X



【半導体】東北大、厚さ2nmでマイクロメートルオーダーの小型半導体薄膜センサを開発 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/08/26(木) 19:10:03.61ID:CAP_USER
東北大、厚さ2nmでマイクロメートルオーダーの小型半導体薄膜センサを開発
著者:波留久泉

 東北大学は8月25日、厚さ2nmで縦横1μmの小型半導体薄膜センサを作成し、その表面にパイ電子共役系分子として注目されている「銅フタロシアニン分子」を吸着させ、特定のエネルギーを持つ光の場合にのみ光応答電流が観測されることを見出したことを発表した。

 同成果は、東北大 多元物質科学研究所の米田忠弘教授、同・高岡毅講師、産業技術総合研究所 デバイス技術研究部門の安藤淳研究部門付らの共同研究チームによるもの。
 詳細は、英王立化学会が発行する学術誌「RSC Advances」に掲載された。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

マイナビニュース 2021/08/26 17:40
https://news.mynavi.jp/article/20210826-1956695/
0002憂国の記者
垢版 |
2021/08/26(木) 19:16:41.52ID:3sHyAMZn
マイクロチップにつながる技術

何をしたいんでしょうか
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/26(木) 19:33:15.08ID:ZlX10LAy
すげえなあ東北大
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/26(木) 19:46:44.50ID:RGezl14/
光通信の受信側が超小型になるって事かな
それとも衛星との光通信ができるとか?
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/26(木) 20:30:54.94ID:kXICCyHD
フォトダイオードをつくった西澤先生も喜んでいる事だろう
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/28(土) 21:03:33.18ID:0/GeyRJN
LEDも小さくなれば配線が省略できるとか?
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/28(土) 21:51:25.93ID:s8Af0D2O
>>1
典型的な色素だから
光センサーというか波長センサーだな

いちばん近い技術は
色素増感太陽電池か

仕組みはあんまり変わらんと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況