【宇宙開発】2023年に宇宙寺院「浄天院劫蘊寺」建立へ、醍醐寺とテラスペースが提携を発表 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023年に「宇宙寺院」建立へ、醍醐寺とテラスペースが提携を発表
京都の醍醐寺とテラスペース株式会社は2月1日、宇宙寺院の開発と打ち上げに向けた業務技術提携を発表しました。
宇宙寺院は「浄天院劫蘊寺(じょうてんいんごううんじ)」と命名されており、2023年度の打ち上げを目指すとされています。
劫蘊寺は「鎮護宇宙」を趣旨とする醍醐寺の法流を汲む寺院であり、人類の歴史に心を寄せ、未来を見つめ、人々が心を寄せ合い交流する宇宙初の寺院として設立するとされています。
各々が暮らす地域・国家だけでなく地球全体・宇宙からの目線で平和や安全を見守り、また宇宙で活動する全ての人々やミッションの安全を祈る宇宙法要が今後定期的に行われる予定です。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
sorae 2021-02-03
https://sorae.info/space/20210203-terraspace.html 寺沢武一の世界やな
そのうちゴクウやコブラが出てくるんやで >>8
最初から人工衛星の墓場軌道に打ち上げれば? 後に宇宙教信者が地球連邦に独立戦争仕掛けることになる >>1
excellent
菩薩がデブリになるかもしれんが、それもまた趣がある Coming home to 寺
Coming home to 寺
愛の星その名は寺 まじめにやれよ。寿命1年位か。最後は燃え尽きるだけ 関係者これ読んだろ
www.尼損.co.jp/dp/B07CSS4KH4 大日如来は英語でコズミックブッダと言うらしいから、南無阿弥陀仏。 坊さんもただの興行ビジネスみたいでなんだかなぁ 酷くない? 個人的には下らないけど
先を見据えてんなー
興業的に大失敗して非難されれば信者も目が覚めるかな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています