X



【ナゾロジー】端数価格の心理トリック「イチキュッパ」にはデメリットがあった [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/08/28(土) 20:53:54.97ID:CAP_USER
端数価格の心理トリック「イチキュッパ」にはデメリットがあった

 スーパーやコンビニの商品棚、ネットショッピングのサイトを見ると、「99円」とか「2980円」などの端数価格が目立ちます。

 これは「100円」や「3000円」といった切りの良い値段よりも、消費者が「お買い得に感じる」ためです。

 ところが最近、アメリカ・オハイオ州立大学(OSU)フィッシャーカレッジオブビジネス(Fisher College of Business)に所属するキム・ジュンハ氏ら研究チームは、マーケティングの常識である端数価格にはデメリットがあると発表しました。

 実験では、端数価格が「アップグレード商品の購入を妨げる」という結果が出たのです。

 研究の詳細は、8月25日付の学術誌『Journal of Consumer Research』に掲載されました。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナゾロジー 2021.08.28
https://nazology.net/archives/95387
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/28(土) 21:10:35.71ID:qh2T0q7c
そうかい、それじゃあ税抜き2100円とかで売れるかな?1年でも2年でもやってみて欲しい
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/29(日) 01:20:53.31ID:NleEJkT3
> ・「9800円の通常商品」と「1万1800円のアップグレード商品」が並ぶ
> ・「1万円の通常商品」と「1万2000円のアップグレード商品」が並ぶ

具体例があるとわかりやすいな
通販番組を見てると、上位商品の値付けの工夫が面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況