X



【IT】8GBのRAM搭載で64ビット対応のRaspberry Pi 4が登場、標準OSも64ビット版がリリース [しじみ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★
2020/05/29(金) 15:30:49.17ID:CAP_USER
2019年に発売された「Raspberry Pi 4 Model B」に、長らくうわさされてきた「8GB RAM搭載モデル」が登場しました。
https://i.gzn.jp/img/2020/05/29/8gb-ram-raspberry-pi-4/00_m.jpg

8GB Raspberry Pi 4 on sale now at $75 - Raspberry Pi
https://www.raspberrypi.org/blog/8gb-raspberry-pi-4-on-sale-now-at-75/

New Raspberry Pi 4 model comes with a ton of RAM: 8GB | Ars Technica
https://arstechnica.com/gadgets/2020/05/new-raspberry-pi-4-model-comes-with-a-ton-of-ram-8gb/

2019年に発売されたRaspberry Pi 4 Model Bは、1.5GHz・4コア・64ビットのCPU「Arm Cortex-A72」をベースとしたSoC「BCM2711」を搭載し、USB 3.0やUSB Type Cなどに対応したシングルボードコンピュータです。Raspberry Pi 4 Model Bのスペックなどは、以下の記事で詳しく報じています。


そんなRaspberry Pi 4 Model Bについて、長い間待ち望まれてきたのが、「8GB RAM搭載モデル」。BCM2711の対応する最大メモリ容量16GBでしたが、2019年の発売当時は互換性のある8GB LPDDR4パッケージが存在しなかったため、RAMは1GB/2GB/4GBの3種類からしか選択できませんでした。しかし、Rasberry Pi公式ビギナーズガイドなどの中で「8GB RAM搭載モデル」がすでに発売されているかのごとく描かれるという遊び心もあって、「8GB RAM搭載モデル」に対する期待は高まっていました。

以下のRaspberry Pi 4 Model Bのユーザーガイドには、「Raspberry Pi 4 Model B 1GB,2GB,4GB + 8GB variants」と書かれており、まるで「8GB RAM搭載モデル」がすでに発売されているかのように思わせる仕掛けになっています。
https://i.gzn.jp/img/2020/05/29/8gb-ram-raspberry-pi-4/pi4-8gig-scan3-1_m.jpg

そして2020年5月28日、ついに8GB RAMを搭載したRaspberry Pi 4 Model Bが現実のものとなりました。8GB RAM搭載モデルの価格は75ドル(約8100円)。同時に、2GB RAM搭載モデルの価格も45ドル(約4800円)から35ドル(約3800円)に値下げされました。
https://i.gzn.jp/img/2020/05/29/8gb-ram-raspberry-pi-4/00_m.jpg

8GB RAMが搭載されている点以外は従来のRaspberry Pi 4 Model Bと同等ですが、必要な電力が増加したため、USB 2.0ソケットの横に位置していたスイッチモード電源をUSB-C 電源コネクタの横に設置されており、基板上の配置がわずかに変更されています。
https://i.gzn.jp/img/2020/05/29/8gb-ram-raspberry-pi-4/Power2-768x512_m.jpg

従来の標準OS「Raspbian」は32ビットOSとしてビルドされており、この8GBメモリ搭載のRaspberry Piでも使用可能。ただし、32ビット版の制限によって単一プロセスで最大3GBまでしかメモリを使うことができません。そのため、8GBメモリを余すところなく利用するためには、UbuntuやGentoo Linuxなどの64ビット版を使う必要があります。

そこで、標準OSのRaspbianは「Raspberry Pi OS」と名前を改め、32ビット版だけではなく64ビット版もリリースされることとなりました。なお、64ビット版Raspberry Pi OSの初期ベータ版は以下のページからダウンロード可能です。

Raspberry Pi OS (64 bit) beta test version - Raspberry Pi Forums
https://www.raspberrypi.org/forums/viewtopic.php?f=117&;t=275370

Raspberry Piの正規代理店であるKSYの公式ページでは、「Raspberry Pi 4 Model B/8GB OKdo」が税込価格9020円、OS書込済のSDカード・3Aの電源・ケース・HDMIケーブル・大型ヒートシンク・スイッチケーブルがセットになった「Pi4 B 8GB スターター キット V1 32GB 透明」が1万3640円、ヒートシンク・スイッチケーブルがセットになった「Pi4 B 8GB ベース キット V1」が税込価格1万175円で販売されています。

Raspberry Pi 4 Model B /8GB 発売のご案内 - Raspberry Pi Shop by KSY
https://raspberry-pi.ksyic.com/news/page/nwp.id/95
https://i.gzn.jp/img/2020/05/29/8gb-ram-raspberry-pi-4/snap2722_m.png

https://gigazine.net/news/20200529-8gb-ram-raspberry-pi-4/
0003名無しのひみつ
2020/05/29(金) 15:36:28.71ID:TVa03sLF
日本では8000円ぐらいかな
0004名無しのひみつ
2020/05/29(金) 15:37:11.00ID:1x4VQrnI
エエネ
0005名無しのひみつ
2020/05/29(金) 15:39:11.20ID:qWEgH6iB
うーん
安いスマホで良くね?ってなっちゃうな
Pi Zero量産してくれよ
こっちのほうが使い捨て出来る分、気軽に遊べる
0006名無しのひみつ
2020/05/29(金) 15:39:24.33ID:ddLuqzct
メモリ32GBぐらいでSSDも1TB位付けたら、
そうして1Gbpsのイーサを持ってたら実用性がぐっと増すな。
組み込み用ならもっとメモリは小さくてもいいけれどね。
ARM用のCentOSとかUbuntuはあるの?
0007名無しのひみつ
2020/05/29(金) 15:39:26.07ID:uLNnuYhQ
もう爆熱じゃん
0008名無しのひみつ
2020/05/29(金) 15:47:37.76ID:QXLuu3+0
やーいお前のPCラズパイ以下〜
0009名無しのひみつ
2020/05/29(金) 15:51:57.66ID:o0XMRXSr
何に使うもんか分からん
0010名無しのひみつ
2020/05/29(金) 15:54:13.02ID:p7buQmZt
でも電源からは逃れられない
RJ-45 と USB がでかい
0011名無しのひみつ
2020/05/29(金) 15:56:36.95ID:HHNtmuvF
たっかw
もう中古のPCでいいじゃん
アホナの?(´・ω・`)
0012名無しのひみつ
2020/05/29(金) 15:59:13.25ID:qYNcdq4F
8GBあれば普通にパソコンとして使えるな
0013名無しのひみつ
2020/05/29(金) 15:59:34.40ID:pEuro2mH
ラズパイに興味はあるが、買っても何に使うのか思いつかん
0014名無しのひみつ
2020/05/29(金) 16:03:09.33ID:NMNKsfMM
標準OSってのはアプリはどうすんの?自分でビルドするの
ubuntuが対応するならその方が楽じゃないのか
そもそも楽を求めてない人たちが遊ぶものかもしれないが
0015名無しのひみつ
2020/05/29(金) 16:03:24.52ID:GFAG7Kqw
Raspberry Pi の新製品は科学ニュースかな。
割と好きなネタではあるのだが。
0017名無しのひみつ
2020/05/29(金) 16:09:34.56ID:vdrxu1qP
残念ながら高性能化とともに、価格と消費電力上昇でラズパイの良いところが失われていく‥
0018名無しのひみつ
2020/05/29(金) 16:11:42.69ID:TVa03sLF
タブレットPCでいい
0019名無しのひみつ
2020/05/29(金) 16:11:47.66ID:qWEgH6iB
ここまで来るとなぁ
ノートPCにUSB-GPIOボードという選択肢が出て来る
0020名無しのひみつ
2020/05/29(金) 16:12:59.40ID:KVwyMCEi
アフリカの方をローマ教皇にしよう!
そうでないなら差別だ。
南米のヒスパニックを教皇にしたのは、信者が南米で増えたからだと自分たちで言っていただろ。

差別と戦え!
この前は、南米のキリスト教徒が増えたからという理由でヒスパニック系だったぞ!

アフリカの方をローマ教皇にしないと差別だよね。
この前はその理屈で南米の方を教皇にしたんだから。

あ、俺は自称ピューリタン。

[christiantoday]2018年7月24日
大陸別クリスチャン人口、アフリカが南米上回り1位に
https://www.christiantoday.co.jp/articles/25840/20180724/christian-population-by-continent-africa-south-america.htm
大陸別のクリスチャン人口を調べた最新の調査によると、これまで最も多くのクリスチャンが暮らす大陸であった南米を上回り、アフリカが1位になった。
米ゴードン・コンウェル神学校の世界キリスト教研究センター(CSGC)が発表した資料(英語)によると、アフリカには6億3100万人余りのクリスチャンが暮らしており、総人口の45%を占める
0021名無しのひみつ
2020/05/29(金) 16:13:43.40ID:ZdZaQoQh
電力供給力に、今ひとつ選択肢が欲しい
SSDでZFSミラーとかw
0022名無しのひみつ
2020/05/29(金) 16:18:45.34ID:KVwyMCEi
[Reuters]2013年2月12日
中南米出身のローマ法王誕生なるか、後継者めぐり異例の言及も
https://jp.reuters.com/article/tk0611453-pope-succession-candidates-idJPTYE91B02120130212
中南米地域は、全世界12億人のカトリック信者の42%を占め、25%の欧州を上回る世界最大のカトリック教地域。
かつて法王のポストは、イタリア人が独占していたが、ポーランド出身の前法王ヨハネ・パウロ2世やドイツ人の現法王が即位するなど、今では国籍は関係なくなっている。
ドイツ出身のゲルハルト・ミュラー大司教は、「私はカトリック教会を主導できる中南米出身の司教や枢機卿を多く知っている。
カトリック教会は、キリスト教の中心は欧州ではないと教えている」と述べた。
また、スイス出身のクルト・コッホ枢機卿は地元メディアに対し、「アフリカや南米から(新法王の)候補者が出ることはいいことだ」と指摘。その上で、欧州・非欧州の候補がどちらとも資格要件を満たしている場合は、非欧州出身者に票を投じると語った。

[National Geographic ]2013.03.15
新ローマ教皇、初の中南米出身者
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/7707/
「南米では歓迎されると思うが、アルゼンチンは多くの点で欧州に近い。基本的には、“南極に近いヨーロッパ”の国だ」とジェンキンス氏は語る。
「教会は危機的状況にあり、米国カトリック教会とバチカンの亀裂は大きくなっている。ベネディクト16世は原理主義的で、アメリカでは評判がよくなかった」とヒューズ氏は話す。
フランシスコ1世は欧州に背景を持つが、アメリカでも受け入れられるだろう。
0024名無しのひみつ
2020/05/29(金) 16:34:23.54ID:NkioZsym
ショック
4GB モデルを買って喜んでいたが・・・。
3GB までしか有効でなかったのか!?
まだ単一プロセスで3GBを超えることは未だないのだが・・・
とりあえずポチっとくか
0025名無しのひみつ
2020/05/29(金) 16:34:38.76ID:YOl8cYgN
おかんのWindows10のメモリより多いやんけ
0026名無しのひみつ
2020/05/29(金) 16:35:20.78ID:61uYtt0+
まじか、2か月前に4GB買っちまったよ
64bit化なんて聞いてない
最初から出せや〜
0027名無しのひみつ
2020/05/29(金) 16:41:55.92ID:Be7JRcRi
>>17
AI端末として使うんじゃない?

ZEROは簡易的なデバイスとして使う分には
申し分ないけどカメラを駆使したAI処理には処理能力が足らない。

jetsonにまで手を出すつもりがないのでこれはこれで有りかなと。
電源と排熱が気になるけど。
0028名無しのひみつ
2020/05/29(金) 16:42:10.57ID:gt2oBe05
このメモリ容量ならパソコンとして使えるね
0029名無しのひみつ
2020/05/29(金) 16:48:31.92ID:N1gjAI1f
>>8
おれの彼女はデカパイだぞ。
0031名無しのひみつ
2020/05/29(金) 17:01:35.75ID:sxVjx7SN
>>5
この手のはGPIOにアクセスできるのがいいのよ。
そういうの要らなかったらそりゃスマホの方が画面もついているし便利だよ。
0032名無しのひみつ
2020/05/29(金) 17:04:36.18ID:DqvqTerC
ラズパイがどんどんラズパイでなくなって行く
0034名無しのひみつ
2020/05/29(金) 17:13:36.41ID:W3mkeGc+
何に使うん?
0035名無しのひみつ
2020/05/29(金) 17:15:49.60ID:zT1GnYTq
64bit β版で遊ぶ、しかおもいつかん。
0036名無しのひみつ
2020/05/29(金) 17:15:52.58ID:jvkdJMX3
・WOL非対応
・SDカードが寿命で死ぬ
いつまで経っても糞のままのラズπ
0037名無しのひみつ
2020/05/29(金) 17:16:27.32ID:sxVjx7SN
>>34
ディスプレイとキーボードとマウス繋いでLinux入れて動かした!
っていうどうでもいい記事が山ほど読める。
0038名無しのひみつ
2020/05/29(金) 17:33:48.24ID:JeoDSgQS
200LXみたいなのを作って欲しい
0039名無しのひみつ
2020/05/29(金) 17:37:25.36ID:qWEgH6iB
>>31
スマホでGPIOアクセスできると便利だね
どこかから製品化されてないかな
たとえばSONYとか
0040名無しのひみつ
2020/05/29(金) 17:41:21.34ID:KN92zbtg
ラズパイは浪漫
0041名無しのひみつ
2020/05/29(金) 17:56:41.85ID:zT1GnYTq
iPhone より先にラズパイが 8GB になった。
0042名無しのひみつ
2020/05/29(金) 18:11:21.24ID:L2psb2JL
zeroWをもっと買えるようにしてくれ
WHはピンヘッダはずすのが面倒くさい
0043名無しのひみつ
2020/05/29(金) 18:13:11.79ID:qWEgH6iB
>>34
いまのご時世なら、サーモグラフィーにつないで無人のコロナチェッカーとか?
0044名無しのひみつ
2020/05/29(金) 18:18:46.58ID:jC9tYmqa
これを掃除機につないで自動掃除ロボット作ったら売れそう
0045名無しのひみつ
2020/05/29(金) 18:24:53.65ID:aromGyiB
くら寿司で注文画面がiPadからラズパイに代わってて草
0046名無しのひみつ
2020/05/29(金) 18:26:24.29ID:Is2e/zmX
>>34
ホビーユースなら現代版電子ブロック的な?

1ヶ月もすれば机の隅で埃かぶってる運命かも。
0047名無しのひみつ
2020/05/29(金) 19:29:09.63ID:PkU8kHdG
メモリ8GBはすげえな
0048名無しのひみつ
2020/05/29(金) 19:42:07.13ID:h2Hg4ccm
>>14
ソースコードが配布されているからアプリは自分の環境でビルドする
ラズパイがPCやスマホ感覚でアプリを組み込めるなら俺も手を出したいんだけどね

>>19
だんだんラズパイもマイコンボードから超小型PCになってきてるね
競争力のある分野から外れてきたように思う

PCのマザーボードもGPIOつきの小さいのがあるのよ
だからGPIOドライバとライブラリを配布すればWindowsでも対抗できるようになる
0052名無しのひみつ
2020/05/29(金) 20:16:57.23ID:MIW8D6Pu
こんなんじゃなくて省エネ追求してくれ
ペジーの参入期待
0053名無しのひみつ
2020/05/29(金) 20:27:45.46ID:N+jC2zz4
家庭用ならPi Zeroでいいような。365日電源入れ放しでデータベースと
機器のコントロール、ファイルサーバーなどで使っている。データはデータベースに
入る様にしてあるからパソコンからデータ見たり集計したり統計処理したり自由に出来
る。電源入れっぱなしでも電気代は無視出来る点が家庭向き。
0054名無しのひみつ
2020/05/29(金) 20:56:16.64ID:ntbk1nP2
ラズパイって、オモチャとしては

コスパ良くない。
0055名無しのひみつ
2020/05/29(金) 21:01:56.81ID:McCooWf2
このスレのITリテラシー
すげー高いなw
0056名無しのひみつ
2020/05/29(金) 21:05:07.37ID:McCooWf2
HDLが記述出来るならこれが楽しいぞ
GPIOだろうがUARTだろうが自分で作れば良い

Terasic DE0-NANO開発ボード 【P0082】
ブランド: Terasic
価格: ¥14,520 & 配送料無料
0057名無しのひみつ
2020/05/29(金) 21:12:31.19ID:shQN0jQV
電源付きのやつがホスイです。
C2Dメモリ8GBのデスクトップを捨てて差し替えたい。
0058名無しのひみつ
2020/05/29(金) 21:16:43.32ID:UQ56GHOl
モニタースリープできないのがなにげにうざいんだよなー
0059名無しのひみつ
2020/05/29(金) 21:29:34.83ID:nWfVRKZb
>>5
安くて使い捨てにできるpi zeroの良さは分かるけど、
流石に性能悪すぎで開発でイライラするから必要になるかな

実運用ではzeroで十分だと思うが
0060名無しのひみつ
2020/05/29(金) 23:25:58.09ID:ddLuqzct
昔Z80でマックス64KBのDRAMメモリをフルに実装して喜んでたな。
メモリが1MBあればどんなにか良いだろうななどと夢想してた。
0061名無しのひみつ
2020/05/29(金) 23:30:39.89ID:KCtd9bXO
大人の電子ブロックかな(^_^;)
0062名無しのひみつ
2020/05/29(金) 23:44:13.58ID:0WuQxFNJ
USBとRJ45がでかくていらない
Wifiと青歯にしてくれないかな
0065名無しのひみつ
2020/05/30(土) 08:14:00.79ID:jjsHKvzn
>>64
EEPROMだったのはTK-80じゃね?
0066名無しのひみつ
2020/05/30(土) 09:07:26.84ID:ySqtaHR3
>>13
よく言われるのが家に帰る前にエアコンのスイッチを入れられるとかだっけ

趣味で半手作業半機械みたいなものを弄っていたり、
あるいは趣味でも家での事業でもそれなりに大掛かりな事を前からしてるような人でないと
必要性が分かりにくい

センサーとモーターつけて出来る事か
生き物を飼ってると必要性を感じることが多いな
あるいは施設園芸でも

ラン(花)温室で生計立ててるとか熱帯魚を飼育してるけど最近停電が多くて
停電解消後の再起動に対応する機器が欲しいとかでないと
必要性が分かるかなあ
0067名無しのひみつ
2020/05/30(土) 09:10:03.56ID:ySqtaHR3
まあ、ラズパイの前にArduinoで練習しとけって事になるか
0068名無しのひみつ
2020/05/30(土) 09:44:59.68ID:DzMl8V9O
>>39
スマホにGPIOついてるビジュアル想像したら草
ピンヘッダがw
0069名無しのひみつ
2020/05/30(土) 10:31:34.86ID:CXrmxNz/
一通りそろえると2万ぐらいか。その割に遅いし…
いろいろ中途半端なんだよな
0070名無しのひみつ
2020/05/30(土) 11:51:09.47ID:4FnZwwuy
最初の 64bit CPU DEC Alpha がマザーボードとセットで 15万くらいで入手出来るときいて一歩手前までいったけど見送った。
1993年前後だったか。

ラズパイ4 は 8GB マルチコア 当たり前のように 64bit で 75ドル
すごいことだな〜
0071名無しのひみつ
2020/05/30(土) 12:51:35.57ID:zrY59H9s
>>65
メインROMの隣に増設ROM用ソケットがあってそこに挿したんだよ
まあ40年前の記憶だから怪しいが
0072名無しのひみつ
2020/05/30(土) 15:48:44.60ID:NthD9tS1
ラズパイを使うにはケースにメモリーカード、大容量のUSB電源アダプタとケーブル類、母艦PCでのメディア準備とその他の出費と手間が掛かる。

教育現場用に一括導入するのでなく、家庭で安価なPCとして使う気なら同じ金で中古のノートパソコンでも買ったほうがマシ。
0073名無しのひみつ
2020/05/30(土) 15:57:57.85ID:YZU7t2GQ
どこまでいってもタダのオモチャ
0074名無しのひみつ
2020/05/30(土) 15:59:15.21ID:yPc37sIW
日本の女が仮に今すぐ絶滅したらさ、 お前のガキはハーフになるよなwww
で、お前の子供が男なら、ハーフ×ハーフ、か、ハーフ×外国の方、となるから、
世代を経るたびに、お前の言う”純血な日本人”とやらは減ってくぜwww

それはそれでまあ、俺としては願ったりかなったりだからいいんだけど。別に俺は何もしてないし。俺はレイシストってことにもならないし。
お前の主張によると俺は日本人じゃないんだろ?www お前が何を主張しようとしているのかが全く分からないwww
日本人の数が減るのは良いことだ。世界が平和になり民主主義が守られ人権が守られる。

オマエ中学卒業できて無いぞwww日本の女が絶滅して困るのはオマエラ日本人であって俺ではない。じゃあバイバイ
日本の女はマリーアントワネット気取りの勘違いやろうだろw日本の男はレイシストだし

偶発的な「はやり病」か何かで「日本人が全員不妊化」してくれれば現在人類が抱える全ての問題が解決するのにな
0076名無しのひみつ
2020/05/30(土) 16:12:03.42ID:aGKZ2Zq7
小型液晶タッチパネルとつないで、Linuxタブレットを作って自己満足
そんなもんだろ
0077名無しのひみつ
2020/05/30(土) 16:15:14.05ID:ySqtaHR3
まあ各種電子工作も出来ますし
0078名無しのひみつ
2020/05/30(土) 16:40:13.78ID:4FnZwwuy
安くなった 2GB版でいろいろやったりするほうが肝だとはおもうけどね。
0079名無しのひみつ
2020/05/30(土) 16:51:16.47ID:/8oGYtp+
高くなってもいいからオンボードNAND付で、
そこから起動も可能(スワップも置ける)な
モデルが欲しい。
0080名無しのひみつ
2020/05/30(土) 18:27:08.57ID:xATnCOOV
1990年頃は、まだ容量が1GBのHDDは5インチサイズで
10万円ぐらいはしたんだぞ。
0081名無しのひみつ
2020/05/30(土) 18:44:19.16ID:y7qSMhUq
>>67
根本的に用途が違う
arduinoはマイコンとIOとか制御装置にメモリが一体化したもの
組み込み用の組み込み部分て感じじゃないか
0083名無しのひみつ
2020/05/30(土) 19:01:26.24ID:j9k9mWip
>>6
ラズパイ用のUbuntuはすでにある
というか、今まで64bit版のOSはUbuntuしか無かった
0084名無しのひみつ
2020/05/30(土) 20:31:50.84ID:KizMkGH0
raspi4へのWOAの移植は成功したの?
0085名無しのひみつ
2020/05/31(日) 06:06:57.39ID:gfLkkrre
64bit版か、時代は64bit基本になってるわけだしよさそうな感じだな
低消費電力と低価格版のほうが気になるけども
それよりAVX命令とかには対応してるのかな
0086名無しのひみつ
2020/05/31(日) 06:44:42.13ID:aBJvGcRh
早く128bit版出してくれよ
一歩先に行ってくれよ
0087名無しのひみつ
2020/05/31(日) 08:27:25.20ID:cE3teJno
命令セットが全然違うから
AVX命令がそのまま動くことはないだろう。
類似のベクトル演算が実装されている
可能性はあるが。
0088名無しのひみつ
2020/05/31(日) 09:15:17.41ID:7PKFN93Q
>>63
お、さんきゅー
これで常用する気になったわ
0089名無しのひみつ
2020/05/31(日) 09:35:48.48ID:0m8KDFdO
トロン言語使ってOS作って動かすんだよ俺には作れんけれど
0090名無しのひみつ
2020/05/31(日) 09:59:23.32ID:SHhyLoA8
ARMのベクトル演算はNEONとSVE。これのCPUはBCM2711だからNEON。
0091名無しのひみつ
2020/05/31(日) 11:05:09.06ID:fOqJxp8a
◇◆◇ 創価学会の信心で病気が治る!? ◇◆◇

創価学会は入信すれば病気が治ると宣伝してきた。第二代会長・戸田城聖は、昭和30年
前後の数年間、「この本尊に南無妙法蓮華経と唱えれば祈りとして叶わざるなし。創価
学会に入って信心すれば、手術せずともガンも結核も治る」と説き多くの信者を集めた。

戸田の弟子・池田大作も「護符」と称するマジナイを考案、さらに多くの信者を集めた。
このマジナイはただの紙切れを飲めば病気が治るというもので、何の根拠も効果もない。
戸田や池田のデタラメを信じたために適切な医療を受けられず、寿命を縮めた者は多い。

創価学会は今年2月、新型コロナウィルス禍に際して、当面の間、座談会などの会合を
中止するとの方針を打ち出した。21世紀に入って20年目にして、信心では病魔には対抗
できないと認めたのである。過去に主張してきた世迷言はウソだったと認めたに等しい。

※ 創価学会とは、非科学的なたわ言で多くの人を不幸にしてきたインチキ宗教である。
0092名無しのひみつ
2020/05/31(日) 14:44:02.83ID:n+Io2uVU
学生か若い時だったら喜んで買うんだがなー
0093名無しのひみつ
2020/05/31(日) 15:15:08.23ID:nEGvD0X+
むかしpiの3ではFreeBSDでは そうなってたんだけど、
pi4で、ubuntuでシャットダウンできない仕様とかにできないだろうか

リモート操作でまちがって shutdown -h now しちゃって
電源落ちてしまったみたいにならないように。
最悪は wol ?
0095名無しのひみつ
2020/05/31(日) 16:23:47.13ID:MIRI/S3F
>>93
コマンドをラップしてssh時に実行させなければいいだけのような
0096名無しのひみつ
2020/05/31(日) 18:55:53.77ID:zu8SN6Ip
プレステ4、xbox oneだけじゃなく、ラズパイ4以下のメモリ量のパソコンで仕事してると思うと泣けてくるな(´・ω・`)
0097名無しのひみつ
2020/05/31(日) 21:27:15.96ID:7UwFExsn
Armっていうのは、インテルAtomに当たる?どっちが性能いいの?さっぱりわからない。
0098名無しのひみつ
2020/05/31(日) 21:31:51.51ID:7UwFExsn
あ、ブラックベリーと勘違いしたかもしれない。スマホはブラックベリーで、ラズベリーはPCなのか。
でも、armもスマホにも使われてはいるみたいだ。
ラズベリーは教育用普及版PCなのか。なるほど。
0099名無しのひみつ
2020/05/31(日) 21:47:52.67ID:wYjVambK
broadcom のデバイスって、
安全なのかね?
0100名無しのひみつ
2020/05/31(日) 23:23:30.99ID:nEGvD0X+
>>95
なるほど! すばらしい
0101名無しのひみつ
2020/06/01(月) 00:09:43.30ID:P1bknxI0
>>99
どんだけ無知なんだよ
通信チップの大手
特にスマホ向け無線チップの最上位品質で最大シェア持ってんだろ
ここのメーカーが信じられないならどこなら信じられるんだ?
0102名無しのひみつ
2020/06/01(月) 01:30:07.81ID:KYE1YWBg
で、これで何するの?
0103名無しのひみつ
2020/06/01(月) 01:59:21.59ID:RD0MceVe
正直、こういうのでLEDチカチカさせてる人って抵抗ある
電子工作とは言えない。

なんとなく解ってもらえんか?
0104名無しのひみつ
2020/06/01(月) 02:35:45.88ID:OXimE26b
>>103
プログラムのへローワールドと同じと言いたいの?
0105名無しのひみつ
2020/06/01(月) 06:40:08.22ID:bi37Fgrh
>>101
china が絡んで、他のメーカーを買収しまくってなかったっけ?
0106名無しのひみつ
2020/06/01(月) 06:54:23.75ID:wo33ybl4
スーパーコンピュータで
電卓アプリ動かすような違和感かな?
0107名無しのひみつ
2020/06/01(月) 06:57:29.82ID:jnbppWtE
ここまで規模が大きくなるなら、PCIeも欲しい
0108名無しのひみつ
2020/06/01(月) 09:18:18.22ID:gcUJUwbB
>>103
抵抗入れないと焼けるぞ
0110名無しのひみつ
2020/06/01(月) 09:56:20.38ID:SUS0J48R
>>105
「chinaが絡む」とか曖昧な表現はやめろ
0111名無しのひみつ
2020/06/01(月) 12:15:16.77ID:TrdlgU08
>>110
株主 china 系じゃなかったっけ?
そもそも素行もおかしい。
0112名無しのひみつ
2020/06/01(月) 13:18:32.28ID:SUS0J48R
>>111
株主に中国人が居ない企業がどれほどある
筆頭株主なら話はべつだが
0113名無しのひみつ
2020/06/01(月) 13:55:59.94ID:KYE1YWBg
>>103
感覚的にはWindowsアプリ作ってるのと変わらんしな
0114名無しのひみつ
2020/06/01(月) 14:44:54.15ID:TrdlgU08
>>112

そんな極端な事言われてもね。
経営に営業する程度には持ってるってのが暗黙の意味だろ。
0116名無しのひみつ
2020/06/01(月) 15:04:44.49ID:8v/Wg7lK
>>19
まだUMPCとラズパイとの隔たりは大きいな
LIVA Q2みたいなのが普及してくれれば、その線もあり得るだろうけど
0117名無しのひみつ
2020/06/01(月) 15:13:52.55ID:SUS0J48R
>>114
>経営に営業する程度

だからさ
曖昧な表現やめろって
そんなもん人によって解釈が変わるものを指標にするなよ
0118名無しのひみつ
2020/06/01(月) 15:20:16.74ID:0X4weSJR
なんも使い道が思い浮かばん俺には無用の長物だな
0119名無しのひみつ
2020/06/01(月) 15:34:12.52ID:14cjUlY/
モニタやキーボードやマウス付けると中古ノートPCより
割高になるから、LANやWiFiでつなげてWebサーバーや
AIや統計などの計算処理に使うと安く上がるかもねえ。台数を
増やせば、可成りの高火力計算サーバーになるね。
0120名無しのひみつ
2020/06/01(月) 15:36:27.46ID:eQzatib1
>>118
少なくとも嫁の替わりに家事やらせるくらいは余裕
0121名無しのひみつ
2020/06/01(月) 16:05:28.73ID:hDMKKBXn
>>103
老害気取ってんの?アセンブラでベアメタルやればいいんじゃね
0122名無しのひみつ
2020/06/01(月) 16:38:43.00ID:TrdlgU08
>>117



Broadcom の株でも買ってんの?
支那から言われてるの?
大変だね〜
0124名無しのひみつ
2020/06/01(月) 23:52:40.99ID:IciDSnwz
車の改造みたいに周辺パーツが増えてくれたら楽しめるかな?
モーターとか温度計とかソリッドステートリレーとかの規格揃えてくれたりとか。
千石電商とかがまた熱くなりそうだ
0125名無しのひみつ
2020/06/02(火) 03:48:24.77ID:gppgL32J
>>6
標準で1000Base-T付いてるよ
>>105
今のBoardcomは元はHPだぞ
0126名無しのひみつ
2020/06/02(火) 03:52:23.73ID:IrGQE/JZ
ベンチマークみるとギガイーサがしっかりスピード出てるのが凄いな。
0127名無しのひみつ
2020/06/02(火) 05:31:06.02ID:2Se50rQ6
>>8
しょうじきXP使っててすまんこ
0128名無しのひみつ
2020/06/02(火) 08:49:48.41ID:GFcVOfhg
>>1
何処が科学ニュースだよ?
いい加減なスレ立てばかりするなよ
0130名無しのひみつ
2020/06/03(水) 22:06:40.48ID:kYElkcdh
伊藤明雄(著)でこんな本が出ていた。
「れがしーなOS達: ラズベリーパイで試す DEC社 OS RSX-11M 編」
「れがしーなOS達: ラズベリーパイで試す OpenVMS, 4.3BSD」
「れがしーなOS達: ラズベリーパイで試す UNIX V6, V7, 2.11BSD」
「れがしーなOS達: ラズベリーパイで試す DEC社 TOPS-20」
「れがしーなコンピュータ PDP-11: UNIX が開発されたシステム」
「れがしーなOS達: ラズベリーパイで試す古代 UNIX」

IBM360とかVAX-11とかPC98とか、PDP-8とか、Cray-Iとか、IBM7090とか
IBMPC-XTとかAppleIIとかもあるといいよね。
0133名無しのひみつ
2020/06/04(木) 01:28:42.93ID:w2PvS8rZ
4GB版買って何に使おうか考えてるうちに8GB版か
前のラズバイはミュージックサーバーにしたんだが進化が速すぎる
殆どデスクトップやんん
趣味で買って遊んでるけど最近は消費スピードが全然追いつかない
昔は使い切ったら次の買うかって感じだった

もう少し手加減してくれ
0134名無しのひみつ
2020/06/04(木) 10:13:11.38ID:WakWJnJJ
>>130
IBMなら Hercules が動くんじゃね?
0135名無しのひみつ
2020/06/04(木) 15:45:30.32ID:8qLzJPN6
arm64 Windows10版への布石です。
MacOS arm版のことも将来的にはありますし。
0136名無しのひみつ
2020/06/04(木) 16:02:35.74ID:RCcf3LoI
ラズパイにWindowsとか勘弁してくれorz
0137名無しのひみつ
2020/06/04(木) 16:10:54.03ID:7FQ8R/Zd
余った液晶で省電力動画再生機にならんかな
0138名無しのひみつ
2020/06/04(木) 16:13:16.35ID:37VYhjPe
>>5
遊びの内容は?
センサーつけてIoTサーバーとかどうするの
0139名無しのひみつ
2020/06/04(木) 16:15:30.24ID:37VYhjPe
>>134
マイティ・ハーキュリー
0140名無しのひみつ
2020/06/04(木) 16:27:09.00ID:s/0JtLx9
なんに使うのかわからん
ただ組み立てて起動させるまでの機械?
0141名無しのひみつ
2020/06/04(木) 16:40:48.41ID:Es3TCe0g
OSMCにここ迄の性能はイランから
俺はパスかな
0142名無しのひみつ
2020/06/04(木) 16:53:32.31ID:WvYXPWAN
高性能機種の発売、大歓迎
Model Aから使ってるけど、24/7稼働のSSH踏み台やスクリプト作成環境としては低消費電力の2 Model B V1.2 が至高
ファンレス無音で動き続けるのが、可愛い
microSDは沢山壊したが、出力ログを減らしたら寿命伸び中
今後、M.2 SSD 2242に対応すれば…無敵?
0143名無しのひみつ
2020/06/04(木) 18:10:06.05ID:RCcf3LoI
>>140
自分でプログラミング出来ないのであれば買う意味は全くない
ただし
来年から小学生のプログラミング授業が必修科目になる
つまり
義務教育を受ける日本人全てがプログラミング能力を持つようになる
だから
ラズパイで小学生に追いつき追い越せ
0144名無しのひみつ
2020/06/04(木) 18:18:28.61ID:M7TPOJwi
正直、仕事でちょっと評価や検証するのに使ってたけどな。
GPIOをパラレルに制御出来たらもっと使いでがある。
0145名無しのひみつ
2020/06/04(木) 18:57:38.72ID:H4dd3cXJ
3くらいから夏場は放熱対策が必要になってくるし、相応の電源出力も要求されるようになって…、
高性能化は良いことなんだけど、
地味子がだんだん派手になって何だかガッカリ、みたいな感じもあるのよねえ
0146名無しのひみつ
2020/06/05(金) 08:45:08.45ID:t4kkP2Vx
元々オマケ要素だった「GUIでパソコンのように使える」部分が異常に取り上げられ、それに合わせて機能が無駄に強化され続けている気がするな。
0147名無しのひみつ
2020/06/05(金) 09:19:37.71ID:V1BZvgci
ここまで来ると、二万円くらいの
小さなPCで良くね?
0148名無しのひみつ
2020/06/05(金) 10:48:53.54ID:t4kkP2Vx
ラズパイは、ケースはともかく、大容量のSDカード、強力なACアダプタ、後付けの冷却ファンやヒートシンク、キーボードにマウス、USBハブにビデオケーブルと、諸々2万近く掛かる上、使えるように準備も必要。
子供に常時使わせるなら子供用にテレビも用意してりなきなゃならん。

本気でIT全般の教育用なら、中古でノートPCを買って与えた方が実利があるのは間違いない。
0149名無しのひみつ
2020/06/05(金) 10:57:08.55ID:stcm8B+z
75ドルだぜ?
2GB なら 35ドルだぜ?
0150名無しのひみつ
2020/06/05(金) 11:06:53.86ID:stcm8B+z
最近の HP や DELL や Lenovo のノートPC のマザーボードだけ欲しいとおもうことはあるね。
USB-C PD 電源で PCIe M.2 もついてるしね。
0151名無しのひみつ
2020/06/05(金) 11:15:12.86ID:IZa+mACK
SLAMやりたいんで、もっとGPU強化したの出して欲しい。Jetson は高いので気楽に使えん。
0152名無しのひみつ
2020/06/05(金) 13:08:24.40ID:stcm8B+z
Jetson Nano にも逝きたくなった
0153名無しのひみつ
2020/06/05(金) 13:14:40.98ID:PB8DFEHs
繋げれば勝手に並列処理してくれる最強OS搭載したモデルは?
0154名無しのひみつ
2020/06/05(金) 13:19:09.96ID:stcm8B+z
Jetson は CPU が一世代古い、
電源が USB-C PD ではないし。
次のバージョンまで待とう。
0156名無しのひみつ
2020/06/05(金) 13:43:08.47ID:LPdg6q8D
>>148
ラズパイ4だが、電源はノートパソコンの USB から供給しても動作するよ。1.5A でも ok
フルに4コアを動かすと熱がやばい感じだけど、
そういう状況の人は、熱対策部品をあとから買い足せばいいんじゃないかな。

JAVA のお勉強とかのレベルでは全然気にならない。
動画も見られる。

教育用としては、メインストレージを一瞬で交換できるラズパイは意外と便利。
しかも、microSD 32GB とか超安い!
0157名無しのひみつ
2020/06/05(金) 13:45:34.74ID:stcm8B+z
>>152
GPU 128コア
Nintendo Switch は同系の 256コアだそうです
0158名無しのひみつ
2020/06/05(金) 13:52:38.18ID:nlnAv+1y
ついこの間4GB買ったばかりなのに・・・
まぁ8Gあっても、Linux入れてバックアップサーバーにするだけだから、そこまでは使わんか。
LAN1GでUSB3が付いてるなら、それだけで十分って考えよう。
って負け惜しみっぽいなぁw
0159名無しのひみつ
2020/06/05(金) 14:18:05.10ID:8yAy/RJ0
電源にはカネかけたほうがエエわ。

サーバー用途がベストな使い方だから、モニタもキボードもマウスも
いらね。 冷房の効いた室内で、基板むき出しで動かせばヒートシンクも
いらね。 WiFiは電力食って基板温度を上げるから、有線LANで
WiFiルータとつなぎ、そこへスマフォやタブレットやノートPCで
アクセスすればおk。
0160名無しのひみつ
2020/06/05(金) 15:24:56.63ID:NnSYvMqa
>>157
switch 買うレベルまでお金出せるなら、Xavier NXが買える
0161名無しのひみつ
2020/06/05(金) 19:44:37.35ID:RWAmW+Zi
>>150
Skylake以降のだとまだほとんどで出回ってないし、あっても高い
日本だけじゃなくてeBayやAliExspressでも全然下がってない

Intelの10nm世代が出回り始めたら下がり始めると思うので、もうちょっと辛抱じゃないかな
0162名無しのひみつ
2020/06/05(金) 20:11:23.31ID:stcm8B+z
>>161
AMD版はけっこう安いけど Linux で問題あるとか?
0163名無しのひみつ
2020/06/05(金) 21:56:40.07ID:RWAmW+Zi
>>162
ごめん、真面目に見てないからよくわからないや
でもzenアーキテクチャになってからじゃないと色々残念だけど、Ryzen搭載だとまだ高くない?
0164名無しのひみつ
2020/06/06(土) 11:16:27.37ID:gjpHwwZF
やはりGPUの処理能力の低さよ
ttps://qiita.com/terryky/items/243000fcfcb89af11510
0166名無しのひみつ
2020/06/06(土) 15:04:05.43ID:H0z4nhTc
今に64ビットを越えて128ビット板、256ビット板などの超強力なCPUになる日が来る。
0167名無しのひみつ
2020/06/06(土) 15:47:18.98ID:gjpHwwZF
レジスタ長をCPUのビットサイズと思ってるアホは多いだろうな。
0168名無しのひみつ
2020/06/06(土) 16:06:46.88ID:FS2xeNm+
>>166
トランスメタのCrusoeは128ビット、Effisionは256ビットCPUだったわけだが。
0169名無しのひみつ
2020/06/06(土) 16:22:04.07ID:tIGvJNYG
コアはVLIW的なもんになってんでは?
ARMのISをデコードするというだけで。
0170名無しのひみつ
2020/06/06(土) 16:31:41.33ID:hd+RerjG
1981年の IBM PC は 8bit 16bit 混在のアーキテクチャーだったよね。
0171名無しのひみつ
2020/06/06(土) 16:32:20.61ID:gjpHwwZF
>>168
それはVLIWの命令幅。CPUのビットサイズではない。
0172名無しのひみつ
2020/06/06(土) 18:10:51.84ID:+mg4qR3f
インテルとかは、64ビット×2〜4チャネルの
メモリバス持ってるわけだが
これは何ビットになるのかな?
一応、インテルは64ビットと言ってるが。
0173名無しのひみつ
2020/06/06(土) 18:23:46.63ID:gjpHwwZF
Pentium第一世代(P5)もデータバス幅は64ビット。勿論インテルはP5を64ビットCPUなんて謳ってない。
0174名無しのひみつ
2020/06/06(土) 18:35:08.73ID:+mg4qR3f
>>173
構造的には32ビット×2ですね。
0176名無しのひみつ
2020/06/06(土) 19:52:17.25ID:H0z4nhTc
Itaniumも64ビットだといってたが、最初はメモリのアドレスバスが40ビット
ぐらいしか無かったような気がする。それとも48ビットだったかな?
0177名無しのひみつ
2020/06/06(土) 20:14:34.44ID:gjpHwwZF
>>176
今だって物理アドレス64ビットの64ビットCPUなんか無いでしょ。
0178名無しのひみつ
2020/06/06(土) 23:48:35.88ID:gTMP7nab
>>172
メモリバスとレジスタ長とCPUのビットサイズは必ずしも一致しないでしょ
一致させた方が美しいアーキテクチャではあるけども
0179名無しのひみつ
2020/06/07(日) 14:54:36.28ID:B84AqNXb
まーた〇〇bit CPUで言い争ってるのかw
Z80の時代から進歩してないのな
0180名無しのひみつ
2020/06/08(月) 22:17:55.92ID:ZPPd2A9V
>>179
歴史は繰り返す
っていうか基本的な仕組み変わってないしね
0181名無しのひみつ
2020/06/08(月) 22:38:13.65ID:YCFgbNnL
16bitに憧れてた、
そんな時代もありました。
0182名無しのひみつ
2020/06/09(火) 00:43:07.74ID:2zeVSBI3
Z80 の ALU が 4 ビットと知った時は驚いたもんじゃヨボヨボ
0183名無しのひみつ
2020/06/09(火) 10:53:20.41ID:0cP4kZx1
>>182
32bitのCPUなのに16bitのALUを積んだCPUがありましてね。
クロックの倍速でALUを動かせば性能的には問題ないというのですけど
0184名無しのひみつ
2020/06/09(火) 11:22:26.68ID:2zeVSBI3
>>183
そんなん有ったっけ? MC68000 は Motorola も 16 ビット CPU と称してたし。
0185名無しのひみつ
2020/06/09(火) 11:36:01.55ID:n/GdCJpE
8GB RAM USB3.0 ギガイーサ 11ac BT5.0 H265デコード
足まわりが充実しているがために一周回って CPU GPU の非力さが際立つかのようなことになってる。
非力ではないんだけど。
0187名無しのひみつ
2020/06/10(水) 00:19:25.52ID:elf/Y67J
>>183
クロックの倍速で動かすってことは立ち上がりエッジと立ち下がりエッジでFFを動作させてるのか
低速クロックの時代ならではだな
0188名無しのひみつ
2020/06/10(水) 03:15:45.24ID:32UYJLTB
インテルの286だったか386だったかで、32ビットの整数演算で、
被演算データが16ビット整数と同じ値を持って居るときは正常だが、
32ビットフルにある演算をやると、ビットのパターンによっては
キャリーが上がるのが間に合わずに演算結果が間違うというバグの
ものがあったが、長らく問題なく使われていた。なぜならOSも主な
アプリが16ビットの整数演算の命令で書かれていたからだという。
 そのほかにも、386やペンティウムなどでは、とくていの命令の
並びのばあいに答えがおかしくなるバグがあったようだが、
普通使われていたOSだとかコンパイラはそのような命令の並びを含まず
あるいは生成しないので、実質的に支障が無いというものだった。
機械語で直接書けばバグるというわけだった。
0190名無しのひみつ
2020/06/10(水) 06:09:22.69ID:Ryncwmyo
>>188
日本メーカーがそんな事やったら、訴えられて会社なくなっとるな。
0191名無しのひみつ
2020/06/10(水) 07:34:13.82ID:MZA6Babh
Pi5あたりでwindowsが標準になりそうやな
0193名無しのひみつ
2020/06/10(水) 09:17:27.79ID:0aMBlXze
皆はもうNetburstの記憶が無いのか……
0194名無しのひみつ
2020/06/10(水) 09:29:24.76ID:Hb711rzZ
P4はAthlon64の軍門に降る形で32bit演算器を2個1組にして64bitに対応するマイクロコードのアップデートをやったけど、
あれも良く考えれば外部バス32bitのままやなー。
0197名無しのひみつ
2020/06/10(水) 14:14:15.88ID:Ryncwmyo
昔々、super pipeline というarchitecture があってな、
0198名無しのひみつ
2020/06/10(水) 17:43:42.03ID:TV+OwkDN
>>191
調べる気がないからここで聞くけど、RaspiのWindowsってGPIOどうやって叩くの?
0200名無しのひみつ
2020/06/10(水) 20:40:50.03ID:YiyALRfQ
>>198
直に叩けばいいけど適当に↓をググ
Windows IoT Extension SDK
Windows.Devices.Gpio
別にpythonとかの言語はどうでもいい
0201名無しのひみつ
2020/06/19(金) 19:41:26.62ID:CtXh5TXt
このところ朝日新聞をWEBでみていると、光フレッツで格安のような広告が
頻繁に出てくるが、あれはNTTを騙る光コラボの詐欺広告だと思う。
社会の公器をうたっていた朝日新聞も堕ちたもんだ。
0202名無しのひみつ
2020/06/19(金) 19:48:21.58ID:09TF7yv5
それ「ターゲッティング広告」ではないでしょうか?
ウェブ広告は「ターゲッティング広告」という個別のユーザーを対象にしたモデルが一般的です。

ターゲッティング広告、朝日新聞記者でぐっぐってみて。
0203名無しのひみつ
2020/06/19(金) 19:58:07.97ID:PyjGeZGZ
余裕がないんだよ。
新聞やテレビの広告の質の低下はちょっとひどい。
犯罪すれすれのものが多過ぎ。
0204名無しのひみつ
2020/06/19(金) 20:27:17.29ID:ZOVIbUpM
仕事で自社のサイトにログインしてるだけなのに
自社の商品をgoogleがやたらと広告してきてウザい。
0205名無しのひみつ
2020/06/19(金) 20:32:43.75ID:LYpBcz5J
二、三千円のお小遣いで遊べる、
大人のおもちゃで良いのに、
どんどんスペック上げてる。

スティックPCの二の舞だよ。
0207名無しのひみつ
2020/06/20(土) 00:31:35.49ID:cf4gltXy
>>183
>32bitのCPUなのに16bitのALUを積んだCPUがありましてね。
>クロックの倍速でALUを動かせば性能的には問題ないというのですけど
Pentium4も動作クロックの倍速で動いていますよ。
ただ意味のないNOP類似の簡易命令の連続のような場合のみ
その恩恵が得られているだけで掛け算命令とか数十クロックも消費するままで
あまり意味がなかった。
AMDもRyzen以前のそれはAVXなどの命令を半分幅の演算器でやって
新しいCPUで2倍幅になったぞと宣伝していました。
0208名無しのひみつ
2020/06/20(土) 00:55:56.69ID:2ByAVtcH
>>207
動作クロックの倍速って正相クロックと逆相クロックで動いてるの?
0209名無しのひみつ
2020/06/20(土) 06:36:18.90ID:q1owisRQ
内部的には倍速で動いてるってこと
外部との通信がどうしてもネックだからキャッシュ利かせて対応
0210名無しのひみつ
2020/06/20(土) 06:43:01.70ID:BTn0+wyK
sparcだったか記憶が怪しいが
クロックを1/3ずつずらして入れるやつがあったな。
0211名無しのひみつ
2020/06/20(土) 07:09:13.67ID:doEtbSlu
ここまで値上げされると、レノボtiny辺り買った方がいいだろ
0212名無しのひみつ
2020/06/20(土) 11:44:28.24ID:2ByAVtcH
>>209
外部クロックに同期したPLLで2倍のクロック作ってるてこと?
0213名無しのひみつ
2020/06/20(土) 12:38:09.65ID:Q3eGoFT/
二倍どころじゃないでしょ。
0214名無しのひみつ
2020/06/20(土) 13:47:36.73ID:2ByAVtcH
内部の動作がクロックの2倍ってことは
内部クロックが2倍って事だよ
ロジック回路はクロック周波数以上での動作は出来ない
0215名無しのひみつ
2020/06/20(土) 16:13:17.49ID:Q3eGoFT/
最近のPCの基盤がどうなっているか、詳しくは知らんが源振はせいぜい数十MHzでしょ。
内部は、公称 GHz で動かしてるんだから、100倍ぐらいにはてい倍してんでしょ。(漢字がでねー)!?

今の論理設計はクロックの片エッジのみで動作させる事が多いけど、昔は Latch base の設計もあった。
その頃は、クロックの両エッジで動くから、倍速ともいえなくもない。
ただ、今では、高速インターフェイスで部分的に使うことはあっても、論理回路中で使うことはない。
0216名無しのひみつ
2020/08/13(木) 00:21:21.12ID:BwHCifJB
なぜ、論理アドレスのビット数も、内部演算のビット数も、
8、16,32,64などと2の冪にこだわるのだろうか。

もっと柔軟に、24ビットとか40ビットとか48ビットとか56ビットとか
72ビットとか80ビットとか96ビットとかそういったのあっても良いのじゃ無いの?
たとえばC言語であれば、データの長さは8ビットの倍数で、アドレスはバイト単位に
振られていさえすればいいだけなのに。Fortranなどであっても、
別に整数が2の冪乗ビット数を持っているとかいう必要はまるで無いのに。
16ビットでは足らないが20ビットあれば十分だとか、
32ビットでは足らないが40ビットあれば十分だとか、
64ビットでは足らないが72ビットあれば十分だなどという
用途には、20ビットコンピュータとか40ビットコンピュータとか72ビット
コンピュータのCPUを作れば良いだろ。
 命令セットも、ファミリーチップの実際の語長が違っていても
同じ命令のフォーマットであったり、
あるいはさらに同じバイナリが使えるようなものを作れるはずだし。
0217名無しのひみつ
2020/08/13(木) 00:43:44.92ID:OZSQyYzF
値段高くなってきたら意味なくね?
0219名無しのひみつ
2020/08/13(木) 19:46:40.33ID:wM9q+BSK
>>216
昔はあったよ。
そうしないと一つのチップにのりきらなかったから。
今は余裕。
0220名無しのひみつ
2020/08/13(木) 22:10:14.90ID:/T2eBd8w
んなこと言ったら、現在のディジタルコンピュータは 01 の二値だけど、三値や四値のコンピュータも研究されてた。
DNA はなぜ四値なんですかね。
0221名無しのひみつ
2020/08/13(木) 22:27:17.44ID:wM9q+BSK
>>216
あ、あとノイマン型コンピューターってのがあってだな。
ALU と instruction code のビット幅が同じ方が都合が良いんだわ。
ついでにアドレス空間のビット幅も。
0222名無しのひみつ
2020/08/14(金) 06:07:29.11ID:x30R9fQS
ノイマン型コンピュータなんて今どきの人は知りもしないし見たこともないだろ。
0223名無しのひみつ
2020/08/14(金) 06:10:22.29ID:OMFjnR8p
>>222
あんたが今使ってるのも、分類からいって、ノイマン型だよ。
0225名無しのひみつ
2020/08/14(金) 10:08:37.08ID:OMFjnR8p
>>224
それ、商品のブランド名。
しかもロンダリングされてて、中身との関連はほぼない。
高く売るための道具。
0228名無しのひみつ
2020/08/15(土) 03:15:49.34ID:8g3L0pqz
DNA はなぜ四値なんですかね。

塩基間の水素結合としては2種類なんだけれどね
A-T
G-C
0229名無しのひみつ
2020/08/15(土) 06:08:27.61ID:yplSkhJ+
四種類の塩基があって、結合パタンが二つだから、二値じゃないの?
0230名無しのひみつ
2020/08/15(土) 06:21:14.65ID:yViQR2G6
8GB とかどうでもいいけど、2GB 版の値下げはありがたい。
0232名無しのひみつ
2020/08/15(土) 07:59:50.28ID:D9r5ocj/
性能は上がったかも知れんが
値段も上がり、いろいろ付けると割高だよな。

やっぱ環境の良い場所に設置して
サーバー用途で使うのがベストじゃね?
0234名無しのひみつ
2020/08/15(土) 08:32:25.86ID:GJ9XTNI1
使いみちが無いの?
0236名無しのひみつ
2020/08/15(土) 17:17:23.50ID:nC5E6ECH
>>228
知りませんでした。
でもなぜそういう仕組みを選択したのだろう。
0237名無しのひみつ
2020/08/15(土) 17:47:00.31ID:JTRQZzwg
>>3
10%上乗せで9000円くらいだろ
0240名無しのひみつ
2020/08/16(日) 01:11:15.51ID:eTCwXwof
日本はリレー回路の技術者はたくさんいるけど
弱電使って回路つくるの苦手だよな
0241名無しのひみつ
2020/08/16(日) 09:58:05.39ID:w9ZpvgE/
リレー回路のエンジニアはそう多くはないと思うがな
FPGAのエンジニアならそこそこ居る
0242名無しのひみつ
2020/08/16(日) 15:38:49.78ID:X+OCyNrc
>>216
ありがちなビット数を扱う物理CPUの方が集まりやすいし、ソフト資産を継承しやすい
ARMでもカーネル変わるたびに再コンパイルとか必要がなくなる
現在の32ビット資産なら、基本はPi2以降の多くのリソースをpi1やpizeroで使える
現在64bit化が進んでいるが、そうなるとPi3以降と以前のもの(pi2後期は不明)で下位互換が消える
72ビットとかマイナーなソリューションになるとほぼ専用OSやソフトになってしまう

結果としてメージャーなものでクラウド的な構成をしてから、ソフトでエミュレートした方が安く早い

ちなみに過去のもので、MPU(計算用補助CPU)だけ32ビット、CPUは16ビットという構成があった筈
本当にニーズがあるなら、サブコアに半端ビットを乗せた専用SoCみたいなものができると思う
つまりはニーズがないから、半端ビットCPUやそれを上位で許容する128ビットCPUが存在しないのだと思う
0243名無しのひみつ
2020/08/16(日) 15:48:30.89ID:PoxDNfzw
あちーよ
っておもちゃなんだよな
なんか皆してかなり高負荷掛けすぎてないか?
メモリー使いすぎなアプリとかだめだろ
0244名無しのひみつ
2020/08/16(日) 16:13:20.01ID:w9ZpvgE/
>>242
まだ128bitのアドレス空間を使うだけのメモリ集積が出来ないので
128bitのCPU作っても意味無いだろうね
0245名無しのひみつ
2020/08/16(日) 16:55:13.19ID:5vbNVUrr
まあ、特定の組み込み制御とかならともかく、
一般人がPCの代わりにするのは無理
CPUパワーがなさすぎる
0246名無しのひみつ
2020/08/16(日) 16:55:32.38ID:onmoprDd
>>244
64bit で不足する具体的な場面って、おもいつかないんですけど。
なにがあります?
0247名無しのひみつ
2020/08/16(日) 17:11:28.36ID:24D1piv4
>>228
対が連結されて2重螺旋になってるから
片側だけを抜き出したら4値の順列になるんじゃないかな
0248名無しのひみつ
2020/08/16(日) 17:14:55.64ID:elfmhwOj
消費電力が高くなったらあんまり要らないかな。
死活管理とかルータとかファイルサーバとかの用途だからな。
0249名無しのひみつ
2020/08/16(日) 17:27:20.07ID:3dHpHNCg
Avx512とかは実質fpuは512bitみたいなもんじゃないの?
0250名無しのひみつ
2020/08/16(日) 17:46:13.46ID:w9ZpvgE/
>>246
大規模メモリを必要とする演算なんかいくらでもあるでしょう
リアルタイム8K画像処理とかそのうち需要出て来るよね
0251名無しのひみつ
2020/08/16(日) 18:01:10.32ID:NZ3E5YC0
中古PC・安いスマホ・タブレットと競合しそうな価格帯だな
高価なラズパイとか存在意義はあるのか?
0252名無しのひみつ
2020/08/16(日) 18:15:42.32ID:NZ3E5YC0
>250
ほう、最近の8k動画って凄いんですね?
64bitのメモリ上限16EiB(約172億ギガバイト)が上限だけど…そんな動画がいくらでもあるのか
0253名無しのひみつ
2020/08/16(日) 18:18:10.40ID:CiTmXl1g
nginxとAPサーバとDBサーバも含め全部これ一台でまかなえるな
0254名無しのひみつ
2020/08/16(日) 18:26:54.43ID:onmoprDd
>>252
でも 64bit で多コアに突き進むか、一方は量子コンピュータの流れですよね。
0256名無しのひみつ
2020/08/16(日) 18:45:22.98ID:Af22Cplt
4GBの奴もまだ使い切って無いので8GB版は暫く買わないかな
なんに使うか決めてないんだよね
ラズパイ3はvolumio入れてハイレゾネットワークプレーヤーになってる
0257名無しのひみつ
2020/08/16(日) 19:29:19.97ID:F7eaPN/O
最近、メインメモリとディスクの違いが解ってない奴が多い。


リレー回路のエンジニア。。。何だろう?
0258名無しのひみつ
2020/08/16(日) 19:54:42.11ID:uoJkoOuC
脳みそばかり進化して、冷却部分が全く進化しないってどうなのよ
0259名無しのひみつ
2020/08/17(月) 09:11:45.76ID:c1KUEROs
>>228
水素結合の2種類てのはあくまでも2重鎖を作るための物
2重鎖は一方の鎖はバックアップ用に使われてる
もう片方の鎖が読み込み用でATGCの四値×3ビットで64種類のコードが作れる
実際に使用してるのは20+α種類だしコードの縮重(例えばCGCとCGGは同じコード)も見られる

64コード必要なら二値×6ビットでもいいんだけど四値×3ビットなのはよりコンパクトにコードを詰め込めるからだろう
コードが短くて済むなら突然変異のようなエラーにも強くなる

結局DNAはバックアップ+四値+縮重の仕組みを取ることでPCに比べて2×2×2(=8倍)強のエラー耐性を持ってることになる
自然界で生き残るにはそれくらいが必要十分ってことなんだろう
それでも適度に突然変異して進化をしていくのが生命
0260名無しのひみつ
2020/08/17(月) 11:07:56.98ID:8KvvNTE1
>>259
突然変異による進化を織り込んだ上で、エラー耐性の最適点なのですね、現状の仕組みは。
勉強になりました。
ありがとう
0261名無しのひみつ
2020/08/17(月) 22:13:30.03ID:PZ5+gC40
>>259
おお、確かに四値だ。

まあ、結合が弱いからエラーも起きるわ。
エラーが丁度いいあんばいで起きるから進化もした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況