X



【ナゾロジー】月は年々地球から遠ざかっているらしい。いずれいなくなってしまうの? 地球への影響は? [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/04/11(日) 17:04:14.38ID:CAP_USER
月は年々地球から遠ざかっているらしい。いずれいなくなってしまうの? 地球への影響は?

 月の生み出す引力は微弱なものですが、それは地球の海と私たちの心をひきつけています。

 海に潮の満ち引きが起こるのは、海の水が月の重力に影響されているためです。

 しかし、ずっと地球に寄り添っている月も、実は毎年数センチずつ地球から遠ざかっていると言われています。

 では、いずれ月は地球からいなくなって、宇宙を彷徨う天体になってしまうのでしょうか? そのとき地球の海はどうなってしまうのでしょう?
 
 今回は、そんな離れていく月について解説していきます。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナゾロジー 2021.04.10
https://nazology.net/archives/86597
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/11(日) 17:09:42.75ID:tRONJeq8
さらば地球よ
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/11(日) 17:16:41.40ID:LFlN+oW0
スペース1999
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/11(日) 17:23:39.49ID:jjtJikR+
リカチョン

月のもの卒業だから関係無いねと油断
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/11(日) 17:53:28.73ID:RKiQ8XYo
遠ざかっているらしいって
もう一世紀以上前からそつ言われているだろ
うが
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/11(日) 17:55:59.31ID:Kwt1iLNP
年々近づいてたら怖いだろが
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/11(日) 18:41:46.20ID:Kx86S3Bc
月の重力の影響を受けれない距離に達する頃には地球はもうなくなってるだろうから心配すんな
0010名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/11(日) 18:56:54.34ID:fVuKwiPW
地球平面説支持します。
0011名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/11(日) 19:20:47.50ID:8QqUKyxl
>>5
らしいじゃなくて事実
近年は月までの距離をレーザー測定する事で遠ざかってるが実測されてる
0013名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/11(日) 20:35:37.19ID:VLzJxE1w
いずれ固定されるけどな。
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/11(日) 22:58:21.65ID:JpxE3MCe
太陽だって中心でじっとしているわけではなく動いているから気にするな
0015名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/11(日) 23:00:48.55ID:NJv30ZM0
>>5
言われてるではなくて事実
アポロが月に降り立って以降正確な観測されているから
0016名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/11(日) 23:03:02.77ID:NJv30ZM0
>>13
100万キロ当たりで落ち着く予想だけど、潮汐力が今よりかなり弱くなるから
地球環境に対する影響は大きいだろうね
0017名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/11(日) 23:04:11.91ID:/TcJBA2d
な、なんだってーー!
0018名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/11(日) 23:28:47.26ID:ViTolVoK
むしろ落ちてこないのが不思議
0019名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/11(日) 23:32:40.69ID:QBBWd3TE
月がいなくなるまでに人類は滅びているからその影響を心配する必要はない
0021名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/12(月) 00:26:15.89ID:NnkBZNbz
なので、「最後の皆既日食の日」も分かっているんじゃなかったか?
これ以降は金環食ばかりになる。
0022名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/12(月) 00:26:49.09ID:fKHfGQCO
>>20
せやな
50万kmちょい離れたあたりで太陽の寿命が巨大化するね
地球はもしかしたら太陽から見て外側に押しやられるかもとすわれてるけどさ
0023名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/12(月) 01:54:15.64ID:Rna50CNR
地球に同じ面を何万年も向けていることのほうが不思議
0024名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/12(月) 02:57:12.29ID:vL7HdJwZ
>>22 ちょっと何を言いたいのか解らない。詳しく書いて。
0025名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/12(月) 06:02:04.14ID:VWfypdXg
同じ衛星でも火星のフォボスは年々火星に近づいてるんだがこの違いは何?
海の有無?
0026名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/12(月) 07:00:29.68ID:AOZv3PCr
>>24
太陽が巨星化する過程で大量のガスを放出するため、太陽が軽くなって重力が弱くなるから地球の公転軌道が外側に広がると予想されてる
0027名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/12(月) 08:09:27.17ID:qUbt2VYQ
>>26
なので地球は飲み込まれずに生き残るのではって説もあるね
まあ生き残ったところで赤色巨星化した太陽に炙られて海も大気も吹き飛ばされて
死の星になってるけど
0028名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/12(月) 08:23:18.85ID:VxuZ4du0
月が無いと地球の自転速度が3倍になるらしい
知的生命体も出来なかっただろうって
0029名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/12(月) 08:51:32.09ID:9K2pOHiW
遠ざかって遠い未来に火星の衛星になってたりしてな
0030名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/12(月) 09:19:37.54ID:OrCj9JY7
>>2
旅立つ船は
0031名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/12(月) 09:31:43.10ID:5t9X/gMX
>>18
どんどん遠ざかっていって軌道が不安定になって地球に落ちてきます
0032名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/12(月) 10:50:14.34ID:o8JMLisV
>>6
たしかに
どっか行く方がまだましか
0033名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/12(月) 12:05:22.84ID:uwtqlaD1
昔は月までの距離がたった2万キロで超でっかくみえたんだよ
0034名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/12(月) 16:59:39.78ID:ClRtL5Dw
>>33
その頃の夜空はSFみたいで凄かった
赤熱した超巨大な月が空を覆い、
、その周りには地平線まで続く、無数の星屑の輪
月は毎日のように火柱を上げて、
地上は深夜でも灯りを使わずに本が読めるほど明るかった
0037名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/14(水) 01:13:06.32ID:I9kXgtoZ
>>27
地球が太陽に飲み込まれないのは確定で、月と地球の距離が固定化されるのも確定
ただ、遥かに近い未来の次の超大陸完成時の気候変動で人類は滅亡確定
0039名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/15(木) 22:43:20.20ID:IHaXF7uM
潮干狩りが出来なくなる

>>23
別に不思議じゃ無い
巨大で不均一で完全弾性体じゃ無い物体が公転軌道
にあったら、いつか同じ面を重力源に向ける自転を
するようになる。

それよりも気持ち悪いのは地球から見た月と太陽の視直径が殆ど同じって事実。
金環蝕と皆既(怪奇)日蝕が共存するって異常。

金環月蝕とかなくて良かった
0040名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/16(金) 00:40:53.14ID:xAbfRO2t
潮干狩りができなくなるの?
0041名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/16(金) 10:19:55.92ID:TQz3vcDB
満ち引きの差が今の半分以下になるが太陽による潮汐は残るから心配ない 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況