X



【宇宙科学】200兆トンもある超巨大な金属塊が月の裏側に眠っているという報告[06/13]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般国民 ★垢版2019/06/14(金) 03:35:05.85ID:CAP_USER
200兆トンもある超巨大な金属塊が月の裏側に眠っているという報告
https://gigazine.net/news/20190613-mass-on-moon/
2019年06月13日 19時00分
GigaZiNE,GIGAZINE

画像:by NASA
https://i.gzn.jp/img/2019/06/13/mass-on-moon/02_m.jpg
画像:by NASA/JPL
https://i.gzn.jp/img/2019/06/13/mass-on-moon/01_m.jpg
画像:by NASA/JPL
https://i.gzn.jp/img/2019/06/13/mass-on-moon/03.jpg

 ASAが測定した月の重力分布をベイラー大学の研究チームが分析したところ、月のクレーターの地下深くに異常な重力源があることが判明。
 さらに詳細な分析を行った結果、研究チームはクレーターの地下に少なくとも200兆トン以上の質量をもつ超巨大な物体が存在する可能性が高いと発表しました。

 Deep Structure of the Lunar South Pole‐Aitken Basin - James - - Geophysical Research Letters - Wiley Online Library
 https://agupubs.onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1029/2019GL082252

 Mass Anomaly Detected Under the Moon’s Largest Crater | Media and Public Relations | Baylor University
 https://www.baylor.edu/mediacommunications/news.php?action=story&;story=210457

 Mass on moon, discovered as by Baylor University scientists, may contain metal from asteroid - CBS News
 https://www.cbsnews.com/news/mass-on-moon-discovered-baylor-university-scientists-metal-asteroid/

 2011年、月周回軌道上を飛ぶ探査機「GRAIL」2機によって月の重力分布を高精度で測定する計画がNASAによって遂行されました。
 ベイラー大学の研究チームがこの重力分布データを分析したところ、月の裏側にある「南極エイトケン盆地」というクレーターに異常な重力分布を発見したとのこと。

 南極エイトケン盆地は月の南極付近にあり、直径約2500km・深さ約13kmと太陽系内でも最大級の大きさとなるクレーター。
 日本の月探査船「かぐや」のデータを元にマーキングされた以下の画像で、紫色で示されているクレーターが南極エイトケン盆地です。

 今回、GRAILの重力分布から見えてきた南極エイトケン盆地の重力異常から重力源を推測したところ、地下およそ300kmという深さに、何百kmもの大きさの金属が埋まっている計算になったとのこと。
 また、その質量は正確にはわからないものの、少なくとも2.18×1018kg、およそ218兆トンもあると見積もられました。
 ベイラー大学の惑星地球物理学教授のピーター・ジェイムズ博士は「ハワイ島(約1万400km2)の5倍の大きさをもつ金属塊を地中に埋めたようなものと想像してください」と例えています。

 研究チームによると、この巨大な金属塊の正体は月内部にあるマグマが結晶化して酸化したものか、あるいは約40億年前に月へ衝突した小惑星の残骸かもしれないとのこと。
 実際にコンピューターで衝突をシミュレーションした結果、小惑星の鉄やニッケルでできた核が衝突して月の地下深くにめり込み、その後月のマントルに押し上げられて地殻近くまで浮き上がってきた可能性が高いとわかったそうです。

 南極エイトケン盆地周辺で謎の物質の存在がほのめかされたのはこれが初めてではありません。
 2015年にかぐやによって南極エイトケン盆地周辺に強い磁気異常が検出され、JAXAは「南極エイトケン盆地の表層近くに磁気異常を招くような物質が分布していると推定される」と報告しています。

 月周回衛星「かぐや(SELENE)」 - セレーネの科学 - 「かぐや」の成果
 http://www.kaguya.jaxa.jp/ja/science/result_of_kaguya_j_info_201503.htm

 今回のベイラー大学の研究チームによる報告はあくまでも重力分布のデータに基づくものであり、実際に金属塊を目視で確認したわけではありません。
 しかし、NASAは「2024年までに有人月面探査を目指す」というアルテミス計画を発表するなど、これまで以上に月面探査に積極的な姿勢をみせていることから、
 今後のさらなる探査と研究によって、月に眠る謎の巨大金属の全貌が明らかになると期待できます。
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 03:40:36.92ID:80yWdV0d
挨拶されようとわざと立ち止まるキモイ奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする 
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする

大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ

今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 03:42:05.73ID:spwdyg9C
さっさとボーリングせい、ボーリング。
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 03:52:24.92ID:+QrVSDr4
それで中国が月の裏にロケットを飛ばそうとしているのか
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 03:53:51.01ID:3ildav44
朗報だろうが
先ずは地球で核融合とできれば直接発電
海洋汚染特にプラスチックスなどの
資源回収とその再利用が課題だろう。
今は夢だが重力エンジンの発明も。
それができないうちに宇宙に手を出すのも。
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 03:57:35.81ID:woch2I8p
みづほさんはそんさんにいんどうをわたしたほうがいい
さもなくばみずからのいのちがなくなる
こくどけいかくをのっとたように
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 04:15:29.70ID:EQjtLCYO
これ以上調べるな。知らないことが良いこともある。
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 04:22:25.65ID:8TAO+wFJ
月に書いた餅
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 04:25:04.12ID:Xo4/wLGE
人間って、自然を破壊することしか考えないよな。

強欲な金儲けに魂を売ってしまう人類なんて、そのうち絶滅するよ。
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 04:38:00.33ID:BtZE+aP1
>地下およそ300kmという深さ

あったとしてもどうにもならんじゃん、これ(笑)
地球の地下ウン百キロにはダイヤモンドが1000兆トンある
ってのと同じ話だわww
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 04:48:58.70ID:S3ZVGnJK
>>4
ホーガン乙
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 04:49:10.47ID:1q33YYsE
宇宙の資源を採掘してスペースコロニーくらいは実現すると思ってたのに
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 04:50:57.43ID:c3nXxeVu
ASA?
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 05:00:48.95ID:MIEzJRjq
まずはウルトラマンでも呼んで試掘を頼もう
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 05:03:41.94ID:m4zvS6+4
>>1
>鉄やニッケルでできた核

こんなんじゃ採算が合わない、もしもプラチナとかなら一気に宇宙産業が発展するのに
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 05:10:09.87ID:oVr/ptNS
だから何?
くだらねー
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 05:13:45.50ID:QFJDY+Go
>200兆トン

こんなに鉄があってもな…
レアメタルならまだしも間違いなく99.8%が鉄だから調べる必要ねーだろがw
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 05:17:05.64ID:cgqW09dK
月の金色に光るところは全部金かも?
0022ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 05:24:26.75ID:eS6gX5/q
>>11
月の探査と金儲けになんの関係が?

あと人間に欲があるから、人類は繁栄してきたんだろ。
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 05:25:07.12ID:zaSfqYBz
もう少し詳しいことがわからないとなんとも
しかし宇宙船じゃないよな
そこらへんはしっかり確認しておかないと
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 05:25:45.38ID:s/czcCYx
センチネル発見か?
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 05:26:39.41ID:XggwxWxu
月の鉄が酸化するの?
地球から吹き飛んだ鉄じゃないの?
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 06:04:16.69ID:8PeLsPMU
M型小惑星が月に埋もれていたわけか。
大きめの小惑星が衝突で分裂し、金属核だけ分離したのがM型小惑星。
主成分は鉄とニッケルだが、核に沈み込む他の重金属も含まれる。

太陽系の平均的元素組成では金が鉄の百万分の一くらい存在するから、
二百兆トンの鉄があれば、二億トンの金も存在するということ。
ここから宇宙開発が一挙に進展するかもね。
ゴールドラッシュ。文字通りの黄金時代。

一トンの鉄で一m²の円筒地面を作れると仮定したら、
二百兆トンの鉄で、二億q²の軌道居住地を作れる。
地球の陸地が一億五千万q²だから、地球もう一個分くらい。
乾燥地や寒冷地を除いて考えれば、地球二〜三個分かも。
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 06:04:37.87ID:wOrONfYB
実は恒星間宇宙船に最適なのは小惑星なのだ。

光速で飛行すると何かにぶつかった際の衝撃は超巨大になり
いくら頑丈な金属で作った宇宙船でも破壊されてしまう。
そこで小惑星にエンジンを搭載し宇宙船にしてしまえば
万一衝突があっても小惑星にクレーターが出来るだけで
安全に恒星間航行ができるのである。

月は表と裏で表面の様相が違う。
まるで一方方向に飛行していた過去があるように見える。
そして裏側には超巨大なクレーターがある。
もし月が恒星間宇宙船ならここにエンジンが埋まっている。
今回の発見は巨大な金属塊があるというもの。

月が宇宙船である可能性はかなり高い。
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 06:18:16.04ID:qkR8LctN
ミネルバ崩壊で降り注いだ惑星の一部だろ
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 06:33:37.84ID:56ESyb7/
グラナダは建設済みだった
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 06:36:16.18ID:8PeLsPMU
小惑星は、Carbon主体の C型が 75%、
Stone主体の S型が 17%、Metal主体の M型が 8%を占める。
月のクレーターを作った天体が同じ比率だったとすれば、
クレーターの 8%は M型小惑星との衝突の産物ということになる。
小さいクレーターまで総チェックしたら、
浅いところに埋まった小さい M型小惑星も見つかるだろう。
むしろ超巨大な隕鉄と言った方がいいんだろうか。
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 06:51:02.41ID:juczS+1i
>>17
プラチナで喜ぶのは資産家のみ
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 06:57:23.45ID:NE9e3IV9
それって月に居るウサギがついた餅じゃね?
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 07:01:53.66ID:3tKlz1D7
丸美屋エイトマンふりかけを想いだした
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 07:02:00.58ID:UT27k6TR
暇だから検索したら…
人類がこれまでに掘り出した総量は14〜15万トン
残りの推定埋蔵量は6〜7万トン
現在、年間数千トンのペースで採掘中
凄い儲かるじゃんww
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 07:05:21.26ID:3tKlz1D7
>>39
それは「金塊」だろw
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 07:20:55.22ID:IXIG4AEY
月面が常に一方のみ地球に向けている理由が、
月の重量の偏りに在るといわれてきた。
つまりこちらに向けている面が重いのだ。
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 07:28:25.44ID:dEUWFTeH
ゴジラ発見!!
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 07:36:02.56ID:jahtXLh4
>>41
>>1と矛盾してね?
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 07:43:45.34ID:CnZrPkPT
>>28
小惑星ぶつけたら?裏側なら飛び散っても大丈夫。
0048ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 07:44:59.53ID:CnZrPkPT
>>34
資産家が価値下落で喜ぶのかよ。
投資家だろ?
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 07:51:23.29ID:Syckd4vd
>>10
なんか美味しそう。
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 07:55:43.60ID:/6KzT5SH
東京ドーム何個分?
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 07:57:45.04ID:bt96rQdD
あれ?月の表の方が重力強いんじゃないの?
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 08:01:36.25ID:4EmRQ8qa
石油ならまだしも、金属じゃ掘って精錬するエネルギーが足りないよ
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 08:02:07.46ID:CvQxc1RL
地球に運ぶ費用考えたら赤字やで
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 08:05:41.03ID:0D4zCaRv
>>10
そこは団子だろ
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 08:16:04.86ID:lCBGicsN
ダークサイドムーン
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 08:39:05.08ID:8ntiPeL1
9割鉄か銅
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 08:45:32.14ID:8StuRoey
徳川埋蔵金きた
0059ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 08:48:26.42ID:FJ01d/Wj
ナンダガ
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 08:48:56.26ID:FJ01d/Wj
キルミンベイベー
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 08:49:52.30ID:FJ01d/Wj
新エネルギー
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 08:49:59.38ID:Tb1AniLu
超銀河ダイグレンがバレてしまったのか…w
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 08:50:44.27ID:FJ01d/Wj
凄まじい勘違い
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 08:51:44.18ID:FJ01d/Wj
エイリアン
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 09:00:12.12ID:5Pk69okW
巨大宇宙船だ とか言う人が溢れてるのかと思ったら、意外に皆、普通だなw

>>51
地球の引力はそうだろうけど、遠心力で外側に重心が行ってるんだろうな。

月の自転運動って、ただ、重い面を外に向けてるから、公転速度と吊りあってたのかな?
割と当たり前の事だったのかもな・・・。
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 09:07:54.54ID:LddgcdMR
文系黄金持ちを騙して出資させたい 民間ロケット会社
月には水が
月には水素が
月には金が new
0067ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 09:28:53.01ID:47eDQVpv
月に製鉄所建設。で佐川急便で運ぶのか?
0068ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 09:30:42.77ID:0fRzGbQy
金属塊ではなく金属含有率が高いのだろう
勘違いする奴いそうだよね
例え採掘出来たって経済的にペイできるわけでもないし
科学的探査や研究になるだけだろう
0069ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 09:31:42.19ID:uvA8iqmL
地球にはないの?
0070ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 09:46:27.70ID:IwTxyrSt
金星に行った方が面白そうだ
月よりもまだ新たな発見があるだろうし
そうだ金星に行こう
0071ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 09:50:00.73ID:BQYvbkxs
【宇宙科学】200兆トンもある超巨大な
金塊が月の裏側に眠っているという報告
[06/13]


ゴールドラッシュ\(^o^)/ハジマタ!
0072ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 10:01:27.62ID:6GrT4SVk
後のルナチタニウムである
0073ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 10:01:55.46ID:ENQRae0x
原子番号高めの金属を多量に含んだめっちゃデカイ小惑星が過去に衝突してたというわけか
0074ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 10:02:10.26ID:XggwxWxu
どうせ地球のものと成分同じ
遠心力で重たいほうが裏側になってる
0075ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 10:08:08.69ID:ENQRae0x
>>68
なにも200兆トンの塊として存在してなくても金属含有量が高い地帯には
純度高い金属塊も多めに存在する可能性があるとは思うけど
0076ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 10:09:16.13ID:3iEjpHEW
人類は月へ行ってませんでした。大変申し訳ありませんでした。
by NASA
https://youtu.be/qFUxM4SO2OQ
0077ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 10:17:48.49ID:yd9x//Ch
宇宙人 それシールドや
0079ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 10:38:10.48ID:4o1bKquG
やっぱり氷目当てじゃなくてレアメタル?
0080ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 10:40:21.61ID:L/pn2Emj
おまえらアホだな。例え採掘できたとしても地球に持ってきたら
重さのバランスがくずれて地球が落っこちちゃうだろう。
0081ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 10:52:58.20ID:BjgX2HM5
>>10
>月に書いた餅

座布団100枚
0082ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 10:54:32.25ID:QYfoPJSX
>>6
畳の上で、水泳の練習をしてから泳ぎに行くのかね?
0084ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 10:55:34.47ID:ZOtjXGT8
太古の異星人が埋めた巨大発掘戦艦だろう
0085ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 11:13:39.79ID:FJ01d/Wj
巨大な顔が浮かぶ・亡稔のザムド
0087ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 11:30:03.37ID:b9HTacBF
ガイエスブルグ要塞か
0091ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 11:40:46.59ID:7TJLwqK+
白色彗星帝国の超巨大戦艦が埋まってんじゃねえの?
0092ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 11:42:01.32ID:9myOyAtI
>>87
シロッコ「戦艦などではありません!天体規模です!!」
0093ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 11:49:14.25ID:9myOyAtI
>>73
その可能性もあるとは思うが、
ジャイアント・インパクト説を基にすると>>74の可能性が最も高い
衝突した原始惑星の成分も含まれてるだろうけど、
月ができるほど地球が破壊されたことを考えるとそのまま形が残ってるというのはありえない
0094ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 11:49:21.60ID:mE8bJXk+
鉄は地球でもっともありふれた資源ってことを知らない奴が多過ぎ
(だからこそ地球から生まれた月に大量に存在してる)
月で鉄を採掘して採算が合うわけないだろ
0095ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 11:49:53.47ID:E+eOxgHE
イデが発動しちゃうんですかね。
0096ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 11:52:05.37ID:nSEPuBjF
ムーンが生んだ世界のマグマ
0097ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 11:57:00.95ID:1J4TGWoM
月で200兆トンの金属隗掘ってきてそのまま地球に落とすんですね
0098ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 11:59:47.59ID:zXCykBrj
>>1
>ASA

そんなこともやってたんか。販売所の分際で
0099ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 12:00:13.72ID:3ildav44
>>82
水のないところでは、畳の上とは
言わず、腰を帯で締めて吊って
でも水泳練習やらせてみるのが
工夫というものだろうに。
0100ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/06/14(金) 12:01:53.73ID:8mK7SPLw
資源として見ると以外に大きな話
内部まで冷えて固まってるだろうから、地熱やら圧力やらは気にしなくていい。放射能で熱いかもしれんが。
とは言えまずは表面の鉱物からだろうな。こっちも作業員に隕石降ってくるかもだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況