X



【食】脳内の鉄を減らす食習慣が認知機能の低下を抑制する可能性、ケンタッキー大学研究報告 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/10/04(月) 10:11:18.66ID:CAP_USER
脳内の鉄を減らす食習慣が認知機能の低下を抑制する可能性、ケンタッキー大学研究報告

 魚やナッツ、オリーブ油などの食品の摂取量が多い高齢者は、脳内に沈着している鉄の量が少なく、記憶力に優れているというデータが報告された。

 米ケンタッキー大学のValentinos Zachariou氏らによる研究の結果であり、「Neurobiology of Aging」10月号に論文が掲載された。

 鉄は脳が正常に働くためにも必要だが、加齢に伴い過剰な鉄が脳内に沈着してしまうことがある。脳への過剰な鉄の沈着は、記憶力や思考力といった認知機能の低下に関係しているとする報告もある。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

@DIME 2021.10.03
https://dime.jp/genre/1229467/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 10:15:59.24ID:IzSjAJGq
そう言えば最近、頭が重くなったような気がする
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 10:32:47.92ID:KBaHXL5a
つまりケンタッキーはいいのか?悪いのか?
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 10:36:40.67ID:/+ho9yxx
じゃあ南部鉄瓶で沸かしたお茶飲んでる我が家はアウトですか
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 10:52:17.04ID:paIEm7Em
頭に鉄と聞いて早速方位磁石近づけてみたらくるくる回り出したわ w オレはクルクルパァーなんかな?
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 10:55:23.52ID:2k6nCSvC
最近、ナッツとオリーブ油を推してる記事おおすぎるなw
油分だらけで殺したいのか?

そもそもオリーブオイルなんて日本じゃ
外人が生で飲んでるような酸味のまったくない奴が手に入らんだろ。
0009名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 11:00:00.47ID:jUX8sf9Z
頭に磁石がくっつかなくなればいいのか?
0010名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 11:08:20.47ID:oX3LOGwA
鉄瓶の湯は危ないね
0011名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 11:08:59.59ID:bFNIZ80b
頭の中がいつも鉄で一杯の奴は駅弁駅蕎麦食うの止めなさい
0012名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 11:12:02.15ID:aMEqqfJa
でも5G受信するためにはそういうの無いといけないんじゃ
0013名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 11:14:09.12ID:27X3U9sM
おでこに磁石がくっつく俺はAUTO
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 11:15:25.51ID:Akm6Gjlj
おまえのは石頭だ。磁石も振れない。
鉄頭はサッカー選手向きだね。相撲もいいかも。
俺の頭はチバニアン、磁石がくるくる回る。
毎日おめでたい。
ありがとう。
0015名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 11:18:52.25ID:Akm6Gjlj
菅引退であがっていた株、岸田になってから暴落。
安倍麻生のゴースト効果。ますます落ちていく麗しき日本。
科学技術も糞もない日本。国語はせめて小学校レベル。
デンデン、ふしゅう、みぞうゆう。万歳!
0016名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 11:21:20.74ID:pLlm0wpv
赤血球多くて血が濃い目な場合は?
0017名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 11:30:00.80ID:Y2/mTohL
体の中の鉄を操るスタンド使いがいたじゃん
ボスさえ苦しめたあいつならやってくれる
0018名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 11:30:56.19ID:i09MeMHw
>>8
ビタミンEならびに魚やナッツ、オリーブ油などを多めに摂っている人の脳に
鉄分沈着が少ない傾向がみられるだけで、
油が脳内の鉄分沈着を直接防いでいることを意味してるわけではないから
単に油を摂ればいいとは限らん

もし直接的な効果があるとしても、オリーブ油の代わりに魚やナッツで構わないから
オリーブ油を飲む必要もない
0019名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 11:33:23.35ID:ZcA9ZnUf
さかなさかなさかなー
さかなーをたべーるとー
0020名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 11:38:47.79ID:InVZ7xl8
どうせ、アルミ害悪説と同じですぐに否定される
0021名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 11:39:31.34ID:yNPMDNZR
以前はアルミって言ってたよね、それでアルミ製の鍋が売れなくなった
0023名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 11:54:08.49ID:TJePROxI
ほうれん草嫌いだからラッキー
0024名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 11:58:51.41ID:4DjrsFsW
メタリカに頼めってこと?
0025名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 11:58:57.80ID:7eiY4R79
昔からアメリカのパンには鉄を政策として入れてたんじゃん
0026名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 12:28:37.07ID:KXIPgKXc
脳は主に神経組織を守る脂肪で出来ているから、三大栄養素の油脂分が体に不可欠な理由の1つとして考えるには十分
0029名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 12:43:54.91ID:d+jCUv5U
どいつもこいつもワクチンで液体アルミニウムをドバドバ流し込んでるからな
将来は総認知症社会確定ですわ
0030名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 12:49:49.27ID:/OwHKziB
頭がさび付くってのはあながち嘘じゃなかったんだな
0031名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 12:50:35.02ID:zoqMYNMY
日本人には当てはまらないかもよ。

日本人は鉄欠乏してる人の方が多いからね。
0032名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 12:56:14.75ID:YHWeWRQd
週に1回はシーフードを食べるようにするって、
アメリカ人は週に1回のシーフードすら食べてなかったのかよ?
0033名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 13:05:24.34ID:zPKDZ3f3
>>7
ウケるからやめれw
0034名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 13:41:13.53ID:lHol/BgO
こういう類の「何食べたらどうだ、健康になった、不健康になった」という論文は
山ほど出ていて、しかも他の研究者が追試をしても再現性がとれないような物が多いw
一般人がいちいち気にしていても振り回されるだけ。

他の研究者から追試も取れて、学会で定説として認められるようになってから相手にすればいい。
0035名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 13:41:49.73ID:D5QY1F9h
>>2
50過ぎたオトナがよくそういうことを言う
首鍛えないと、洗面台の下のパイプみたいに血管曲がるで
0036名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 13:50:11.62ID:dgWnaGeD
>>18
TEDの最新研究報告を見ればわかるけど、

ビタミンEなどの抗酸化作用が
鉄などの酸化を
防ぐんだよ。

ビタミンEだけでなく
ブルーベリー系のアントシアニンや
ベータカロテンなど、
緑黄色野菜の強い色の食品がオススメ。

活性酸素が細胞を破壊してくるのが
よくない。
0037名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 13:52:22.43ID:dgWnaGeD
ベーコンの脂は
常温で固形になるので
最悪。

ベーコンやショートニングを規制しない日本は
健康やアルツハイマーの研究が遅れている。
0038名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 13:57:27.66ID:wnCQD46l
>>33
うっそー
0039名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 14:10:05.97ID:N7v63367
コーヒーを食後に飲むと鉄の吸収阻害するらしいね
でも女性の場合生理重くなるから鉄分避けるのも良くないんじゃないのかな
てか男性は献血したら良いんじゃない?
0040名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 14:12:57.71ID:DJMBVvFE
制限しすぎて貧血になったらまた問題
0041名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 14:13:40.57ID:hG/noPvx
加齢に伴い過剰な「〜」が脳内に沈着してしまう
アミロイドβ、タウ蛋白etc
0043名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 14:18:12.29ID:Q6MSuvhz
フライドチキン食えばおk?
0044名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 14:19:51.24ID:N7v63367
>>42
おお。同じような人が
今日はシラスと大葉のペペロンチーノと
ケンタッキーさんにするつもりだわ
0045名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 14:24:50.96ID:xGRT52Ko
また「原因じゃなく結果」とかだろうな。
元記事見るとまともな比較調査とかできる人数じゃないし、食べるものにしても「摂取量が多い群は〜の傾向がある」でしかない。
健康に良いものを積極的に摂っている群の認知機能が低下しないのは、その種のことに気をつける人たちは日頃から努力しているからってだけかもしれん。
そのあたりの考察が一切ないので「秋田県の子供はきりたんぽを食べている率が高い。学習結果が良いのはきりたんぽ効果かもしれない」ってのと同レベル。
0046名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 14:35:49.21ID:0arZhQk6
マクナルや焼肉弁当食ってるアホたち
後で数千万も治療費取られるぞ
0047名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 14:50:01.61ID:N7v63367
>>46
健康に気をつけるのも良いけど
何十年も生きようと思ってたら事故や事件で突然って事もあるわけで
今食べたいって感じるものを楽しんで食べた方が良いと思うのよね
0049名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 15:00:27.95ID:XH4ioopH
鉄の沈着と言えば、肝臓でも問題にされてるよね。
それと同じような現象か?
0050名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 15:03:11.10ID:ss2OGPXp
オリーブオイルを推すのはおかしい
サラダ油でもゴマ油でもいいはず
おかげで常備させらた挙句に和食に使わさせられてしまう
油自体は劣化するものなので新鮮なのを使ってれば問題ないと思う

しかもオリーブはアシが速いから、持ったら使い続けないとならない枷になる
たまのイタリアンでオリーブを〜とか容易にできない、オリーブでテンプラするくらいじゃないと
そんなの嫌だ!
0051名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 15:17:55.95ID:lTE6aEYv
推奨 石頭
0052名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 15:32:57.12ID:jAxlyfyy
鉄を💩に集めれば勝つる
0053名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 16:05:01.36ID:YZfC14Ts
ほうじ茶のポリフェノールは鉄取り込んで排泄されるから、貧血の原因になるって聞いたことあるぞ。

あと人間には過剰な量の鉄ミネラルを排泄する仕組みは無いらしい。

まあ過去何千年も何万年も、バンバン怪我して血を流してきたから、出納で言ったら出る分のが多かったし。
食べる量は満腹になることが稀、つまりは不足気味やったから、分からんでもないけどな。
0054名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 16:25:05.37ID:YZfC14Ts
そういや、発汗でもミネラル出て行くから、年食ったからってボンヤリせずに身体動かせ、汗かけって事かもね。

こっからは予想だけど、よく身体動かして仕事してた人は、汗で出るミネラルを補うため、吸収する仕組みが発達してくだろうから、引退したりで身体動かさなくなって、でも食べるもの変わらないってなると、これまでに汗で出してた分が溜まってくのは有るかも知れんな。
0055名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 17:16:44.79ID:plaPaL65
北関東にDQN猿が多いのは飲料水の金属成分が影響してる説
0059名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 17:59:53.50ID:bK/V+rMN
アメリカだと鉄分だけ抜いたマルチビタミンとか売っているからな
肉ばかり食べると鉄分が過剰になる
0060名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 18:36:27.89ID:UUFNsxLY
なによ
鉄鍋買おうと2カ月前に探し始めてるんだけど
0061名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 18:38:10.18ID:bK/V+rMN
>>60
定期的に瀉血すれば良いよ
0062名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 18:54:49.41ID:D/+mo9JQ
ビフテキ
0063名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 19:13:24.08ID:WwD33CK0
>>6
お茶を鉄鍋で沸かしてもほとんど鉄イオンは出てこないから問題ない
酢を入れて沸かすと鉄分摂取になるそうだが
0064名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 19:26:25.75ID:D/DR7n2C
>>52
硬くて切ぢにならねえ? 鋼の様な💩集めてチョンにくれてやったら面白いな。
0065名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 21:30:16.15ID:Q5iQJLM/
魚やナッツ、オリーブ油などの食品の摂取量が多い高齢者は普段から健康に対する意識高そう
0066名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 21:48:48.89ID:/iX6kPJn
鉄とパーキンソン病にはなんらかの関係があったように思う。
いますぐには思い出せないが。
0067名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 22:05:28.93ID:KL7NYwhV
>>12
そしてある日契約もしてない携帯会社から多額の通信費の請求が来るんだよ!
0068名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 22:48:17.46ID:l8kUdgAa
>>59
赤身肉・加工肉による、糖尿病・腎不全など健康被害の原因として
飽和脂肪酸の他、「ヘム鉄」があげられてる

  *> 赤身肉や加工肉を食べ過ぎると糖尿病リスクが上昇
  *> 赤身肉を過剰にとると腎臓病リスクも上昇

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2017/027327.php
*> ヘム鉄の過剰な摂取は
 > 膵臓のインスリンを分泌するβ細胞にダメージを与える

*> 赤肉の摂取量がもっとも多かった群では、もっとも少なかった群に比べて
 > 腎不全のリスクが40%高いことが判明した。
0070名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/04(月) 23:21:40.88ID:/iX6kPJn
鉄の摂り過ぎは肝臓に沈着するんだっけな?
0073名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/05(火) 11:35:26.49ID:3e6wuFvi
>>53
茶色いお茶を中華鍋付けると直ぐ錆びる=鉄分が酸化する→吸収されなくなる。

チーズのカルシウムその他ミネラルも錆びてるから
体内のミネラルが流出中和に使われ摂ったことにならない。

流出=という言い方が正しいかな
0074名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/05(火) 13:35:00.06ID:WDhul/Ci
南部鉄器の鉄瓶でお湯を入れて、鉄フライパンを使っている俺は間違いではなかったが
0075名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/05(火) 13:40:23.76ID:n7aKDA2u
>>70
NASHの一因とも
0076名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/05(火) 14:11:56.39ID:Hyh1NFbA
脳内の鉄分か。
どうやったら増やしたり減らしたりできる?
0077名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/05(火) 14:25:39.93ID:Xh6GpfF3
DHMOのガイドライン
0078名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/05(火) 22:15:06.75ID:Qh/EgguI
古くからある鉄を減らす方法として瀉血がある。
要するに血を抜くのだ。献血でもいいんだぞ。
0079名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/06(水) 00:21:00.70ID:iFXdAaGu
血を抜く→赤血球減る→赤血球を補充するのに備蓄分の鉄が抜かれる。
理屈上は血を抜いた後、ほどほどに鉄分少ない食事にしたら、溜まってる鉄が赤血球作るのに抜き取られてくってなるが。
肝臓に備蓄されるのはさておき、脳内のは備蓄に当たるだろか?

例えば銅や、カドミウム(米などに含まれる)等は、吸収された後、原子やイオンの状態だと細胞やDNAを傷付けるため、これを捕捉して細胞を傷害しないようにする仕組みが細胞には備わってる。
メタロチオネインつータンパク質がこの仕組みのキモなんだが、このメタロチオネインは全ての細胞に存在し、本来は亜鉛を蓄えていて、銅やカドミウムを捕捉するのは非常時対応なんだ。
(まあカドミウムはともかく、銅は鉄を赤血球を作る細胞に運ぶ仕組みに関わるので、悪者ってだけではないんだが)
で、メタロチオネインはストレスを感じたりすると亜鉛を切り離して、いろんなホルモンや酵素の産生を促してストレスに立ち向かう備え、心構えにしてくれるんだけど、切り離す時に持ってるのが亜鉛か銅かカドミウムか、ってのは区別しないんだよね。
0080名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/06(水) 00:49:04.16ID:2VdL1H+w
鉄タンパク質(コトバンクより)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本大百科全書(ニッポニカ)「鉄タンパク質」の解説
鉄タンパク質

鉄を含む複合タンパク質の総称。おもに鉄とタンパク質が直接結合しているもので、
ヘモグロビン、ミオグロビン、チトクロム(シトクロム)あるいはヘモペキシン
のように、ヘムの形で鉄を含むものはとくにヘムタンパク質とよんで区別している。
肝臓、脾臓(ひぞう)、骨髄、筋肉、血液中にあって、鉄の運搬・貯蔵体である
フェリチンは分子量約46万と大きく、分子量約1万8500のサブユニット24個からなり
、3価の鉄約2500個を結合している。電子顕微鏡でフェリチン抗体法として利用
されている。フェレドキシンは不安定な無機硫黄(いおう)原子Sを含み、
分子量約6000〜1万4000の鉄‐硫黄クラスター(多面体型の原子集団)を構成
している電子伝達体である。分子量約7万5000のトランスフェリンは血液中にあって
鉄の運搬を担っており、幼弱な赤血球に使われる鉄原子はトランスフェリンに結合
した形になっている。ヘモシデリンは決まった形のない鉄貯蔵タンパク質で、
鉄含有量が約37%とフェリチンよりも多く、不溶性である。おもに細網内皮系細胞
やその細胞間にみられる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0081名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/06(水) 02:02:06.76ID:b/RM7pfK
>>74
よく読めボケるぞ 体にいいと俺も似たようなことしてるがw
0082名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/06(水) 03:18:15.44ID:2VdL1H+w
南部 鉄器 ドラえもん

で検索すると意外な商品が
0083名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/06(水) 09:37:46.85ID:6FmeBw14
サプリメントで過剰摂取しなけりゃ大丈夫でしょ
0085名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/07(木) 17:07:14.57ID:qiRtm3p+
アイアンマンは将来認知症確定
0086名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/08(金) 23:49:13.39ID:BSpjPq/d
酸化鉄で頭が錆び付くんだな
ステンレス摂取すればいつでも頭が冴えてピカピカ
だからワクチンにもステンレス入ってるんだな
うん
0088名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/09(土) 11:27:21.48ID:LSwW0OLa
>>71
 「鉄剤注射は肝腎を害し寿命を縮める」 Q&A :ナッシュ(NASH)、腎臓疾患、糖尿病の原因にも
https://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=183

  8.鉄分過剰と糖尿病、心臓血管病などとは関連があるのでしょうか?
 
 日本人の場合、欧米と比べ
 肥満が軽度〜痩せ型にも拘わらず糖尿病を発病するという特徴があると

 いわれて来ましたが、鉄過剰はその一因と考えて間違いないものと思われます。
0089名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/09(土) 14:37:09.02ID:ykX5UIk5
つか昭和の頃の様に売血解禁しろよ
0091名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/10(日) 14:12:39.88ID:XnPo32D4
本人確認厳重にして売血(に近いこと)復活でいいと思うが
0092名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/13(水) 12:59:16.32ID:YnGJrulE
献血招集令状がやってきて、

 貴下に於いては、このたび献血に招集されることが決定いたしました。
 つきましては、本状を持って最寄りのZZ保健所にX月Y日までに出頭されたし。
 適格性検査を受けた上で献血を。理由無く忌避すれば罰せられます。

醤油をひと瓶飲めば、不適格として献血逃れができるが、腎臓をやられて
生涯苦しむことになるかもしれないな。
0095名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/16(土) 00:30:45.59ID:/HfmA+1H
男で鉄過剰だと排出が難しいんだよな
0096名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/17(日) 19:22:33.43ID:JNRD5oA2
献血しましょう。日赤で400ccの献血は、診療点数7万円の医薬に化けます。
ぼったくりに御協力を。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況