>>651
>つまり「県別・卑弥呼がもらった可能性の大きい「10種の魏晋鏡」の数」は表2以外のソースからもカウントしているのは明らかであり
で、福岡県で「10種の魏晋鏡」が37枚のソースはないということだな
10種の魏晋鏡とやらのソースとして安本が載せているデータをまとめるとこうなる
どう足し算しても37枚にはならないのだが

・小山田宏一氏 45枚 → この中で平原40枚のうち38枚は国産鏡なので除外すると、残りは7枚
・樋口隆康氏 5枚
・奥野正男氏 6枚

しかも3氏はこれらが魏晋鏡とは言っていない
弥生時代終末期や庄内期という言い方しかしてないので、後漢鏡として考えてるものもあるはず
実際に表には漢鏡7期と書かれているものもあるのだから

ソースとして載せてるデータと違うのだから、福岡で10種の魏晋鏡37枚を信用しろと言われても無理な話

http://yamatai.cside.com/katudou/kiroku250.htm