→頭を開く「穿頭」手術は、インカ帝国の時代に驚くべき成功率を誇っていたことが分かった
→その数字は、当時から約400年後のアメリカ南北戦争における同様の手術の成功率を大きく上回るものであった
→頭蓋骨を削った後の治癒の程度から、その患者が穿頭後にどの程度生きたかが推測された
頭蓋骨の手術を麻酔や抗生物質なしでをおこなうなど、想像するだけで気絶しそうになるだろう。
しかし、頭蓋骨を削り、切除し、こするといった作業を伴う「穿頭(せんとう)」(トレパネーション)は、古代ギリシャや先コロンブス期のペルーにおいて数千年にわたって実際におこなわれてきた。
残念ながら、穿頭を受けたすべての患者が生き延びたわけではない。しかしインカ帝国の100を超える被験者を含む人々は、穿頭に生きたまま成功していたことが分かっている。
そして新たな研究が、そうした外科手術の精度が驚くほどに高かったことを示した。研究によれば、インカ時代の手術成功率は80%にものぼっていたと考えられており、その約400年後に起こったアメリカ南北戦争における、50%をはるかに凌駕する数字であったとのことだ。
Trepanation Procedures/Outcomes: Comparison of Prehistoric Peru with Other Ancient, Medieval, and American Civil War Cranial Surgery
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S1878875018306259
https://nazology.net/wp-content/uploads/trepanation_16x9-670x377.jpg
■年代を追うごとに進歩した穿頭技術
研究者によれば、穿頭は脳へのダメージを取り除くために開始されたものだと考えられているが、すべての頭蓋骨に怪我の兆候があったわけではない。
そのため、穿頭が脳の外傷治療でない場合にも用いられていたことが考えられる。それはたとえば慢性的な頭痛や、精神的な疾患などだ。
穿頭の成功率については、頭蓋骨の治癒の度合いによって推測された。つまり、穴を開けた頭蓋骨の周辺に治癒の痕跡がみられなければ、その個体は術後間もなく死亡したと考えられ、逆に骨が滑らかに治癒していれば、その個体は穿頭の後数ヶ月、あるいは数年間生きたと考えられるということだ。
また、頭蓋骨の化石には技術の進歩の足跡が表れていた。年代を追うごとに穴や削った箇所の面積は小さくなっており、脳を保護する硬膜が破裂することや、感染症のリスクを低下させる「グルービング」がより丁寧におこなわれるようになっていたのだ。
南北戦争との比較には批判も
中には複数回の穿頭を受けた患者の頭蓋骨も発見されており、インカ時代のものでは、5つもの手術から回復した痕跡がみられたものもあった。これまで述べてきたことを考慮に入れれば、その患者が単に「ラッキーだった」で片付けることはできないだろう。
https://nazology.net/wp-content/uploads/civil-war-74010__480-670x479.jpg
■400年後のアメリカと比較
研究者らは、同様の方法が用いられたアメリカ南北戦争当時の医療との比較をおこなった。当時の戦場医師はインカ時代の穿頭と同じようにグルービングをおこなっていた。しかし患者の46~56%は術後に死亡していたことが分かった。これはインカ時代の17~25%と比べて非常に高い数字である。
一方、両時代ではそもそも頭の怪我の程度が違うといった指摘もある。確かに戦争の中で銃弾などによって受けた頭のキズは感染症などを引き起こしやすく、インカ時代のものとは質が違う可能性もあるだろう。
しかしそれでも当時の穿頭の成功率の高さは驚くべきものだ。西洋では当時、手術道具は水洗いして拭くだけで使い回されていたという。しかし当時のペルーに病院はなく、手術はすべて野外、道具も使い捨てだったといわれている。このようなことも、生存率に関わっているのかもしれない。
https://nazology.net/archives/39842
探検
【研究】インカ文明の「穿頭手術」、その凄まじい成功率が明らかに [しじみ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/06(木) 11:16:03.63ID:CAP_USER
2020/08/06(木) 11:27:45.43ID:Bryc+Hr0
インカの執刀医「こんなにうまくいってインカ帝国」
3名無しのひみつ
2020/08/06(木) 11:32:16.58ID:jxR05XCO ドクロと手術のインカ関係はまだ明らかではない
4名無しのひみつ
2020/08/06(木) 11:37:42.00ID:mx+dTior 青葉なんかは即「穿頭手術」
2020/08/06(木) 11:38:37.81ID:5Ol0hCWv
インディージョーンズ
クリトリス・スカル
クリトリス・スカル
6名無しのひみつ
2020/08/06(木) 11:44:19.42ID:/sah8LTW 宇宙人がやってたのを真似したんだろ
7名無しのひみつ
2020/08/06(木) 11:49:29.02ID:KFPaL+ef >>3
オーパーツの水晶ドクロは表面にダイヤモンド研磨剤が残ってて近年作られたものと解明されてるよ
オーパーツの水晶ドクロは表面にダイヤモンド研磨剤が残ってて近年作られたものと解明されてるよ
8名無しのひみつ
2020/08/06(木) 12:02:41.94ID:AAvzPBMQ 比較対象が違うからな
アメリカの戦争による手術は既に致命的な怪我を負った人に施されたもの
だから手術が成功したとしても体力的に限界で死んだ事例も多いだろう
インカは記事中にも書かれた通り頭痛なんかでも手術が施されている
頭痛くらいなら致命的な怪我ではないから開頭時に致命的な感染症にでもかからない限りそもそも死なない
アメリカの戦争による手術は既に致命的な怪我を負った人に施されたもの
だから手術が成功したとしても体力的に限界で死んだ事例も多いだろう
インカは記事中にも書かれた通り頭痛なんかでも手術が施されている
頭痛くらいなら致命的な怪我ではないから開頭時に致命的な感染症にでもかからない限りそもそも死なない
9名無しのひみつ
2020/08/06(木) 12:11:10.38ID:1fvKhywF 仁先生でもやれたこと
10名無しのひみつ
2020/08/06(木) 12:13:16.51ID:84CNbmPv11名無しのひみつ
2020/08/06(木) 12:13:20.50ID:w8CMPh2R 麻酔や抗生剤がないと断言できるだろうか。
12名無しのひみつ
2020/08/06(木) 12:13:43.75ID:BJ6U/nVH そこまでして延命したくない
13名無しのひみつ
2020/08/06(木) 12:16:36.65ID:/LhQ6n8D >そのため、穿頭が脳の外傷治療でない場合にも用いられていたことが考えられる。
>それはたとえば慢性的な頭痛や、精神的な疾患などだ
ロボトミーかな?
>それはたとえば慢性的な頭痛や、精神的な疾患などだ
ロボトミーかな?
14名無しのひみつ
2020/08/06(木) 12:17:41.59ID:rtLyUCBR それが今では見るも無残な南米
どうしてこうなった
どうしてこうなった
15名無しのひみつ
2020/08/06(木) 12:21:09.91ID:euIla0R3 人を禿頭にする技術とな?
16名無しのひみつ
2020/08/06(木) 12:22:57.70ID:gYMr8iQ+ >慢性的な頭痛や、精神的な疾患など
それ外科手術でなんとかなるもんなの?
それ外科手術でなんとかなるもんなの?
17名無しのひみつ
2020/08/06(木) 12:24:36.41ID:vzuxUSop 石のナイフで開頭手術受けたくないな・・・
19名無しのひみつ
2020/08/06(木) 12:31:36.43ID:CmsYKArS 占いだったりしてね
生き残ったら吉兆
死んだら凶兆
彼らの文明の程度からしてそんなもんだと思う
生き残ったら吉兆
死んだら凶兆
彼らの文明の程度からしてそんなもんだと思う
20名無しのひみつ
2020/08/06(木) 12:36:04.50ID:EsZUd/cG 石仮面のひみつ
21名無しのひみつ
2020/08/06(木) 12:41:32.37ID:/z0A7ci3 頭蓋骨開けて何したんだよ
脳みそのどこをプニプニしたり切ったりしたらどうなるのか知ってたのか?
脳みそのどこをプニプニしたり切ったりしたらどうなるのか知ってたのか?
22名無しのひみつ
2020/08/06(木) 12:43:09.14ID:05DKGWYz ちなみにプロレス技の「セントーン」はスペイン語で尻もちの意味だぞ。
23名無しのひみつ
2020/08/06(木) 12:45:33.68ID:SaUqpCqb >>7
読み込みが足りない。
読み込みが足りない。
24名無しのひみつ
2020/08/06(木) 12:54:20.18ID:sF2o0Cbq これ手術の手技が良かった可能性もあるけど
穿頭手術が必要な状態だと診断できてたところがすごいのかもしれんな
穿頭手術が必要な状態だと診断できてたところがすごいのかもしれんな
25名無しのひみつ
2020/08/06(木) 12:59:01.08ID:XQZjMOqr26名無しのひみつ
2020/08/06(木) 13:01:19.82ID:8SqLBFP8 実はその昔、南方という名前のしぇんしぇいがおってのー。
まっこと不思議な道具ば使うてワシの頭を
まっこと不思議な道具ば使うてワシの頭を
27名無しのひみつ
2020/08/06(木) 13:04:30.66ID:xRmvHZrN >穴を開けた頭蓋骨の周辺に治癒の痕跡がみられなければ、その個体は術後間もなく死亡したと考えられ、逆に骨が滑らかに治癒していれば、その個体は穿頭の後数ヶ月、あるいは数年間生きたと考えられる
>インカ時代の手術成功率は80%
要するに施術後、穴を開けた頭蓋骨の周辺に治癒の痕跡がみられる程度の期間以上生きながらえた患者が80%
これ自体すごいことだけど施術に至った原因が改善されたのかは全くわからんわな
しばらく生き続けたけど重大な後遺症が発生した可能性あるだろ
>インカ時代の手術成功率は80%
要するに施術後、穴を開けた頭蓋骨の周辺に治癒の痕跡がみられる程度の期間以上生きながらえた患者が80%
これ自体すごいことだけど施術に至った原因が改善されたのかは全くわからんわな
しばらく生き続けたけど重大な後遺症が発生した可能性あるだろ
28名無しのひみつ
2020/08/06(木) 13:09:14.61ID:xRmvHZrN 麻酔についてはコカ(コカインの原料になる植物)を何かと常用する民族だし他にもアンデス・アマゾン固有の麻薬成分を含む植物があるからそれらを用いたと思う
29名無しのひみつ
2020/08/06(木) 13:24:56.96ID:Zck2Iav/ 滅菌は森林のフィトンチッドだよ
都市が出来て人間は森林から離れすぎて
感染症が蔓延して滅びる
慢性の疲労感、ストレスを意識してみ
都市が出来て人間は森林から離れすぎて
感染症が蔓延して滅びる
慢性の疲労感、ストレスを意識してみ
30名無しのひみつ
2020/08/06(木) 13:27:14.55ID:zx1tCJrt 手術する際は麻酔より消毒・滅菌の方が重要だと思うんだがどうなんだろ
器具の滅菌は火で炙ればいいけど傷口の消毒は難しくね?
オキシドールは無理だろうしアルコール消毒するにしても高濃度の蒸留酒が必要になるはず
器具の滅菌は火で炙ればいいけど傷口の消毒は難しくね?
オキシドールは無理だろうしアルコール消毒するにしても高濃度の蒸留酒が必要になるはず
31名無しのひみつ
2020/08/06(木) 13:27:30.04ID:EOzzE+1a でも傷が塞がってもアウアウアーになってた可能性まではわからないでしょ
32名無しのひみつ
2020/08/06(木) 13:30:55.60ID:9aa8fWEK 戦争における手術は敗血症による死亡も多かったからなんともね。
リスターがフェノール(石炭酸、ベンゼンのリング一か所が水素から水酸基に置き換わったやつ)希釈液の噴霧をするようになって敗血症が劇的に下がった。
インカの場合はどうなんだ細菌感染や、硬膜を縫合までちゃんとやったのかね。脈絡叢から出た脳髄液がだだ漏れになるでしょ。
リスターがフェノール(石炭酸、ベンゼンのリング一か所が水素から水酸基に置き換わったやつ)希釈液の噴霧をするようになって敗血症が劇的に下がった。
インカの場合はどうなんだ細菌感染や、硬膜を縫合までちゃんとやったのかね。脈絡叢から出た脳髄液がだだ漏れになるでしょ。
33名無しのひみつ
2020/08/06(木) 13:34:25.22ID:zx1tCJrt 今思ったら石鹸でいいか
石鹸が普及してたかはわからんが
人体に多少石鹸が混入しても害は少ないだろうし
石鹸が普及してたかはわからんが
人体に多少石鹸が混入しても害は少ないだろうし
34名無しのひみつ
2020/08/06(木) 13:35:26.60ID:5/8njco7 普通に古代の方が免疫力が高かっただけだろ
ライオンにガプーッされたシマウマが逃げきって皮膚ベローンのまま元気にしてるじゃん
現代人間社会ではあり得ないこと
ライオンにガプーッされたシマウマが逃げきって皮膚ベローンのまま元気にしてるじゃん
現代人間社会ではあり得ないこと
35名無しのひみつ
2020/08/06(木) 13:42:13.15ID:w8CMPh2R >>25
華蛇は曹操の頭痛治療に開頭手術を勧めたら首はねられたんだっけ?
華蛇は曹操の頭痛治療に開頭手術を勧めたら首はねられたんだっけ?
36名無しのひみつ
2020/08/06(木) 13:46:01.82ID:QhLfJ0lt なんだっけ 「頭蓋骨開いて悪い精霊を追い出したら頭痛が治ると信じていた」
という研究もあったな
精巧な手術とこの信仰のアンバランス
という研究もあったな
精巧な手術とこの信仰のアンバランス
37名無しのひみつ
2020/08/06(木) 13:55:19.79ID:ocGtzokR インカにも餡ドーナツあったかも。
38名無しのひみつ
2020/08/06(木) 14:12:26.88ID:clQAa5/v39名無しのひみつ
2020/08/06(木) 14:18:07.63ID:kpRp/AND ちなみに日本は遺憾帝国です
40名無しのひみつ
2020/08/06(木) 14:24:56.72ID:5EjDc22i41名無しのひみつ
2020/08/06(木) 14:27:28.21ID:qsNRYqMC >>7
ひでえ読み違えしててワロタ
ひでえ読み違えしててワロタ
42名無しのひみつ
2020/08/06(木) 14:28:13.87ID:PDGb5MFz 治療目的なの?
そんなに頭開ける必要あったんか?
そもそも症状と脳を関連付けるとか高度過ぎだと思うんだが。
割礼みたいな宗教儀式じゃないん?
そんなに頭開ける必要あったんか?
そもそも症状と脳を関連付けるとか高度過ぎだと思うんだが。
割礼みたいな宗教儀式じゃないん?
43名無しのひみつ
2020/08/06(木) 14:36:46.51ID:B6A+7TMu 亀頭手術
44名無しのひみつ
2020/08/06(木) 14:53:40.36ID:jsJ3iOiR アマゾンライダーを作った技術か
45名無しのひみつ
2020/08/06(木) 15:24:05.08ID:1pyExlXM 本当に治療のための「穿頭」だったのか…
パンプキンナイトの4巻の処刑シーンみたいなことをしてたりして
パンプキンナイトの4巻の処刑シーンみたいなことをしてたりして
46名無しのひみつ
2020/08/06(木) 15:32:58.89ID:im7hsdGD 頭の骨を徐々に外していく「拷問」の罰って考えた方が合理的じゃね?w
47名無しのひみつ
2020/08/06(木) 15:48:45.54ID:g5aH/FOU そんなインカ帝国も天然痘には敵わず滅亡
ヨーロッパ人と違って免疫がなかったのよね
ヨーロッパ人と違って免疫がなかったのよね
48名無しのひみつ
2020/08/06(木) 15:52:55.33ID:1aoTD84S 出産のとき余りにも死亡率が高くて原因を調べたら手を洗ってないからだって若い医者が気付いたけど
周りの医者は鼻で笑って数十年放置したぐらいだからな
医学なんてそんなもんよ
周りの医者は鼻で笑って数十年放置したぐらいだからな
医学なんてそんなもんよ
49名無しのひみつ
2020/08/06(木) 16:01:00.58ID:Cj0PFZtR 田中健太郎、田中初子
この2人に金を奪われ大怪我を負わされ
目を潰され人間の尊厳をも奪われた
もう生きていく気力がない
この2人に金を奪われ大怪我を負わされ
目を潰され人間の尊厳をも奪われた
もう生きていく気力がない
50名無しのひみつ
2020/08/06(木) 16:15:48.18ID:+Tm+95ZX 麻酔なしで頭蓋骨に穴をあけるなら殺してほしいと思う。
51名無しのひみつ
2020/08/06(木) 16:26:36.04ID:HY4w8IoO 確かインカは戦争で取っ手付きの土器が武器で頭狙って殴り合ったんだよ、で頭蓋骨陥没患者が大量に出る、その治療。
52名無しのひみつ
2020/08/06(木) 16:28:30.62ID:x7ctHLJw53名無しのひみつ
2020/08/06(木) 16:54:52.15ID:4OWtlROt >>19
今の日本人と同じやね
GOTOトラベルキャンペーンして生き残ったら吉兆
死んだら凶兆
コロナ対策も占いで決めてたりしてね
日本人の文明の程度からしてそんなもんだと思う
日本はそもそも検査していないからビッグデータも無いし
データサイエンスも出来ないから、卑弥呼の真似して亀甲占いで決めてるわけw
イソジンでうがいとかねw
日本人は基本的に百姓、つまり頭脳がナマケモノなので一生懸命働いている動作だけで
頭はずっと眠っている。ようはズボラなんだよ。だから、動作IQは高いとか皮肉られるw
日本人はデータや情報を収集してこれから何が起きるかを予め予知し変化に俊敏に対応する
といったことは全くできない。データサイエンスのような業種はなく、あるのは根拠のない
自信だけで猪突猛進するアホばかり。
学生時代にわかりきったクイズの問題と回答を暗記しただけで、年功序列・正社員信仰で
思考停止しているから、当然、生き馬の目を抜くような激動の変化に付いてこれない。
だから海外は情報収集して計算して先を予知して行動しているのに、思考停止している
日本人にとってはただ博打をやっているようにしか見えないw
今の日本人と同じやね
GOTOトラベルキャンペーンして生き残ったら吉兆
死んだら凶兆
コロナ対策も占いで決めてたりしてね
日本人の文明の程度からしてそんなもんだと思う
日本はそもそも検査していないからビッグデータも無いし
データサイエンスも出来ないから、卑弥呼の真似して亀甲占いで決めてるわけw
イソジンでうがいとかねw
日本人は基本的に百姓、つまり頭脳がナマケモノなので一生懸命働いている動作だけで
頭はずっと眠っている。ようはズボラなんだよ。だから、動作IQは高いとか皮肉られるw
日本人はデータや情報を収集してこれから何が起きるかを予め予知し変化に俊敏に対応する
といったことは全くできない。データサイエンスのような業種はなく、あるのは根拠のない
自信だけで猪突猛進するアホばかり。
学生時代にわかりきったクイズの問題と回答を暗記しただけで、年功序列・正社員信仰で
思考停止しているから、当然、生き馬の目を抜くような激動の変化に付いてこれない。
だから海外は情報収集して計算して先を予知して行動しているのに、思考停止している
日本人にとってはただ博打をやっているようにしか見えないw
54名無しのひみつ
2020/08/06(木) 17:02:19.22ID:fQnGZQ+o 麻酔と抗生物質なしで可能なのだろうか
55名無しのひみつ
2020/08/06(木) 17:12:59.33ID:5zA4/VR0 南方先生だろう!?
56名無しのひみつ
2020/08/06(木) 17:17:04.46ID:M500diWF 現代でも手術で頭蓋骨に穴あけたら死ぬまで完全には塞がらないの?
58名無しのひみつ
2020/08/06(木) 17:41:05.58ID:tDt2EYtb 名医の系統が首都に一人みたいな古代と
ヤブまみれ医療ガチャと言っていいほど当たる医者次第な後世の成功率を比べてもなー
ヤブまみれ医療ガチャと言っていいほど当たる医者次第な後世の成功率を比べてもなー
59名無しのひみつ
2020/08/06(木) 18:00:40.29ID:I1jcdSUm 南北戦争だと銃弾が尖ったライフル銃になったばかりで
急に弾丸の速度が音速を突破して医者も治療に苦労してた頃だよなあ
手足を貫通してたらほとんどの場合切断せざるを得なかった頃だ
弾丸も昔の丸い弾丸と同じ直径のままで長くなったから速度が上がった事も加味して
運動エネルギーが5〜10倍くらいになってるなあ
急に弾丸の速度が音速を突破して医者も治療に苦労してた頃だよなあ
手足を貫通してたらほとんどの場合切断せざるを得なかった頃だ
弾丸も昔の丸い弾丸と同じ直径のままで長くなったから速度が上がった事も加味して
運動エネルギーが5〜10倍くらいになってるなあ
60名無しのひみつ
2020/08/06(木) 18:06:08.06ID:n8nRdL5l 日大じゃ、爪楊枝で手軽にやっとるでwww
61名無しのひみつ
2020/08/06(木) 18:06:08.07ID:n8nRdL5l 日大じゃ、爪楊枝で手軽にやっとるでwww
62名無しのひみつ
2020/08/06(木) 18:35:12.51ID:N6g/mnt1 マンコカパック
63名無しのひみつ
2020/08/06(木) 18:47:16.21ID:MdzulCDF 弓矢刺さったけど生き延びたとかじゃないの
64名無しのひみつ
2020/08/06(木) 18:56:02.34ID:gNEdYJx+65名無しのひみつ
2020/08/06(木) 19:23:33.17ID:umCpCivW >>63
だよね
だよね
66名無しのひみつ
2020/08/06(木) 19:48:07.78ID:qswFngyq 頭蓋骨に穴開けた後はどうしたんだ?
単に開けて終わりか?
単に開けて終わりか?
67名無しのひみつ
2020/08/06(木) 19:55:20.06ID:HY4w8IoO 頭の中に溜まった血を排出するためじゃなかったかな。
68名無しのひみつ
2020/08/06(木) 20:11:43.33ID:foWJ0vxu 医学は発展途上、経験則が上回ることもある
失敗を真摯に受け止め次に生かす文化がインカ文明には有ったのだろう
失敗を真摯に受け止め次に生かす文化がインカ文明には有ったのだろう
69名無しのひみつ
2020/08/06(木) 20:12:10.87ID:G3uWZVxA エジプトのピラミッド作ってた人の中にも高度な手術を受けた例があって
彼らは奴隷ではなかった理由の一つと聞いたことがある。
頭の手術だったかどうかは忘れたけれど、術後長生きしてたらしい。
彼らは奴隷ではなかった理由の一つと聞いたことがある。
頭の手術だったかどうかは忘れたけれど、術後長生きしてたらしい。
70名無しのひみつ
2020/08/06(木) 20:17:56.91ID:b2An3hGy アメリカ南北文化文明は滅ぼすべきでは無かったよな
世界見れば分かるがアフリカ除きいくらでも修正がきく
シュメールやフェニキアみたいにいくらでも有用な技術を考えつくヤツも出てくるだろう
世界見れば分かるがアフリカ除きいくらでも修正がきく
シュメールやフェニキアみたいにいくらでも有用な技術を考えつくヤツも出てくるだろう
71名無しのひみつ
2020/08/06(木) 20:19:51.55ID:G3uWZVxA >>48
助産婦が受け持った妊婦の死亡率は低かったので調べたんだよね。
医者にも手洗いさせたら死亡率が落ちたのに「医師が汚いというのか!」と反発食らって元の木阿弥。
医者のプライドが科学を否定してしまった例なんだけど、
日本でも森鴎外の「帝国軍人に麦飯を食わせるのかぁ!」が有名。
助産婦が受け持った妊婦の死亡率は低かったので調べたんだよね。
医者にも手洗いさせたら死亡率が落ちたのに「医師が汚いというのか!」と反発食らって元の木阿弥。
医者のプライドが科学を否定してしまった例なんだけど、
日本でも森鴎外の「帝国軍人に麦飯を食わせるのかぁ!」が有名。
72名無しのひみつ
2020/08/06(木) 20:41:17.15ID:W9Ie7ufq >>32
硬膜までやぶってないんじゃないかな
硬膜までやぶってないんじゃないかな
73名無しのひみつ
2020/08/06(木) 21:32:31.08ID:/pthPXIa インカ文明は宇宙船墜落して技術だけ失った宇宙人だから知識はあっただろ
幼い頃ムーを読んでた俺には分かる
幼い頃ムーを読んでた俺には分かる
74名無しのひみつ
2020/08/06(木) 22:03:31.34ID:8lzdQSTO ハンニバルの焼肉シーン
思い出す
思い出す
75名無しのひみつ
2020/08/06(木) 22:43:45.78ID:d2w4JG+4 病気じゃなくて儀式的に頭に穴開けてたとしたら?
生きてて当然だろ?
その観点が抜けてんだよねぇ、この手の話ってさ。
生きてて当然だろ?
その観点が抜けてんだよねぇ、この手の話ってさ。
76名無しのひみつ
2020/08/06(木) 22:51:26.89ID:7CsDbz7k 感染病で死にそうなんだが
77名無しのひみつ
2020/08/06(木) 23:05:53.35ID:qLTG8/hM アメリカの南北戦争時の頭蓋骨手術の成功率が50%なんて高いはずがないわ
78名無しのひみつ
2020/08/06(木) 23:26:45.08ID:Tus+Qh6L ウンコを投げないでください!
ウンコを投げないでください!
ウンコを投げないでください!
79名無しのひみつ
2020/08/06(木) 23:34:29.00ID:96IRD63l なんで頭蓋骨に穴開ける必要が?
80名無しのひみつ
2020/08/06(木) 23:57:00.01ID:AeKT4shS ミステリーインカ
81名無しのひみつ
2020/08/07(金) 00:03:53.26ID:IihVKk+l 医師仮面のようになにか脳に刺激が入り、何割かはすごい能力を得ていたのかもな。現代ではそんな非人道的な実験はできんが
82名無しのひみつ
2020/08/07(金) 02:35:08.97ID:yneXgU5+83名無しのひみつ
2020/08/07(金) 02:46:14.25ID:US9kYuc8 西洋では、手術道具を水洗いして、拭くだけ、、、、、
全知全能のはずのキリスト教の神は、なぜ、ウイルス、細菌の存在を、人に教えなかったのでしょうね。
調子に乗って、うちの神は完全だとやっちゃうと、後年、言い訳ができない墓穴を掘ることに。
全知全能のはずのキリスト教の神は、なぜ、ウイルス、細菌の存在を、人に教えなかったのでしょうね。
調子に乗って、うちの神は完全だとやっちゃうと、後年、言い訳ができない墓穴を掘ることに。
85名無しのひみつ
2020/08/07(金) 03:12:28.60ID:39U+CIc/ インカ帝国・文明を滅ぼしたのはスペイン。
88名無しのひみつ
2020/08/07(金) 07:53:31.37ID:ZBsRitUs カドにぶつけただけで滅茶苦茶痛いのに
想像を絶するな
想像を絶するな
89名無しのひみつ
2020/08/07(金) 08:41:22.74ID:2Ybu2ffT 麻酔よりもっといいものがあったんだよきっと
90名無しのひみつ
2020/08/07(金) 09:52:22.42ID:Xo9yECDx >>87
全知全能の神だから時々試練と言う形で劣体の間引きをしてるのさ、きっと。
全知全能の神だから時々試練と言う形で劣体の間引きをしてるのさ、きっと。
91名無しのひみつ
2020/08/07(金) 09:58:33.58ID:Ka5yhhz6 反抗的な人間をおとなしくさせるために
ロボトミーの手術して従順にさせたんじゃないのかな?
ロボトミーの手術して従順にさせたんじゃないのかな?
92名無しのひみつ
2020/08/07(金) 10:33:47.36ID:uHCyin3y インカの戦争ってのは石器とかでの頭部の殴り合い、で頭蓋骨やられてくも膜下出血の負傷兵が大量に出る、で耐え難い猛烈な頭の痛みの処方に開頭手術があったわけよ、で穴開けて溜まった血を抜く専門家がいたという事。昔インカ関係の書物にそう書いてあった。
94名無しのひみつ
2020/08/07(金) 21:09:16.12ID:ZLYTzNhZ95名無しのひみつ
2020/08/07(金) 23:25:51.29ID:BX6gBzcY96名無しのひみつ
2020/08/07(金) 23:26:49.94ID:BX6gBzcY >>89
探そう!
探そう!
97名無しのひみつ
2020/08/07(金) 23:28:46.29ID:BX6gBzcY99名無しのひみつ
2020/08/08(土) 02:46:59.97ID:Z7kyrFyP100名無しのひみつ
2020/08/08(土) 09:08:57.35ID:9ivPuuiG 宦官も切り落とす前にトウガラシ水で消毒したりしてるから清の頃には死亡率3%とか相当低くなってたらしいのう
101名無しのひみつ
2020/08/08(土) 10:14:31.45ID:WKkan8Uc トウガラシじゃ消毒にならんよ嘘臭いなあ
102名無しのひみつ
2020/08/08(土) 11:27:18.78ID:RiDIYH5O マヤには文字があったが、インカ帝国に文字がなかったのはなぜ?
数字はあったらしいのに、なぜ文字を作るにいたらなかったの?
数字はあったらしいのに、なぜ文字を作るにいたらなかったの?
103名無しのひみつ
2020/08/09(日) 17:56:13.16ID:wyQ7TwrY てんかん治療で脳一部切除とかやってたら凄い
104名無しのひみつ
2020/08/09(日) 21:09:35.88ID:fyJoGWs4 古代中国の宦官の手術だと三割は死んでる
106名無しのひみつ
2020/09/05(土) 10:37:06.82ID:W2g2Rot6 宇宙人がやってたのを真似したんだろ
107名無しのひみつ
2020/09/05(土) 23:13:10.93ID:xT6vzqhP うん
108名無しのひみつ
2020/09/05(土) 23:24:09.67ID:SP8UnNe9 穴をあけて何を修理しようとしたのか不明
109名無しのひみつ
2020/09/07(月) 22:25:57.16ID:MHU1YpCe110名無しのひみつ
2020/09/07(月) 22:35:10.29ID:dJbldXNx そもそも手術する必要のない健康な人にやってたんだろw
あんまり参考にならんようなw しかし感染管理とかは理解してたんだな
あんまり参考にならんようなw しかし感染管理とかは理解してたんだな
2020/09/08(火) 11:59:09.84ID:Bjlpv0f0
こ こ ま で 読 み ま し た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて [七波羅探題★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★2 [冬月記者★]
- 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 [少考さん★]
- 【芸能】ベッキー「職を失い、家族ができ…」価値観が大きく変化 「ほんと調子乗ってました。目が覚めました」 [jinjin★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 忍者ちゅちょ丸くん👶🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★8
- 【朗報】次の暇空茜、現る [599152272]
- 【画像】特攻隊員の生まれ変わりという少年、一式戦闘機隼(陸軍)に搭乗していたのに、同期の桜(海軍)が一番好きで胡散臭いと話題に [808139444]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- ド、ドヤコンガ本体捕獲!!!