X



【ナゾロジー】カラスは「ゼロの概念」を理解できると明らかに [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★垢版2021/06/15(火) 16:34:33.77ID:CAP_USER
カラスは「ゼロの概念」を理解できると明らかに

 カラスは、抽象的な「0(ゼロ)の概念」を理解できることが分かりました。

 ドイツ・テュービンゲン大学(University of Tübingen)の研究によると、カラスの脳の神経細胞は、他の数字と同様に「0」を符号化していると判明。

 また、脳の活動記録は、カラスの心の数列において「0」が「1」の前に位置しているという考えを裏付けるとのことです。

 研究は、6月2日付けで科学雑誌『Journal of Neuroscience』に掲載されています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナゾロジー 2021.06.15
https://nazology.net/archives/90975
0002名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 16:40:16.76ID:WMKz0pMW
数直線とかを、考えた出したヤツはエラい。
整数と実数の違いを考えたヤツはエラい。
0003名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 16:46:03.13ID:uhdhI/Xq
毎日見張ってるゴミ置き場にエサがないことぐらい分かるやろ
0004名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 16:48:57.21ID:Ems6IX9h
そもそも0ってなんだ?
0があると便利なのは位取りぐらいでしょ
0005名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 16:50:01.92ID:NBihMEW8
ゼロを含む四則演算を理解し答えを出せるなら認めよう
(まあその可能性もカラスなら或いは
0006名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 16:50:14.07ID:riK5j9Bi
サリーのビー玉のようなテストやってみ
たぶんカラスはクリアする
0008名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 17:03:24.00ID:ytJiuTqE
なんかこの手の話はあの手この手で頭良いことにしたいなにか不思議な力を感じる
結局飛び回って拾って食うくらいしかできてねえよ
0009名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 17:24:05.09ID:/ct8IRHD
インド人もビックリ!
0010名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 17:27:00.15ID:yOI+QzYk
今朝、高速道路でハネちゃったけどゴメンね
飛び上がった方向↑から何故?軌道を逆方向に切り返したのか
(そのまま1方向へ飛び去れば避けれたはず)
100km/h位だったから無事‥出は無い筈(木材踏んずけたような音がした バキッって)
クルマは凹みも血糊も無くノーダメージだったが‥
0011名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 17:34:29.75ID:IdvGqQEr
人類と比べてどっちが早く概念もったん?
0012名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 17:39:30.50ID:zrwR4NI4
損か得か、が判るということなら解るのだが。
0013名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 17:52:58.50ID:1W3ip3Nm
インド人か
0014名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 18:01:08.37ID:W1Vf9DHc
死の使いだから当然だろう
マヨラーでもある
0016名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 18:48:54.71ID:1e0MVn5P
>>1
リンク先から抜粋
>実験では、0〜4個の黒いドットを打った灰色の円図形を示し、そのサンプル画像に続いて、同じ数または異なる数のドットが打たれたテスト画像を表示します。
カラスは、2つの画像のドット数が一致した場合はスクリーンをつつき、一致しなかった場合はじっとしているように訓練されました。
※補足、ドットの大きさに大小ありドットの面積ではテストに合格できない

最も注目すべきは、カラスが0に対しても数的距離効果を示したことでした。
つまり、ドット数2、3、4の画像より、ドット数0と1の画像を混同することが多かったのです。
「これはカラスが、0を単に『何もない』か『何かある』の違いではなく、実際に数量として捉えていることを示唆する」とニーダー氏は指摘します。


私見を述べるならこのテストでゼロを理解しているというのは無理があると思う

>ニーダー氏は「1個のリンゴと2個のリンゴを区別できることは生存に役立つでしょう。
しかし、何もないことを量として理解することが、カラスにとってすぐに役立つとは思えない」と話します。


こんなアホなこと言ってる研究者はカラス未満の知能しかないのは確実
0018名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 20:24:43.29ID:BKFBGLy7
へーーーー
0019名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 20:38:55.22ID:R+CIc7yW
何言ってんだこの1のバカは

これだから知能指数の低いクソバカは困るんだわ
0020名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 20:39:54.18ID:bWWCWytQ
なにこれ、この幼稚園児レベルの低レベルな研究w
0021名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 20:41:26.01ID:YKvdfi5o
まじか俺は9の次を0にしてたぞ。だからか社会生活がいろいろと困難なのは。
0022名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 20:42:26.83ID:gaXcNs7Y
カァ~「前髪ゼロ本はハゲ!」
0023名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 20:44:47.61ID:sqAyZHq1
ニーダー氏、めっちゃ強引だなw
0024名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 20:47:35.60ID:f/BgxxwG
>>4
対数とか累乗とか扱うときには、
ゼロがないとプラスからマイナスまで
グラフに書くとスムーズにつながらない
0025名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 20:48:36.99ID:Y/FzgjFf
>>1
それならもう・・・自分なりに答え出てます。

どこかに人間のBOSSがいると思う。
けど・・・なかなかわからなかったです。(´・ω・`)・・・
0026名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 20:55:22.98ID:S9WVRHfI
>>1
ぬるぽをちゃんと分ガッているとか賢いな
0027名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 21:09:14.19ID:6zP1lt73
韓国系ドイツ人か?ニーダー氏
0029名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 22:48:34.51ID:7RWpKlWQ
これ、すごくね?
人類史がゼロの概念を得たのはインド数学で1500年くらい前だよな
0030名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 22:53:13.12ID:ApY0LR20
カラス「白黒はっきりつけようぜ!」
0031名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 22:53:35.49ID:ApY0LR20
>>27
0032名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 22:54:34.31ID:8Pju3tin
卵が無い状態、卵が1個ある状態、卵が2個ある状態、
それぐらい区別する能力はあるだろ。
0033名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 22:54:59.97ID:Td8G7fYH
フクロウは複素関数がわかる
0034名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 23:20:57.86ID:8AjX1FJQ
カラスなら1桁の足し算引き算くらいはできそう
0035名無しのひみつ垢版2021/06/15(火) 23:42:50.07ID:i0Vc1XZC
ドーナツの穴が「有る」事を認識できるかどうか

無が実在する事を認識するには高度な知能が必要
0036名無しのひみつ垢版2021/06/16(水) 00:50:55.13ID:isTaR1B3
0は何も無い事と同じと見てるのはどんな生き物も同じだと思うぞ
>>35
それ1じゃないのか
0037名無しのひみつ垢版2021/06/16(水) 00:53:35.28ID:Ka3xKkGZ
都会の暮らしはやけに喉が渇いてしまう🦅
0038名無しのひみつ垢版2021/06/16(水) 08:48:15.29ID:kc1Bemqq
カラス「慌てるな、素数を数えて落ち着くんだ」
0039名無しのひみつ垢版2021/06/16(水) 09:07:14.68ID:CBxtAzcc
0が長らく発見されなかったことのほうが驚き。
「ある/なし」という観念は人の認知原理からしたら基本的なものじゃね?
この観念に数をマッピングするときに「なし」に0を適用するのはごく自然でしょう。

なぜこれが発見されなかったのか。
数は「ある」という世界にしか利用できないという固定観念があったためか。
いったいなぜ?
0040名無しのひみつ垢版2021/06/16(水) 09:22:56.65ID:6eNBLYnJ
そのカラスはインド人だ
0041名無しのひみつ垢版2021/06/16(水) 09:44:42.94ID:K1WQT/Y5
カラスは賢そうな顔をしている
0042名無しのひみつ垢版2021/06/16(水) 11:28:10.42ID:isTaR1B3
>>39
0が問題になるのは0も他の実数と同じように扱わなければいけなくなったからだぞ
元々負の数よりは前に存在してたけど、再認識されるまではまだ有り無しの認識しか無かった
例えば1から-1までの間に何も無いとすると変化が追えなくなってしまう
無いものに加えるのと足し合わせるのを比べた場合、古代の乗除の考え方では足し算の延長と同義でもあったので、
いかにして無いものに有るものを足し引きする解き方と考え方の矛盾を解決出来るかが暫し問題になったと思われる
結果0に何を掛けても割っても0なのは、当たり前ではあるが考え方が違うと明確に線引きがされたおかげ
0を色んな数に対応させるために0が改めて認識されたという方が正しいのかもね
その過程で偶数だとされたり、有理数の整数とされたり色んな発見はあったが、無いものを有るものとして扱わなければならない考え方の理屈と理由は
その便宜的な線引きの様々な自然な解釈の上にある
蛇足だけど0を時空上で扱うと宗教的な理解にも繋がってくるのが面白い所
0043名無しのひみつ垢版2021/06/16(水) 11:36:58.45ID:SlfA+GsO
>>4
「仲間のカラスの中でお前の今日のエサの分け前はゼロ!無しちゃん!」
カラスにとっても一番重要な概念だろ
0044名無しのひみつ垢版2021/06/16(水) 11:53:29.23ID:HkGuNign
>>4
0はないって事
トイレットペーパーで例えると、芯しか残ってない状態
逆に芯もない状態は、存在しないという事
0045名無しのひみつ垢版2021/06/16(水) 11:58:10.49ID:hjxRhQAr
>>39
概念レベルが違うからな
寧ろ0はないとした方の方が凄い
0046名無しのひみつ垢版2021/06/16(水) 14:00:16.99ID:lxeknCNE
カラス以外でもわかるやろ
生き物をバカにしすぎ
0048名無しのひみつ垢版2021/06/16(水) 17:19:35.67ID:isTaR1B3
>>47
いやドーナツの穴が有る事を考えるなら数え方は正の数だろ
負の数はちょっと特殊だけど
穴が無いなら0になる
0049名無しのひみつ垢版2021/06/16(水) 21:09:15.91ID:SZBV49Kx
カラスの見張り小屋に○人が入っていって○人が出ていってを繰り返していくと加減算して小屋が無人になったことを判断できるらしい
0051名無しのひみつ垢版2021/06/17(木) 08:46:08.74ID:fiaUKZj/
数字の0から9までのうち、6と9は怪しいかもしれないし1と7も怪しいかも
しれないが、多分図形としては見分けが付くだろう。
0052名無しのひみつ垢版2021/06/17(木) 08:57:36.96ID:82SnN1He
>>42
それは「ゼロの発見」というよりは「原点の発見」だね。
「現在進行時制の発見」のようなものだが、
その観念がなかったというのもやはり不思議だ。

言語では現在進行中を原点として過去と未来を識別する観念は
すでに古くから人類は獲得していたはず。
数をそれにマッピングする方法を見出さなかったとは信じがたい。
0053名無しのひみつ垢版2021/06/17(木) 11:31:34.06ID:oviWR5Xu
今のところ、0を理解できることで知られる
動物は、ヒトを除いて、カラスとアカゲザル、
それからミツバチのみです。

↑うそくさい
0054名無しのひみつ垢版2021/06/17(木) 11:32:17.77ID:IcvA1G1q
>>52
それ>>42をよく見ると既に書いてあるんだよね
その時点を基準に考えても0は通過点に過ぎないし、原点はどこでも良いから0の問題でもない
0が有るものとしても考える必要が出て来たという話の中には、時系列は当然含まれるし疑問に思う事でもない
0056名無しのひみつ垢版2021/06/17(木) 12:01:19.44ID:Dzd2q4iF
有無の概念なんてカラスでも分かるだろとか言ってるバカは記事を読め。

>「これはカラスが、0を単に『何もない』か『何かある』の違いではなく、実際に数量として捉えていることを示唆する」
0059名無しのひみつ垢版2021/06/19(土) 14:49:47.71ID:HcBXxT/x
>>4
一階と地下一階の間に0階があるべきじゃないか?と思わなかった?
普通に人間の感覚では1の下が地下一階なんだが数学的にはこの間に0が挟まることに気づかないとその後の発展はない
0060名無しのひみつ垢版2021/06/24(木) 11:54:05.09ID:vgWD170A
位取り記数法が理解できないうちはダメだろうな。
それが二進でも良いから、もしも位取り記数法を
理解できたならば、抽象思考の能力はとても高い。
0061名無しのひみつ垢版2021/06/24(木) 12:26:56.88ID:Weyywsyy
>>54
原点が0である必要がないというのはどういうこと?
だったら0の必要性がどこにある?
0063名無しのひみつ垢版2021/07/03(土) 18:30:44.67ID:/pgXAvl7
>繁殖期の特定のカラスにおけるホルモンの異常
韓国人の生態もこれでないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況