X



【EV】電気自動車のLucid Airがテスラ車を上回る推定EPA航続距離832kmを達成 カリフォルニアの電気自動車会社 [しじみ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
2020/08/13(木) 11:27:54.18ID:CAP_USER
Lucid Motors(ルシッド・モータース)は米国時間8月11日、近日発売予定の全電動ラグジュアリーセダンが1回の充電で517マイル(832km)走行可能であると発表した。米国EPAで承認されれば、これまでに発売されたどのEV(電気自動車)の記録も打ち破るものであり、Tesla(テスラ)をも上回る。

この推定EPA航続距離は9月6日のLucid Air(ルシッド・エア)発表に先立って公表された
。メーカーによるとこの数値はFEV North America, Inc.という第三者企業がミシガン州オーバーンヒルズで実施したテストによって確認された。

Lucid Motorsは、サウジアラビアの主権国家資産ファンドが支援する会社で、同社のセダン車であるAirの詳細を正式発表の数週間前から公開している。0.21という抵抗係数や最新運転支援システムを支える 一連のハードウェア(未訳記事)、会社の販売戦略(未訳記事)などを次々と発表してきた。

今回の発表で注目されるのは、517マイルという数字が過去数年で大きく伸びた結果であることだ。Lucidは2017年にAirのアルファプロトタイプを発表した時、400マイル以上の航続距離を約束した。Lucid MotorsのCEO兼CTOであるPeter Rawlinson(ピーター・ローリンソン)氏は、同社は数々の技術的ブレークスルーを達成することで、バッテリー容量を減らしながら推定EPA517マイルを達成したと語った。

正式なEPA航続距離が550マイル以上になる可能性もある、とローリンソン氏は最近の本誌インタビューで語っている。

■測定方法

517マイルという数値は、EPAのMulticycle Test Procedureと呼ばれる標準調整係数を用いた手順で決定された。テストでは、1回の充電で調整前航続距離738マイルを記録した。他の電気自動車と同様、これを標準調整係数である0.7を使って調整する(738 x 0.7 = 516.6)。

Tesla車の調整係数は0.75であり、これには同社の高度な空気力学や暖房、換気、空調システムなどが加味されている。ローリンソン氏は、ひと度、EPAが同社のHVACシステムや空気力学のデータを受け取れば、高い標準調整係数を与えられると信じている。もしEPAがLucidのテストを承認し、0.75の調整係数を適用すれば、Airの航続距離は553.5マイルまで伸びる可能性がある。

■ここまでの道のり

Lucid Motorsは2007年に現在とは異なる名前とミッションをもって設立された。当時の社名はAtievaで、電気自動車用バッテリー技術の開発に焦点を合わせていた。その後電気自動車の製造へと切り替え、2016年に社名を変更した。

しかしAtievaも消えてはいない。現在はLucidの一部門として、2018年以来フォーミュラEレースに出場するすべてのレーシングカーにバッテリーパックを供給している。Atievaは2022年までバッテリーパックを提供する契約をフォーミュラEと結んでいる。同社はこの2年間でフォーミュラEレースから多くのことを学び、その知識をLucid Airに反映させたとローリンソン氏は語った。

ローリンソン氏はバッテリーセルの化学構造について詳細を語らなかったが、バッテリーセルのサプライヤーであるLG Chem(LG化学)と化学組成を共同開発したことは明かした。

Lucidのバッテリー技術は今回の航続距離を達成するための重要な要素だ。しかしそれだけではない、とローリンソン氏は強調した。

「私のやりたいことは、効率による航続距離の向上」だと同氏はいう。「誰もがバッテリー技術がすべてだといっているようだが、それは違う。バッテリー技術は一部分にすぎない」

ローリンソン氏は、本当に大切なのは最小限のバッテリーで最大の航続距離を実現することだという。バッテリー効率を上げることで、Lucidは車の重量とコストを下げることができる。現在同社は、Lucid Air でkWh当たり4マイル以上を達成している。ローリンソン氏の目標はkWh当たり5マイルだ。

https://techcrunchjp.files.wordpress.com/2020/08/lucidair.jpg

https://jp.techcrunch.com/2020/08/12/2020-08-11-the-all-electric-lucid-air-gets-an-estimated-epa-range-of-517-miles/
0003名無しのひみつ
2020/08/13(木) 11:42:51.84ID:ro7FHvRr
ガラクタポンコツでも一応量産してるテスラとは比較にならない
0004名無しのひみつ
2020/08/13(木) 11:52:36.36ID:k7iaj1sH
>「誰もがバッテリー技術がすべてだといっているようだが、それは違う。
>バッテリー技術は一部分にすぎない」・・
>本当に大切なのは最小限のバッテリーで最大の航続距離を実現することだ
ほー。素晴らしい知見でございますね。
0005名無しのひみつ
2020/08/13(木) 11:58:02.30ID:HxzPhuCN
トヨタ車よりテスラ車が売れる時代が来るとは想像できない
0006名無しのひみつ
2020/08/13(木) 12:02:34.89ID:Ox0t8ta+
電力供給を語らないEV連呼厨に興味ない
0007名無しのひみつ
2020/08/13(木) 12:03:11.30ID:5xNqkYYI
>>1
昔のセリカみたいな見た目だな
0008名無しのひみつ
2020/08/13(木) 12:06:41.81ID:EFIVGgWd
ちょっと前に電気自動車導入したタクシー会社がもとに戻した報道見た。
客待ちで冷房入れてたらバッテリー切れになるんだと。それで乗せたらエンストとかw
走行距離だけじゃなく冷暖房やチャージ時間も重要だよな。
0009名無しのひみつ
2020/08/13(木) 12:13:38.32ID:+fTFi/hv
テスラのスレに現れるバカパヨ
テスラガー テスラガー 日産リーフガー
それで買ったのかというと「来年買う予定だ」とずっと前から言い続けるバカパヨ
0010名無しのひみつ
2020/08/13(木) 12:34:23.24ID:ykJtiUvm
バッテリーは交換式にした方がいい
0012名無しのひみつ
2020/08/13(木) 13:58:26.45ID:7RB/kEAn
>>8
どう足掻いても法人タクシーには向かないよ

AM8時 乗務員A乗務開始
翌AM4時 乗務員A乗務終了
AM8時 乗務員B乗務開始

こんな繰り返しだぞ
充電時間が確保できない
逆に、個人タクシーにはクソ向いてる
0014名無しのひみつ
2020/08/13(木) 16:09:29.00ID:xgMtFkgt
>>12
だったら個人タクシーが市場の覇権を握るって話だろ
タクシーに向いてないというのは矛盾した話でしかない
頭大丈夫か?
0015名無しのひみつ
2020/08/13(木) 16:10:21.49ID:xgMtFkgt
ああ法人には向いてないって話ね。失礼した
0016名無しのひみつ
2020/08/13(木) 17:02:57.84ID:fgipreTo
タクシーはもう自動運転のテストが日本でさえはじまってるからなあ…
0017名無しのひみつ
2020/08/13(木) 17:33:33.33ID:BogWtEVu
>>6
まだそんなアホなこと言ってるのかよw
0018名無しのひみつ
2020/08/13(木) 18:35:08.57ID:OKjq2akC
>>16
それ、単なる小さい路線バスでしょ
日本は自動運転車では入れない道が多過ぎるよ
0019名無しのひみつ
2020/08/13(木) 21:13:28.62ID:rxJDPFn8
またイーロンマス君が発狂する案件じゃん
0020名無しのひみつ
2020/08/13(木) 21:15:20.16ID:0XQb9y+g
もはやテスラがレガシーか
0021名無しのひみつ
2020/08/13(木) 21:17:54.49ID:OKjq2akC
おいおい、調べたらLucid Airは最大で130kWhだってよ
そりゃあモデルSに勝てるだろw
0022名無しのひみつ
2020/08/13(木) 21:21:58.76ID:o0yoNsrg
>>3
テスラの市販車が出るまでそんなことを喚いてやつも居たなw
0023名無しのひみつ
2020/08/13(木) 23:44:59.17ID:Z+kFjSsP
あー、だからパナソニックは電池の容量を1.2倍にするって言ったのか(^_^;)
0024名無しのひみつ
2020/08/14(金) 00:07:18.61ID:ZtYUKWsv
リチウムバッテリーは市販品よりも特許の方が軽いんだよ(^_^;)
薄く作れるけど歩留まりが悪いんだろうね笑
0025名無しのひみつ
2020/08/14(金) 05:19:50.52ID:OhXJ5Kww
>>8
EVにエンストがあるんですか、へぇー
0026名無しのひみつ
2020/08/14(金) 05:35:43.29ID:NM11Vrl9
向こうは層が厚いね
0027名無しのひみつ
2020/08/14(金) 05:36:07.80ID:+LuuKWLk
ガソリンや軽油をセルフのスタンドで入れるときの時間は
お金投入して50〜60リッター給油して釣銭もらうまで大体10分弱ぐらい

電気自動車はバッテリーのフルチャージにどれくらい時かかるの?
0028名無しのひみつ
2020/08/14(金) 05:40:14.22ID:4WAYG9Yh
>>27
30分
0029名無しのひみつ
2020/08/14(金) 06:00:29.28ID:V4eUz3Sm
>>28
30でも長いけど実情はそれ以上だろ
0030名無しのひみつ
2020/08/14(金) 06:13:09.68ID:4WAYG9Yh
>>29
実情とか言い出したら、自宅給電が殆どだけどな
0031名無しのひみつ
2020/08/14(金) 06:22:33.66ID:B6Y95vbk
>>10
中国式やんけ
0032名無しのひみつ
2020/08/14(金) 06:23:47.19ID:B6Y95vbk
>>10
アイフォンでさえ交換式じゃないのに
メリケン人がやるわきゃないわな
0033名無しのひみつ
2020/08/14(金) 06:35:17.61ID:ZtYUKWsv
バッテリーって300kgはあるやろ(^_^;)
テスラだと水冷式だからパイプだらけだし、ママチャリみたいには無理だよ笑
0034名無しのひみつ
2020/08/14(金) 06:50:54.41ID:fJeVcBEz
>>33
だからテスラを時代遅れにするチャンスなんだよ
自動交換カートリッジ方式でね
0035名無しのひみつ
2020/08/14(金) 06:53:22.87ID:+nl3dcuS
まだ交換式言っているお間抜けがいることに驚いたww
0036名無しのひみつ
2020/08/14(金) 16:31:29.39ID:7nLMO1B/
>>27
EVは基本自宅充電でケーブル差し抜き計1分、あとは家で飯食ったり寝たり普通にしているだけだけど、

月に1〜数回必ずスタンドに往来して、気を使って駐車して入るのを待って料金払っての手間と延べ時間の無駄はどれくらいなの?



・テスラ スーパーチャージャーV3、5分で120km分を充電  

 >テスラ車はスーパーチャージャーV3を使うと、20分以内に311kmの航続距離(3時間以上の高速道路走行分)を充電できます。これはほとんどの人にとって、通常の休憩に使うであろう時間です。
0037名無しのひみつ
2020/08/14(金) 16:41:09.22ID:7nLMO1B/
>>8
いつの時代の話だよ

>タクシーの一日の平均走行距離は200km

>リーフe+のWLTC航続値458q、実際のところ何キロ走れますか?

 オーナーたち
 ・一般道なら450kmは掛け値なしに走ります。初代リーフと比較すると、エアコンによる消耗も少なく感じます。

 ・400km位と思います。エアコン使用時でです。

 ・自分の平均電費から計算すると458.8kmです。現実値に近いと思います。


他の報告を見ても、
WLTC航続値はほぼ実用値であり、
またエアコン消費減は1〜2割に過ぎない

さらに>>1のEPA値の方は一定のエアコン消費量さえ含む
0038名無しのひみつ
2020/08/14(金) 17:03:10.00ID:d1XG9XNJ
正直、電力供給できるポイントの数。ある程度どこでもできないと普及は無理。既存のGSだけじゃなく、各駐車場やコンビニ等。駐車可能スペース数と同数のコンセント必要。
0039名無しのひみつ
2020/08/14(金) 17:14:19.16ID:7nLMO1B/
>>6
そもそもおまえは何が語りたいわけだw

EVは家で充電するもの、すでにGS数の1/4の急速給電スタンド数、東京ではマンションへの充電設備設置が無料
等の常識じゃまさかあるまいな


売れ筋エアコン
年間消費電力量 700〜1100kWh

日産リーフ 
国民平均走行での年間消費電力量 600〜902kWh

すでに一家に1〜数台あるエアコン、家庭用の省エネエアコン1台より電気を食わないEVの電力問題かw


 データ

パナソニック エオリアCS-229CF 6畳用 年間717kWh
三菱 霧ヶ峰 MSZ-ZW4019S 14畳用 1081kWh

日産リーフ 電費 
 リーフe+ 航続458km/バッテリー62kWh=7.4km/kWh
 エントリー版 322km/40kWh=8.1km/kWh
半季分のエアコンを考慮して低めに見積もって7km/kWh

 日本人の年間平均走行距離 
4200km(日本自動車工業会調べ)〜6316km(ソニー損保調べ) これをその7で割ればいい
年間消費電力量 600〜902kWh
0041名無しのひみつ
2020/08/15(土) 02:09:32.34ID:jNk/AXmk
>>38
コンビニの駐車場はともかく各GSは100%充電設備を揃えてないと普及は厳しいだろうなぁ
あとバッテリーの劣化はどんなもんかねー
満充電500km走れる電気自動車なら10年後10%落ち450kmぐらいの航続性能があればかなり良いと思われる
0042名無しのひみつ
2020/08/16(日) 02:13:16.86ID:y/AkiNNd
>>41
10年後に10%落ちなんて効率のいい電池が実際にあるの?
0043名無しのひみつ
2020/08/16(日) 05:27:59.59ID:iQSpHDeD
>>42
初期のモデルSってもう8年落ちだが、5-10%落ちで踏ん張ってる個体も多いぞ
0044喫煙者って生きてて恥ずかしくないのか?
2020/08/16(日) 06:10:19.71ID:LCG5wMgc
>>43
モデルSよりも古いテスラの初代ロードスターですら未だにちゃんと走ってるからな
こないだもEVのレース出てたし

テスラ以外の電気自動車って歴史上長期間走れた実績が無い
日産なんて未だに1台もバッテリークーラー搭載したEV販売した事がない欠陥企業
0045名無しのひみつ
2020/08/16(日) 06:13:23.01ID:HwbV4RaW
>>44
アリアでようやくまともになるようだが、いかんせん遅かったね
0046名無しのひみつ
2020/08/17(月) 12:48:44.94ID:6QF71fZG
>>6
エネルギーソースをまとめられるのはとても良いこと。変換すればするほど無駄が増える。
0047名無しのひみつ
2020/08/17(月) 12:52:33.89ID:GralWZ2s
>>6
テスラのスーパーチャージャーは全部太陽光発電システムで作られた電気を使ってるけど、知らなかったか?
0048名無しのひみつ
2020/08/17(月) 13:03:06.47ID:ZFt2AUEG
>>4
これは正しいだろ
0049名無しのひみつ
2020/08/17(月) 13:05:15.92ID:GralWZ2s
テスラはspaceXの技術を流用してアルミでシャーシを形成出来るけど、日本は仕入れ価格を下げるために下請けに圧力かける事に全力投球だもんね
0051名無しのひみつ
2020/08/17(月) 17:03:52.25ID:mZNno09/
>>6
再生可能エネルギーだが?
EVに充電するなら変動していても問題ない

EVと再生可能エネルギーの組み合わせはベストに近い
0052名無しのひみつ
2020/08/17(月) 20:43:00.36ID:y1hT6MRi
電気は平滑かしないとな(^_^;)
0053名無しのひみつ
2020/08/17(月) 23:11:25.02ID:a7IE24Vc
もう原子力自動車作ればよくね?
0055名無しのひみつ
2020/08/18(火) 10:04:14.79ID:RiV1Q7F2
>>53
燃料入れたり充電する手間がないからね。問題は廃車する時か。
0057名無しのひみつ
2020/08/19(水) 01:45:36.81ID:3D4fAVXC
>>32
Teslaは数年前までバッテリーチャージングステーションで
充電を行うのではなく、バッテリー全交換することで1分くらいでフルチャージ
にするサービスをやってた。
ただし、このサービスは利用者が少なく、1年くらい前にやめている。
0058名無しのひみつ
2020/08/19(水) 13:26:03.05ID:GjUFWk9u
EVの欠点は航続距離だけではありません。

その使い勝手、価格、生活への影響と多岐にわたります。
航続距離はその一部の改良です。

その電力充電時間が5時間なら、夜間しか使えません。(自宅)
そしたら、市中に、充電機が拡散しません。
遠出ドライブしたら、現地充電で長蛇の列なら、使い物になりません。
また、充電設備の供給する電力の問題もあります。

高密度大容量の電池の危険性は大いにあります。
その危険性は未体験・未経験です。

所詮、電力は石油・水力でつくられます。
(太陽発電の環境破壊もあります)
(原子力の危険性は体験済です)
けして。地球にやさしい乗り物ではありません。

また車体価格は高騰します。

EVの将来性は、けしてよくありません。

マスコミ報道を信じるのは危険です。
コロナで報道で懲りているでしょう。
0059名無しのひみつ
2020/08/19(水) 20:11:58.76ID:kmg7Z2or
>>1
それで容量と価格は?
必死なのはわかるんだけどまるで進化してない バッテリー技術
0060名無しのひみつ
2020/08/19(水) 20:13:50.69ID:thYFgY4l
近い将来の将来性は低いと思う

ある程度遠い将来の将来性は高いと思う
0061名無しのひみつ
2020/08/19(水) 20:29:49.45ID:rJsg4xE2
テスラはバイアメリカンの流れに載れたが一時的なのは目に見えてる
0062名無しのひみつ
2020/08/19(水) 20:36:37.49ID:sSnpa9pW
走行距離100キロ超えたら
消費者は燃料代、つまりエンジンの
性能なんてもう気にしない

じゃ、次の時代
何の勝負になるか?



価格とデザインだよ


アマゾンの特殊なカエル・1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539746857/109
はいはい強そう強そう。ド汚ねえキモい車ばっか
https://i.imgur.com/mZ4QSOe.jpg


スマホも車も、
日本企業の衰退は、
デザインと製品名を軽視し続けた結果
0064名無しのひみつ
2020/08/20(木) 23:59:51.39ID:V3qMRbWH
>>6
その通りだな。

なにしろ年間国内新車販売数や国内台数の1%か0.1%程度のEVを賄う事しか出来ない再生エネルギーなのに、エネルギー供給問題を隠蔽してEV万能説を主張しても、小学生しか騙せない。

原発100基新設するしか、EVが主流になる道はない。

物理法則は変えられないのだから。

EVにガソリン車は永遠に勝てない。
0065名無しのひみつ
2020/08/21(金) 07:54:02.60ID:0eOcopFA
君らソーラーシティも知らずに偉そうに語ってるんだな
0066名無しのひみつ
2020/08/21(金) 20:13:35.90ID:+NqvlG1x
>>64
>EVにガソリン車は永遠に勝てない。

論旨からして結論は逆じゃね?
0067名無しのひみつ
2020/08/21(金) 20:29:39.74ID:nfLz4/sJ
だいたいネットで偉人にケチつけてる人は日本語が不自由なのだ
0069名無しのひみつ
2020/08/22(土) 02:20:37.36ID:LehBDu4s
レノン『ロックは死んだ』
0070名無しのひみつ
2020/09/10(木) 09:16:59.19ID:gSSzWn7C
Lucid Motorsは2007年に現在とは異なる名前とミッションを持って設立された。当時の社名はAtievaで、電気自動車用バッテリー技術の開発に商店を合わせていた。その後電気自動車の製造へと切り替え、2016年に社名を変更した。しかし
0071名無しのひみつ
2020/09/10(木) 09:19:11.07ID:gSSzWn7C
しかしAtievaも消えてはいない。現在はLucidのいち部門として、2018年以来フォーミュラEレースに出場するすべてのレーシングカーにバッテリーパックを供給している。Atievaは2022年までバッテリーパックを提供する契約をフォーミュラEと結んでいる。同社はこの2年間でフォーミュラEレースから多くのことを学び、その知識をLucid
0072名無しのひみつ
2020/09/23(水) 15:18:49.78ID:FaZsM3/a
なお、120kWh搭載の模様
0073名無しのひみつ
2020/09/23(水) 16:08:08.60ID:2KkZyV+c
ざっくり電池だけで1.2トンか
0074名無しのひみつ
2020/09/23(水) 17:07:32.85ID:FaZsM3/a
>>73
それはないな
モデル3は75kWhの電池抜いて1t切るか?
切らんだろ
0075名無しのひみつ
2020/09/23(水) 19:00:45.30ID:2KkZyV+c
>>74
だいたい1kwhあたり10kg
75kwhなら750kgが電池。
0076名無しのひみつ
2020/09/23(水) 19:05:09.96ID:FaZsM3/a
>>75
その理屈だと、1.7t程度しかないモデル3はバッテリー抜いたら1t切っちゃうって話だ
それは流石に無いだろ
0077名無しのひみつ
2020/09/23(水) 19:05:51.47ID:2KkZyV+c
モデル3は車格はコンパクトカーみたいなもんだろ。
電池抜けば1トン切ってもおかしくない。
0078名無しのひみつ
2020/09/23(水) 19:07:54.03ID:2KkZyV+c
モデル3はノーマルと電池が大きいモデルがある。
電池容量の違いと重量差を比べて見ては?
0079名無しのひみつ
2020/09/23(水) 19:17:46.89ID:FaZsM3/a
え?
モデル3って、車幅1.86mな上にDセグメントですけど・・・
0080名無しのひみつ
2020/09/23(水) 19:19:07.49ID:FaZsM3/a
75kWhで450kgだってさ

バッテリーのケース寸法は『長さ2,080o×幅1,460o×厚さ210o』です。重量は約450s。(75kwh)
4つのモジュールに分類されていて、真ん中の長いモジュール2本が各93.0s 短いモジュール2本が各86.5sあります。
https://vr46tesla.com/2019/05/11/post-369/
0081名無しのひみつ
2020/09/23(水) 19:40:58.11ID:ohe39ZaV
テスラ・トヨタ越え・・  暴騰銘柄 Lucid Motors(ルシッド・モータース)
0082名無しのひみつ
2020/09/23(水) 19:44:25.38ID:ejVy1u6G
>>18
自動運転に適した道路を増やすのさ
列島改造論2.0だな
0083名無しのひみつ
2020/09/23(水) 21:12:34.93ID:LdkWj8OK
天野教授が開発した無線充電使えば走りながらEVに充電
できるんじゃね
0084名無しのひみつ
2020/09/23(水) 21:51:23.44ID:Mq3G2oE5
>>80
0.5トン重いのか。
0085名無しのひみつ
2020/10/14(水) 02:01:17.89ID:uDBdJWyH
航続距離 800キロ超えってしゅごい・・・
0086名無しのひみつ
2020/10/14(水) 07:42:02.87ID:H/DM6uXH
石油燃料ってエネルギー密度のよい優れたもんなんだな。
0087名無しのひみつ
2020/10/24(土) 11:46:13.88ID:J2zkpBHG
石油燃料よりエネルギー密度のよいの無いの?
0088名無しのひみつ
2020/10/26(月) 01:13:38.70ID:nCcZrZYD
>>87
イエローケーキ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況