X



【天文】はやぶさ3の構想も 日本の宇宙探査の未来、どうあるべき? [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★垢版2021/10/18(月) 11:03:31.48ID:CAP_USER
はやぶさ3の構想も 日本の宇宙探査の未来、どうあるべき?

 国際シンポジウム「朝日地球会議2021」(朝日新聞社主催)はオンラインで開催され、1日目の17日、パネル討論「宇宙探査と開発、未来のあり方は――」を配信した。
 宇宙を約52億キロ飛び、昨年12月に小惑星「リュウグウ」の砂を地球に持ち帰った探査機「はやぶさ2」。
 日本の宇宙探査の未来はどうあるべきか。
 はやぶさ2プロジェクトを率いた宇宙航空研究開発機構(JAXA)の津田雄一・プロジェクトマネージャと宇宙政策委員会委員の青木節子・慶応大教授が話し合った。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

朝日新聞デジタル 10/17(日) 18:0
https://news.yahoo.co.jp/articles/a84b8fc635d1cf36c7fd090d8879ad93fa091491
0002名無しのひみつ垢版2021/10/18(月) 11:04:59.54ID:E5H67UpM
三番煎じなどいらぬ
土星木製の衛星に生命を探しにいけ
0004名無しのひみつ垢版2021/10/18(月) 11:12:17.07ID:xWuIEqVR
>>2
外惑星探査できる予算が付くとはとても・・・
0005名無しのひみつ垢版2021/10/18(月) 11:24:25.74ID:4+QgTMap
>>2
計画なかった?
0006名無しのひみつ垢版2021/10/18(月) 11:34:05.75ID:/TXuIufZ
別の惑星で同じ事してもね
でもイオンエンジンじゃ非力過ぎて
0007名無しのひみつ垢版2021/10/18(月) 11:40:00.41ID:x/fdmbgm
もう学者の道楽はいいよ。
その金で国家国民の役に立つことをやるべき。
ロケット技術を生かして
 弾道ミサイルの開発とか、
   ミサイル迎撃システムの開発とか。
0008名無しのひみつ垢版2021/10/18(月) 11:41:31.34ID:jRdR5Lwk
ほんのちょっとの進歩の為に莫大な予算を投じるのはなあ・・・

1回目はもちろん意義があった 少量のサンプルしか取れないとしても初は重要だ
2回目は1回目の経験や失敗などを経て、技術の安定化などあるかもしれない

しかし3回目はなあ・・・仕事を維持する既得権益になってしまってないだろうか
大きな技術発展とか、どうしても(何千億円使っても)得なければならない決定的証拠とかない限り・・・
0009名無しのひみつ垢版2021/10/18(月) 11:41:47.13ID:hXbKbHwC
いいかげん有人宇宙船つくれよ!バカじゃね
0010名無しのひみつ垢版2021/10/18(月) 11:57:37.90ID:ip8xCnqN
なんでもハヤブサ なんでもシャチホコの名古屋にそっくり
0011名無しのひみつ垢版2021/10/18(月) 12:26:42.94ID:9PrfdxVm
日本独自のサイコフレームとニュータイプの研究すれば
0012名無しのひみつ垢版2021/10/18(月) 13:53:26.66ID:DgmZBVQn
あちゃー韓国は順調なのに日本は事実上の撤退か
0013名無しのひみつ垢版2021/10/18(月) 14:42:26.75ID:+QoTqiSn
次世代ロケットの開発に本気出してほしいところ
ぜんぶスペースXに持っていかれちゃう
0014名無しのひみつ垢版2021/10/18(月) 15:01:12.13ID:IbxDsKzJ
細かい計画は関係ない一般国民があれこれ言わない方がいい。
例えば天文分野で10年間でXXX億円の予算つけて、その中で天文分野の学者が決定した方がいい。
0016名無しのひみつ垢版2021/10/18(月) 15:39:31.20ID:tzWJK3iU
タイタンからサンプルリターンしてくれ〜
0017名無しのひみつ垢版2021/10/18(月) 15:51:16.58ID:tVbQWWcI
センサーをガン積みで推進がソーラーセイル方式で、
自身でもレーザーを帆に当ててある程度推進できるようにする。
地球や月からレーザーで推してもらったりもしながら、
太陽系内を長期間ウロウロして探査する。
0018名無しのひみつ垢版2021/10/18(月) 17:18:34.64ID:FfdnNCab
>>2
津田プロマネはまさにそれを言ってるんだよ
ちゃんと記事読め
0019名無しのひみつ垢版2021/10/18(月) 19:45:27.49ID:jRdR5Lwk
>>14
それやると京大霊長類研になっちゃうんんじゃね?
0020名無しのひみつ垢版2021/10/18(月) 22:58:09.97ID:LJy7gViR
先端を有しているから他の先端と技術交換できるんだよ
0021名無しのひみつ垢版2021/10/18(月) 23:00:38.01ID:LJy7gViR
探査機を大量に量産して不動の地位を確立した方がいい
0022名無しのひみつ垢版2021/10/18(月) 23:24:16.40ID:VE/pKuVx
火星の衛星からサンプルリターンするとか言ってなかったっけ?
0023名無しのひみつ垢版2021/10/18(月) 23:31:49.56ID:y84yW5dR
いやもうはやぶさはいいだろもう
0024名無しのひみつ垢版2021/10/18(月) 23:39:14.35ID:a+sjVgaD
>>1
もう飽きた
0025名無しのひみつ垢版2021/10/18(月) 23:44:31.06ID:YAYEkG/x
太陽光電池だと木星辺りが限界だしな
本当は外惑星探査したいんだろうけど、原子力電池が必須
日本だと打ち上げのハードルが高過ぎて厳しい

ボイジャーは出力下がったとはいえ、未だに発電してるんだからなぁ
0026名無しのひみつ垢版2021/10/19(火) 01:08:35.21ID:06Vig4j4
有人宇宙船開発しろ
0027名無しのひみつ垢版2021/10/19(火) 03:32:13.26ID:Q1ufuFSt
ソーラー電力セイル探査機のプロジェクト化に失敗。
NASAにトロヤ群探査を先にやられた。

日本オワタ
0028名無しのひみつ垢版2021/10/19(火) 03:57:56.37ID:SWNi3z/T
衛星フォボスのサンプルリターンがあるやん
0029名無しのひみつ垢版2021/10/19(火) 04:09:41.04ID:qvxkhnY/
>>27
日本が惑星空間で到達するまでに10年以上の飛行をする計画を実行できるとは思えん
0030名無しのひみつ垢版2021/10/19(火) 09:18:27.92ID:Kad2TxGL
土星や天王星、海王星にカメラ付きのプローブを突入させるミッションやってくれんかな
木星でガリレオがやったみたいな感じで
0032名無しのひみつ垢版2021/10/19(火) 15:03:03.42ID:xfOGZlvE
はやぶさ3は船団組んで木星周回まで行く
0033名無しのひみつ垢版2021/10/20(水) 16:56:27.26ID:TKTA8/LX
小惑星に爆弾を仕掛けてきて、爆破により軌道を変えるという実習をすべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況