X



【ナゾロジー】太陽光だけで汚染物質を除去できる浄水フィルターが開発される 膨らむ「フグからインスピレーション」 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★垢版2021/04/04(日) 17:04:35.28ID:CAP_USER
太陽光だけで汚染物質を除去できる浄水フィルターが開発される 膨らむ「フグからインスピレーション」

 アメリカ・プリンストン大学化学生物工学科に所属するロドニー・プリストリー氏ら研究チームは、新しい浄水フィルターを開発しました。

 新しい浄水フィルターは太陽光を当てるだけで汚染物質を除去できるようになっており、清潔な水が入手しにくい場所で役立ちます。

 研究の詳細は、3月31日付けの科学誌『Advanced Materials』に掲載されました。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナゾロジー 2021.04.04
https://nazology.net/archives/86258
0002名無しのひみつ垢版2021/04/04(日) 17:19:39.70ID:YQ4nvTHx
光触媒はどうなのかな?
0004(,,゚д゚)さん 頭スカスカ垢版2021/04/04(日) 17:36:06.92ID:fVk1hU0H
ホーシャノウ関係はムリです あきらめて下さい
0005名無しのひみつ垢版2021/04/04(日) 18:02:03.54ID:4IRpZ5RJ
ハニカムは、ポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)と呼ばれる繰り返し分子の長鎖で構成されており
0006名無しのひみつ垢版2021/04/04(日) 18:18:54.96ID:ciIJi+SB
>>3
鉛を除去できるそうだよ 大きなスポンジ(ハイドロゲル)の発明品
フタ状のゲルを水に浮かせて汚水を吸わせる
1時間位したら水を吸ったゲルを空箱のフタにする
1時間ほど放置すると箱の中にきれいな水が落ちる

原理はゲルに空いた孔 常温で緩み 暖まると縮まる
川などの水は常温=吸水 ゲルを取上げ日光加熱=排水
重金除去フィルターやアルギン酸ゲルを層状にして
吸い込み・吐きだしの過程で水だけが得られる
最低10回くらい繰り返し使用可能
0008名無しのひみつ垢版2021/04/04(日) 18:35:01.88ID:UZpu1kAe
>>6
太陽光だけでって説明文と、なんか違う感じがするのだ

まるで太陽光さえあれば無限に使えるっぽく感じたのに
実際は太陽光を利用するフィルターじゃないか
0009名無しのひみつ垢版2021/04/04(日) 19:48:51.23ID:2T5XNTzf
水に浸したり、箱に載せたりするのも太陽光の仕事であろう
0010名無しのひみつ垢版2021/04/04(日) 19:51:56.44ID:2T5XNTzf
温度差でごにょごにょするのなら、重大な欠点の有る太陽光でないほうがよい
太陽光の欠点は、微生物が育ってしまうという事である
0011名無しのひみつ垢版2021/04/04(日) 20:49:48.86ID:4oe5Goqo
海水はダメなのか
塩分や電解質で
0012名無しのひみつ垢版2021/04/04(日) 21:22:34.64ID:Vearh2ad
浄化するなら腐海システムか
映画の時の彼女は理解があったのだが
原作ではそれを生み出した先文明人の未来をぶっ潰した

ナウシカ続編パヤオが生きてるうちに映画化しないかなぁ。
0013名無しのひみつ垢版2021/04/04(日) 21:24:17.14ID:a5Y5aN3z
>>8
確かに、6の説明を読むと太陽光って言うより熱なら何でも良さそうだよね
0014名無しのひみつ垢版2021/04/04(日) 21:43:35.05ID:Hk/FH+00
>>6
海水から金回収しようぜー
0016名無しのひみつ垢版2021/04/05(月) 10:25:17.83ID:g3/o0jSW
毒性有機物は分解・吸着
毒性金属は、吸着
その後、蒸留

この方が安全では?最初の一口が怖くてのめぇよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況