X



【テクノロジー】関西学院大ら、リチウムイオン電池を高性能化する有機電極材料を開発[12/03]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サンダージョー ★
垢版 |
2019/12/04(水) 19:05:49.82ID:CAP_USER
2019年12月3日 14:07
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1222101.html
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1222/101/01.jpg

 関西学院大学理工学部および大阪大学らによる研究グループは、有機物を電極材料として使用した高性能なリチウムイオン電池の開発に成功した。

 近年、スマートフォンなど多くの電子デバイスでバッテリとして用いられるリチウムイオン電池だが、正極材料にコバルトなどといった希少金属が欠かせず、より安価な材料が求められてきた。

 そのなかでも、さまざまな有機物が材料の候補として検討されてきたが、単一の有機分子では、分子同士の電荷が反発して密な構造を形成し、リチウムイオンを通しづらい。そのため、電極としての性能が上がらず、加えて結晶が電解液に溶解しやすい特性も相まって、実用化が難しかった。

 今回研究グループでは、単一ではなく、2種類の有機分子で構成された「電荷移動錯体」と呼ばれる材料を開発し、電極の材料に用いた。電荷移動錯体は、中心部に正電荷・負電荷をそれぞれもつ2種類の円盤状の有機分子を1:1の比率で混ぜあわせたもので、2種類の分子が交互に積み上がった筒状の構造を形成する。

 この筒同士の間には隙間が存在し、この部分にさまざまな分子を取り込めることを発見。リチウムイオンをこの隙間に高速で出入りさせ、高容量な電極材料の開発に成功した。加えて、正負の電荷で有機分子間が強く結びつくため、電解液への溶解を抑制にもつながった。

 同グループでは、2種類の有機分子を混ぜあわせた高性能な電極材料は、新たな二次電池の開発による電子デバイスの性能向上につながるとしている。
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/12/04(水) 19:19:36.18ID:cx7Audr1
実用化まで行った研究は聞かない。
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/12/04(水) 19:23:06.27ID:mbfeMMjM
>>3
平安時代の人ですか?
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/12/04(水) 19:44:13.52ID:Ht6JX8pk
関学に理系ってあったんだ。
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/12/04(水) 20:10:59.83ID:P7edxMIQ
こういうのだいたい数年後に実用化とかがテンプレになってるけど
ほんとに実用化したの聞いたことないんだが?
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/12/04(水) 20:13:22.39ID:OAr3svUm
>>7
関関同立の中で関学の理系は最低らしい

関西学院大学 理工学部 偏差値 47.5〜
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/12/04(水) 21:09:08.25ID:8N4Yf+Hf
理系あったのか、知らなんだ
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/12/04(水) 21:21:52.85ID:jeCBeSTE
関学の連中が考え付いた「すごい」ことっていうのは、
あいつらの頭の中ですごいと思い込んでいるだけで、大体役に立たない。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/04(水) 21:37:03.41ID:oLr8GsXt
凍った七面鳥を熱した鍋の油に放り込んだら、水蒸気爆発で大火事になる事を
応用して、エンジンの燃焼効率を高める方が実用が早そう
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/12/04(水) 22:18:48.74ID:E9NZzgyi
なぜ爆発するのか理解していないだろ
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/12/05(木) 20:08:03.91ID:13boLvrh
有機材料
ハイ解散
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況