>>870
末廬国から伊都国の方角がすでに90度近くズレているのだから、魏志倭人伝の方角が当てにならないことは明らか
狗奴国も後漢書では東になっているので、古代の文献ではいかに方角が当てにならないかを示している
倭人伝の行程通りに進むと太平洋にドボンなので、方角か日数のどちらかが間違っており、どちらが正しいかは不明

なお、九州説は魏志倭人伝の重要な記述、邪馬台国固有の記述にことごとく不一致

・邪馬台国が倭国の盟主の国
・30ヶ国の連合
・邪馬台国7万戸、投馬国5万戸
・水行二十日、水行十日陸行一月
・卑弥呼の墓が径百余歩
・卑弥呼の宮殿に1000人の従者が仕える
・一大率が刺史のごとく
・倭国の産物に丹がある

九州説はこれほどにまで不一致なのだから、魏志倭人伝を根底から全否定しない限り成り立たない
しかも遺跡もないし、物証もない
邪馬台国の発音に近い、国に相当する地名もない

さらに言えば、3世紀の中国鏡は九州ではほとんど出土しないので、
中国鏡の取引において、九州は魏や帯方郡に相手にされなかった悲惨な状況を示している
九州が帯方郡を通して魏と外交をやっていたという言い分は明らかな矛盾