「産業革命前はがん患者1%だった」説は本当か、143遺骨で検証
■実は従来説の10倍もの人がかかっていた可能性、英国での研究
現代では、英国人の半数以上が一生のうちにがんと診断されると言われている。
一方で考古学的証拠から、産業革命以前には、がんにかかる英国人は1%程度だったと考えられてきた。
だが5月4日付けで学術誌「Cancer」に発表された論文では、この1%という見積もりは小さすぎた可能性が指摘されている。
研究では、現代のがん検出ツールを用いて、数百年前に埋葬された遺骨を分析した。
その結果、産業革命以前の英国人ががんにかかる確率は、これまで考えられていたより少なくとも10倍以上高かった可能性があることが明らかになった。
ナショナル ジオグラフィック日本版 5/20(木) 18:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/7411ddb2a2af4bda15f806d57140834785125ccf
【がん】「産業革命前はがん患者1%だった」説は本当か、143遺骨で検証 英 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1すらいむ ★
2021/05/20(木) 18:56:08.79ID:CAP_USER2名無しのひみつ
2021/05/20(木) 18:57:54.76ID:35gpdIil がんになる以前に別の病気で死んでたから
3名無しのひみつ
2021/05/20(木) 18:58:43.92ID:hvo7GWtE いやあ、昔は寿命が短かったから、ガンにかかる前に死んだろ。
ガンってのは基本的に老化病だから。
今は年寄りが長生きするから、どうしても生存中にガンにかかりやすくなるわな。
ガンってのは基本的に老化病だから。
今は年寄りが長生きするから、どうしても生存中にガンにかかりやすくなるわな。
4名無しのひみつ
2021/05/20(木) 19:00:37.20ID:u9XhjG84 「産業革命前はがん患者1%だった」
放射脳がミスリードやりそうw
放射脳がミスリードやりそうw
5名無しのひみつ
2021/05/20(木) 19:03:08.90ID:zpVnd2jC 癌は長寿者病
6名無しのひみつ
2021/05/20(木) 19:06:37.44ID:/zCajbvc そりゃ平均寿命の問題やな
2021/05/20(木) 19:07:48.08ID:LiFYrK+a
癌て細胞のコピーエラーでしょ?
どうにもならなくなる前に他で死んじゃってたんじゃないの
どうにもならなくなる前に他で死んじゃってたんじゃないの
2021/05/20(木) 19:11:52.40ID:O3BY/DtQ
持病の癪が。。。 で済まされるんやで。
癌は普通にあった。癌と呼ばれないだけで
癌は普通にあった。癌と呼ばれないだけで
10名無しのひみつ
2021/05/20(木) 19:20:08.47ID:EmkfakE6 みんなジェームスディーンのように
カッコよく生きてさっさと死ぬのがいい
カッコよく生きてさっさと死ぬのがいい
11名無しのひみつ
2021/05/20(木) 19:21:35.01ID:tfsHpc7F 長生きすりゃ癌になるってだけの話
12名無しのひみつ
2021/05/20(木) 19:26:27.20ID:NpAp9h8o >>2
まさにこれ
まさにこれ
13名無しのひみつ
2021/05/20(木) 19:28:05.37ID:WNkmEPwO >>8
それ女だけな
それ女だけな
14名無しのひみつ
2021/05/20(木) 19:30:12.90ID:X/Sj2eWR 長生きすればそら癌になる確率上がるやん
15名無しのひみつ
2021/05/20(木) 19:32:13.21ID:O3BY/DtQ >>2
長生きしてる人は普通にたくさんいるんやで
若年死亡がすごく多い上に、若くても死亡する者がかなりいるだけで
長生きしてる人も普通にたくさんいる
発展途上国の寿命などでもそうだが、勘違いしてる人が多すぎる
若くして死亡してる者が多いから平均寿命が低いだけで、長生きは普通にいる
長生きしてる人は普通にたくさんいるんやで
若年死亡がすごく多い上に、若くても死亡する者がかなりいるだけで
長生きしてる人も普通にたくさんいる
発展途上国の寿命などでもそうだが、勘違いしてる人が多すぎる
若くして死亡してる者が多いから平均寿命が低いだけで、長生きは普通にいる
16名無しのひみつ
2021/05/20(木) 19:35:01.85ID:OVPNi/o/ 当時の平均寿命が知りたい
17名無しのひみつ
2021/05/20(木) 19:35:35.91ID:d0IUcf8K18名無しのひみつ
2021/05/20(木) 19:35:52.49ID:7jd+F7LC19名無しのひみつ
2021/05/20(木) 19:37:42.36ID:SKfxNB4z 流石に平均寿命も加味しないとあかんのとちゃう?
癌になる前に他の病気で死んでるんだろ
癌になる前に他の病気で死んでるんだろ
20名無しのひみつ
2021/05/20(木) 19:39:34.50ID:AFQdWWhi 平均寿命では何も分からないよ
平均寿命はまるで役に立たない
3才以下で死亡する割合が高すぎて、「人がどれくらいまで生きるか」の目安に全然ならない
例えば、15才を過ぎた人の平均余命に15を足した数字と、平均寿命とを比較したら、
かなり違う数字になる
平均寿命はまるで役に立たない
3才以下で死亡する割合が高すぎて、「人がどれくらいまで生きるか」の目安に全然ならない
例えば、15才を過ぎた人の平均余命に15を足した数字と、平均寿命とを比較したら、
かなり違う数字になる
21名無しのひみつ
2021/05/20(木) 19:41:05.19ID:AFQdWWhi あ、平均寿命の低い、途上国や昔の場合ね
22名無しのひみつ
2021/05/20(木) 19:44:18.80ID:TCBlfrSh クソつまらねえタイトルだな。
23名無しのひみつ
2021/05/20(木) 19:51:59.84ID:L3NbK6kd よく、ド田舎村に住んでいる人が
「○○村の人はガンにならない!」とか
「○○村では今までがん患者が出たことがない」
などと主張することがあるけど、ホントなのかな?
「○○村の人はガンにならない!」とか
「○○村では今までがん患者が出たことがない」
などと主張することがあるけど、ホントなのかな?
25名無しのひみつ
2021/05/20(木) 19:59:27.31ID:EmkfakE626名無しのひみつ
2021/05/20(木) 20:00:46.15ID:rHaTW7At 癌で死ぬ前に他の病気や事故で死んだだけだろ
ガンは最後の病気だって言われてるじゃん
で癌はあったが死因じゃないんだろ今の人間だって調べりゃ出てくるだろ
ガンは最後の病気だって言われてるじゃん
で癌はあったが死因じゃないんだろ今の人間だって調べりゃ出てくるだろ
27名無しのひみつ
2021/05/20(木) 20:01:54.80ID:lPDCD5Kf むしろその前にガンガン疫病やら餓死やら戦争で死んでたからな。
明治時代の戸籍見ると年齢から見て流行病で死んだっぽい親戚が沢山いるのがわかる。
明治時代の戸籍見ると年齢から見て流行病で死んだっぽい親戚が沢山いるのがわかる。
28名無しのひみつ
2021/05/20(木) 20:04:58.98ID:EmkfakE629名無しのひみつ
2021/05/20(木) 20:07:27.91ID:EmkfakE630名無しのひみつ
2021/05/20(木) 20:13:23.84ID:ulsUF8uf ●降圧剤の長期使用で、がんリスク上昇
https://medical.jiji.com/news/42738
https://medical.jiji.com/news/42738
31名無しのひみつ
2021/05/20(木) 20:16:09.38ID:xIziIha9 しょうもないことですぐ死んでたからだろ
32名無しのひみつ
2021/05/20(木) 20:18:21.33ID:ff9mGXEI > 一方で考古学的証拠から、産業革命以前には、がんにかかる英国人は1%程度だったと考えられてきた。
近代以前はガン以外の要因で死ぬことが多かったり
そもそも罹っててもガンとカウントされず仕舞いだったりしてただけやろ
英国人ってアホなんか?
近代以前はガン以外の要因で死ぬことが多かったり
そもそも罹っててもガンとカウントされず仕舞いだったりしてただけやろ
英国人ってアホなんか?
33名無しのひみつ
2021/05/20(木) 20:24:23.34ID:2YgTDbPo 「癌は病気じゃなくて寿命なんだと、君はそう習わなかったのかい?」
ブラックジャックによろしく
ブラックジャックによろしく
34名無しのひみつ
2021/05/20(木) 20:31:54.57ID:UM8FV2WC まずは上級国民と底辺の平均寿命を算出してみよ。
35名無しのひみつ
2021/05/20(木) 20:51:55.30ID:XnoNp5mf 大正・昭和初期、結核やかっけが死因だからこそ、
ガンさん、出番なしw
ガンさん、出番なしw
36名無しのひみつ
2021/05/20(木) 21:04:19.66ID:MgqMbSgL37名無しのひみつ
2021/05/20(木) 21:23:34.58ID:uRaqEhka アホみたいな話だ。
癌になる前に死んでた話だろうに。
まあ、でも、確かに死因が癌、という人は産業革命前は数%くらいだったかもな。1%はないだろうけど10%なら多いような気がするしね。
癌になる前に死んでた話だろうに。
まあ、でも、確かに死因が癌、という人は産業革命前は数%くらいだったかもな。1%はないだろうけど10%なら多いような気がするしね。
38名無しのひみつ
2021/05/20(木) 21:28:15.73ID:0jsaEwVm39名無しのひみつ
2021/05/20(木) 21:37:00.24ID:A/s/HVB5 ガンが増えたのってやっぱ戦後から世界中で起こった
核実験とか事故で漏れた放射能の影響ってあるんかな
核実験とか事故で漏れた放射能の影響ってあるんかな
40名無しのひみつ
2021/05/20(木) 21:42:46.13ID:IobvxWsT42名無しのひみつ
2021/05/20(木) 22:02:26.11ID:QnxZ7i3/43名無しのひみつ
2021/05/20(木) 22:03:31.19ID:GqvK77/0 古代ローマが20才、という時点で、
平均寿命なる概念が役に立ってないことを理解せねばならない。
とはいえ、平均寿命40才と聞いたら、大勢の人が40才近辺で死亡してるような勘違いをするアホがちょくちょく存在するんだよなあ
平均寿命なる概念が役に立ってないことを理解せねばならない。
とはいえ、平均寿命40才と聞いたら、大勢の人が40才近辺で死亡してるような勘違いをするアホがちょくちょく存在するんだよなあ
44名無しのひみつ
2021/05/20(木) 22:05:18.86ID:rHaTW7At45名無しのひみつ
2021/05/20(木) 22:13:01.70ID:p/lMmvts 医学が未熟で、癌になる前30代くらいで寿命で死んでたから。
46名無しのひみつ
2021/05/20(木) 22:16:51.07ID:GqvK77/0 平均寿命30代の国でも、普通に70代80代の老人はあちこちにいる
平均寿命30代の国というのは、赤ん坊のうちに何割か死に、子供のうちに何割か死ぬ国っていうだけ
30代くらいでバタバタ死んでると思ってる奴がいたら、そいつは知能が足りない
平均寿命30代の国というのは、赤ん坊のうちに何割か死に、子供のうちに何割か死ぬ国っていうだけ
30代くらいでバタバタ死んでると思ってる奴がいたら、そいつは知能が足りない
47名無しのひみつ
2021/05/20(木) 22:20:29.75ID:oGj0fF8g 織田信長の時代でも人生50年だぞ
48名無しのひみつ
2021/05/20(木) 22:25:39.02ID:GqvK77/0 信長自身が炎に巻かれて死んでも47才だっつーの
殺されなければ50で死ぬわけがない
人生50年ってのは、すぱりと短い命で終えることを飲み込んで生きろって話だから、
実際の大人の寿命はもっと長い
殺されなければ50で死ぬわけがない
人生50年ってのは、すぱりと短い命で終えることを飲み込んで生きろって話だから、
実際の大人の寿命はもっと長い
49名無しのひみつ
2021/05/20(木) 22:42:05.00ID:01gg+1se 30代くらいでバタバタってのがどの程度を差すのかは判らんが、1880年の日本で20-59の死亡数と60-の死亡数は同じくらいだな。
当時の平均年齢は42-43くらい
https://i.imgur.com/Wtv82Dk.png
当時の平均年齢は42-43くらい
https://i.imgur.com/Wtv82Dk.png
50名無しのひみつ
2021/05/20(木) 22:47:38.11ID:CdJKF3Xc みんな、ソース読もうよw
> 産業革命以前の英国人が生涯でがんにかかる確率は9〜14%だったと推定された。
骨だけからがんの罹患率を推定した、というところがこの記事のポイント
> 産業革命以前の英国人が生涯でがんにかかる確率は9〜14%だったと推定された。
骨だけからがんの罹患率を推定した、というところがこの記事のポイント
51名無しのひみつ
2021/05/20(木) 22:48:55.28ID:l6zW1QGn52名無しのひみつ
2021/05/20(木) 22:49:18.66ID:AFQdWWhi うん、平均寿命が40くらいの国ですら、
大人の死亡のボリュームゾーンは普通に60〜80歳なんだよね
もちろん80歳越えもたくさんいるわけで
癌になる前にほとんど死ぬ、なんてあり得るわけがない
大人の死亡のボリュームゾーンは普通に60〜80歳なんだよね
もちろん80歳越えもたくさんいるわけで
癌になる前にほとんど死ぬ、なんてあり得るわけがない
53名無しのひみつ
2021/05/20(木) 22:53:20.48ID:l6zW1QGn54名無しのひみつ
2021/05/20(木) 22:54:44.63ID:4MnPbfN+ 平均寿命の意味や計算方法は高校でやるはずなんだけどねえ
ほとんどの人は忘れて好き勝手言ってる
かく言う俺も計算はもう出来ないけどなw
ほとんどの人は忘れて好き勝手言ってる
かく言う俺も計算はもう出来ないけどなw
55名無しのひみつ
2021/05/20(木) 22:55:56.40ID:FW0wSSNc >>1
貧困と栄養不足
そして植物由来の発癌性の毒素が多く残る品種改良が十分でない野菜を多く食べていた
そのことと工業化による弊害とのトレードオフの要素が複雑過ぎて
単純に数量的な比較ができるわけではない
貧困と栄養不足
そして植物由来の発癌性の毒素が多く残る品種改良が十分でない野菜を多く食べていた
そのことと工業化による弊害とのトレードオフの要素が複雑過ぎて
単純に数量的な比較ができるわけではない
57名無しのひみつ
2021/05/20(木) 22:58:53.28ID:Cs2zDYhE 人間の本来の寿命は55歳だろ。
80歳まで生きるって本来はラッキーな人だけ。
現代の確率で言えば80歳で歯が9割残ってるタイプ。
80歳まで生きるって本来はラッキーな人だけ。
現代の確率で言えば80歳で歯が9割残ってるタイプ。
58名無しのひみつ
2021/05/20(木) 23:01:21.45ID:8iNPkZg3 元々人類には癌気質があったのが
品種改良で糖質を多く含む植物が増えた
更に寿命も伸びたから癌が増えた
弥生時代の日本は長寿の人が多かったらしいので
弥生人の癌も調べてほしい
品種改良で糖質を多く含む植物が増えた
更に寿命も伸びたから癌が増えた
弥生時代の日本は長寿の人が多かったらしいので
弥生人の癌も調べてほしい
59名無しのひみつ
2021/05/20(木) 23:01:43.21ID:GqvK77/0 >>57
その「本来の寿命」って、自分ひとりで狩猟や採集をして、住まいも自力で作って生きていける年齢って意味か?
その「本来の寿命」って、自分ひとりで狩猟や採集をして、住まいも自力で作って生きていける年齢って意味か?
60名無しのひみつ
2021/05/20(木) 23:06:01.31ID:FW0wSSNc 品種改良ってのは
人体に有害なアルカロイド等の極めて少ない作物を作ること
その反作用として
品種改良された野菜は病気や害虫に脆弱な性質になった
人体に有害なアルカロイド等の極めて少ない作物を作ること
その反作用として
品種改良された野菜は病気や害虫に脆弱な性質になった
61名無しのひみつ
2021/05/20(木) 23:45:34.15ID:29E6s338 そういえばアーミッシュの健康状態はどんなもんかねえ…
特に先祖代々やってるような家とかは参考になりそうだが
特に先祖代々やってるような家とかは参考になりそうだが
62名無しのひみつ
2021/05/20(木) 23:47:47.71ID:2tYERFfO 土葬だから分かるのんな。
63名無しのひみつ
2021/05/20(木) 23:52:57.46ID:BDtZ2u/u 自然界にも放射性物質は普通にあるからそりゃ大して変わらんわな
64名無しのひみつ
2021/05/21(金) 00:03:50.88ID:n3+KE6hM >>1
まぁ、癌になる前に別のことで死ぬんであれば、多少はね。
まぁ、癌になる前に別のことで死ぬんであれば、多少はね。
65名無しのひみつ
2021/05/21(金) 00:18:41.26ID:pC/IJCZ8 癌になる前に今では考えられないくらい簡単に感染症で死んでたからだろ
破傷風とか、今で言うインフルエンザとか、ただの風邪とか食中毒とかもあっただろうし
破傷風とか、今で言うインフルエンザとか、ただの風邪とか食中毒とかもあっただろうし
66名無しのひみつ
2021/05/21(金) 00:54:32.32ID:czQRnqZw 当たり前の話
感染症で赤ん坊の頃からバタバタ死んで悪性腫瘍を発症する前にこの世からいなくなっていたから
感染症で赤ん坊の頃からバタバタ死んで悪性腫瘍を発症する前にこの世からいなくなっていたから
67名無しのひみつ
2021/05/21(金) 00:56:37.39ID:czQRnqZw 現代だってアフリカの最貧国では死因で癌は少ないはず
68名無しのひみつ
2021/05/21(金) 01:06:46.73ID:UP9BKCs2 記録が残ってる戦国大名なんかも、癌と思しき人はちょいちょいいるからな
家康胃がん説は有名だけど、60歳少々で亡くなった秀吉も大腸がんが疑われてる
治療できるだけで、今でも5,60代でがんになるのは特に珍しくない
家康胃がん説は有名だけど、60歳少々で亡くなった秀吉も大腸がんが疑われてる
治療できるだけで、今でも5,60代でがんになるのは特に珍しくない
69名無しのひみつ
2021/05/21(金) 06:01:14.87ID:78bFuAuP 癌だと言われ抗がん剤を打つこと自体が間違え
癌は自然に消える
癌は自然に消える
70名無しのひみつ
2021/05/21(金) 06:18:30.11ID:fjrgsgt8 ガンであることと、死因がガンなのは別の現象のはず。
今だって、ガンで弱ってる人がコロナで死んでるんだから。
今だって、ガンで弱ってる人がコロナで死んでるんだから。
71名無しのひみつ
2021/05/21(金) 06:49:28.18ID:evAd9Zz0 縄文時代の骨でがんが転移した骨があったと言う話を聞いた気がする
縄文時代は武器が無くて戦って怪我した痕跡が無いって話の中で聞いたんだと思うが
縄文時代は武器が無くて戦って怪我した痕跡が無いって話の中で聞いたんだと思うが
72名無しのひみつ
2021/05/21(金) 07:00:19.35ID:tj23XYXZ ガーン
73名無しのひみつ
2021/05/21(金) 07:02:03.00ID:sSLpcQA8 こんなスレにまで近藤誠がw
74名無しのひみつ
2021/05/21(金) 07:15:32.05ID:5SNxVIaI 生物的に長寿は種を滅ぼす要因となるのだろう
空間、資源を浪費するなどで
それで大体の種は子供を産んだ後に死ぬように遺伝子がプログラムされてる
癌も似たようなもんなのだろう
空間、資源を浪費するなどで
それで大体の種は子供を産んだ後に死ぬように遺伝子がプログラムされてる
癌も似たようなもんなのだろう
75名無しのひみつ
2021/05/21(金) 07:19:22.68ID:ngGrHrV3 癌は老人病。
長生きできなかった時代には、少なかった。
長生きできなかった時代には、少なかった。
76名無しのひみつ
2021/05/21(金) 07:41:51.84ID:SqcTGgE2 石油製品加工食品の氾濫、工業化や自動車の増加による大気河川海洋の汚染
効果に疑問のある薬品類の多用、空中を飛び交う電磁波などなど
細胞がコピーミスを犯す要因は爆増してるから強ち寿命だけの問題とも思えない
効果に疑問のある薬品類の多用、空中を飛び交う電磁波などなど
細胞がコピーミスを犯す要因は爆増してるから強ち寿命だけの問題とも思えない
77名無しのひみつ
2021/05/21(金) 07:42:25.71ID:ry5GqsUB この論文の要約は、
中世の死因上位は、栄養失調、感染症、負傷(戦争による)で癌による死亡率は1%
くらいしかなかったと考えられていた。研究チームはこの説を検証するために、
中世の墓場から遺骨を回収して、それをCTスキャンにかけて癌による骨変性の跡を
調べた、その結果、数%の遺骸が癌だったことを突き止めた。骨変性以外の癌の
発生率を考慮すると中世の癌による死亡率は9-14%くらいと推定される。
この検証結果は現代の癌による死亡率と比べると尚、著しく低い。これは現代に
おける癌の発生原因は、公害物質、タバコなどの環境要因が上位を占めているという
定説を実証するものとなるだろう。
中世の死因上位は、栄養失調、感染症、負傷(戦争による)で癌による死亡率は1%
くらいしかなかったと考えられていた。研究チームはこの説を検証するために、
中世の墓場から遺骨を回収して、それをCTスキャンにかけて癌による骨変性の跡を
調べた、その結果、数%の遺骸が癌だったことを突き止めた。骨変性以外の癌の
発生率を考慮すると中世の癌による死亡率は9-14%くらいと推定される。
この検証結果は現代の癌による死亡率と比べると尚、著しく低い。これは現代に
おける癌の発生原因は、公害物質、タバコなどの環境要因が上位を占めているという
定説を実証するものとなるだろう。
79名無しのひみつ
2021/05/21(金) 08:21:23.81ID:gLYkMw/H >>39
自然界の放射線のが余程影響が大きいな。カリウム40による内部被曝が筆頭
自然界の放射線のが余程影響が大きいな。カリウム40による内部被曝が筆頭
80名無しのひみつ
2021/05/21(金) 08:24:44.46ID:Hdtjl22Z >>1
総人口に対しての比率を、現代と比較しないことには10倍だろうが100倍だろうが、意味ないでしょ。教えてよ。
仮に現代がガンにかかる率が40%として、
当時の0.001%が0.01%になったとしても
ほーとしか感じないじゃん
総人口に対しての比率を、現代と比較しないことには10倍だろうが100倍だろうが、意味ないでしょ。教えてよ。
仮に現代がガンにかかる率が40%として、
当時の0.001%が0.01%になったとしても
ほーとしか感じないじゃん
81名無しのひみつ
2021/05/21(金) 08:35:12.65ID:EKGQmAxG そりゃ乳ガンとか皮膚ガンとか表面的に分かり易いものしか判断できねーからだろ
82名無しのひみつ
2021/05/21(金) 09:03:43.42ID:AAlKjevE83名無しのひみつ
2021/05/21(金) 09:25:36.69ID:WpdoB+Ys埋葬文化にはこういうメリットがあるよな
85名無しのひみつ
2021/05/21(金) 09:49:38.51ID:rUk+fgXj 当然、年齢を調整した試算でしょう?
86名無しのひみつ
2021/05/21(金) 10:39:08.61ID:7qMGH26A 当時は発見する技術が無かっただけだろ
87名無しのひみつ
2021/05/21(金) 12:34:44.20ID:2xQDease >>77
途中まで妥当なこと言ってるのに何で結論がそうなるかなあ。
途中まで妥当なこと言ってるのに何で結論がそうなるかなあ。
88名無しのひみつ
2021/05/22(土) 06:39:10.79ID:OEbpOCcg ガンになる前に他の病気で死んでたとしても、1%じゃないとおもう。
90名無しのひみつ
2021/05/22(土) 19:59:33.27ID:drj/duFL91名無しのひみつ
2021/05/22(土) 20:00:23.61ID:drj/duFL ×未婚女性
○1度も妊娠しない女性
○1度も妊娠しない女性
93名無しのひみつ
2021/05/22(土) 23:58:22.28ID:+TKXHQN694名無しのひみつ
2021/05/23(日) 03:53:50.39ID:04BpcKcm それは単にまだ平均寿命が短い時代で
ガンが発症する前に死んじゃう人が大半だったからでは
ガンが発症する前に死んじゃう人が大半だったからでは
95名無しのひみつ
2021/05/23(日) 05:59:21.84ID:Nte6CR5996名無しのひみつ
2021/05/23(日) 10:00:51.52ID:UvjEIEW6 単純に可視化されたというだけの話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居正広の引退は「正義の暴走」 立川志らくが提起 「外野が怒り狂い誹謗中傷しまくるのは… 罪悪感がないからわからねぇか」★3 [冬月記者★]
- 令和の高校生「こういうのを授業で教えてほしい」入試出願の投稿に物議「くだらないマナー」「最初から印刷しとけ」 [少考さん★]
- 「この場で社長会長が辞任してくれないと月9ドラマが止まる!」悲痛のフジテレビ社員説明会の一部始終《緊迫の1・23ドキュメント》★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジやり直し会見、実権握る日枝久氏は出席せず フルオープン形式も「放送・配信は10分ディレイ」★2 [ひかり★]
- 性加害告発の青木歌音、“国民的お笑い芸人”からの被害も告白「私が告発したら、たぶん仕事を失うと思うよ」★3 [muffin★]
- 元フジテレビ女子アナSNSに相次ぐ“心無い書き込み”「中居くんを返して」「よく呑気に本出せますね」「これで満足ですか?」★3 [muffin★]
- elonaとか異世界の創造者にハマらなくて巡り巡るにハマった理由が分かった。前者はマイナス要素が多すぎるんだわ [829535234]
- このままだと未婚率70%の時代突入へ [633746646]
- X「フジテレビ潰れたら一万社近い関係会社も潰れるぞ?」 [394133584]
- 【速報】公安に目をつけられているケンモメン、あらわる [973384898]
- 金玉キラキラ金曜日~🍑ちんちんフラフラFRIDAY~🍑
- 【口臭】ワイのあだ名遍歴、よく考えると割と酷い