X



【ナゾロジー】永久凍土の融解で100万年封印されてきた「未知のウイルス」が解き放たれる [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/10/28(木) 11:56:41.51ID:CAP_USER
永久凍土の融解で100万年封印されてきた「未知のウイルス」が解き放たれる

 緯度の高い寒冷地では、一年を通して地面の中の氷が溶けない「永久凍土」が存在します。

 しかし、永久凍土層が現在、温暖化の影響により融解する可能性が危惧されています。

 永久凍土が溶けた場合、メタンの放出などさらに温暖化を悪化させる恐れがありますが、欧州宇宙機関(ESA)及びNASAの新しい研究は深刻な影響がそれだけではないと警告しています。

 ESA-NASAの研究は、北極圏で急速に溶ける永久凍土層からは、何万年も封印されてきた未知の細菌や未発見のウイルス、さらには冷戦時代の原子炉や潜水艦の放射性廃棄物まで放出される可能性があるというのです。

 研究の詳細は、9月30日付で科学雑誌『Nature Climate Change 』に掲載されています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナゾロジー 2021.10.27 Wednesday
https://nazology.net/archives/98838
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/28(木) 12:09:35.69ID:74GQ4ygF
温暖化で、死滅する未知のウイルスもあるでしょ
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/28(木) 12:21:06.37ID:DIdZxLrd
ウイルスよりも永久凍土上にインフラ作ってる国がある件についてw
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/28(木) 12:23:45.03ID:YmxXMsUu
映画ならウィルスミスがなんとかしてくれ…失敗
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/28(木) 12:38:38.11ID:xCoIO5fI
温暖化を危機だとアッピールするのに必死すぎる。
未知のウイルスが病原性を持つことは、考える必要性が無いくらい低い。
そんなことよりは、既知の病原菌の変異株を調べた方が数千倍効率が良い。

微生物の研究は病原菌から始まっているので環境中の、現在病原菌と認識されていないウイルスの研究は
緒に就いたばかり。存在を考えられるウイルス種のほとんどは基本的に「未知」なのである。
そもそもウイルスの研究が進んでいないからこそ、「生物」の定義にウイルスが載っていない。
生物の起源を考えればRNAワールド仮説が好ましいし、そこではウイルスを生物と定義できる。
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/28(木) 12:45:00.71ID:xCoIO5fI
温暖化と病気の関係は、温暖化の進行により、知られている南方の病気が新たな地域で伝播する可能性が高くなること。そちらに注意した方が良いであろう。
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/28(木) 12:51:27.01ID:8OZEgsaT
なあに、かえって免疫力がつく
0009名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/28(木) 12:55:46.01ID:GFLkJQNR
イベルメクチンみたいに有益かもしれないじゃん
0010名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/28(木) 13:38:37.63ID:DeAKuK5N
解き放たれるかも知れんけど、それが人体で増殖できて有害な確率ってどんなもんやろ?
0011名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/28(木) 14:10:47.13ID:o8Hfq9I3
氷河の融解水を飲んだけどな。
なんともない。
あれも数万年前の水。
0012名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/28(木) 14:44:00.29ID:BVTirkgT
あーそういや何回かまえの前世で邪悪な呪われし暗黒の何かをあそこに封印したような気がするな
0013名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/28(木) 16:52:18.74ID:dCKs1Rbg
ウィルスは独自に進化するだけでなく、宿主のDNAから有利情報を借用してウィルス自身を改造したり
宿主側のDNAを部分的に交換もしくは連結させて、宿主そのものの情報を書き換え、いわゆる癌になる。
交換が行われた場合は、異生物間の異種交配によるキメラ新生物を誕生させることになる。
ほとんどが順応に失敗し、まともに機能しない悪性新生物になる。
悪性であってもDNAでは優位であるため、劣化バージョンの旧DNAは勝つことが困難で、どんどん占拠されてしまい
結果として体内戦争が過激になり、激しい体調不良によって宿主を絶命に追いやってしまう。
順応に成功した場合、かつ宿主が生殖可能かつ生殖細胞まで新生物が波及する度合だった場合
その子孫は新生物の性質を持ったDNAを正規で保持するため、冠進化のトリガーになる。
性質が全身へ波及するまでに何十〜何百世代もかかるが
全身構造に影響するDNA変化であれば、いきなりの突然変異という形で新種が誕生することもある。

凍土に封印された古代ウィルスが解放されると、恐竜時代以前のDNAが新生物として現代に出現することになる。
何億年も生存したウィルスは非常に生きることに貪欲で、種を選ばずに簡単に遺伝子を乗っ取り、順応させてしまう。
人間の高い知性は残しつつも共食いする狂気と大きな爪や羽などを併せ持たせ、
狩猟能力と回避能力が非常に高い、まさに悪魔のような様相の狂暴な新生物を地上に繁栄させるだろう。
まさにパンドラの箱である。
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/28(木) 17:41:48.45ID:kyeYEdJE
細菌は芽胞化するけど、ウイルスは最長でどのくらい保つモンかねぇ
0017名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/29(金) 00:30:58.93ID:tIaijmU3
普通の冷蔵庫に細菌入れとくと死滅するから、それは100%無い
0018名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/29(金) 00:46:27.48ID:1C0Qgy8J
日本の南極基地は列強の嫌がらせと難癖で大陸部分から追い出されて氷の上に建っている
氷溶けたらどうすんの?
0019名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/29(金) 01:29:13.34ID:Qo+VsPtQ
>>13
すげー。デビルマンみたいな話だな。
妖鳥シレーヌとか生まれそう
0020名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/29(金) 02:13:11.64ID:7v/zmE4O
遺跡発掘とかで太古の地層に眠っていたウィルスが
現代に解き放たれることもあるかも知れない。

ツタンカーメンの呪いってのも古代の病原体の仕業。
0021名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/29(金) 02:58:23.15ID:xVfyJzDU
パンドラって人類最初の女性で美人だったんだな
0022名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/29(金) 07:48:36.69ID:bhDE3izO
物体Xでも見て思いついたんだろうが陳腐すぎ
神の創り給うた宇宙は1プランクでも変えると崩壊するってな終末論はもうお腹いっぱい
0023名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/29(金) 12:39:43.35ID:dp/rgrK1
>>17
低温で活動がほとんど停止してる状態なので死んではいない。
常温になれば活動を始める。

冷凍しても萌芽の状態で休眠してる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況