X



【宇宙開発/半導体】「宇宙線」で半導体誤作動 横河電機、対策費で減益に[08/07]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般国民 ★
垢版 |
2019/08/07(水) 13:01:18.11ID:CAP_USER
「宇宙線」で半導体誤作動 横河電機、対策費で減益に
https://this.kiji.is/531438167760815201
2019/8/6 20:44 (JST)
©一般社団法人共同通信社

【科学(学問)ニュース+、記事全文】

 石油プラント向けの制御機器を手掛ける横河電機は6日、宇宙から地球に降り注ぐ放射線「宇宙線」の影響で半導体の誤作動が増えたとして、対策費30億円を特別損失に計上したため2019年4〜6月期の連結純利益が大幅な減益になったと発表した。売上高は前年同期比1.5%増の902億円、純利益は37.7%減の21億円だった。

 デジタル機器に欠かせない半導体は高機能化のため極めて微細な加工を施しており、最近では宇宙から降り注ぐわずかな放射線でもエラーを起こす問題が指摘されている。同社によると周期的な太陽活動の影響で宇宙線が増加し、誤作動のリスクが高まっているという。

一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 13:03:56.93ID:eV2QjAz5
サムスン製?
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 13:06:16.70ID:2p2UkKfy
今の異常気象もこれも原因のひとつなのにね
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 13:08:08.63ID:WpZRe444
ヘリウムガスでiPhoneが動作不能になった件もあったな。
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 13:13:07.94ID:+qbDlGDH
誤作動の結果、どうなったの?
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 13:15:06.17ID:TuH4RCKZ
EMP攻撃にはひとたまりも無いな
マジで核以上の脅威だろう
普通の爆薬を使ったEMP爆弾とか怖すぎ
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 13:21:01.73ID:KvQ8zmTn
>宇宙から地球に降り注ぐ放射線「宇宙線」の影響で半導体の誤作動

ウソ臭い
どーせ電解コンデンサーの爆発だろ
軍事用を採用しなかったと推定する
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 13:21:27.42ID:/ga8Spb4
>>5
それは相手の声はヘリウムでマンガ声優みたいに聞こえるモンなンやでぇ
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 13:23:08.01ID:TuH4RCKZ
核は小型のものでも使用が躊躇われる
EMPは生物に対する被害は無いが電子機器全てがやられる
余りにも範囲が広く現在は対策もされていない
全ての機械が止まる(恐らくエンジンも)ので文明が終わると言ってもいい位だ
マジで核以上の脅威だろう
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 13:25:55.54ID:+maiQmOG
基本的なウエハーに侵食して描き込む工法を見直さないといけない時代になりつつあるな。代わりの工法なんて誰も発明できないんだけれど。
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 13:34:01.62ID:4x46qHDZ
高い授業料
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 13:45:40.10ID:7Ntzgp+a
>>16
2000年〜2010年くらいに問題になってIT系の記事になってた記憶
今は1ビットのエラーでもクリティカルな問題となる用途では、
ECC付けるとか冗長化しておくとかで、普通に対策してるそうだ
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 14:00:06.04ID:l0zaitgI
なんか「表向きの理由」感あるなあ
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 14:04:42.47ID:0m6gE/IG
ライバル企業に弱点を解析させないようにだろうなぁ
機密の塊だし
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 14:16:23.45ID:+8qqknGD
ゲッター線が
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 14:20:21.59ID:Fu4cP/zW
半導体製造の知人曰く、微細化進んだせいで、宇宙線に対してはかなり弱いらしい

作りによっては飛行機に持ち込んで帰ってきたら壊れてたとか
めずらしくないらしい
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 14:28:01.61ID:scP9KU3R
銀河宇宙線はガラスにキズができるくらい
強力無比だぞ
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 14:42:23.59ID:ZEtgu7IB
>>13
50年くらい前の自動車なら、ポイントにコイル、点火進角は遠心ガバナー、燃料はキャブレター、ブレーキも真空倍力装置のみ。
機械のみで電子制御は皆無だから普通に走るよw
バイクならもう少し新しくても大丈夫だろ。

なんでもかんでもコンピューターで動かしてる今頃の機械は全滅だ。
通信機は真空管なら大丈夫なのかな。
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 14:43:00.66ID:KvQ8zmTn
宇宙から地球に降り注ぐ放射線=熱
熱の影響を受けるのは、電解コンデンサー
コストカットしたのが原因で爆発
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 15:07:04.04ID:UJgUNBNH
>>4
ほんとまったくこれ!
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 15:10:05.23ID:UJgUNBNH
>>1
ようは放射線宇宙線を舐めたら駄目だなって事だな!wwww
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 15:30:32.99ID:keN4mscW
>>29
> 2000年台に問題になってたのは主にメモリ

放射線の影響でメモリの誤動作が最初に問題になったのは1980年代前半だよ
最初はチップのパッケージングに使われるセラミックの原料の土に含まれる極く微量の放射性元素(ウラン、トリウムなど)
ウランやトリウムは非常に微量ならば地球上の至る所に遍在していると言っても過言じゃないからね

この時に対処を誤ったのがIBMで正しく対応したのが日本のDRAMメーカー(日立、富士通、NECなど)
(IBMはエラー訂正符号のための冗長ビットを追加することで対処しようとしたが性能が悪化したのに対して
日本メーカーは地道に原料の土の精製度を高めて放射性元素の濃度を徹底的に下げる努力をして性能悪化を防いだ)

これによって日本のDRAMメーカーは競争相手のIBMを蹴落とし世界を席巻して
それを見ていた日本人は「ジャパン アズ No.1」とか「ノーと言える日本」なんて調子こいた訳だが
その傲慢な日本人の態度がアメリカの怒りを買い、アメリカが日本をソ連と同レベルと仮想敵として本気で潰しに来る原因となった

その結果、外資系証券会社の出した日本の土地価格は安すぎるので更に上昇が続くというレポートによって上手くおだてられて
それまでも日本人の間にあった土地神話を更に煽られて無意味・無価値な土地を投機対象として莫大な金で買うように誘導され
極限までバブルを膨らませられて一気に破裂させられた結果が、今に至る体たらくだ

閑話休題
宇宙線相手だと「原料の精製度を高める」という方法では対処できないから、当時のIBMがやったようにエラー訂正符号の考え方でやるしかないね
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 15:48:37.66ID:y1f0HG2L
不具合解析やってりゃ昔から知ってること
でも20世紀にはいくら説明しても客が全く信用しなかった
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 15:53:17.73ID:YorLC+WZ
>>13
EMPって電源入ってない機器もダメなん?
電磁誘導で強電流ながれて回路が焼損するってこと?
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 20:12:24.37ID:b1Jp6KVM
横河電機
おまえらは半導体検査装置を作ってるじゃねぇかw
わいTS1000に検査プログラム書いてたぞw

半導体のゲートレベルの耐放射線特性は前工程のドーズや使用時の電源電圧で変わるよ。
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/08(木) 00:27:05.67ID:E5IcyrHa
オレのカメラのセンサーにホットピクセルが増えたのもかにパルサーのせいか?
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/08(木) 02:06:49.03ID:gJKshlHg
ヒートスプレッターとかで防げんのか?w
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/08(木) 04:27:35.27ID:KfeoIta+
2019年8月6日
宇宙線の影響で30億円の特損計上、横河電の4〜6月期
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48276530W9A800C1DTC000
降り注ぐ宇宙線が業績にも影響――。
横河電機は6日発表した2019年4〜6月期の連結決算で、宇宙線中性子が原因とみられる半導体部品の不具合に関する対策強化費用として30億円を特別損失に計上した。
同社が顧客企業に販売するシステム制御機器に組み込む半導体部品が微細になったことで、宇宙線中性子の影響による不具合が生じるケースがあるという。

不具合は「ソフトエラー」と呼ばれる一過性の異常で、半導体に記憶されたデータが乱れて誤作動を起こすことがある。
データを書き換えると正常な動作に戻る。
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/08(木) 09:50:17.78ID:zVwZTi+k
ソフトエラーはともかく、中性子?
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/08(木) 12:18:42.47ID:qB//wqyk
>>19
メモリだけ対策しても意味ない
0048ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/09(金) 04:22:21.46ID:UMelQYNt
いまは11年サイクルの太陽活動の最低期なんだけどな
今後活動が活発になると誤作動激増だな
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 18:23:15.77ID:C6t86jaN
日本の放射能汚染が酷くなっていることを暗に示しているだろう?
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 18:32:16.29ID:yJ4KjlXG
seu地上でも起こるからなあ
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 18:42:22.37ID:ms9EQF+Z
蟹光線はカニ座からじゃないだろ
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 19:13:31.43ID:WroQJx78
>>33
最初に知ったのは当時の月間ASCIIで、確かに1980年代だった。
デジタルであっても今ほどに高速になるとチップ設計ではアナログなのだろうなぁと思う。
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 19:28:37.73ID:KzHkgExG
>>43
製造時の問題じゃなくて
納入時納入後の問題みたいだな。
対放射能対策として部品を再設計した費用とかかな?
0056ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/22(日) 18:54:18.91ID:0Nn2TrOh
宇宙線はそのまま貫通するわけでもない、大気圏中でどのようになるかすら知らない無恥が
恥ずかしくないのか?シールドすればなんとかとか言う愚か者もいるが、日本が最先端技術を所有している
宇宙線を使った富士山断層写真やらピラミッドの断層観測の技術とかしらないようだ。

>>11
頭が弱すぎるのか?、原理もしらず働きや論文も読まずレッテル貼りとか、
自分の常識だけなのがバレバレじゃないか、恥ずかしくないの?
>>50>>47
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/10(木) 09:20:01.05ID:tN63YZ/+
太陽の周期運動じゃなくて、地球の地磁気が弱まってるから、宇宙線バリアの能力が落ちてるのが原因。
ポールシフトで磁極反転のタイミングなんて何が起こるんだろうね
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/11(金) 07:24:19.06ID:3ut27uua
マイクロマシンのリレーを使えばどうかな。
かつてはカシオや富士通などが電磁リレーを
論理演算素子として計算機などを作って居たものだから。

あるいは超小型の真空管のような真空チャンネルFETとか。
0059ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/11(金) 07:30:11.24ID:xQq5t5Jb
 


>同社によると周期的な太陽活動の影響で宇宙線が増加し、誤作動のリスクが高まっているという。

この理由はウソだな。
こんな変動想定できないはずがない。

本当の理由はほかにある。
まあ、こういうその場しのぎの苦しい言い訳は日本企業はよくやる。


 
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/11(金) 08:26:18.49ID:fkJWnxlI
>>19
英語喋れたら誤作動防げるの???(´・ω・`)
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/11(金) 08:31:42.40ID:fkJWnxlI
>>44
大内さんと篠原さんの呪いだな
「ヨコガワ・・・オマエも早く来いよ・・・」
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/16(水) 05:07:09.01ID:a2snCD3B
>>59
太陽活動で太陽風の量が変動している事実をしらないのか、アホか?
太陽風が宇宙線に直接機能しているわけでもなく、
太陽風が作り出す太陽圏=ヘリオスフィア(Heliosphere)が外銀河や銀河中心からの
宇宙線を防いでいる、多段で働いているそれらを太陽活動がという主語で原理まで
理解できないからレッテル張るのは愚か者よ、
実に地上からの観測によって宇宙線の量は太陽風の影響で遅延はしているものの
同調して宇宙線密度が変動している事実まで否定するのかな?
まず根拠を示さないでレッテルはるのでは論理でもなく知識でもない、感情的に受け
られるかの話でしかない。
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/24(木) 20:17:59.34ID:6QZ0TU8E
宇宙線なんてないさと、そんなもの妄想だというトンデモ学者がいるのはなんでだろう?
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/24(木) 21:37:00.92ID:YXtVXPKA
 


>>63

それがどんだけ突出して異常な値なのか?

想定内でないほどの異常値ならともかく、
よくある変動の内だろ、
世界中で騒いでるならともかく騒いでるのはここだけw

推して知るべし、理由は他にあるww


 
0067ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/27(日) 20:57:16.98ID:MfVGIYRq
 


株でも持ってそうなバカがあせってらw


 
0069ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/28(月) 01:07:09.63ID:QKBqcq+E
>>65

どうして調べもせずに問題を矮小化しようとするのだ?
典型的な失敗する経営者だなww


https://www.ntt.co.jp/news2018/1811/181122a.html

> 2018年11月13日、国連専門機関であるITU-T(国際電気通信連合、電気通信標準化部門)において、宇宙線が主たる原因である地上の通信装置の誤動作(ソフトエラー*1)対策に関する設計・試験・評価の方法および品質基準を定めた国際標準が制定されました。
0070ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/28(月) 23:23:04.17ID:DES88KuM
 


株でも持ってそうなバカがまた2匹w


 
0072ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/29(火) 13:48:19.30ID:JgsLg9U6
>>4
今の異常気象は空気中のDHMO(ジヒドロモノオキシゲン)増加が原因です。
この化学物質のせいで、毎年何万人という人が死んでいます。
0075ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/29(火) 22:05:04.68ID:UVQDNuDa
実際、人工衛星用の電子部品は耐放射線特性を付与された特殊なヤツだよ
0077ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/30(水) 14:59:24.67ID:plJWUjqZ
ECCを全てつければ解決とか言う無知がいるけど、現状でその対策を完璧にやっても
原子炉の炉付近ではまったく機能しない、当然としてシールドで完璧保護しているが
誤動作以前に集積度の高いトランジスタが焼ききれるからECCでは無効になるぐらい
わかりそうなものなのに。
宇宙はもっと低いと屁理屈言うやつがいるが、宇宙線は低エネルギー粒子とその数万倍
もエネルギーをもった巨大エネルギー粒子がまざって、怖いやつは頻度が低いだけで
命中したら終わりってこと。
つまりECCなどのエラー補正は低エネルギー宇宙線では効果あっても、
極大エネルギー宇宙線では無力、システムが分離したCPUを多重化したほうが確実なのよ
8ビットとかの集積度に落とせば?という意見、これは正論、事実ボイジャーとかのレベルでは
そういう方法で対処している。トランジスタが宇宙線で焼ききれないように作っているってこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況