X



【ナゾロジー】自己修復できる「生きた材料」が開発される [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1すらいむ ★
垢版 |
2021/08/24(火) 17:19:24.88ID:CAP_USER
自己修復できる「生きた材料」が開発される

 現在使われている材料は、ひび割れたりしても勝手に修復されることはありません。

 一方私たちの体は、傷が付けば自然と治癒して元に戻ります。

 もし、生きた材料を生み出せればメンテナンスの手間が減り、建築物の寿命を延ばせるかもしれません。

 英国インペリアル・カレッジ・ロンドン( Imperial College London, ICL)の研究チームは、そんなバクテリアをベースとした人工生物材料(ELM)を開発したと発表。

 この材料はダメージを受けても自分で回復する能力を持っているといいます。

 研究の詳細は、科学雑誌『Nature Communications』に8月19日付で発表されています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナゾロジー 2021.08.24
https://nazology.net/archives/95158
2名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/24(火) 17:24:25.74ID:h4/tWJ4+
壁をコケで覆うみたいなものか
2021/08/24(火) 17:27:17.65ID:mdP5z7//
自己修復するコンクリートってのがあったな
記事にするって事は、この分野、おもわしくないのか
4名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/24(火) 17:28:06.61ID:G5jvT9ZP
パテじゃあかんのん?
5(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2021/08/24(火) 17:30:46.10ID:/8JP7VVn
バクテリアにエサが要るというオチだな
6名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/24(火) 17:38:35.44ID:9dDEFvt2
ご飯と散歩
2021/08/24(火) 17:49:15.59ID:t/9HiBW0
SFでたまにみるやつ
8名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/24(火) 18:13:44.18ID:slWl2pva
いくわよネジ
   ___
  |  | オチゆーな
   L__|
  /ゝ・_・) _√ ̄|_
  //_π_〉(゚Д゚ )
 ノノ∪  | /# ̄ヽ
 | ̄|]_| ノ # ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2021/08/24(火) 18:28:02.15ID:7jbah1K0
後のDG細胞
2021/08/24(火) 19:22:17.29ID:pc3XVJCO
自己再生コンクリートってう使われてるだろ
ヒビが勝手に埋まるやつ
2021/08/24(火) 19:26:06.64ID:sJC/NrGS
>>9
言うと思った
12名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/24(火) 21:12:58.83ID:SGhIdBIS
ライブクリスタルができてクリボーが実現するんだな。
2021/08/24(火) 21:18:36.09ID:TWBbMd3y
なれはてだろ?
14名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/24(火) 21:26:30.42ID:Rq2ZQeX1
シャロペンもどきのシャロボペン
15名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/24(火) 21:56:54.57ID:1Bdukwy6
長年愛用の磁器製マグカップ
6年前に落としてひびが2か所入り、これはもうお釈迦さまと思われたが
オーブンで温めたら自己修復して今でも使ってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況