X



【ナゾロジー】NASAが実施した小惑星地球衝突シミュレーション 核兵器でも阻止できない [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★垢版2021/05/07(金) 13:08:44.41ID:CAP_USER
NASAが実施した小惑星地球衝突シミュレーション 核兵器でも阻止できない

 4月19日、地球から5700万キロメートル離れた位置に地球衝突コースに乗った小惑星が発見しました。

 「2021PDC」と名付けられたこの小惑星は、半年後の2021年10月20日に、地球へ落下すると予想されます。

 これはーストリアのウィーンで開催された国際天文学アカデミー(IAA)2021惑星防衛会議においてNASA主導で行われた、小惑星の地球衝突シミュレーションのシナリオです。

 本当にそんな小惑星が存在するわけではないので、なにも心配する必要はありません。

 しかし、もし半年後に地球へ衝突するという小惑星が発見されたとき、人類には何ができるのでしょうか?

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナゾロジー 2021.05.05
https://nazology.net/archives/88319
0002名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 13:11:28.71ID:r7Ozmcj1
  

   _ノ乙(、ン、)_海底油田で働いてる人たちを拉致してくるのよね^^
0003名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 13:14:15.53ID:D79W8yBM
そこでソーラーシステムですよ
0004名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 13:14:27.44ID:XO7hPQSt
大気中か地中で核兵器を使えば大気が膨張したり土が蒸発したりで
物理的な衝撃が発生するけど、宇宙では地味な爆発になるんじゃないかな
0005名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 13:16:40.34ID:QZC0EyVj
ソウルか北京に落ちますように
0007名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 13:19:39.41ID:Ob+O0vte
何もできませんでしたという結論ですかw
0008名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 13:36:54.94ID:h0uoT7g/
>>4
光って終わり。音もしないし衝撃派もない。
0009名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 13:40:22.57ID:Fq6CsHFq
この演習って毎年やってるんだよね……
0010名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 13:45:27.54ID:C7EnH5o0
中国に直径500mの小惑星が落下
死者10億人
0011名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 13:54:16.17ID:OHuoK21J
ガンダムで押し返すしかないな
0014名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 14:00:11.18ID:Fq6CsHFq
毎年でも無いのか、2年毎だな
会議の開催地に落ちるシナリオになってるんだな

今年はオーストリア
前回(2019)はニューヨーク
その前(2017)は東京
0015名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 14:01:11.90ID:tZDqtSuK
100m規模の小惑星が核で破壊できないってのはどういうことなの
そんな小さなものには十分な精度で接近できない?
0016名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 14:03:14.39ID:e9ziq3A9
実際なんもできんやろ?
地球上の核兵器ぶつけても何ともならん

つか核の威力の大半は衝撃波やし、媒介する物質が無い空間でどうしろと
0017名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 14:12:29.65ID:Fq6CsHFq
>>15
今から半年でそう言うの作って打ち上げるのは無理という話
東京シナリオの時は10年後に衝突という設定だったので、核ミサイルで迎撃に成功した事になってる
0018名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 14:15:56.20ID:Td6GZlIC
ブラックホールを作ってぶつけるしかないな。
0019名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 14:38:44.83ID:dda3FTg+
やっぱり直接取り付いて内部で爆発させないとダメなのかな?
0020名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 14:48:30.40ID:bTjRG1YM
NASAと欧州は来年(2022年)に
二重小惑星のディディモスの小さい方に宇宙船本体を衝突させ、その軌道を
変更させる実験やる。こちらは実践モードだよ。
0021名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 15:04:54.63ID:/39mUgze
じゃあ俺がふんどし一丁で行くか
0022名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 15:24:59.03ID:GtVD620k
>>13
電磁パルス攻撃は地球大気の電離層に作用させる核攻撃。
宇宙空間で核爆発させても特に影響はない。
0023名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 15:28:51.23ID:Dm54ut5D
表面で爆発させても無理だろ
穴掘って中から破壊するか、連続で爆発させて表面を高熱にして破壊しないと。
0024名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 15:50:20.21ID:0ijI7/7M
まずはフリーダムとインディペンデンスを打ち上げないとな。
0025名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 15:52:10.41ID:U/TUeaq7
人類は滅んだほうが宇宙にとって良いのかもしれない
0026名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 16:14:24.93ID:Ob+O0vte
>>16
あとは仏壇の前で静かに座っている
0027名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 16:19:36.03ID:18E5j71e
>>4
小惑星の地表面で爆発させたら、地面が蒸発して爆風が発生するのでは
0028名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 16:21:08.83ID:zTpLlBa2
やっぱ、小惑星に着陸してドリルで深さ100mぐらいの穴を掘り
核弾頭を数十発ぶん装填して、上にある弾頭を起爆することで
下に連鎖起爆させると、かなりサイズダウンはできるし、それによって
軌道が変わるんじゃね?
0029名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 16:31:20.76ID:2vViw0Ns
別に破壊せんでも、軌道を変えるだけで良いんだから、
普通に核ミサイルぶつけたら、OKなんじゃね?
瞬間的な核エネルギーじゃ、運動エネルギーは変わらないということ?
0030名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 16:34:33.21ID:bTjRG1YM
「はやぶさ2」が使った対戦車兵器の自己鍛造弾が
小惑星「リュウグウ」の表面につくったクレーターは推定直径10m位らしい。
意外と通常兵器でいけるかも規模と数量は拡大で
0031名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 16:42:03.46ID:5jkKqfPL
>>15
できるけど、それを細かく公表しちゃうと
ミサイルの精度や命中率がばれちゃうから
言いたくないだけだな、
こういうのは軍事と結び付てるからな
0032名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 16:54:18.73ID:2ZnTudH+
そりゃ放射線と爆風がメインなんだから真空の宇宙で威力なんかあるわけないだろw
0033名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 17:08:46.96ID:Y//dzfj1
あるんだよ、ヤマトが
0034名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 17:13:46.70ID:J21JPOl0
核HEAT弾みたいなもんは作れないのかね?
出来ても小惑星の芯に当てるの難しいかな?
0035名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 17:33:50.89ID:KQHtAvr7
核攻撃しても、地球方向へ落ちてくる質量は変わらないのだから、
バラバラになった小惑星が放射能まみれで地球に落下するだけでは?
0036名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 17:39:56.03ID:Q42Cbkjy
>>1
妖星ゴラスって最近テレビでやらないな。
0037名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 17:42:21.00ID:Q42Cbkjy
ISSの作業アームでナイスキャッチ
0038名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 17:56:38.22ID:J21JPOl0
バラバラになると大気圏で燃え尽きる量が増えるはず。
0039名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 18:13:53.30ID:2ZnTudH+
質量に対抗できるのは質量だけ
0040名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 18:21:40.53ID:hpYP5GjA
イオンロケットエンジンを多数設置して地球の衛星軌道に投入しよう。
宇宙ステーションのプラットホームにして良し、研究して良し、大型宇宙船の材料にして良し。
0041名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 18:31:10.44ID:GPQwq+IF
ラー・カイラムで押す
0042名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 18:33:36.00ID:OK+5i4iE
後の猫屋敷であった。
0043名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 18:49:20.35ID:qpGwA/D2
>>11
押し返すとかえって引力に捕らえられるのでは?
逆に第二宇宙速度以上に加速させて
やり過ごした方が良いのでは?
0044名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 18:55:20.39ID:5jkKqfPL
>>34
米ソ冷戦期にあった、戦車などから
発射する核砲弾がそれじゃないの?
0045名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 19:16:51.44ID:vWr3CHUD
南極にロケットエンジンを多数逆さに埋め込んで、地球丸ごと動かしたことがある
0047名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 19:57:57.55ID:NRElXqR3
ニューガンダムは伊達じゃない!
0048名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 20:09:23.67ID:FrqrBdxS
部分的に加熱し続けるとか断熱塗料ぶちまけて遮熱し続ければ
多少軌道は逸れるんじゃね?
0049名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 20:18:14.05ID:GR4kfb5r
皆が見て見ぬふりしている現在の地球の人口爆発も緩やかではあるが
確実に絶滅に向かってるのを諦めているようなもんだし
0050名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 20:31:57.55ID:C2uH4Zxm
>>31
フレデフォート・ドームの
落下した小惑星は直径12kmだぞ
0051名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 20:52:04.25ID:yfDYhpkt
>>40
そんな夢物語みたいな話は無理
何ヶ月〜何年も掛かるし技術的にも無理
0052名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 21:16:21.04ID:9Oex44kd
>>45
そのような映画を幼い頃見た覚えが・

どうやって元に戻すのか気になった。
0053名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 21:24:27.61ID:3kzUkE54
バンカーバスターなら多少は効果ありそうじゃない?
0055名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 21:50:59.79ID:qFWvuuZG
距離があるとこでエンジン施設を建造してちょっと軌道変えればオッケー
0056名無しのひみつ垢版2021/05/07(金) 22:01:26.63ID:mIfS690I
現地までマスドライバー送り込む手段があれば反動で動かせると思うな
0057名無しのひみつ垢版2021/05/08(土) 06:40:42.65ID:2In9rBNw
>>1
そらま、実験とかもやった事が無い訳だからね!しかたないね!

宇宙での核爆発実験を解禁するかい?
0058名無しのひみつ垢版2021/05/08(土) 07:51:00.61ID:wVYjwqu1
パンチラインで証明済なことですな
0059名無しのひみつ垢版2021/05/08(土) 10:39:37.91ID:sVGCTc+k
小惑星の金属含有量によっては遠距離からミリ波照射で軌道変えれないのかしらん?
0060名無しのひみつ垢版2021/05/08(土) 13:13:32.75ID:CplLVzqi
>>3
落下を防ぐ奥の手があったんだねぇ
少し温めるだけで…ボン!
0062名無しのひみつ垢版2021/05/08(土) 13:49:09.22ID:mECSZBrL
IKAROSのようなソーラー電力セイルにレーザー発振器を付けて、
レーザーを小惑星に当てて加熱し、噴出物の反作用で軌道を変えればいい。
ソーラーセイルは光圧に流されるが、イオンエンジンで相殺可能。

利点
・核爆弾より安全で直撃弾の必要がない
・マスドライバーのように、小惑星表面に固定する必要がない
・直径100m程度なら完全破壊可能、1km以上でも軌道変更可能
・あらかじめソーラー電力セイルを作ってストックしておく事ができる
・照射しながら修正できるので、レーザー照射に高い精度は必要ない
・安い

https://dotup.org/uploda/dotup.org2467250.png
0063名無しのひみつ垢版2021/05/08(土) 13:51:27.06ID:mECSZBrL
>>56
微重力なので、マスドライバーを表面に固定するのが難しいと思うんだよね。
0064名無しのひみつ垢版2021/05/08(土) 14:09:07.64ID:wnPsd4aM
>>1
なぜ核兵器を使用すると小惑星衝突を阻止できる、となるのか分からない
宇宙空間で核爆発させても大気が無いから爆風とか衝撃波なんかは起きないよね?
0065名無しのひみつ垢版2021/05/08(土) 14:19:03.09ID:hgwD8uDC
>>62
数センチしか動かなさそう
0066名無しのひみつ垢版2021/05/08(土) 14:44:25.99ID:vLDOhdtV
>>32
いやある。
だから核兵器を爆発威力で宇宙空間を移動する核パルスエンジンが設計されたわけでw
0068名無しのひみつ垢版2021/05/08(土) 15:20:51.99ID:m39OBK4L
核爆弾を積んだロケットやミサイルを惑星に打ち込んで爆発させれば良いイメージだけど
小惑星は非常に速い(このシミュレーションでは5km/s,マッハ15)
実験的な一番速いバンカーバスターでもマッハ4程度だから,
その3倍以上の速さで核爆弾は壊れちゃう

実際には地球に向かって小惑星と一緒に飛ぶ感じの軌道に乗せる必要があるんだな
0072名無しのひみつ垢版2021/05/08(土) 19:17:15.36ID:WrPeelUA
同質量の天体をぶつける
つまり月をどうにかして衝突天体の軌道上に動かして当てるしかないだろうな
それでも破片が地球に突き刺さって人類文明は崩壊するだろうが
0073名無しのひみつ垢版2021/05/08(土) 19:34:09.58ID:OAziYO0X
妖星ラゴスとかいう映画では地球にデカイジェットエンジンつけて回避してなかった?
0074名無しのひみつ垢版2021/05/08(土) 19:38:09.30ID:f4cBeY86
>>35
バラバラに出来れば大気圏で燃え尽きる可能性が大きくなる。
大きな氷の固まりも、アイスピックで細かく砕いた方が先に溶けきってしまうだろ?
0075名無しのひみつ垢版2021/05/08(土) 19:46:14.75ID:LdG5xIxN
>>20
その実験で軌道の変わった小惑星が地球にぶつかっちゃうんですね
0076名無しのひみつ垢版2021/05/08(土) 19:55:39.39ID:eZ8ORzVn
実際その時がきたら意味なく祈るだけなんだろうな
0077名無しのひみつ垢版2021/05/08(土) 20:02:12.69ID:Z9HebR/l
何時ものアレお願いしやす
0078名無しのひみつ垢版2021/05/08(土) 20:13:35.63ID:/Vg75+uU
>>1
アメリカ軍のバンカーバスターなんかピッタリじゃね?
0079名無しのひみつ垢版2021/05/08(土) 20:15:44.78ID:o2FpiUXB
太陽は!5CHを応援する!銀河連合より地球人全体へ!
0080名無しのひみつ垢版2021/05/08(土) 20:15:54.41ID:mECSZBrL
>>65
数センチでも数メートルでも、地球衝突コースから外れればOK
参考までにりゅうぐうの脱出速度は0.37m/sec。
>>67
ソーラーセイルが?図ではマンガ的に近く描いてるけど、
実際は数キロ離れてランデブーするよ。
大きいエジェクタが当たりそうな場合はエンジンふかして回避する。
0081名無しのひみつ垢版2021/05/08(土) 20:31:22.64ID:iXCA1j1M
逆に地球からぶつかっていけば、小惑星ぐらい粉々じゃね?
0082名無しのひみつ垢版2021/05/08(土) 20:36:07.69ID:PmrxkS67
>>1
お月様使ってダイソン球作ろうぜ。
その前に、Solar plant in space.もぜひ頼むぜ!
0084名無しのひみつ垢版2021/05/08(土) 22:46:12.79ID:sLlDj38/
>>83
当たったとしても一瞬だよ。
沸騰して穴があいたりバラバラになるから。
アメリカ海軍のレーザー砲の実験と同じようになる。
当たれば穴が開く。
0085名無しのひみつ垢版2021/05/08(土) 22:54:10.39ID:mae9Wbim
>>18
2cmのブラックホール作れば地球と同等質量だから地球が消える
よって隕石は衝突しない!やったな
0086名無しのひみつ垢版2021/05/08(土) 23:18:03.18ID:8omZa4hN
>>64
核爆発で発生したガンマ線は小惑星の表面で吸収されて熱になる
で、表面の物質がガス化して吹き出せば推進力になって軌道が変わる
0087名無しのひみつ垢版2021/05/08(土) 23:23:00.73ID:VWUCeuuU
>>1
仮に技術革新により、この700mのサイズの2021PDCを破壊できる技術(攻撃力)を人類が持ち得たとしてさ、それがどうしたの?

結局は1000mのサイズの小惑星だと駄目ってだけだろうし、もしイケたとしても、じゃ2000m級は?5000m級は?10000m級は?つ ってことになるだけだろうし。

どうなれば終わるのかが明確に定義されていないのだから、住民の国家レベルでの避難訓練をした方が建設的と思われる
0088名無しのひみつ垢版2021/05/09(日) 00:03:17.66ID:/49MOUUY
宇宙ステーションに核爆弾積んでおき小惑星にぶつけたら楽勝だろ
ブルースうイリス乗っけといたら確実に当たるまで脱出しないし
0089名無しのひみつ垢版2021/05/09(日) 00:23:47.57ID:vYvaOt6i
>>87
大きいと遠くから発見し易く対応もしやすい。ロケット取り付けて軌道ずらせば良いしに
0090名無しのひみつ垢版2021/05/09(日) 01:06:17.37ID:GV9Gfx5a
今、米国の探査機が行っている小惑星ベンヌが約115年後位に地球衝突の
可能性が少しある、最悪なことも考えて中国は10年以内に月面基地をつくるようだ
から、日本も米国か中国と協力して月面に選抜エリート移住でいいと思う。
このスレにいる人はその頃にはみんな死んでるけどね。
0091名無しのひみつ垢版2021/05/09(日) 09:32:26.62ID:G9szaSoL
そもそも破壊が出来ない
巨大すぎる氷塊でも無理
鉄塊なら尚更

アルマゲドンとか映画の世界
ディープインパクトのほうが見ごたえある
まあ現実的ではないが
0092名無しのひみつ垢版2021/05/09(日) 10:32:05.44ID:U88prN/2
一番現実的なのは
衝突地点を正確に予測して
人間を安全な所まで避難させる方法だろう。

そのためには深宇宙まで観測ネットワークを構築する。
また各地に巨大地下シェルターを作る。
旧ソ連のように地下鉄を兼用させても良い。
0093名無しのひみつ垢版2021/05/09(日) 14:24:06.02ID:K4GbkBYP
1つ2つ小惑星飼っとけよw
それをロケット噴射でぶつける。
0095名無しのひみつ垢版2021/05/09(日) 14:50:29.50ID:7nnQwkFZ
こういう事態に備えてνガンダムの開発を急がなくては
0096名無しのひみつ垢版2021/05/09(日) 14:52:18.30ID:Ww4geecu
今回のでできたことは直径300kmの範囲の人を避難させられるかどうかってあたりか
0097名無しのひみつ垢版2021/05/09(日) 15:28:46.84ID:IAkMbD56
>>64
なんで着弾してから爆発させようと思わないのか

>>68
なんではやぶさは壊れなかったのか
0098名無しのひみつ垢版2021/05/09(日) 15:36:38.81ID:dWLNLS5F
地球に衝突すると予測された小惑星にロケットで乗り込み、爆弾を仕掛けて
破壊してそれを阻止しに行く話って、映画「アルマゲドン」みたいだと
思うかもしれませんが、モノクロ版の鉄腕アトムのエピソード38(1963/9/17放送)
があります(これは、アメリカでも放送されました。)

38 狂った小惑星の巻 1963/9/17
軌道を逸れ、地球に向かって直進してくる小惑星メデューサ。
アトムはこの小惑星の衝突から地球を救うため、
爆弾のプロである囚人と共に小惑星に向かう。
スタッフ 演出:杉井儀三郎
0099名無しのひみつ垢版2021/05/09(日) 15:37:51.42ID:dWLNLS5F
ちなみに「ジェラシックパーク」の元ネタだろうと思われるものは
モノクロアトムの第69話です。

69 恐竜人の反乱の巻 1964/5/2
古代遊園地でベビーシッターをしていたアトムの目の前で、
ひとりの幼児が翼竜にさらわれてしまう。恐竜たちは身代金
代わりに食料を要求してくる。それに対してアトムは--。
スタッフ 脚本:片岡忠三・演出:林重行
0100名無しのひみつ垢版2021/05/09(日) 15:39:10.24ID:dWLNLS5F
また「映画スピーシーズ」では、宇宙から飛んできた進んだ宇宙人の送ってきた
遺伝子に基づいて合成生命を作ったら、それが宇宙人の悪意ある陰謀であった
という話ですが、それに似たような話がやはりモノクロアトムにあります。

76 モンスター・マシーンの巻 1964/6/27
モールス博士は、地球より文明の進んだパラノイア星との
交信に成功する。パラノイア星から送られてきた設計図通りに、
博士はアトムの協力を得て不思議な箱を組み立てるのだが・・・。
スタッフ 脚本:豊田有恒・演出:虫プロ演出部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況