X



【植物】ほうれん草が土壌中の爆発物を検知すると警報メールが送信される技術が開発される [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1すらいむ ★
垢版 |
2021/02/04(木) 14:45:38.45ID:CAP_USER
ほうれん草が爆発物を検知すると警報メールが送信される技術が開発される

ほうれん草に土壌中の爆発物を検出させて、自動的に電子メールアラートを送信する技術がマサチューセッツ工科大学(MIT)で開発されました。

(中略)

 爆発物を検出するほうれん草は、植物にナノ粒子を埋め込むことでさまざまな機能を付加する技術「植物バイオニクス」を研究するMITの研究グループStrano Research Groupによって開発されました。

 Strano Research Groupは、ほうれん草の葉にナノ粒子を埋め込んで、爆発物の主要な原料である芳香族ニトロ化合物が根から葉に流れると信号を発するようにしました。
 さらにほうれん草の付近に赤外線カメラを設置し、ほうれん草の葉に埋め込んだナノ粒子が発する信号を検知すると電子メールアラートを送信するシステムを構築しました。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Gigazine 2021年02月03日 17時00分
https://gigazine.net/news/20210203-spinach-mail-nitro/
2名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 14:46:36.41ID:dcix67so
報・連・相キターーー
3名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 14:48:59.08ID:T/vHINfq
おもしろ 日本の大学にはない研究
2021/02/04(木) 14:49:39.64ID:W2qoWaeB
れんほう
5名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 14:51:14.35ID:X0B9Fv9+
ナンテコッターイ
6名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 14:52:17.47ID:kRwziCXZ
それ喰ってもいいのか
それに畑や紛争地にどれだけ植えるつもりかな
2021/02/04(木) 14:53:24.14ID:zOIvi1NB
戦場にほうれん草が生えてたら不自然やろ
8名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 14:54:21.15ID:SH/4JkyL
おひたし食べたらメールが来た
2021/02/04(木) 14:54:46.15ID:RhCJUHlH
>>1
ほうれん草が報告連絡相談するのか?
2021/02/04(木) 14:55:02.43ID:KsAMnf3O
きゃー きゃー 爆弾よ〜
11名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 14:57:06.78ID:CtBPdsKA
スマートほうれん草いいね。
2021/02/04(木) 14:58:42.34ID:iyVsljH0
>>3
そう思う。
軍事研究はしないとか綺麗ごとを言ってる日本の研究者をよそに、
科学の世界はお構いなしに先に進む。
13名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 15:04:17.08ID:4d/JLDhA
ほうれん草育つまで待つのか…
2021/02/04(木) 15:04:24.53ID:Eo9LvsvJ
なぜかマンドラゴラをイメージした
15名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 15:04:50.34ID:FqV5d3fd
ゆがいて蕎麦の具にするとおいしい
16名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 15:05:11.42ID:94X+mgMU
通常種と交雑して、ホウレン草が食えなくなる
17名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 15:05:48.37ID:wt3kPDq/
くっだらねえ
18名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 15:07:27.98ID:yvoj6Zus
地雷処理?
19名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 15:07:32.14ID:5PxVC1wC
土中に芳香族ニトロ化合物が染み込んできたら教えてくれるんだな
これは役に立ちそう
2021/02/04(木) 15:08:47.69ID:I8FA8DQh
その場を動ける訳じゃないから、一度検知したらスパム投げまくりじゃないの?
21名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 15:09:56.06ID:pcgmYlSB
ヴォイニッチ
22名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 15:10:30.62ID:9fOSFsiK
芳香族ニトロ化合物はピークの波長があるんだろうけど、過酸化アセトンは空港でどうやって検出してるの?
2021/02/04(木) 15:12:19.57ID:IVqMrdWb
野グソ行為検知かと思うた
24名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 15:12:34.33ID:l6z6DMwP
ほうれん草というのは凄いと思うが用途がわからんわ
25名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 15:13:38.50ID:VBK50H5v
↓ポパイが一言
26名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 15:13:42.32ID:cYOfnIfv
食用を兼ねて一石二鳥でほうれん草か?
ブタクサとかいろんな雑草で開発するほうがいいんじゃね?
27名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 15:16:46.85ID:FHzyqMaz
で、だれが植える?
28名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 15:21:32.22ID:OzyXaEEe
なんかすごい

いや役立たないだろうが

すごい
29名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 15:22:27.01ID:sXUGyPoE
>>14
キャーッ
2021/02/04(木) 15:25:30.98ID:i+kv0/i2
これを地雷原に植えに行って死ぬわけね
2021/02/04(木) 15:27:47.31ID:dRKurAdD
そのうち植えておけば地雷になる植物が作られそうだな
2021/02/04(木) 15:29:23.57ID:fq6oxpRl
食べ物で遊ぶな
33名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 15:29:26.38ID:rHsLyLWU
かやくご飯?
34名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 15:30:30.88ID:FR2iUB0c
つまり、ホウレンソウをメールサーバーに出来ますという成果なんだよね?
2021/02/04(木) 15:33:27.74ID:hkYTi3nC
今後米軍基地の周りにほうれん草畑が出現するのですね
36名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 15:34:00.91ID:stOD1xyA
>>12
レムデシビルなんか、南方のエボラ出血熱発生地に出征するための軍事研究が元だしね。
2021/02/04(木) 15:34:13.49ID:hkYTi3nC
今後米軍基地の周りにほうれん草畑が出現するのですね
2021/02/04(木) 15:39:54.26ID:oj7GxTv5
爆発物が溶けて土壌中に染み出てないと意味ないのでは
その状態で地雷とかがあったとして起爆する危険ってあるの?
そのほかいろんな装置も錆びたり駄目になってそうだけど
2021/02/04(木) 15:41:17.06ID:XwQrz3hU
>>26
ミント「私の出番か!」
笹・竹「私の出番か!」
ドクダミ「私の出番か!」
40名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 15:42:09.65ID:5NNbxr3p
※〜芳香族ニトロ化合物が
つまりプラスチック爆弾は、検出できない。
41名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 15:43:00.16ID:a737URI1
天才の発想は凄いなあ
42名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 15:45:37.00ID:7uANj6Yv
なかなかぶっ飛んだ研究だね。
面白い。
43名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 15:53:22.16ID:YGKGse5w
理想環境ではシステム動作するけど、運用では使えないやつ
44名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 15:58:07.78ID:Hbs8l6x2
こんなん農薬使ってませんと言い張ってる偽オーガニック農民が困るな。
45名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 16:04:42.40ID:FltSI3Rb
ほうれん草植える時に爆発しないの
46名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 16:05:41.07ID:0w0umVLJ
【DOS-V COVID-19】 新型コロナ仕掛人ビル・ゲイツ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1588751058/l50
2021/02/04(木) 16:06:24.18ID:20rdfsiu
発想がすごすぎる
48名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 16:06:42.18ID:QfeAM23o
>>1
ハイテクなほうれん草だな
2021/02/04(木) 16:13:58.63ID:jpJNwWXW
いつごろ近所のスーパーで買えますか?
2021/02/04(木) 16:22:02.34ID:Nx1OgKaK
謎の技術すぎて笑う
2021/02/04(木) 16:28:18.24ID:sgVeqwkd
ほう 報酬
れん 連休
そう 早退
52名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 16:30:44.99ID:fzbMNke5
死体もこんなのでわかるらしいな
2021/02/04(木) 16:51:15.97ID:ntjCkvnG
ギリシャ神話の子ども 全員葬式 地獄
54名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 16:53:06.94ID:evxBgrYx
禁断の地
ほうれん草が埋めてあったら近づいちゃダメ!
55名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 16:55:02.40ID:Rrt3payM
電子メール部分に価値がある気がしないんだが、
アラームを鳴らしたりランプを点ける技術なら既にあるとか?
2021/02/04(木) 17:03:19.89ID:d75JkV/E
色々と応用も利きそうでいいわ
57名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 17:16:33.83ID:QyHWkTbp
>>1
正に、ほうれんそう。
58名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 17:20:04.13ID:QyHWkTbp
>>12
独立行政法人化してから、日本の科学研究はズタボロ。

個人的には、ノーベル賞より、イグノーベル賞が大事だと言ってる。それが、いつまて取れるか。

もちろん、軍事研究も大事。
59名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 17:22:51.55ID:zBzN7/CK
>>1
これはポパイとオリーブの陰謀
60名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 17:24:59.22ID:i6bwNqFg
ほうれん草でもできるのにおまえら(ry
61名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 17:32:06.37ID:93/ikGoY
>>1
報告、連絡、相談
2021/02/04(木) 17:38:57.54ID:lHDVvYdr
やーねぇ
63名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 17:44:50.05ID:1y31WmQT
またDARPA絡みか?

こんなどーでもいい研究にカネ出して自己満足してっから
中国との軍事力の差が縮まってしまった

もっと軍事的にマシな研究やれよw
レーザーとか電磁レールガンもツマンネ研究だし、何時まで経っても実用化できない
いい加減研究辞めろw
64名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 18:00:41.42ID:z+nwx/c4
ほうれん草育たない場所はどうするんですかね?
2021/02/04(木) 18:07:26.15ID:4NYDRduU
地雷原にドローンで種を蒔く?
66名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 18:18:10.96ID:bf+FkTiZ
トシちゃん感激ー!
67名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 18:31:04.05ID:yV0hInLe
テロリストに狙われたら、ほうれん草畑に逃げ込めばいいんだな。
68名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 18:32:31.10ID:5PxVC1wC
ほうれん草が植えられてるところにTNT仕掛ける確率低くない?
2021/02/04(木) 18:33:15.62ID:BizqzUc0
>>3
んで日本の大学がやると
「なんの役に立つの?税金の正当な使いみちか?」とか言うんだろw
2021/02/04(木) 18:34:42.15ID:MOy/QDLI
ほうれん草のオリーブオイル炒めでコロナウィルス死滅するらしい
71名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 18:35:58.57ID:aVNSn/K9
>>30
植えた場所に地雷がある訳だからなw
72名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 18:37:44.88ID:h6WJasek
これは…成長した株を
ホイって戦場に植えるの?
地雷原に苗を植えて育てるの?
どれくらいの距離間で探知可能なんだろうか
その辺ちょっと詳しく教えてくれ
73名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 19:08:43.42ID:PgA73Bh6
せめて食えない植物にしろよ
間違って食べるだろ
2021/02/04(木) 19:15:30.95ID:XvZuslrg
イグノーベル賞取れそう
2021/02/04(木) 20:04:32.39ID:R61OOoCC
>>2
76名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 22:17:03.72ID:KmWI7CG/
元ネタの記者は文才が無いのが分かった
2021/02/04(木) 22:36:03.06ID:BbIYDXd6
ワイ「ほうれん草くん。地雷発見したらメールくれたまえ」
ほうれん葬「サー、イエッサー!」
78名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 22:48:42.57ID:PUZ5ttDz
マンドラゴラの叫び声も実現できるな
2021/02/04(木) 22:50:25.96ID:l3Vefff7
>>14
そう、そいつがメールを打っているイメージ。
80名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 22:53:51.42ID:F2vqFV7M
>>2
81名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 23:13:43.50ID:3B4f8Q2R
>>79
なんか可愛いマンドラゴラだな
2021/02/04(木) 23:15:45.80ID:2AHnBjXR
そのナノ粒子をただ散布して赤外線監視するわけにはいかないのかね
ほうれん草に埋め込みたいんだろうけど
83名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 23:28:10.30ID:FgA2Rwp8
重要施設の敷地に植えるのか?
ほうれん草植えられてたら
重要施設って丸わかりになっちゃうんだが。
84名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 23:29:47.06ID:evU8tYQY
鉄でコーティングされた地雷とか無理だろ
使いどころがいまいち分からん が、技術って最初はそんなもんか
85名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 23:48:25.69ID:5IBdjZmG
つまり植物でも監視ができることになるんですね
86名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 23:50:13.64ID:oJVcFu1x
地雷原にほうれん草植えるの?
緩衝地帯にほうれん草植えといて設置されたら感知するの?

すごい発想のすごい技術だと思うけど高度過ぎて自分には運用方法がわからない
2021/02/05(金) 00:05:20.99ID:Fr6Hb9du
なるほど!ちょっと前の中国の種騒動はそういうことだったのか!
88名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/05(金) 00:11:40.93ID:zUHddIeT
ここまで ちょー なしとは
89名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/05(金) 00:29:09.46ID:sM1qMGez
これなら適当な雑草に組み込んで
地雷除去に使えそうだな
90名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/05(金) 00:29:43.69ID:QJHblTqS
空中から種子撒いて地雷見つけられるなら凄くね?
91名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/05(金) 00:31:06.48ID:SIo1pq1F
航空機から種子を散布する。
ほうれん草が育つ。
航空機や衛星から赤外線で監視する。
92名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/05(金) 00:49:58.58ID:F29OeTn1
地雷探知ほうれん草。
93名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/05(金) 00:51:32.42ID:uz9tL6r3
ほうれん草を食べる

体内のメタンが増えると

警告してくれる?
2021/02/05(金) 00:51:38.13ID:+1H+Ocal
スレタイの何言ってるか分からない感が凄い
95名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/05(金) 01:01:51.66ID:OmYHa0Ed
>>2
2021/02/05(金) 01:10:44.65ID:jfj0KFAu
∧ /\ ∧
ヽ/   ヽノ
 l===l
   川

  / ⌒ ヽ
  i.   ^ ^i
 (6- (III)(III)  ビッケ!
  ヽ  '◇〉
2021/02/05(金) 01:35:25.84ID:yzRIQ2wk
ほうれん草が世界を救うとは思いもしなかったぜ
98名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/05(金) 01:38:12.20ID:ja4n+Ivp
地雷原の草むら一帯にこの粒子をまけば
草たちが反応して教えてくれるってこと?
2021/02/05(金) 03:41:31.40ID:s1rpuUqU
スーパーのイカが
2021/02/05(金) 06:45:10.04ID:RtVXuN5Q
ゆで汁撒けばいいの?
2021/02/05(金) 06:50:20.49ID:lr1GagaI
>植物にナノ粒子を埋め込むことでさまざまな機能を付加する技術

他にどんな機能があるのか
102名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/05(金) 07:08:45.43ID:KfalEIvR
そのうち、抜くと叫ぶマンドラゴラがマジで作れそうな勢い
103名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/05(金) 07:19:12.01ID:WWKt3hgQ
爆発するほうれん草でも作ったのかと思ったw
104名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/05(金) 07:23:54.50ID:9rWi9Uo8
>>24
地雷地帯にほうれん草の種を蒔いて地雷処理出来そう
105名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/05(金) 07:33:02.90ID:LP2N7Rzv
>>85
はい、植物も生きているのです。
106名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/05(金) 07:52:50.82ID:dHHClJ5e
ほうれん草ガチ有能
ウチのデスクに日がな一日鎮座して抜いた鼻毛をティッシュに並べてほくそ笑んでる無能上司とトレードを希望したい
2021/02/05(金) 08:31:15.23ID:qG8hCPT6
>>102
声優の仕事が増えるな
2021/02/05(金) 08:46:12.27ID:XFnwCQ6T
>ほうれん草が爆発物を検知すると警報メール

ここだけ読むと糖質の短文に見える
109名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/05(金) 08:56:25.07ID:tlXpi4ad
>>96
わろた
110名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/05(金) 09:01:10.62ID:zUHddIeT
法蓮草は生で食べると結石になりやすいから要注意
2021/02/05(金) 09:01:19.36ID:SkLXMcim
ちょっと何言ってるかわからないです
112名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/05(金) 09:12:00.45ID:z594QLbK
イグノーベル賞級の大発明だ!
113名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/05(金) 09:14:16.69ID:PUA6jAWZ
数字の代わりにほうれん草の色で地雷の位置を推定するマインスイーパが登場
2021/02/05(金) 09:15:16.92ID:gvbaOg5U
>>1
中略とかいって恣意的に文章間引いているくせに意味ないところだけ引いて続きはソースとか馬鹿なの?
もしかして日本語読めないのにそれを自分で認めたくないの?
2021/02/05(金) 09:18:04.22ID:ArJd5LYF
スレタイ理解するのに数分後かかった
ほうれん草とメールがどうしても結び付かなかった
116名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/05(金) 09:37:50.31ID:iCjdeznS
>>2
上手い
117名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/05(金) 09:49:49.90ID:/hoZd+7V
>>2
同じ事思った
2021/02/05(金) 10:21:02.84ID:i25uzMz3
>>51
素敵な言葉の響きだわ
119名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/05(金) 10:22:26.71ID:wMeaidBl
>>2
2021/02/05(金) 10:24:26.61ID:i25uzMz3
>>59
子供の頃ほうれん草はポパイだと思ってたがな
Spinach
121名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/05(金) 10:32:33.43ID:RLj+09Mg
面白いけど、爆発物検出のために数か月待つの?
応用が利きそうではあるが、基本普通のセンサーでよさそう。
2021/02/05(金) 10:37:26.47ID:9JzFOyuT
電子メール送信はどうでもいい付け足しだが、恐らく「警報システム」構築で予算取ってるから、付けざるを得なかったのだろう
2021/02/05(金) 10:43:17.18ID:9JzFOyuT
>>121
ホワイトハウスの周囲にホウレンソウ植えてテロ対策、なんてのじゃ無くて、数万平方キロの地雷原に大きく網をかけて上空から赤外線監視、とかならこれは有効
124名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/05(金) 10:47:39.58ID:xB9Z2Wbj
マッドサイエンスだなあ

人間にも遺伝子導入して、爆発物や毒物を検知すると
乳首が立ったりチンコが勃ったりするようにしてみたらどうだろう。
2021/02/05(金) 12:25:04.09ID:WWjsPziG
>>2
はええw
2021/02/05(金) 12:27:54.40ID:gvbaOg5U
>>121
何年も爆弾が放置されてる戦地の地雷原などに有効。
山程、WW2やベ戦での地雷による事故が近年でも報告されてるよ。
127名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/05(金) 12:51:28.74ID:zRG3+d/g
>>29
それマンドラゴラやのうて、きんどーちゃん
2021/02/05(金) 13:05:04.47ID:O/wEoZtG
これ農薬や栄養素の過剰症予防に使えないかな
2021/02/05(金) 14:41:23.02ID:m9FecIQ/
>>15
方言だぞ
2021/02/05(金) 18:34:45.23ID:n8fyzF+1
おいらーの秘密ーはホウレン草
ポパイ・ザ・セーラーマン
131名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/05(金) 22:14:25.55ID:1h2Y4LrI
ほうれん草からメールが来るのか…!
132名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/06(土) 02:52:27.64ID:Fa5eK2T3
>>129

ゆ が・く[2]【湯▼搔く】
(動カ五[四])
野菜などのあくを抜くために熱湯にひたす。「わらびを━・く」


現代日本語,標準語だな
133名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/06(土) 07:34:08.84ID:tRMxCW6a
凄い技術やん
134名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/06(土) 07:41:15.47ID:sIxOPE9t
マコロニ?
135名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/06(土) 09:17:51.10ID:964VQiQe
このほうれん草食った人間の体内にも
一定期間ナノ粒子が滞留するのかな。
テロリストかどうか疑わしいやつにそれとなく食わせて、そいつが爆発的を扱った時に気化した微量成分が呼吸で体内に入って反応する、とかできそうだが
136名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/06(土) 13:55:16.54ID:NO685kHF
>>104
種まいてるときに爆発しそう
2021/02/06(土) 14:17:24.89ID:mVo0cqzh
>>1
土中に芳香族ニトロが流出するかよ
138名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/06(土) 16:33:23.54ID:ryQQ3KJ7
 
そうじ 「いーかげんにしてくださいっ!!」
2021/02/07(日) 06:57:52.54ID:EKOIMDtK
センサー忘れてて食ったらどうなんの
140名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/08(月) 19:24:22.02ID:PJgIVnI6
植物型人間を植えそう
2021/02/12(金) 19:19:02.37ID:8898krlf
>>138
ちょーーーーーーーーーーーーー!
142名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/13(土) 22:31:40.97ID:TWmpwiOf
>>136
そら、飛行機で散布するやろ
アメリカでは普通やで
2021/02/14(日) 09:10:47.51ID:SAJ+DwKr
>>136
ついでに爆破処理できるなんて最高やん
お前見つけた地雷どうする思てんねん
2021/02/14(日) 14:52:36.57ID:7O7szLin
畑泥棒も検知して欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。