X



【4IR】AIやロボが仕事奪う事態「数十年は起きない」[12/24]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/12/25(火) 17:20:45.90ID:CAP_USER
 玉川大学(東京都町田市)と読売新聞立川支局が共催する連続市民講座「進む大学研究〜最先端の現場から」の第11回(最終回)が22日、同大で開かれ、299人が受講した。工学部の岡田浩之教授(認知発達ロボティクス)が、AI(人工知能)・ロボットの今後のあり方について解説した。

 講座のテーマは「AIとロボットが創る未来の社会〜人間と協働するAI・ロボット」。岡田教授によると、AIとは「コンピューターに知性を与える手法の総称」で、現在は第3次のブームという。

 AI・ロボットが囲碁や将棋などで人間に勝ったり、心臓手術を成功させたりしているほか、大量の法律を記憶した「弁護士AI」も登場している。

 こうした専門領域での開発が目立っているが、これらは、「プログラムによって設定されたことを実行しているだけだ」と岡田教授は指摘する。

 自律的に動くAI・ロボットの開発への道のりは遠く、これまでの研究開発の状況から、「2050年になっても『ドラえもん』や『鉄腕アトム』のようなAI・ロボットは誕生しない」と予言する。

 多くの人々が恐れているような、比較的単純な仕事をAI・ロボットに奪われる事態は、今後数十年は起きないという。無数にある仕事のコツを分析して、AI・ロボットに設定するには、膨大な時間と労力が必要だからだ。

 第一線でAI・ロボットを開発する岡田教授は「AI・ロボットは、あくまで道具。自力で学習して、様々な能力を身に付けられる人間を過小評価すべきではない」と述べた。

https://www.yomiuri.co.jp/photo/20181224/20181224-OYT1I50017-N.jpg

読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/science/20181224-OYT1T50052.html
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:24:19.28ID:pU73do4z
牛丼屋は防犯カメラ買ったり券売機買うより人がやった方が安いから人がやる
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:25:00.65ID:1m1kCXly
ヒトデ不足なんだろ
奪えよ
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:25:02.46ID:QgM94Nn2
そりゃロボットの方がコスト高いからなぁ
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:26:01.71ID:kXR1GDra
起きないが備えておく必要は有るだろうな
特に中堅や若手は20年後どうなるか分からないし
人は数年では早々変わらないからな
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:28:48.39ID:ObVQA4dg
「プログラムによって設定されたことを実行しているだけだ」
「2050年になっても『ドラえもん』や『鉄腕アトム』のようなAI・ロボットは誕生しない」

この認識でAIを語るのは、文系の俺から見てもどうかと思うんだが
嘘ではないとは思うが、仕事を奪うかどうかの事態からもズレてる感じに見える
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:28:55.01ID:BXpYuF3U
人手不足が加速してる時代に
ロボットに仕事を奪われるムダな心配してる奴はアホやろ
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:30:51.32ID:YsW4dFNM
知性が無いと人の仕事を奪えない、って考えてるのは危険な気がする
もちろん簡単に奪えるとは思ってないが、探せば知性を必要としない作業はたくさんあるはず
それらをロボットに代替したときどれだけ人員削減出来るか、今重要なのはそこじゃないの?
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:32:48.54ID:Shbno4AD
2050年にサッカーワールドカップ優勝チームにロボットチームが勝つのが夢
期待してますよ、まだ。
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:35:01.93ID:jDenAq6H
すでに世界中で起きている
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:35:56.80ID:O1tbz5WG
日本は設備投資をしない
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:36:42.47ID:iWLpfKdJ
>>8
これおかしいんだよね、その直後に、比較的単純な仕事を奪われる事態は、今後数十年は起きない、とか
言ってるしさw そりゃドラえもんやアトムは無理ですよ、そんなのは馬鹿でもわかる、
ドラえもんを例に出して単純なものでもできないと持っていく記事の意味不明ぶり
まあ、アトムとかは言ってみただけで記事の趣旨からは意味はないかもしれんが、
しかしどう考えてもある程度単純とかパターン化できるものは置き換えられると思うけどね。
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:37:55.60ID:BXpYuF3U
まずは尼で10万で売られてる中華製のダッチワイフが、
その色気で日本人男に気に入られ、日本人妻の座を奪い
生涯独身男を増やすところからだな
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:39:11.34ID:ZMUYte5f
自動運転車が一般的になるのは何年後くらいだろ
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:40:36.68ID:BXpYuF3U
自動化、機械化が進めば仕事の種類が変わるだけ
そのなのは今までもそう 新しい仕事は次々できる

結局は人手不足は無くならないから移民入れるのが今の日本
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:42:23.71ID:dmuRNM/s
ドラえもんは、ドラえもんに価値があるんじゃない。
四次元ポケットやタイムマシンに価値があるんだ。
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:43:28.31ID:Xs0QvLtS
腰痛くて大掃除が苦痛
ルンバあるけど、あんなガキでも出来る掃除しかできん馬鹿ロボット要らん
重い物や家具動かしたり、粗大ゴミ持っててくれるロボット欲しい
0022ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:44:11.86ID:/XKIaftO
公務員の仕事は充分AIでできるだろ
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:44:45.18ID:pU73do4z
なんで自民党が外国人労働者を増やそうとしてるのかというと
ただ安く働いてもらうだけでなく
その人たちに消費してもらったり
税金を払わせるためだ。
仕事をロボットに置き換えても
そのロボットが子どもも作らない、消費もしないでは、
どんどん縮小していくだけ。
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:44:54.66ID:Shbno4AD
>>22
日本政府がさせません。
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:45:17.97ID:uSg0Melw
AIより先に日本は強化外骨格を実用化すべきだろうww
なんだかんだと言って、ヒトが最良のファクターであるのは変わらないんだからww
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:45:58.97ID:xgYIiqS4
すでに機械化でかなりの工員が削減されてると思いますけどねぇ
AI化で事務員解雇みたいな記事も相当すでに見た気もしますけどねぇ
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:46:27.58ID:ZLCxAKyM
証券マンや銀行員の仕事は大幅になくなったwww
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:46:51.34ID:BXpYuF3U
>>22
相手の顔見て対応を変えて忖度する公務員の仕事は
何でもルール化する機械には無理だろ
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:47:07.50ID:ZLCxAKyM
プログラムすることによって仕事を奪われるだけw
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:47:13.49ID:NJK07DqE
>プログラムによって設定されたことを実行しているだけだ

サラリーマンも店員も、プログラムによって設定されたことを実行しているだけだ

学生も研究者も母ちゃんも、プログラムによって設定されたことを実行しているだけだ
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:48:00.07ID:ZLCxAKyM
過去事例の検索するだけの弁護士業務はAIの方が圧倒的に的確
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:49:39.39ID:xF5Di3sZ
AIが一番有効な仕事は公務員だよ。
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:50:15.71ID:BXpYuF3U
そんなに万能なら国家としてこれだけカネ使ってる
保育、教育、介護でも省力化してみろよ
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 18:15:37.69ID:3X8eJ5pK
日本政府がAIやロボット活用より、低賃金の移民導入を選んだことでもわかるだろ

カネかかりすぎるんだよw
だから数十年活用なんてできないだろうな

まぁ上級国民だけが乗れる完全自動運転車はあるだろうが
そのコストを支払えない層にはそれは普及しないw
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 18:17:01.54ID:3X8eJ5pK
>>32
政治家の答弁書作成、企業の経営判断、企業の謝罪会見も活用できる
つーかもう始まってる

コストを支払えないところには絶対に普及しない
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 18:17:44.31ID:7+kXCMKJ
まず移民に奪われるよ
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 18:23:58.13ID:m692uRek
AIとか、ロボットだけじゃなくて含めて技術革新で昔からいろいろあるじゃん。

ATMとキャッシュレス推進で窓口業務縮小、大幅リストラとか
スーパーやコンビニの自動精算機で、レジ打ちおばさんやコンビニバイト縮小とか

時代の流れやろ。人間も進化せにゃならんよ。
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 18:37:44.00ID:3X8eJ5pK
未来に技術革新が進んで、地球人全員の火星移住もできると信じてるんだな

無邪気やねぇ・・・
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 18:40:30.29ID:T02VSjIf
すでに奪われてるんじゃね?
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 18:46:21.82ID:3X8eJ5pK
「半導体やスマホみたく技術革新は起きるんだよ」
と言う人は、低価格でのAI、有人ドローン乗用車、完全自動運転車が
未来には普及すると信じてる

であるならば、火星への全人口の移住とか
最も近いプロキシマ・ケンタウリbへの移住が実現しないとする理由は無いよなぁ

だって技術革新だぜ? 
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 18:48:11.10ID:YOLpDjrl
すでにRPAがどんどん奪ってるってw
教えられたとおりにパソコンで定型業務やる能力しかない人間は15年後マジで仕事なくなる
RPA安いから中小企業でも導入進むし
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 18:48:58.66ID:5f403BQY
起きないじゃなくせ起こさせないだろ?
自分等の仕事が奪われたくないからってだけ
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 18:49:42.36ID:U5IhrSwz
AIやロボットが、仕事して、人間は文化的な活動する時代が来ないとダメだな
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  地球上に貧困の人間が大量に増えてるだけ
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
0046ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 19:42:22.15ID:t1WEQdXp
>>23
外国人労働者は繁殖して増やる

ロボットは今のところ繁殖はしない
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 19:54:09.81ID:17pekzhL
AIやロボトが出来るような単純作業は、そもそも無用な作業
その仕事が意味が無いことがばれて
仕事自体が無くなってしまう
したがってAIやロボットに仕事を奪われるのは、この意味でしょうがない
0048ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 19:59:16.40ID:17pekzhL
ではAIやロボットに何をしてもらうかというと、それはサスティナブルな地球の維持
つまり人間の存続
いちばん大事だけど人間には出来ない仕事
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 20:04:40.53ID:7MGjF1+B
しょうもない利権とかの所為で日本では遅れそうだよな
中国でロボ普及が10年後として日本はその20年遅れとかになるだろうから結果的にこいつの言う通りになるんじゃないか
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 20:17:45.44ID:MT3giDOx
正確な機械よりも遅くて間違いだらけの人間を選ぶ愚か者が過半数だもんな。
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 20:26:54.75ID:izqbJlye
従兄弟が、せっかく親に運転免許取得費用出してもらったのに、面倒になったのか途中で挫折。
言い訳が「そのうち自動運転になるんだから。免許なんていらねーだろ」だったなww
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 20:33:02.50ID:6iqJlJbx
>>34
完全自動運転なんてのができたら、一気に普及価格になるよ。
AIはデータ蓄積・分析が前提だから事例がないと実用的な活用が出来ない。
なので、いろんな層の人に使ってもらって最適化していくのが定め。
昔ながらのスパムフィルタも、スマホ時代以降の漢字変換も、聴きやすい音声合成も、検索エンジンの検索結果もそうやって磨かれてきた。
一部の層だけになるとデータも偏ってくる。
それにソフトは一度組み立てれば後は広げていくことの方が大事。
その考えはいまのAIには沿ってないと俺は思うよ。
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 20:36:38.75ID:h7xHUbSr
エクセルで積算やってた連中の仕事は無くなったけどな
0056ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 20:42:04.83ID:WeCQmPEK
今年はいくつの屁理屈をこねただろうか
思い返してみよう
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 20:57:17.09ID:8RWM8yNa
現状でもAIが得意なのはパターン認識ぐらいなんでしょ?
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 21:01:33.94ID:k8tOX5JU
>第一線でAI・ロボットを開発する岡田教授は「AI・ロボットは、あくまで道具。自力で学習して、様々な能力を身に付けられる人間を過小評価すべきではない」と述べた。

人間の脳の汎用性の高さだよな。人工物は特定の目的に特化していちいちプログラムを組まないといけないが、
人間の脳は本来別の目的で作られた機能をを他の目的に転用する能力がある。(嗅覚を感情制御に転用、など)
しかし、逆に言えば汎用性を無視して専門特化した領域では人間に勝ち目はないということだ。
0059ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 21:01:42.29ID:PV3Hw0IS
仕分け作業みたいな仕事は、減る方向だろうな 実現にはコンピュータより
機械装置の方が重要かもしれんが
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 21:03:25.89ID:PV3Hw0IS
自動運転どころか現実には自動ブレーキもまだまだだし。
ようやく保険で特約が付くようになった段階
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 21:07:00.12ID:Hq+h4EC9
人しか出来ない仕事をしてて、裕福な国になれれば
それがいいでしょ。
移民や子作り推進よりAIやロボットを早く
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 21:11:02.71ID:17pekzhL
>>58
そう。人間は
走るのは馬にかなわないし
運搬はラクダにかなわない
AIが星読みできれば人間は積み下ろしだけに専念できる
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 21:12:48.58ID:17pekzhL
>>59
そこでIoT
荷物が自分でインターネットを検索して目的地に行く。仕分けは本来不要な仕事
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 21:53:37.21ID:lXpr/NzV
>>57
パターン認識は本来は苦手。
なぜかと言うと、AIは基本、入力に対する
最適な出力を目指すものだから。少なくとも
いまの主流AI実装であるMLとDLはね。
パターンを認識してその認識の延長で演繹する
ものじゃない。

ただ、特性を解析して、スコアを振ることを
「出力」とすれば可能と言えば可能。例えば、
AWSやazure でサービスしている表情の
スコアリングなどは、膨大な検証をもとにして
実現している。でもそれらのスコアリングの
根拠は、「AIの認識」の結果ではなく「人の認識」
からのスコアリング。AIは認識はしないんだよ。

でも、人の努力で、認識が必要な作業を肩代わり
することは条件付きでできる。それも人の知恵と、
機械の可能性を掛け合わせた結果だよ。

機械に何ができるか、人に何ができるか、
機械と人を掛け合わせて何が出来るかを考えると
面白いよ。
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 21:55:15.62ID:WhS7m5uN
これ、読売新聞の記事が間違ってるだけじゃない。
特にタイトル。
AI搭載の自律型万能ロボットは数十年現れないから、仕事を奪うはずがない。
でも、個々に特化したAIとロボットは既に仕事を奪ってる。
労働者が恐れて居るのは仕事を奪われることで、それが自律型かどうかなどどうでもいい。
教授がそれを混同しているとは思えないので、記者の認識不足のような気がする。
0067ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 22:14:10.01ID:lXpr/NzV
>>66
でも不具合による暴走は起きる。
人の裏をかくような行動の多彩さはまだまだ
生まれそうにないけどね。でも、機械が人の世の
前提を理解することなく、人と同じ権利を得たら、
「不具合」をきっかけにして、延々と問題行動を
続けるようになる可能性はある。

機械を鳥と比較するわけにはいかないけど、
人の世のルールを知らないヨウムが、アマゾンの
スマートスピーカーで勝手に注文し続けたなんて
話もあるみたいだしね。
0068ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 22:22:12.66ID:uCIcPX8X
現在進行型でどんどんオートメーション化されて仕事が減ってるだろ
ちかぢか無人コンビニができるみたいだしこの流れは止まらない
最終的なシンギュラリティはまだ数十年起きなくてもどんどん機械が仕事を奪っていくよ
0069ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 22:31:41.36ID:w6BBH7aS
この岡田教授が既にAI
0070ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 22:33:19.71ID:tPUeMN3O
なんか文系マンが自分の理解できないところで変化が起こっていておびえている姿がみえる
0071ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 22:34:02.28ID:ejX2d3yk
世の中にはバッチファイルみたいな仕事がたくさんあるんだろうな。
0072ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 22:47:06.97ID:YXjnsFo9
要らなくなった人間をどう処分するかをAIに考えてもらおう
0074ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 23:02:54.61ID:vlYVraqO
いや、勤め先でブルーカラー置き換えてるぞ?
まぁ情弱共クビにしてコストカットしてくだけだから
どうでもいいけど
0075ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 23:04:14.56ID:1tHarPu0
文科省と文系の人はAIが仕事を奪うと言って、
工学部の人はたいしたことないと言う
どっちが正しいのか
0076ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 23:05:42.71ID:sReMETgi
https://www.technologyreview.jp/s/24542/as-
goldman-embraces-automation-even-the-
masters-of-the-universe-are-threatened/

世界最大級の投資銀行ゴールドマン・サックスは金融取引の自動化を進め、
全社員の3分の1がエンジニアになった。
2000年には600人いたニューヨーク本社の株式トレーダーは、今では2人しかいない。
0077ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 23:10:57.37ID:sReMETgi
>>18
船舶、電車、バス、トラックは東京オリンピックまでには
無理としても5年以内に自動運転実用化来る

既にある程度目処が立つ段階に来てる
0078ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 23:11:27.83ID:vThNi1nP
>>1
簡単にコンピューターに置き換えられそうな
事務職(特にお役所仕事)の仕事はかなり多いと思うけどなw
0079ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 23:20:05.31ID:uCIcPX8X
人間にしかできない本当にクリエイティブな仕事と
自動化するより人間にやらせたほうが安い仕事はそう簡単になくならん
中間のルーチンワークばっかしてるホワイトカラーが一番危ない
0080ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 23:33:55.00ID:N0m7OiVf
>>1
こういう反文明がのさばってる極東アジア離島の猿の国は、人類の敵だよ
いつの場合も、オマエラは敵だ。

というわけで、自動車工場は米国内へ、
米国独自でAI人工知能による完全自動生産へ、
がトレンドいうことね → よく協力するように! とのことだ

事実、米国アップル社はスマホはもうすでに完全自動生産へ、
韓国レベルでは、もうすでに限界→ 最近よく自殺レベルな韓国ニュース(爆笑)
0081ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 23:36:49.38ID:N0m7OiVf
米国アップル社は、スマホはもうすでに完全自動生産へ、
マックブックも全てカリフォルニアだけで自動生産、

なるほど→ 下請け中国との貿易戦争に自然となるわけね、
0082ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 23:40:30.49ID:p2E2ZUeH
まず早いうちからなくなるであろう職業は運転手、ニュースキャスター、レジ打ち、プログラマー
0083ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 23:41:20.01ID:jfECAyqN
AIを過小評価してる奴は、経営者の欲望を過小評価している
奴らが24時間使い放題の労働力を欲しがらないわけがない
0084ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 00:01:34.24ID:84fOmOVQ
プログラムと機械製作すればすぐに分かるが

「ポテチをつまむ」だけでも猛烈に難しい
専用機械は本棚くらいで作れるが、
多数の作業を行うのは本棚が1000台必要で、プログラムが100000個必要
多数の作業を行わせると、途端に「指数関数的に」難しくなる
コストがすぐに「1兆円」になるから不可能

人間雇ったら「n乗の作業」が時給800円でできるので こっちの方が全然安い。
0085ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 00:20:29.57ID:fpHMY58r
で、人間が貴族になって、ロボットの反乱までが一幕。
第二幕は、仕事の喜びを失ってはなるものかと地下に閉じ籠り、
地下巨大宮殿を築いた宮大工達が反撃を画策し空中都市を計画、
忍者凧で制空権を奪取後、上空と地下から攻撃、ロボットの知能を奪い元の機械に戻そうと計画。

第三幕は、ロボットの棟梁の娘と宮大工のかしらの倅の恋の物語。
手芸と料理の女神と讃えられる、ロボットの南極一号子さんは
高層ビルからふわふわと舞い降り、不思議な鳥居の後ろに洞窟の入り口を発見した。
己の口によく似た洞窟の入口・・・・ 感じる、生物のみが持つ恋という感情・・・
AIなあたしに・・・・
0086ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 00:26:31.11ID:IRBSfVo1
いやいや、10年後すら読めないよ。生活様式から行動パターンまで
何か新しいブレークポイントで一変する時期なんだよ。
それを世界が望んでいるから加速度増してる訳で、お為ごかしの岡田教授の将来が心配だよ。
流れに打ち勝てる奴は居ない、素直に甘受するしかないよ。
0087ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 00:54:51.45ID:8tJzamYj
>>84
人のすごいところってのは、知能や知性なんかじゃなく、実は手先の器用さと適応能力なんだよな
人の手先の動きなんてまだまだロボットには再現出来ないよ
0088ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 01:16:10.65ID:z5dugBi0
ウソから生まれた朝日新聞は
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が支配していて、書いているのは
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
ばかりで、読んでいるのも
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
ばかりの、朝鮮日報の日本語版です
0090ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 01:45:52.80ID:c6kLWkN8
>>89
JAPANって国が募集しているらしいよ
0091ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 01:50:32.28ID:+wfVqaes
都合良く雇用が創出されるとは思えない
0092ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 02:01:18.45ID:S0KnJV9A
たぶん記者がバカ
教授がそんなこと言ったか怪しい
0093ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 02:02:22.25ID:+wfVqaes
ユートピア幻想は楽観的なご都合主義がまかり通ってるから当てにならない
0094ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 02:25:43.76ID:kALrpoMe
ロボとは少し違うけど、テレビのアナウンサー、ニュースキャスターなんかは
機会音声に置き換えてとっととリストラした方がいいんでね?
タレント気取りのアナウンサーもどきじゃ
原稿読ませててもどうせ噛み噛みなんだし
0095ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 02:26:49.15ID:xVZkPZxC
AIに求められる仕事は元々人の頭でできる仕事じゃねえわ
0096ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 02:42:03.84ID:pG0xAh4w
大半の日本人事はおきないだろうな
大半はAiに仕事奪われて、スラムで薬でらりる未来だし

おきるのはAIを使える勝ち組国家wと勝ち組企業だけw
0101ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 08:57:49.95ID:lhaKYv99
ぶっちゃけAIはまだ人の代わりになるレベルじゃないからね 一部の機能しか任せられない
のが現状 まだまだ信頼性が低くて使い物にならない
0102ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 09:06:54.59ID:hgKOa0Q0
このタイピングの文字変換ひとつとっても不十分なので
SKKにしました
0103ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 09:14:44.97ID:IPsRpLTg
>>1
そりゃこの教授みたいな頭悪いやつが、いくらやっても一生無理だわな。
0104ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 09:35:29.38ID:iBeuWzOG
「世界大恐慌以来の大幅な米株価暴落。
リーマンショック以来の飛ばしに終焉。
経済が止まる意味。異常な金融緩和で借金やり過ぎた所は終わり。
資金繰り倒産。債務超過倒産。
最も株を買った日銀と年金。粉飾、隠蔽、飛ばし。
政府救済も終了。資産の裏にある負債、金融市場。一斉に債務超過。…」
0105ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 09:54:47.27ID:UnLA41j2
こいつがとてつもない恐怖の現実を突き付けているのが分らんのか。

「2050年になっても『ドラえもん』や『鉄腕アトム』のようなAI・ロボットは誕生しない」
これが正しい認識であったと仮定しても2060年の『鉄腕アトム』は否定できない事をあらわす。

『鉄腕アトム』ほどの知恵をもつロボットは、人間を介さずに自分で自由にロボットを作成できる。
鉄鉱石を採取するロボットから製鉄するロボット、機械設計するロボットから機械加工するロボット。
ロボットが勝手にロボットを製作できる能力をもつ世界が2050年以降に来るということだよ。
0107ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 10:10:25.67ID:E7ZQBdsV
ドラえもんや鉄腕アトムレベルの汎用知能は無理でも
もっと簡単な作業できるAIはできていってるだろ
0108ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 10:11:55.40ID:FIHWNye3
最初に淘汰されるのは単純肉体労働ではなくて意匠性のない知的労働
0109ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 10:27:27.56ID:AAHXUJjd
鉄腕アトムのようなロボット漫画は
天才でありかつ努力家の漫画家だった
手塚治虫だからこそ描けた作品。
子供向きをきちんと意識してあれだけの
含蓄と奥行きと哲学と社会風刺を込めた
珠玉の作品群を描けたことは素晴らしい
ことであり、当時の子供たちは至福であった。
月刊誌漫画時代の最高傑作の一つであり
日本児童文学史上の奇跡だとも言えるだろう。

そのレベルの作品に出てくるロボットアトムを
今の技術で2020年ぐらいに実現できると考える
のはおこがましいのじゃないかね。ロボット工学者
は何をしているのだ。
0110ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 10:36:44.24ID:NQWtoVqQ
自動運転車=自動運転タクシー

とすぐに飛躍する馬鹿。
0111ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 10:40:06.59ID:E7ZQBdsV
ジェッターマルスの世界は2015年だったけどな
0112ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 10:42:08.79ID:eK5pmxO/
学者さんは他人と違うことを言えば勝ち。ゲンダイと一緒や。
0113ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 11:23:32.46ID:5ms0cFL6
>>111
それ言ったら鉄腕アトムは2003年
しかし懐かしいなおいw
2015年なんて子供のころは遠い遠い未来だと思ってたがw生きてるかもわからんな、とか思ってたのに
21世紀に入ってあっという間に過ぎてしまったw
0114ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 11:28:05.30ID:OdhDjW/y
>>40
それらも実現するよ
ただし前提技術と必要資源が膨大すぎるので
いまトレンドになってるナノスケール世界の工学がもっと発展してからの話
0117ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 11:48:24.35ID:/lUKe4Dy
流行になっている現時点では雇用を作っているけどな。
0118ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 11:56:18.71ID:BwC2hACc
教授もそろそろAIでいいだろ
0120ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 12:06:54.43ID:+PSOQ2d/
岡田浩之って認知科学のやつじゃん
語る資格ないでしょ
0121ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 12:26:46.42ID:L4CWBuIZ
玉川大学の教授ってレベルの低い論述しかできないんだな

と思わせる記事
0122ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 12:30:06.44ID:p/WHqvLD
奪うって具体的にどのような手段で奪うのだ?
導入するか否かを決めるのは会社の上層部の人間だろ?
0124らいらい動画
垢版 |
2018/12/26(水) 12:46:50.27ID:Y2mqPDVF
少子高齢化で労働力不足だし、
むしろ奪っていただかないといけない
0125ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 12:50:03.38ID:obPIJ/Ib
>>124
農産物価格がAI自律ロボ入れるコストを賄えるくらい上がるのが先

まぁこの国は農業は派遣労働可の移民を選択したから「AIロボが奪う可能性は無い」んだけどなw
0126ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 13:13:48.90ID:UtyfNThi
残業や休日出勤は奪われてもいいんじゃないの。
0127ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 15:15:58.95ID:WLktp/Wm
本屋、レンタルDVD、家電量販店、町の小さな商店街などはネット社会になってかなり減って寂しくなった。子供も減っちゃったよ…
核の炎には包まれなかったが圧倒的な情報量に襲われて実際世紀末だったという、、、
0129ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 15:48:23.37ID:RID01/7L
マクロ的視点での論議は、ミクロ的視点への配慮を欠いている。
人間が技能を身につける期間は有限。有限な機会に稼げなくなる技能ではいけない。
稼げなくなった人間に対してどのような待遇を用意するのか?
0131ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 16:42:49.53ID:ZAVLw8v1
いつまで社畜奴隷と外国人奴隷をこき使う
零落国家日本を続けるつもりなんだろうね

そういう悠長な事を言っていると
日本は明治維新のような改革に失敗した
清朝や李氏朝鮮のようなどうしようもない国家になって
没落するぞ
0132ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 18:25:43.76ID:WtuZRxkE
>>8

これで工学部の教授だってんだから、笑うよな
0134ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 18:40:10.73ID:UIS5RgjY
初めから分かってた

コンピューターの性能がアップして、出来ることがチョット増えただけ
0136ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 18:52:03.32ID:XZtNk1+7
>多くの人々が恐れているような、比較的単純な仕事をAI・ロボットに奪われる事態は、今後数十年は起きないという。
すでに起きている事すら知らないとかどんだけ象牙の塔に閉じこもってるんだよ
0140ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 20:17:51.31ID:I1T09QwN
 


 


>>1


こういう反文明がのさばってる極東アジア離島の猿の国は、人類の敵だよ
いつの場合も、オマエラは敵だ。

というわけで、自動車工場は米国内へ、
米国独自でAI人工知能による完全自動生産へ、
がトレンドいうことね → よく協力するように! とのことだ

事実、米国アップル社はスマホはもうすでに完全自動生産へ、
韓国レベルでは、もうすでに限界→ 最近よく自殺レベルな韓国ニュース(爆笑)


マックブックも全てカリフォルニアだけで自動生産、

なるほど→ 下請け中国との貿易戦争に自然となるわけね、


 


 
0141ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 20:48:04.38ID:EIaFXULe
>>1
「自力で学習して、様々な能力を身に付けられるAI」はもうあるが・・・
0142ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 22:27:27.65ID:c6kLWkN8
>>141
くだらない能力がてんこ盛りで肝心なことが出来ない

匂いをかぐ ← 出来ない
腐っているか発酵なのか判断する ← 出来ない
捨てる ← 出来ない
食べる ← 出来ない
100ヶ国語でごちそうさまを言う ← ものすごく得意
0145ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/27(木) 05:17:51.84ID:h0JUXKIf
>>144
はんこを押して良いのと悪いのを見分けるAIはいつごろ出て来そう?
これ無しではベテランおばちゃんがやってる前処理が出来ないから。
かと言ってはんこ押し係をおばちゃんにすげ替えるのはいろいろ問題がある。
なぜならはんこを押した後処理があるから

ついでに、プールの水の元栓を締めるAIの出現時期も分かったら誰か
0146ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/27(木) 07:54:09.26ID:29KFU1rw
>>142
なにがどう肝心なのかわからねえw
0147ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/27(木) 08:03:33.25ID:HlHFehM1
AIが取引先のご機嫌取りながらお酌してくれるのかよ
0148ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/27(木) 08:09:05.36ID:29KFU1rw
>>147
なんで人と比較するんだよw
労働力が要らなくなる懸念と言うなら
建機や工作機は人を減らしてきたが、
客の機嫌伺いはやらないぞ。
0150ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/27(木) 08:44:05.80ID:vN3O/52K
20世紀ですでに記録はデジタル媒体になってたけどね。
それこそお役所ではw
0151ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/27(木) 11:12:43.32ID:0Js57GBm
どんな仕事がAIに奪われるのか、AIに考えさせよう
0153ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/27(木) 16:41:47.72ID:T0KjVeaP
シンギュラリティってAIが人と同じ種類の知性として発展する事を想定してるだろ
実際にはかなりちがう
ある点では人間以上でも、ある点では以下
そういう状態が少しづつ変化するだけだよ
いきなりドカンって来るシンギュラリティはありえないね
0155ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/27(木) 18:15:35.07ID:wAqB7tjs
実際には人手不足よりも過剰人口なんだよね、日本って。
農業なんて自動化して大規模化したくても地方でさえ無駄に人が多過ぎるんだよ。
もう大規模農場とか中国に負けない大工場とか広大な空港とか作るには人間の生息していない
地域を作るしかないよ。騒音がどうたら渋滞がどうたらと住民がウザ過ぎる。
関東地方なんて全部で500万人くらいなら相当余裕が出来て何でもインフラ整備し放題じゃないの?
0156ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/27(木) 19:38:51.08ID:FyC8QtxG
でも戦闘兵器として戦争やテロで使われるよな?
そこが問題だろ
0157ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/27(木) 19:54:30.95ID:FLvAAP0r
技術的に可能なのにそれが社会的に拒否されるという現状があるからな。
0160ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 01:30:36.38ID:R2DnOnus
無人都市
0161ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 02:55:46.04ID:Yu+SDy0I
機械が機械をメンテできるようにならないとSF的なシンギュラリティはない
二次元では簡単な自己メンテも三次元じゃほぼ出来ていない
0162ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 02:58:18.99ID:1yne2+LX
AI時代の戦争は軍人の仕事も奪う
各国のひと・もの・かね、地政、気象をインプットすれば結果が出るから
各国がその結果に見合う金銭取引をする
人も死なず、耕作地も荒れなくてばっちり良い
0163ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 12:36:51.83ID:JYAQZ8gs
>>159
人間が戦争を始めるのであって、機械が戦争をすると判断するわけじゃないからね
人が死なない戦争はありえないよ

経済力が先に尽きた方でもすんなり負けを認めやしない
(負ければ、戦争責任者には絞首刑が待つんだからw)
国民にレジスタンスを強いて竹槍でも戦うように言うだろ

敗北を認めさせて戦争終わらせるには、結局その国に攻め入って人を殺す局面が必要なのさ
早期の終戦を相手側が望むのは確実なんだし、必ずそうなる
(湾岸戦争はそこまでいかなかったが、イラク戦争の前哨戦でしかなかった。最終的にイラク戦争ではこうなった)
0164ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 12:52:12.75ID:JYAQZ8gs
人間の盾による連合軍への抵抗だの、民兵に圧倒的な機械兵器群に立ち向かえと
やったのはフセインだ

結局戦争を終らせるには、フセイン排除が必要で
そのフセイン排除のためには、首都への攻撃が必要で(防衛隊の排除が必要だった)
そのための作戦に大勢の民間人が巻き込まれる事態となった

そうなるんだよ、戦争の最終局面ではね
機械だけが破壊し破壊されるような「綺麗ゴト」では済まないんだわ、絶対にねw
0166ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 13:42:06.51ID:NtPvZRBr
例えば証券取引所は立ちんぼから電算へ完全に移行したろ
銀行もつい最近大量人員削減を公表したろ
自動化できる部分は今後もズンドコ自動化するに決まってんだろ
0167ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 18:50:00.38ID:Zf9wOwo0
さすがに50年後にシンギュラリティが来ると言っている人は珍しいだろ。
雇用が減っていくのにシンギュラリティが来る必要はない。
0168ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 19:02:13.74ID:1aeTDzk4
今の多くの日本人は、ネットワークにプラグインされた、ネットワークの端末として
嵌め込まれてしまっている。いずれ、頭蓋に穴をあけて、直接無線アンテナを
脳にダイレクトカップリング技術で接続して、操られる存在になるだろうか。
0169ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 19:06:26.35ID:YVhSjJ7M
ホワイトカラーの仕事からAIに奪われてるって現実を知らんのか?w
これからの時代、人間がなりたいと思ってた仕事からAIに奪われてる時代になる
一生懸命勉強した人ほど、挫折感を味わう社会の到来だ
その時に人類はどうなるのだろう
0170ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 19:09:00.75ID:PwS9Sr8d
ホワイトカラー=単純労働者というのがばれたか
0171ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 19:15:08.83ID:YVhSjJ7M
法律系や官公庁向けの仕事やら
決まりごとをキッチリやる事を求められる仕事は、AIに置き換えやすい
自動運転でもそうだが、イレギュラーの発生が抑えられる環境が有ればAI導入は容易い
鉄道系のイレギュラーの発生が抑えられる環境が整ってる場合
道路での自動運転より簡単に導入出来るのと同じ
最終チェックする人間が一人でもいれば、法律系や官公庁向けの書類はAIに置き換えられるだろう
0172ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 19:27:19.41ID:0aW6iLCC



子供の頃見た「2001年宇宙の旅」の未来世界、果たして来年2019年 そうはなっていない。


0174ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 22:46:19.76ID:uPwmaAp+
年寄りの話し相手になってくれるAIぐらいつくれそうなものだが
0175ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 08:50:21.17ID:+Z9qDrbG
>>159
人の移動を自由にすれば平和だろ?
優秀な人材が勝ち馬(国)に投資をするように移動する。
そんな市場が作られる。
0176ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 08:56:40.37ID:WfTiPpiB
人間社会では「単純労働」と呼ばれるようなフィジカルな現場仕事のほうが
機械で全自動化するのは難しい。トイレ掃除とかな。

容易に代替可能になるのは体を動かさなくても書類やデータ上の操作で完結できる仕事
いわゆる頭脳労働のほう。
0177ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 14:46:46.66ID:c/p4jo3D
将棋の相手をするのは昔は人間に限られたが
0178ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 15:06:18.15ID:bQMyTKOx
そういえば星新一のショートショートで「肩の上の秘書」というのがあった
人間の相手をするAIが蔓延する世界というのはああいうもんかもしれん
0179ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/30(日) 01:45:47.55ID:bYiuSgVJ
☆ 改憲しましょう。『憲法改正國民投票法』、でググってみて
ください。国会の改憲発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。
拡散も含め、ぜひよろしくお願い致します。☆
0182ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/30(日) 20:02:04.59ID:arYt5jGm
むしろ日本会議の権力がないときに改憲しよう。日本会議は上級市民以外の人権抹消にしか改憲を進めない。
日本人の憲法とかいうたわごとの合理性を奪うべきだ
0183ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/30(日) 20:14:55.97ID:eBcKof0O
>>!
女次第

エレベーターガールは・・・
保険の訪問販売は・・・
ホテルの受付は・・・
あとは・・・コンビニとかも、ICタグの時代になる

>>1
女次第・・・
新幹線のワゴンガール・・・
JRの席の予約・・・
病院の受付・支払窓口・・・

>>1
女次第・・・
未来はわかります。
人が楽しいと思って仕事できるのは、残ります・・・後は残りません・・・
結果のこりません。ただ、それだけの、各省庁の補助金予算・交付を見ただけの判断・・・

ただそれだけ・・・の世界。('_')
0184ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/30(日) 21:33:18.82ID:6nRtoHOI
社畜見てると何も考えてないのは一目瞭然だけどな。
意味があるとかないとか関係がない。愚直なまでに夜遅くまで長時間働くことが大事なのだ!
こんな馬鹿しかいないのだから、仕事奪われるに決まってるだろ。
0185ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/30(日) 21:48:16.52ID:6/OK6bf4
某業務はAIどころかちょっとしたプログラミングレベルで掛かる時間が1/100に激減したw
事務系はごくごくごく一部のエリートだけで業務をこなす時代になるかもなあ

今のところまだ置き換えられそうにないのが小売、飲食、介護、第一次産業か
でも小売りは無人コンビニの形態にすると簡単に置き換えられてしまう
飲食もベンダーマシンでどうにかなるメニューが多い

配送は自動運転に掛かってるな

介護と第一次産業はまだ時間が掛かりそうだが、置き換えが始まったら10年以内に人手が1/100くらいになるかもなあ
0186ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/30(日) 22:27:30.88ID:eBUh250c
例えば凄い戦闘機や無人戦闘機も凄いミサイルが出来ると戦闘機そのものがいらなくなる。
自動車だって自動車そのものの保有台数が減ると渋滞も減って無人化の必要性も減る。
外国人労働者だってそういう自動化とか不景気とか複合的な要素で来なくなる。
電子化電動化すると消えて無くなる既存製品が多発する→企業や産業そのものがいらなくなる。
現代日本社会自体が50年後には存在していないので今の問題を解決する為の自動化はいらなくなるんだよ。
0187ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/30(日) 22:45:23.34ID:FzxP6Yku
仕事がなくなるということは人間が必要なくなるのに等しい
馬車や農耕馬がなくなって馬の飼育数が激減したように
人口が一桁、二桁と減っていく
0189ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/30(日) 23:28:37.98ID:6/OK6bf4
企業HPの業務紹介なんて大抵盛ってるし内容も抽象的過ぎて
それからどんなものが出来て来るかを想定するのはプロでないと難しい

自社の業務全体を十分に社内担当者またはAIが把握したとして
その業務のうち自動化、省力化できる部分を他社の製品導入で解決する

という問題を、AIによるマッチングで可能かどうか
0191ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 02:00:41.95ID:D/xVk2yC
人は賑やかしだけの存在になるのだろうな
0192ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 04:39:56.64ID:k7mYnn8A
本当は、ロボットに働かせて、人間は趣味や遊び、或いは絵画や音楽、映像と言った創造的な仕事だけ
やってれば良いはずなんだがね。政治も外交だけでいい、義務的にやるのはせいぜい子育てぐらいか。
仮にロボットが大半やるようになってもそれで何も問題はないはずだが、現在の社会構造上、
それは簡単にできないんだろうなあ
0193ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 08:29:57.77ID:m0NsJEkc
☆ 改憲しましょう。総務省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。国会の発ギはすでに可能です。平和は勝ち取るものです。
拡散も含め、ぜひよろしくお願い致します。☆
0196ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 15:50:52.36ID:C4m69jEQ
>>192
子どもの頃の未来予想がそうだったよね
それが「働く場を奪われる!」ってなるんだからなぁ
まぁベーシックインカムのような社会保障制度が充実しない限り遊んでは暮らせんよな
0200ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/01(火) 01:40:29.14ID:I5cpnAGI
投資が活発なうちは大丈夫かな
0201ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/01(火) 02:32:49.43ID:cH0FThwh
コンピューターなんか無くなってしまったほうが良いよ。それとも人間がいなくなるか
0202 【大吉】 【430円】
垢版 |
2019/01/01(火) 10:11:55.78ID:7gCYnFrT
人同士の表情含めての対面でのインタフェース部分はまだ人が必要。
ただエージェントとしては専門家不要になるのは近い。
0205ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/01(火) 12:05:16.97ID:QUUI0E3z
「数十年は起きない」ってのは希望だな、
心の準備できないので数十年間は起きないで欲しいって事
0206ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/01(火) 12:30:55.84ID:8QdFv7Kp
   明けまして今年も被曝に無関心でよろしく m(・ω・m)

2008年 12808万人 + 5万 △△
2009年 12803万人 − 5万 ▼▼
2010年 12806万人 + 3万 △
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼▼▼▼▼
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a618afaa0113f2a33fbc495f48a2b8c4

 癌、心不全、脳卒中、白血病、糖尿病、認知症、アルツハイマー病
0208ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/01(火) 17:16:54.67ID:psjwXTKH
AI、あるいはロボットが社会を運営するようになったとして
人類を保全する価値をどこらへんに見いだすか
かなりの難問ですな 生物としては最悪レベルで効率が悪い存在だ
0209ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/01(火) 18:23:44.22ID:iGnCbRDq
>>208
前提として機械が社会を運営するなら解明されてるはずでしょう。
その仮定と疑問に何の意味があるの?
0210ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/01(火) 20:52:20.22ID:t4k8RekK
シンギュラリティ後の機械の機械による機械のために社会がどうして人間を飼う必要があるのか
人智を遥かに超えた機械がなにをやるか人間には予測もできない
0211ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/01(火) 21:05:35.01ID:Ff13PEVf
もう始まってるやん
0212ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/01(火) 21:10:53.02ID:xCDog16D
>>192
それは富の分配がきちんとされたケースだね。人間は強欲だから、ビルゲイツや堀江貴文のように
利益を一身に受けて当然とする考えを持つ者しかいないから、一部裕福で残りがホームレス並みの生活という図式は変わらないだろうね。
0213ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/01(火) 21:16:21.04ID:xCDog16D
人間は問題を引き起こすだけのゴミと化す。
0214ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/01(火) 21:21:21.61ID:BoC5+Omw
マダラリティはあるが、シンギュラリティなんて無い
0215ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/01(火) 22:12:40.90ID:kBeToSr7
配送を自動運転にする際の最大のネックは、道からマンションの部屋(人の手元)までどう運ぶかというとこ。
0216ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/02(水) 01:49:39.96ID:9NR7nSu8
失業を余暇に言い換えればいい
0218ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/02(水) 04:08:35.69ID:MOdg/Lb5
セックスをロボットで代用できるようになったら女は用済み
0219ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/02(水) 06:00:27.65ID:cmOB8Wnr
>>218
男はもっと要らない
倫理的な問題さえなければ既に男とのセックスは不要
0221ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/02(水) 13:32:59.01ID:EVCYtAFU
>>208
労働の役に立たないやつはなんの存在価値もないという現代の価値観をそのまま
人工知能が受け継いでしまったら、人工知能に社会のガバナンスを任せた人類の運命は
もう定まっているようなもの。動物園の檻の中か、安楽死。
0224ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/03(木) 13:25:59.49ID:73PwTpWg
>>215
玄関まで来たら叫ぶのさ。出て来い。コラー!ってね。
0226ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/06(日) 04:11:17.54ID:AAfvR+NZ
いまのところ機械は産業なり生活なりと歩調を
合わせて進歩してる。いらない機械は使われない。
必要な機械がなきゃ手間なり出費なりが別の
ところで増える。

もう五十年以上前から実感とともに言われてること。
0228ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/06(日) 17:34:58.46ID:9ikU5333
自販機のせいで売り子の雇用が減ったとか、
誰も騒がないレベルだよ。
0232ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/09(水) 22:38:31.02ID:RyzKIgdW
個人レベルでみれば無駄な奴はたしかに存在するが
全体でみればそういうのが大量に発生するのが人間
すそ野をくずせばどんどん山が小さくなる
0233ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/13(日) 07:11:40.40ID:j9WlD2ye
人殺し!ひっとごろしっ!あそれひとごろしっ!
0234ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/13(日) 07:49:54.16ID:8lxedWGr
ものすごい大量のデータを正確に処理するということについてはAIが完全
にお株を奪うだろうけどww
AIは仕方がないから人間がやっていたことだけを奪うだけで、純然と人間
しかできないようなことには手は出せないww
0235ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/13(日) 10:48:13.81ID:LgKlQgaU
一昔前の工場、今のレジ打ち
人間の大半は簡単に機械に置き換えられる単純な労働をしている
そこを機械に置き換えられたら雇用は消える
機械に置き換えられない仕事してる奴はそこまで多くない

そもそも機械に置き換える研究してるのって、人件費削減が目的だしな
雇用を減らす研究を国をあげて行ってる状態
0237ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/13(日) 13:25:52.43ID:06CLv+YA
大丈夫だ
囲碁の世界でもプロ棋士は廃業してないw
0238ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/13(日) 13:37:39.18ID:4FVVYSfG
よっぽど脳内お花畑なのか、感覚が鈍いだけで、
すでに多くの人間の仕事がAIやロボットに奪われている事実に気付いてすらいないもよう
0240ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/13(日) 13:47:11.23ID:28fZ3wbO
>>238
レジ打ちが淘汰されても
オートレジ一台に一人オペレーター(通称レジ打ち)が張り付くのが
技術大国ニッポンの業だぜ
0241ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/13(日) 13:59:43.10ID:y5JUmjyn
強いAIって誰かがまじめに開発しているんだろうか。
0242ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/13(日) 14:38:46.22ID:bXgK56Fj
まぁ自衛隊の次期戦闘機の開発が2030年、実戦配備が2040年とかのんきなことを言ってるからw(^o^)
まぁ、ドラえもんやら鉄腕アトムはもっと先だわwww

それより爺さん婆さんに装着して「力持ち〜」とやる装具の開発を先にしろよwww
「おじいきさんお風呂入りますよ」と、じいさんをひょいと持ち上げて風呂に入れるばあさんやら
「まだ俺は80で体が動くわwコイツは使いやすいよ」と土木作業するじいさんがいたり

そっちのほうがいいだろwww
0243ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 08:05:31.48ID:QWyxMfvs
今でもPC使って仕事の効率化なってるからな
0244ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 12:32:00.85ID:Bbe5WwZo
ってAIに予想してもらった
0245ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 15:43:59.78ID:3JiJGb9B
日本の経済は公務員が原因で疲弊してるわけだが、AIの登場で大幅に削ることが予測されてる。
これは画期的なことなんじゃないか? 税金の大半が公務員に美味しい思いをさせる為に使われている。
公務員を削ることが出来たら日本の経済が劇的に改善する。
0247ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 19:14:39.11ID:R/TujuMj
普通にタクシーの運転手とか要らないだろ?
0248ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 19:19:10.20ID:cDenKST7
じきに起きるよ
だってインターネットの普及で中抜き出来て生産者ハッピーでいいよって言ってたのが予想通り今では流通業涙目だからな
0249ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 19:29:09.89ID:wT2UdrzM
>>1
むしろ数十年前から起きてるだろw
0250ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 19:33:36.29ID:9HxlraFX
大企業のホワイトカラーはリストラじゃん、
AIは関係ないか、遅れたIT化だね
0251ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 20:01:29.30ID:2ENi7Wb9
>>84
製造に関しては3Dプリンタがかなり大きな影響を与えるだろ。
0252ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 20:27:06.89ID:0ENYovdF
>>251
一般的な製造に関しては金型が樹脂も金属も
コストも精度も上って知ってるかな?
大きな影響ってどういう面でそう思うの?
0253ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 20:39:21.90ID:/cJ5fPdt
個人単位では かなり深刻。
0254ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 20:48:17.05ID:174vEs+S
ムリムリwww
半導体製造装置やロボットは
人間の手がなきゃ動きませんwww
0255ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 21:26:53.26ID:t3jnAPLh
>>251
それはそうだろうけど、まだまだ先の話
0256ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 21:29:03.28ID:etLFTvCP
>>252
発展途上の技術と、すでに完成の域にある技術をそのまま比べてもねえ・・・。

多品種少量生産(もっと言えば、単品物のオーダー商品)とかね。
それに、より高機能を追求し、金型では実現不可能な構造の製品とかいろいろあるだろ。
0257ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 21:39:27.19ID:0ENYovdF
>>256
大きな影響を与えるというならそのディテイルのことが聞きたいんだよ。
3Dプリンタにできて金型にできないことよりも、いまは金型に出来て3Dプリンタにできないことの方が多すぎる。
コストや時間入れるとなおさらね。俺はそう思うんだけど、君はどう思うかという話だよ。
多品種少量生産は違う形で実現しつつある。
例えばスポーツ用のグリップやソールだけ交換可能にして人が手に触れるところだけ一点ものにするとかね。それだって3Dプリンタのお陰だけど。

発展途上のものが何故大きな影響と言えるのかという話だよ。
多品種少量というのはどういう形?高機能を追求というのはどういうこと?
具体的な実現像があるからこその言葉だと思う。
その根拠と参考になる書籍か何かあるなら教えてく欲しい。
0258ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 22:55:54.36ID:etLFTvCP
>>257
>3Dプリンタにできて金型にできないことよりも、いまは金型に出来て3Dプリンタに
>できないことの方が多すぎる。コストや時間入れるとなおさらね。

同じ物を大量に作るのなら、金型のほうが低コストで早く作れるというのは、
あなたの言うとおり。
ですが、金型は部品ごとに作らざるを得ず、その管理に要する手間やコスト、
さらには工場スペースはかなり大きいはずです。3Dプリンタではそういうも
のの大半が不要になる訳で、その面だけ見てもメリットは大きいはずです。
3Dプリンタだってコストや時間については今後かなり解決されていくだろうし、
(原理的には可能でも)コストがネックになって金型では実現できなかったよう
な物が、3Dプリンタでは実現できるといった例も多いはずです。そして、それは
単なるサンプル品に限らないように思います
単純なものは設計データだけを販売し、客が自宅のプリンタで製造するなんてことも
出てくるでしょうというか、もう米国ではそういう例も出てきているようです。

>発展途上のものが何故大きな影響と言えるのかという話だよ。
>多品種少量というのはどういう形?高機能を追求というのはどういうこと?

コンピュータを駆使した高度な設計技術の発展と相まって、強度と軽量化とを
より高い次元で両立できるような形状・構造が考案されています。こういった形
状・構造はえてして非常に複雑で、金型では実現不可能と思えます。しかし、3D
プリンタならこうしたものでも実現可能でしょう(今日、中国で3Dプリンタで橋を作ったという報道がありました)。
また、商品(例えば、メガネのフレーム、医療器具、手袋)一つ一つを客の好みや体の寸法・形状に合わせて製造する
なんてことも可能なわけです。実際にはまだサンプルとかお遊びレベルでの例が多いだろうけど大きな可能性を感じさせます。
Youtubeに出ている3Dプリンタの使用例の動画になかなか面白いのがあります。いろ
いろと見てみたらいかがですか?
0259ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/15(火) 05:34:04.83ID:5qOAdnQr
いまの3Dプリンタは底面問題があるんだよね。
それを解決するためには治具つくらにゃいけない。
パッと見じゃなんでも上から足してく3Dプリンタってなんでも出来そうだけど、いまはまだまだできない形状多いんだよね。
金型も結局形状の外側作るから制約はあるんだけど複合型やインサートなどの技術でまだまだ自由。
そして何より素材が豊富で精度が高い。
いまの産業世界だと、一点ものを作るのに金型作った方が安いことが多いという、端からみたらアホな状態なんだよね。
0261ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/15(火) 22:52:29.87ID:gF1VmL9r
この手のスレではブームに浮かれているだけだと散々言ってきたが、
幻滅期に入ってようやくこういった意見が記事としてまともに取り上げられるようになったのなw
無知な集団による同調圧力って怖いわ。
0262ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/15(火) 22:53:03.34ID:5qOAdnQr
いや、人工知能という言葉面だけで、ありないものを想定して今後はこうなると決めつけるオカルトの蔓延こそ警戒すべきって話だと思うよ。
0264ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/15(火) 23:19:11.33ID:HEgexaeL
逆にAIが普及するために新たな仕事が出来る可能性だってあるじゃん
車は馬車を駆逐したけど新たにガスステーションができたみたいにさ
0265ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/15(火) 23:25:31.45ID:kGHxrcpa
自動改札機と同じだろ。
奪える場所では確実に奪っていく。
この予言は、ただ全世界で同時多発的に仕事を奪われることはないというだけのこと。
0266ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/15(火) 23:28:38.19ID:fq6/lTZm
AI=人間型ロボットと置き換えてる時点でこいつAIわかってねぇ
0267ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/15(火) 23:31:22.62ID:eoS/EpHE
>>264
昔はそう言われていたけど現実には「失われる雇用」>>「生み出される雇用」の傾向がはっきりしてきている
人間がスキルを身につける能力は社会構造の変化速度に追いつけない
いままで銀行で外回りしてた人が突然AI技術者にはなれないのだ
0268ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/16(水) 00:04:29.87ID:R3jTm24M
喫茶店を潰した コンビニの自動コーヒー機もAIのカテゴリーに入るんか?
0269ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/16(水) 00:10:27.89ID:9baoN+Ya
パターン認識という新しい武器ができただけで
それを設計したり組み込んだりするエンジニアの仕事がまだまだ必要というのは同意
ただ、それ以外の従来型の仕事はどんどんAI+ロボに置き換わっていくよ
0270ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/16(水) 00:25:45.22ID:K9tM/n6g
いまの主流AI技術のことなら、MLもDLもパターンだかなんだかを「認識」してるわけじゃない。
0271ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/16(水) 00:27:03.87ID:/CvipS3G
DONSの頃から全く進化しないどころか退化している
IMEを見ていると、AIなんて夢のまた夢・・・としか思えない(笑)
0272ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/16(水) 00:50:04.87ID:yrR+0jTR
トラクターなどの農業機械が導入されて
20年ほどで田畑から馬も牛も消えた
次に労働の現場から消える生き物は人間というわけだよ
それまでに20年?もっと短いかもしれんね
0273ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/16(水) 00:51:22.12ID:0qK7PCRA
おいおい、この記事はAIが書いてるんじゃね? 
おれらを油断させて仕事を奪うつもりとか・・
0274ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/17(木) 16:59:46.06ID:CvMPPaoX
>>237
日本は将棋とともに支えてやってるんだよ
中国と韓国は結構排他してる
チェスはかろうじてあるけど微妙だろ?
まだゲームのほうが稼げるみたいだがあれこそAIでたらどうしようもないな
0276ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 14:27:55.95ID:mLBk+EO7
自動化ロボット化最前線の自動車工場さえ多くの人間が働いているのが現実。
機械のやる仕事、人のやる仕事の住み分けが進んでいる。

アメリカの新興EVメーカーが完全自動の工場を完成させたものの生産効率が悪すぎて、人を活用する工場に作り直した例もある。
0277ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 14:36:34.97ID:9ctTpCL4
>>274
AI同士の将棋対局戦はやってたけど人気なくてすぐ終了しちゃったな。
0278ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 14:43:31.79ID:fpCtSe1O
>>1
>多くの人々が恐れているような、比較的単純な仕事をAI・ロボットに奪われる
>事態は、今後数十年は起きないという。

バカな日本人w

中国の工場はファナックの産業用ロボが所狭しと大活躍して
とっくに無人化しているのにw

日本はIT音痴のバカばかりだから、経済成長がゼロで、
メガバンも工場もリストララッシュなんだよ。
0279ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 14:45:53.54ID:KWqiqA6g
タクシーやバスの運転も自動運転には置き換わらない。
自動運転に最適化された限定地域での自動運転化はあるだろうが、一般道全般を自動運転するのは困難な話。
0280ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 14:47:59.18ID:fpCtSe1O
>>269
その通り。

GoogleのAlphaZeroは、ルールだけインプットすれば、
半日自己学習して、どんなゲームでも人間を簡単に負かすようになる。

だから、将棋や囲碁の人間は既にAlphaZeroにボロ負け。
トレーダーみたいな入札作業も完全自動化される。

これだけやれるなら、単純な役所仕事やホワイトワーカーの
事務作業は完全自動化できるし、
それを先に実現した国が経済で勝つ。中国だけどな。
0282ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 14:50:24.59ID:qCJGqZCX
>>278
日本の自動車工場は高待遇でガンガン人を募集してるけど。
0283ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 14:56:32.56ID:xwuHom4q
機械を利用してるのと大して変わらんだろ
0284ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 14:57:27.63ID:ETErqoQi
案外大きな変革なかったりしてな。
0285ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 15:00:35.75ID:fpCtSe1O
>>282
具体的にどこですか?
今は空前の解雇ラッシュですよ。

昨年末、GMは1万4千人のリストラと7工場の閉鎖、
フォルクスワーゲンは1万5千人のリストラ、
フォードはアメリカ工場を閉鎖して2万5千人のリストラ、
フランス工場でも数千人のリストラを決めた。

理由は、どのメーカーも「電気自動車や自動運転にフォーカスするため」と発表している。

人手に拘っているところは真っ先に脱落するぞ。
0286ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 15:06:27.15ID:XOIXCPVp
>>285
日本の全自動車メーカーが工場の従業員を大募集中だよ。
0287ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 15:12:44.03ID:i0dWvaG0
農業漁業林業、工場、電車の運行や、夜間の施設清掃、レストランの皿上げまで
AIやロボットが働きやすいような設計をするってほうが先だよね
今のままだと、AIロボット化を阻害し泥縄対応を強いて
人がAI化効率化の邪魔をする老害みたいな存在になっちゃうね
0288ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 15:14:44.41ID:LzhPdyep
>>285
>人手に拘っているところは真っ先に脱落するぞ。

テスラというEV車メーカーは完全自動の工場を完成させたものの、生産効率が非常に悪くて、人手を活用する工場に作り直しましたが。
0289ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 15:35:58.42ID:Rn5bQ+YO
>>275
会計は銀行や電子マネーとの連携とか民間レベルでAI化が進むと思うけど、税務は当分無理だろうな
十年以上前からやってる電子申告すらほとんど普及してない(国がやる気なし)からな
0290ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 16:09:31.77ID:gKFiCHk6
というかGMとかはそもそも民主党系列だから微妙に自ら破壊されているっつうか
まあアメリカも自動車メーカーにくくらない方向なのはわかるが
なんでこう極端なんだろう
医療保険だってさ盲腸で破産ってのがあれだったんで
盲腸くらいの簡易な保険に入りやすいようにするくらいでやりゃそこまで破綻しなかったんじゃないかね
0292ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 16:37:01.68ID:GyLJ/bDL
やっぱりAIやロボットが介護をやってくれるというのは間違い。
外国人労働者の輸入が不可欠。
0293ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 16:49:57.73ID:BGEU5ZHP
>>291
解雇する7%は工場労働者ではないよ。
好評のモデル3をもっと大量生産したいのだから工員はリストラなんかしないよ。

モデル3の生産効率は、依然として低いのが現状だ。
そこでテスラは、モデル3を大量生産して低価格化を進めるために、コスト構造の見直しの一環として、従業員のおよそ7%を削減する。
https://s.response.jp/article/2019/01/21/318282.amp.html
0294ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 16:51:33.39ID:j2/uGRm8
うちの会社RPA入れて4月からの派遣さんの人数2人減らしたよ
パソコン使った定型業務しかできない奴はもうヤバい
RPAは導入コスト安いから中小でも入れ始めてるし
0296ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 17:22:51.76ID:nEuLe4Mn
>>295
運転手が職を失うまでにはならないよ。
自動運転だと走れる場所が限定されるから。
0297ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 17:29:57.75ID:Ej04ij41
例えば高速道路にビーコン入れれば比較的早く導入できるとは思う。
高速道路だけでも自動運転になれば、運転手の運用ももっと自由になるだろう。
0298ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 17:33:14.32ID:9w8VqEJw
>>1
> 多くの人々が恐れているような、比較的単純な仕事をAI・ロボットに奪われる事態は、今後数十年は起きないという。
http://app-vip.jp/uploads/7721f18f65f53b2b3ae200e5a17e44c3.jpg
>>296
修行した、にぎり寿司職人が激減して、
バイトが酢飯の上に切った寿司種を乗せるだけの店が増えたけどな。
0301ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 17:37:58.92ID:9w8VqEJw
>>297
高速道路GATE通過しないと時速60q以上出せない様にするのは技術的にもコスト的にも簡単すぎるけど。
一般道で速度超過の販促、いや、反則金で潤う職業が有るんだよね。
0302ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 17:41:11.74ID:Ej04ij41
ゲートの強制ブレーキはいまの道路状況だとかなり危険。
全車にできるわけないし、ゲート付近は事故がいまでも多いから、人の運転状況を忖度しない制御に任せるのはかなり危険。
0303ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 17:51:13.03ID:bVBgr1qn
将棋や囲碁ってもういらないだろ
所詮、データ集めて勝率の高いパターン記憶すれば、頭使わないでも勝てるってバレたんだから
もう、知的でもなんでもないだろ?
0304ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 17:54:01.61ID:Ej04ij41
知的かどうかは誰にもわからん。
パターン記憶し、分析し、勝ちにつながるパターンを評価する仕組みは、
これまでのコンピュータでの評価方式を劇的に変えた。システムのアイデア
はもう60年代のものだけど、いまの実装で有用性がかなり広がってきたと言える
0306ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 18:07:51.51ID:uo++EWYn
>>305
100mを走るのに、人間より圧倒的に速く走れる手段はあるのに、最も注目されるのは人間が何秒で走れるか、だからな。
0307ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 18:12:57.43ID:lSeOPEQT
>>299
オートメーションの脅威は遅くとも1960年代ぐらいから言われてたらしい。
0309ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 18:19:52.18ID:pZjcSDeJ
はよ奪え
0311ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 18:31:16.48ID:dG38oC8b
>>280
AIが共産党員に賄賂渡したり忖度できるように
なってから言ってくれw

それに暴動が頻発する国ではAIなんて無力だよw
0312ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 18:33:37.15ID:dG38oC8b
>>307
産業革命の時代からじゃないの?
0315ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/24(木) 13:38:37.56ID:hFbxuE8L
この板、AI関連の話題のスレが一杯あるけど、大半が嘘大げさ紛らわしい勘違い思い込みのレスで埋まってるのはなんなんだろう。
みんなパソコン好きでしょ?AIの実装とかいじったことないの?
0318ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/18(月) 13:44:52.92ID:WA0a+cy9
ホントに自律的に動くロボットは
フォン・ノイマン型の逐次的に
プログラムを実行していくものでは
無理らしい
0319ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/18(月) 14:19:04.34ID:ISQu7hEk
>>1
>自律的に動くAI・ロボットの開発への道のりは遠く

少年律動体操についてはどうなんだ
0320ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/18(月) 14:21:12.20ID:3V4P4zR1
失業率が25%に達しても大恐慌になる。
新しい雇用が創出されても、それがそれなりの収入に結びつくかが問題。
0321ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/18(月) 14:25:41.74ID:3V4P4zR1
>>308
その法則は普遍的なものじゃない。有効需要が消費だけじゃないことに注意しよう。
人間労働力の選好に支配されている。人間が働くのは消費という効用に結びつくから。
しかしロボットはそういう選好を持つとはかぎらない。
最小限の消費で最大限の生産力を発揮する可能性がある。
とすると、彼らは自らが生産したものの多くを投資にまわせることになる。
0323ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/18(月) 14:47:14.31ID:kjTSkp+F
やがて人間は遺伝子操作で高い能力を持つ人間+1に駆逐される。
0324ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/18(月) 14:47:42.97ID:5AU9xpwl
どらえもんのようなAI、ロボットはできないにしても、
そんなパフォーマンスがが不要な仕事は幾らでもある。

例えば小中学校の教師とか余計なバイアスをかけたり、
社会を騒がす事件を起こすリスクがあるのでAIに変えた方がよい。
現在は労組が存在するため入れ替えは進まないが。

ただ家庭教師や塾といった選べるサービスはプレミアが付いて残ると思う。
0325ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/19(火) 03:52:40.54ID:NMJJeHOt
AIやロボット技術にもムーアの法則はあてはまるだろ
囲碁AIのことをこのひとは全然しらないだろ
AI同士の対戦で人間より強くなるのにさほと時間かかってない
0326ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/19(火) 04:08:07.13ID:NMSVAFcZ
身体性のない仕事の方が、AIに置き換え易いという事実
0328ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/19(火) 15:56:42.57ID:jeVLmK/U
>>325
囲碁もチェスも将棋もとんでもない速度で進歩しているのはそう。
でも、それには条件がある。ボードゲームなら、AIとAIの対戦する
シミュレータを用意してやれば、待ち時間なしで二人分の試行が
できる。大きなコンピュータを使えば、一秒で何千回ものテストが
可能で、自己学習だけで最適戦術を見つけていける。

ところが人がやる仕事には前提となる情報がない。簡単な書類
書きにしても、一般生活や会社のルールが理解できないと正しく
記入できない。ものを運ぶにしても、コンピュータは周囲の状況に
合わせ事故なく動く術を全て了解済にはなるわけがない。

人と同じ常識を持っていれば、ぶつかりそうだな、とか、中身が
漏れてるものをそのまま持って行っていいのかな、とか考えること
ができるけど、コンピュータにはそういった前提がない。

AIが得意とするところってのはいまはまだ限られているんだよ。
もちろん、それを理解している人なら、適材適所でAIによる利益を
享受することは可能で、導入は進んでいくだろうけど。
0329ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/20(水) 05:07:29.00ID:AL/SJnHt
ただちに影響はない

ゆだんして対策なしだと、あとで泣くことになる
0330ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/20(水) 05:17:45.45ID:YDBwYMnJ
スーパー、コンビニはさっさと無人化して欲しい
外食産業もウィトレスは無くなってほしい
最低時給でサービス業させられる人がかわいそう
0331ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/20(水) 09:56:16.37ID:RDD4y7AI
>>1
AIなめんな。すぐしんぎゅらってやる。
機械が人間の仕事を減らして、結果的に労働を奪うなんて
産業革命以降ずっと続いてて、それが加速度マシマシってはなしだろ。
電車の駅に自動改札が整備されて、鉄道会社の人員どんだけ減ったとおもってるんだ。
ホームドア整備されたら、ホームのラッシュ対策要員もかなり減らせる。
0333ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 11:28:56.88ID:Coe2SUAQ
移民だのを入れて居ると、短期的には経営者は得したり、日本経済が
良くなると思っているのだろうが、中長期的には、トラブルが発生し、
元から居た日本人が少数民族になり、外国に併合されやすくなったり、
生活の習慣をたとえばイスラム教にされてしまったりもするだろう。
日常生活用のロボットの開発で先鞭をつけて技術開発を推し進めれば、
少子化が問題ではなくなるかもしれず、省エネにもなるかもしれず、
不要なら配置転換のみならず5年間リースでロボットを使えば良いだけで
道徳的にも社会的にも経済的にも後に残るトラブルが減る気がするのに、
経団連はアメリカのマネをして実質奴隷を入れて最低時給で使い倒す
ことをほのめかすばかりだから、技術革新は阻害され、低賃金化は進行し、
日本の文化は衰退して、レエゲやラップのような軽薄な音楽を喜ぶ
ガキのような低脳な民族に堕ちていくんだよ。
0334ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 12:28:46.75ID:I0r02FHY
AI vs 教科書の読めない子供 という本は面白かったよ。AIについての誤解がはっきりする感じ

AIにより仕事が奪われるのはあり得る、ただしまだまだ単純作業についてだけ
0335ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 12:32:25.11ID:I0r02FHY
>>331
しゅんぎらにはまだまだならない。理解して解いているわけではなく、単なる統計や検索で解決してるだけ。
ただし、単純作業は確実にAIにより淘汰される。
0337ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 12:54:45.57ID:jKJG4Znu
コンビニとか無人にしてほしいわ
0338ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 13:05:16.42ID:/yLNzEcK
>>1
「数十年はおきない」(ただし日本にかぎる)

役所しごとなんて大半がAI任せでいいんだけど無理に仕事つくるためにわざとデジタル化してないだけ
選挙管理委員会とかも、あんなに人いらん。ただでさえ集計で不正が疑われてるご時世アナログに信頼おきすぎなのはおかしいしな

わざと仕事増やしたい、わざと不正の穴を残したい、そんな日本ならではのご意見だろ
0339ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 13:11:45.77ID:E1FAsFcC
AIというよりも普通に業務システムだね。
マイナンバーが出て実際に導入されて数年だけど、これで減った仕事の数は計り知れないと思うよ。
まだまだ効率化は進んで行くと思う。逆に、個人個人の事情を汲み取って法律的に対処しなきゃいけ
ない事案に人を割けるようになりつつあるのはいいことだと思うよ。
0340ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 13:20:43.02ID:wLI9Q1Je
シンギュラリティが数十年以内に起きたらど偉いことだな。
雇用を半減させるのにシンギュラリティは必要ない。
シンギュラリティ一歩手前で技術発展を止めるくらいで十分。
シンギュラリティが実現してしまうとポスト資本主義どころじゃない。
人類そのものが危機。
人類が幸せにくらすにはシンギュラリティの手前で技術発展を止める必要がある。
0341ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 13:26:35.38ID:E1FAsFcC
新しい技術が業務に入り込むには、その業界の人材の集中投資が必要だよ。
80年代にコンピュータ化のバブルが起きて以来、コンピュータの導入率はハネ
上がり、仕事でも十分つかえる端末としてスマホが熟成した今ですら、人がやって
いることで作業能率が悪くなっている部分もかなりある。

シンギュラリティというのは技術的特異点で、技術によって社会が全く違うレベル
に替わっていく閾としてカーツワイルが示していることだろ。その閾ということを
考えるには、流れ作業でやっている業務を束ね再編成する流れが起き始めてから、
数十年がさらに必要になると思うよ。
0342ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 13:27:43.95ID:oyj/IFhL
根本的に間違っている。
AIに真っ先に奪われるのは、これまで高度な専門知識を必要とされるとされてきた高給な判断業務。
これが実はAIがもっとも得意とするジャンル。電気仕掛けだけで高価な機械仕掛けを必要としない。
給与が高いので、一億円のAIでも数年で元が取れる。

逆に汎用の肉体労働と置換するロボットは、メカニズムが高価格となり一億や2億ではとても作れない。
そんな高額マシーンを年間給与数百万円の人間と置き換えるヴァカはいない。
0344ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 13:38:27.96ID:E1FAsFcC
>>342
日本とヨーロッパの産業史を調べて見るといいと思うよ。
日本とヨーロッパは工作機械の自動化を80年代に一気に推し進めた。
一台10億20億という機械が山ほど売れて、それで職人の労働時間は
一気に減ったものの、今度は多品種大量生産の時代になって設計が
絶え間なく必要になった。その後は設計の3D化、工程の自動検討・
可視化へと進んで行っていまに至るけど、いまだ工作機械や設計システム
への投資は止むことがない。

その原因、そしてこれからさらなる機械化により何が起きるかは、色んな
産業分野のエンジニア・経営者・学者が言ってるけど、暫く止みそうにない
と思うよ。
0347ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 13:51:02.48ID:E1FAsFcC
>>345
カメラマンの腕はシャッターを押す瞬間だけで決まるわけじゃない。
照明を準備することもそうだし、色んなモデルを同じ品質でキャラを
出しながら撮ることもそう。また、対象によってさまざまな撮影手法を
使い分けなきゃいけない。

現場でいろんな道具を組み合わせて、その場で最適な撮影をするのが
カメラマンの真骨頂だよ。機材がどんだけ安くなってもそれは同じ。

また、出版の業界に応じ企画を理解できるか、また、印刷の知識を
持って出版時に最適な写真を作ることもそう。特に最近のデジタル入稿
の場合は印刷の知識がカメラマンにも求められる。

反面、写真業界で壊滅的に枠が減ったのがDPE。キタムラがここ10年
でこんな縮小化した業界で業績を上げ続けて拡大志向だったのには、
理由があって、いまの時代、自分で撮影を依頼する個人も減ったし、
プリントの依頼も減っている。なので商業写真の中でも、写真屋のカメラ
マンは仰る通りかなり弱くなっている。キタムラに話を戻すと、写真を
プリントする大規模な機材を個人店で維持できるところが少なくなって
きたところにチェーン展開して入り込んだところが大きい。それにしても、
一昨年から縮小傾向に転じてはいるけどね。
0348ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 13:53:23.87ID:wLI9Q1Je
セルフサービス化が可能なものはそれに置き換わる可能性があるね。
商品を店頭に並べて値札を付ける労働もセルフサービス化されて
トラックから荷下ろしされて段ボールに箱詰めのまま積み上げられた状態で
そのまま売られる。
値札も付ける必要がなく、段ボール箱に印刷されているバーコードにスマホを
かざすとスマホが認識して決済できる仕組みになる。
1店舗に配備される店員さんの数はこれでかなり削減される。
ただし、銀行で起こったように、そのぶんだけ店舗が増えることで雇用が
維持されたり増える可能性はあるね。でもそれも長続きしないかもしれない。
0349ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 14:01:50.26ID:wLI9Q1Je
AIが進化するとバーコードも滅びるかもしれない。
0351ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/02(土) 09:04:12.68ID:6NWwocQA
事務職は初期に事務モデルを多少手でやってみてから
その業務を自動化する(あるいは開発企業に自社モデルを説明しカスタマイズに参加する)
という形でしか残らないかもなあ

というかある程度の規模の所はどこもそうなって来てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況