X



【スパコン】「省エネスパコン」世界一に返り咲き 日本のベンチャー開発「MN−3」 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★垢版2021/06/29(火) 11:09:01.73ID:CAP_USER
省エネスパコン世界一に返り咲き 日本のベンチャー

 消費電力を抑えて効率的に計算する性能を競うスーパーコンピューターの世界ランキング「Green500」が28日発表され、人工知能(AI)ベンチャーのプリファード・ネットワークス(東京都千代田区)が開発したスパコン「MN−3」が世界一に返り咲いた。

 半年ごとに発表されるランクで、MN−3は昨年6月にトップになった後、同11月に米国のスパコンに抜かれたが、さらに性能を向上させて首位を奪還した。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

産経新聞 6/28(月) 23:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/10d678e6fff0d2de85d02a362e7ad7ca2599d2e0
0002名無しのひみつ垢版2021/06/29(火) 11:10:14.39ID:VD7QOWxC
でも性能はその辺のパソコンにかないませんw
0004名無しのひみつ垢版2021/06/29(火) 11:11:17.35ID:yzr5/o7K
また、韓国の技術と言い出すチョンが出て来るw
0005名無しのひみつ垢版2021/06/29(火) 11:11:36.34ID:Chz4QDUG
金出してPCを繋いでできただけのスパコンは評価しないけど、こういうスパコンは評価する
0008名無しのひみつ垢版2021/06/29(火) 11:23:58.85ID:0hDPN6Zy
Chainerの開発止めてもハード側も凄いのか

cupyをインストールできないとChainerは入らなかったなあ
PyTorchに合流したけどAnacondaで1発インストールでびっくりしたw
0009名無しのひみつ垢版2021/06/29(火) 11:26:07.69ID:ThHgDk2e
蓮舫さんコメントお願いシャースw
0010名無しのひみつ垢版2021/06/29(火) 11:28:57.03ID:t6IWvqeF
社長が逮捕されたとことは別なのか
スパコン作るベンチャーって結構あったのね
0011名無しのひみつ垢版2021/06/29(火) 11:35:55.90ID:2HR/YAaY
chainerが版を重ねるごとに複雑になる
あんまり使わない関数を整理してほしい
0013名無しのひみつ垢版2021/06/29(火) 11:48:29.38ID:HSOa082i
使われてるMN-Coreって国内開発なのか。

こういうのを設計できるところが富士通以外にまだあるんだな。
0016名無しのひみつ垢版2021/06/29(火) 11:59:38.67ID:1mf96OxZ
アメリカとか中国は金に物言わせて作ってそうだけど
日本は金ないのに頑張るね。
0017名無しのひみつ垢版2021/06/29(火) 12:06:52.08ID:ZDbapTPj
日本が世界最先端最高文明国家だからね(笑)
0018名無しのひみつ垢版2021/06/29(火) 12:13:43.12ID:Ye5CdS22
そういや大学向けの研究用チップ開発したわ(笑)
0020名無しのひみつ垢版2021/06/29(火) 17:17:54.72ID:WWMH75Hk
唾液のCG動画しかつくれなかったけど、世界一!
あんなん10年前のパソコンでも余裕で作れたけどね
0022名無しのひみつ垢版2021/06/29(火) 18:08:13.86ID:QGO7wDE3
>>21
ベンチマーク専用機 HPC分野では伝説のマキノがかかわってるからw

一度でいいから見てみたい、マキノが売れるスパコンつくるとこ、
松岡センター長でした
0023名無しのひみつ垢版2021/06/29(火) 22:21:22.34ID:vRCpbpdD
>>22
大学でスパコン自作してたマンガ原作者は
今ごろ何してるんだ?
0025名無しのひみつ垢版2021/06/30(水) 01:21:32.48ID:DEs9yaW3
>>22
>一度でいいから見てみたい、マキノが売れるスパコンつくるとこ
これじわじわくるわ、関係者の方?
0028名無しのひみつ垢版2021/07/01(木) 00:16:06.30ID:aB6vQ4ZE
大学関係者なら、COOPの200万円+のマシンを買わなくても、
阪大とか東北大の情報基盤センターのユーザー登録をすれば、
設定も管理もセンターがしているマシンを予算の許す限り複数台同時に
つかうこともできるはず。それにしてもメモリが20GBというのは小さいな。
Nvidiaは80GBというようなメモリを持ってたりするのに。
スパコンのウリは広大なメモリへのアクセスが容易にできることなのだから、
裏にDDR5のメモリを1TB位つけられるようにすれば、ユーザーも喜ぶのにね。
0031名無しのひみつ垢版2021/07/04(日) 16:22:00.75ID:bHWs5FJH
何の意味もないのに、PEZYで懲りてないとかwww
0032名無しのひみつ垢版2021/07/07(水) 18:22:13.02ID:YDE2t0Md
毎度毎度おなじみのベンチマーク専用機w

一度でいいから見てみたい、マキノが売れるスパコンつるくとこ
0033名無しのひみつ垢版2021/07/07(水) 23:07:21.13ID:hf4UVEM1
PEZY自身には罪はない。高い性能を出すために、従来の汎用プロセッサCPUから
少し離れて、大量のデータを如何に低電力で処理するかの1つの方向性を模索した
ものだといえる。ただ、キャッシュコヒーレンシーのハードウェア機構に頼らない
で多階層記憶システムを扱うのは、通常のメモリ階層を前提としないC言語や
Fortran言語などにはそのままではどうにも対応がとれないはずで、コンパイラが
神のように賢いのならいざ知らず、結局いろいろなライブラリコール、システム
コール、機械語によるコーディングなどが居るに違いないと思う。
MPIもメモリの階層モデルは考えて居ないし、OpenMPだって同じこと。
記憶の多階層の存在を意識したプログラミングモデルには何を使えば良い
のだろうか?
0034名無しのひみつ垢版2021/07/08(木) 19:06:58.53ID:RAKJ7p7i
>>33
言語が何かではなくて、その言語のコンパイラをハードウェアを生かすように最適化するってことだろ
まあC++のような複雑な言語よりFORTRANみたいな言語の方がハードウェアに最適化したコンパイラ作りやすいだろう
0035名無しのひみつ垢版2021/07/08(木) 22:47:19.88ID:ZEU6uTA7
>>33
>PEZY自身には罪はない。

本来まともな研究に使われるはずだった研究費を無意味に食いつぶしたPEZYに、罪がない?

>ただ、キャッシュコヒーレンシーのハードウェア機構に頼らない

何の実用性もないLINPACK番長目指すのには記憶階層だけあればよくて、記憶階層に多少とも実用性をもたせる
ためのキャッシュ機構とか邪魔なだけだから、当たり前

>記憶の多階層の存在を意識したプログラミングモデルには何を使えば良い
>のだろうか?

LINPACK番長でよければ、記憶の多階層の存在を意識したプログラミングは、各階層の容量に応じたループ分割す
るだけで、プログラミングモデルとやらの出る幕はないんだが

ってか、今ほどの最適化コンパイラがなかったころには重用された記憶階層を陽に表現したCのregister宣言とかも
知らんのか
0036名無しのひみつ垢版2021/07/10(土) 07:12:30.01ID:Dm/XuSdl
register ってあまり多階層じゃないじゃん。それにどちらかといえば
C言語のregister宣言はデバイスドライバーなどのレジスタを使って
受け渡しをするインラインアセンブラーとのインタフェースを
とりたいときにもっぱら使ってた気がするね。

またベクトルレジスターがある機械なら、
register float a[8];
register dboule b[4];
のような宣言ができるかというと、それは駄目だし。
0037名無しのひみつ垢版2021/07/10(土) 16:23:18.78ID:vS63B7FW
>>36
キャッシュ階層は陽には扱いようがないのに、記憶の多階層の存在を意識したプログラミングの経験がないやつの
妄想は、もうお腹一杯

自動ベクトル化やる最適化コンパイラのないベクトルコンピュータもないし
0038名無しのひみつ垢版2021/07/10(土) 22:07:28.21ID:Dm/XuSdl
もしも性能本位にするのならキャッシュにするのが悪いのよ。
陽的に階層メモリを扱えるようにすればいいだけ。

CPU内のメモリをキャッシュにする理由は、キャッシュの構成(容量や方式など)が
変わってもプログラムの論理的な動作は変わらないでそのまま動くことで、
同じバイナリープログラムをファミリーマシンの間で共通に使えることが利点。

でも一部のCPUではキャッシュの層をバイパスしてメモリに直ちに書くとか
いうような命令を持つものもある。C言語のメモリモデルは(レジスタ以外は)
フラットなメモリがあるだけなので、言語を拡張するかなにかしないかぎり、
C言語の範囲だけで論理的に階層を持つ多階層メモリシステムを扱うのは困難だろう。
プログラマーがこの変数をどの階層に割り当てるかを指示する機能が欠けているから。

CPUに特殊な命令があってたとえばOSの介在により、(一時的に)メモリの
アドレスのある狭い範囲をキャッシュの一部分への固定して対応させて
使うということができたりするものがある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況