に失敗したくないという義務感と不安という医師にとって最も重要な感情。
0139名無しのひみつ2021/12/19(日) 07:09:49.83ID:qE8BTXwI
この医師の場合、何のための手術か、どこをどんな方法で手術するのかなどの目的や方法の考え方が適当なのかも。
それが適当なのは、医師として重要な義務感・不安感が欠落しているからかも。

この医者は大学派遣と思われ、つまりこの地方病院に「行かされている」と思っているのかな。医局派遣は自己責任感を伴いにくいからこういう医師の意識が改まらない。
0140名無しのひみつ2021/12/19(日) 07:22:01.74ID:psZ0u5/b
>>69
これ、指導医だった気がする
0141名無しのひみつ2021/12/19(日) 07:49:34.90ID:5zK6Tniq
>>6
昔の天皇陛下の執刀医もバカにされてたけど
腕は超一流だしな
やっぱ勉強だけ出来てもダメなんやなと思った
0143名無しのひみつ2021/12/19(日) 08:32:24.28ID:RL8xv38O
手技が必要なやつは器用不器用も判断基準に入れた方がいい。
どんなに頭良くても不器用な奴は訓練してもどうにもならん。
東大生だからって野球サッカーが上手いわけじゃない。
0144名無しのひみつ2021/12/19(日) 10:25:49.54ID:vpr0JqOi
令和のアミバ様だな
「ん、間違ったかな?」
0145名無しのひみつ2021/12/19(日) 11:23:51.63ID:xFOfmtPd
私、成功しないので
0146名無しのひみつ2021/12/19(日) 11:29:43.04ID:Kv+DtX+g
わたし、失敗しかしないので
0147名無しのひみつ2021/12/19(日) 11:31:03.14ID:Kv+DtX+g
>>139
そういうことから医局やめたら、今や地方は医師不足
0148名無しのひみつ2021/12/19(日) 11:35:53.25ID:iV3/boJo
市民病院って若い医師を育てるところって感じしたけどな
設備は凄いけど、若い医師は無駄にやる気とプライドの塊みたいな
0149名無しのひみつ2021/12/19(日) 11:48:27.60ID:sDDhCSZ6
1年で事故8件怖え・・・
こんな医者に当たりたくねえw
0150名無しのひみつ2021/12/19(日) 11:56:25.85ID:Mto/ePQR
1年で8件、10年で80件
0151名無しのひみつ2021/12/19(日) 12:11:47.68ID:iWz0/yAb
あああ
これは教務上過失致死でタイーホ案件やろ
兵庫県警何してんの?
0152名無しのひみつ2021/12/19(日) 12:13:20.84ID:iWz0/yAb
ちなみに
これら8件の手術にco operatorしてた脳外科医とオペ室ナースは今も同じ職場で働いていると思われ
0153名無しのひみつ2021/12/19(日) 12:22:01.36ID:m1HwNKzJ
ド下手くそ クソ医者
0154名無しのひみつ2021/12/19(日) 12:56:51.09ID:2Q6yQphf
>>147
患者を不具にするような医者が充足しても仕方ないのでは?

そして、地方は医師だけが出ていったのではなく、百貨店も商店街も、働く人自体がいなくなってる。

助けるべき労働人口の少ないところに、限られた貴重な資源である良い医師が配置されるとしたら、それは国にとって良いことではないだろう
0155名無しのひみつ2021/12/19(日) 13:39:36.23ID:6iBFsVio
知識があっても技術がないと外科医はできんだろ
0156名無しのひみつ2021/12/19(日) 14:02:48.70ID:+qpof7qE
なぜか医療被害者が叩かれる日本…
0157名無しのひみつ2021/12/19(日) 14:03:54.87ID:+qpof7qE
免責・減刑嘆願署名が提出されるのも時間の問題では
0158名無しのひみつ2021/12/19(日) 14:04:58.05ID:LqrZVasy
医師試験を受ける前から、医師臨床研修マッチング制度で勤務先を決めてたクチかな?

どのみち患者にとっては最低な制度だけどな
死んだ患者がいくらいることか
0159名無しのひみつ2021/12/19(日) 14:06:23.60ID:KEiPc+72
>>1
医師の名前はアミバ。
0161名無しのひみつ2021/12/19(日) 15:09:14.77ID:x0B/fVwD
脳外科と心臓外科の
下手くそはヤバいな。
0162名無しのひみつ2021/12/19(日) 15:17:36.00ID:nU8034Vn
死刑囚を使ってトレーニングさせるべきか
0163名無しのひみつ2021/12/19(日) 15:40:10.40ID:4FcLPoer
>>56
出演者が多くなるかららしい
テレビ局にもうそんな体力がないという記事を最近読んだ
0165名無しのひみつ2021/12/19(日) 17:50:33.17ID:aGnzsIrq
>>77
どう考えてもダメだし、そもそもリーダーとかあり得ないw
0166名無しのひみつ2021/12/19(日) 18:11:13.84ID:qVt0hBdu
>>11
どっちもどっちって場合もある。
0167名無しのひみつ2021/12/19(日) 18:14:24.57ID:ngrch8UW
>>61
なんだこれ、救急なんて患者が医者選べないじゃん
0168名無しのひみつ2021/12/19(日) 18:15:16.27ID:xZFbdLIb
ヘルニアの手術はヤメトケ
0169名無しのひみつ2021/12/19(日) 18:27:57.75ID:/U1AYFwz
赤穂市役所と執刀医で折半して払うしかないな。
0170名無しのひみつ2021/12/19(日) 18:29:37.34ID:3AeuF3vA
外科医は、生肉加工と板前修行、帆船模型組み立ても必須科目にすべき。
0171名無しのひみつ2021/12/19(日) 18:46:52.69ID:GJ1OGAnl
>>77
深夜の救急とか脳外科でも研修医にやらせたりするとか聞いた
ヤブにもなれない土手医者がリーダーでも救命率に大差無いのかもね
0172名無しのひみつ2021/12/19(日) 18:51:54.92ID:GJ1OGAnl
医師賠償責任保険とかあるからそこから何億でも出るだろ
外科医不足の田舎じゃあ深夜の救急じゃ助からないとか暗黙の了解だし
貧乏人でも厄年過ぎたら夜勤なんてやってられなくなるのに、医者がやるわけ無い
0173名無しのひみつ2021/12/19(日) 18:56:35.06ID:FI1kkzq2
>>17
進学の試験でそれない医学部あるのか?
0174名無しのひみつ2021/12/19(日) 19:18:41.83ID:Gi5sVvoz
医者って職業が知識であるならAIで代替え出来るんだよ。
外科的な事は専門で技術の高い人がやればいいし。
治験、研究職なんかは人でないと駄目だろうから、そっちへ人力を注入する。
医療ほどシステマチッックに出来る分野無いだろうになぁ。
0175名無しのひみつ2021/12/19(日) 19:32:33.75ID:z8T5WOJg
>>1
>この他にも同じ医師が関わった手術7件で医療事故が発生しており、
>中には手術後に死亡したものも含まれる。

これはあかんやつや・・・
0176名無しのひみつ2021/12/19(日) 19:48:19.84ID:kKwbTgCT
というか、医者もブラック労働なのが根本的な原因だと思うよ
0177名無しのひみつ2021/12/19(日) 19:50:16.54ID:ddRh4H3L
唾で付かねぇか・・
0178名無しのひみつ2021/12/19(日) 20:16:58.52ID:51sj5/Ht
不器用にも程がある。
0179名無しのひみつ2021/12/19(日) 20:17:09.92ID:4o9Hkq6C
でも手術の同意書に名前書いて押印したんでしょ
0181名無しのひみつ2021/12/19(日) 20:40:05.55ID:iWz0/yAb
赤穂市民病院が全国区になって胸が熱い
0182名無しのひみつ2021/12/19(日) 20:40:38.45ID:3bowxyF/
骨髄ドナーとかも一歩間違えば半身不随の同じ危険があるから直前で辞退するんやで
0183名無しのひみつ2021/12/19(日) 21:01:02.10ID:Irp5ibkr
>>61
>救急医療センター医長として勤務

こえええ
どれだけ強力なコネもってるん
0184名無しのひみつ2021/12/19(日) 21:15:49.63ID:UFOzKOhv
ドリル小渕最低だなw
0185名無しのひみつ2021/12/19(日) 23:06:17.74ID:j6Ao8A6Q
あかんやつか
>>この他にも同じ医師が関わった手術7件で医療事故が発生しており、
>>中には手術後に死亡したものも含まれる。

あと、増えてる女子が外科や救急を避けるから、そもそも分母が…
0186名無しのひみつ2021/12/19(日) 23:25:26.08ID:2B9jd5hu
>>1
>着任1年で医療事故8件

逆に、よくこの医者、心が折れず手術できたな。
0187名無しのひみつ2021/12/19(日) 23:31:06.84ID:VY+ROwE9
>>9
高偏差値女医志望JKに僕を解剖してくださいプレーが合法的に出来るのか
0188名無しのひみつ2021/12/20(月) 01:38:54.41ID:1JB1eSzI
耳鼻科でも絶望的に不器用な人いるけど
何故心折れないのか
0190名無しのひみつ2021/12/20(月) 03:28:12.20ID:aWvh1K04
>>119
モルモットは糞尿でよごれる くさい
患者のほうが清潔
0191名無しのひみつ2021/12/20(月) 03:52:57.22ID:vKBVzm23
ガンプラを必修科目にしろよ
0192名無しのひみつ2021/12/20(月) 03:55:14.86ID:vKBVzm23
>>186
はあ…またやっちゃったよ
今日は半身不随か…ヨシッ!
気持ち切り替えて行こ!
0193名無しのひみつ2021/12/20(月) 03:57:50.82ID:JUDbjY6H
器用かどうか面接で聞けばいい。
嘘だったらクビに。
0194名無しのひみつ2021/12/20(月) 23:02:42.67ID:3r02Fpyx
>>11
それわかる
深夜鼻血が止まらなくなり死にかけた時に、当直の医師はドクターヘリで行かないといけない様な大学病院の話をして来たが、若い看護婦はテキパキと対応してくれた
医者は立場があるし専門外の事に簡単には触れられないというのもあるのだろうが、あの時の看護婦は思わず惚れそうになったな
ただ凄いSというより血が出ても物怖じしない
笑いながら後どれぐらい出たら輸血だの、致死量だの説明してきた
鼻奥の太い血管が切れたみたいで意識も朦朧としていたから3度程頬を叩かれたな 結局タンポン詰めて鼻血は2週間程かかった 軽い手術で血管を焼いて止血するかどうかだったよ
ただあの時寝てたら今はいなかったかもとも思う
あの時の看護婦には本当に頭が下がる
5分おきに声かけ及びビンタもくれたが、あの時に意識を失っていたら鼻血が喉にもきてたから死んでいたかもとは思う
0195名無しのひみつ2021/12/21(火) 07:48:03.60ID:vERuEX26
>>76
そのまえの病院でも医療事故で裁判やってなかったか?
0197名無しのひみつ2021/12/21(火) 20:59:17.20ID:0k/sT8bg
>>1
建築家は家を設計し
構造家は無理のない構造を計算し
大工が家を建てる。

手術も同じようにしたらよいと思う。
手の器用な手術技術者みたいの作れば?
0198名無しのひみつ2021/12/22(水) 23:12:36.02ID:pI6NEg/Q
淘汰は期待できないね
医学科に女子(僻地・救急・外科を避ける)の割合が増加して人手不足になる
0199名無しのひみつ2021/12/23(木) 18:01:35.73ID:pEq1CNl+
>>9
そういうゲームでも良いんだがな
時代は内視鏡や遠隔オペに移ってきてるし
0200名無しのひみつ2021/12/24(金) 23:59:02.28ID:WWP6p6Xc
女子増加で外科志望の減少
0201名無しのひみつ2021/12/25(土) 03:54:49.69ID:j9/aIYc3
>>52
オレもイケメンのチンコ大好き
0202名無しのひみつ2021/12/25(土) 08:49:14.80ID:7DI00B6g
赤穂市民病院の男性医師、医療事故8件 障害残った患者の家族「そもそも技量なかったのでは」
2021/12/17 05:30


 赤穂市民病院(兵庫県赤穂市中広)の脳神経外科に在籍した男性医師が関わった手術で、医療事故8件が相次いだ問題を巡り、過失による医療過誤と認められた1件は医師が初めて執刀した「腰椎後方除圧術」の手術で、それまでは助手の経験しかなかったことが分かった。この手術で重い障害が残った女性(76)の家族は「そもそも手術をする技術や技量がなかったのではないか」と訴える。
 訴状などによると、女性は重い腰痛で同病院を受診し、2020年1月に腰椎の一部を切除する手術を受けた。当時主治医だったこの医師がドリルで骨を切削中に硬膜を損傷し、露出した神経の一部を切断。女性は手術後、両足に重度のまひが生じ、自分で立ったり、歩いたりできなくなった。ぼうこうと直腸にも障害が現れ、腰から足にかけ、強い痛みやしびれが出るようになったという。

女性と家族によると、この医師が腰椎後方除圧術の執刀経験がないことについて、病院側から事前の説明はなかった。さらに訴状では、問題の手術の前に少なくとも4件の医療事故を起こしているとし、「手術を安全に施術できるだけの技量を有していなかった」と主張する。
 術後の説明でも、神経が損傷していない可能性をほのめかすなど不正確な説明をしたなどとし、「単なる医療過誤ではなく、極めて悪質な事案」と訴える。
 赤穂市と医師に損害賠償を求める訴訟を起こしたことについて、女性の家族は「複数の医療従事者から『示談せず、公にしてほしい』と求められた」と明かす。悩み抜いた末の判断だったといい、「(問題の医師を)『危ないと思っていた』という医療従事者もおり、病院の隠蔽(いんぺい)体質を許せない」と憤る。
 病院側は「詳細は答えられない」とし、市側と医師は訴えの棄却を求めている。
0203名無しのひみつ2021/12/25(土) 09:37:37.23ID:0zntlUjG
ドリルを自前のにして誰にも触らせなかったらいいんじゃないの。
0204名無しのひみつ2021/12/26(日) 02:47:47.77ID:2ziAHyem
おぶち「」
0205名無しのひみつ2021/12/26(日) 12:53:46.65ID:+S8+/Dyd
最近の日本人の仕事がテキトーすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況