X



【女川原発】女川原発1号機廃炉へ 運転開始35年、安全対策難しく 東北電力[10/25]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★垢版2018/10/25(木) 19:30:27.82ID:CAP_USER
東北電力は、東日本大震災から稼働を停止している女川原発1号機(宮城県女川町、同県石巻市)を廃炉にする方針を固めた。運転開始から35年目を迎え、原則40年の運転期限が迫っていた。同社は午後にも廃炉について宮城県や立地自治体に説明する。

 1号機は1984年に営業運転を始めた沸騰水型炉。2号機と3号機、東通原発(青森県東通村)を含め、震災後に稼働を停止している同社の原発4基の中で最も古い。震災後に策定された新規制基準で、原発の運転期限は原則40年とされる中、老朽化が指摘されており、原子力規制委員会の適合性審査には申請していなかった。

 また出力も52万4千キロワットで、82万5千キロワットの2号機や3号機と比べると小型で、経済性に乏しい点も判断に影響したとみられる。格納容器の直径が2号機の約23メートルに対して約10メートルと新規制基準を満たすための安全対策工事などが難しい面もあった。

https://portal.st-img.jp/detail/3cf44797ecaf474125167d69febd9e81_1540441311_1.jpg

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLBT3DMYLBTUNHB004.html
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/25(木) 19:47:45.12ID:/sGsllyO
日本は原発利権により情けない国へと成り下がったという事が分かる
どれ程の税金が注ぎ込まれたのか?
政治家は失敗責任を負わなければならない
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/25(木) 19:50:19.66ID:KCR7Fvv8
加齢臭原発は廃止しとけw
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/25(木) 19:59:08.75ID:dyn1gWdp
この数年間動かさなかった事による経済的損失はいくらなんでしょうね
また廃炉費用を貯めることも出来なかった
国民全員で負担して行く事になる
誰も逃れられない
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/25(木) 20:09:38.87ID:/YsrMdrE
最新にするにしても
廃炉安全費用はかさむし コストはうなぎ登り
核廃棄物、核サイクルも見通し悪いし
原発はオワコンかな
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/25(木) 20:25:37.51ID:fRf+Mmiu
まーた放射脳共の妨害工作か
そんなに日本を電力不足にしてどうしたいんだろうね
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/25(木) 20:27:12.78ID:AAvZ9cLp
>>6
オワコンなのは杜撰な原発管理をしてる連中だろ
うまく運用すればコストやリスクなんていくらでも下げられる
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/25(木) 20:49:51.27ID:49p9nMoa
震源地に最も近い原発で、女川全滅で住人の避難所になった原発なので、
廃炉にせんでもよろしかろうに。
てか東北電力が東電の経営をしていたらよかったのにとつくづく思う。
津波の高さを15mに設定して崖の上に原発作ったんだから。
地下に自家発電装置を置くような間抜けなことはやらんかったろうな・・
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/25(木) 21:18:41.87ID:h4hmwht8
地震や津波に耐えた原発として国宝として存続保護していくべき。
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/25(木) 21:29:38.81ID:127C429k
運転期限が迫っているのなら仕方がないけど、
東日本大震災の時、周辺住民は女川原発に避難して助かったんだよ。
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/25(木) 21:53:02.77ID:DD6dq2w4
廃炉に入ろう!
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/25(木) 22:21:40.02ID:gBSOgLmD
古い原発はとっとと廃炉しないと、また福島みたいな事故起こすぞ。

鳩山の二酸化炭素25%削減の為に、古い原子炉を無理やり動かした結果、
大事故起こしたんだから古い原子炉は無理に動かさず、廃炉するのが正解。
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/25(木) 22:26:31.91ID:9AHMQnjP
正直どうしようもない福島より生き延びた女川にこそ学ぶべきことは多かったはずなのに、
福島しか注目されなかったな。
原発廃止をもくろんで原発の危険性だけ言ってる奴らは原発は無事でも町は壊滅したここは無視したかったんだろうけど。
川内原発も伊方原発もその想定じゃ原発に被害が及ぶ以前にどんだけの町が壊滅して人が死んでるだよいたいな想定が、
平気で出てきたのもそういうことなんだろうな。
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/25(木) 22:28:58.05ID:9AHMQnjP
>>15
東電すら廃炉しようとしてた1号機を補助金目当ての県の意向で動かしたりしなければ2、3号は一時危険になっても助かったかもね。
4号機以降や第2原発なんて完全にとばっちりだし。
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/25(木) 23:49:33.73ID:Y4GstEX8
原子力よりもソーラー風力の方がコストがめちゃ安いし
それより核廃棄物どうするんだ?
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/26(金) 07:18:57.71ID:/rVfRzxz
丸ノコでバラして、土方に担がせて片付けろ!
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/26(金) 09:46:13.64ID:XosBf+J9
玄海の2号機も廃炉やね
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/26(金) 12:45:12.73ID:0rAWvJQc
よっしゃ

原発はもういらん
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/26(金) 14:16:35.90ID:yFfDazBj
>>10

あれも偶然助かっただけだから!
あそこに逃げたのは、高台だったからで、ほかに行く道がない。
あそこが福一状態になったらあんなでかい消防車入れないし、もっと大変だったはず。
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/26(金) 16:02:29.49ID:mrmWkU/N
原発は5重の壁があるから絶対安全
左翼ニートはハロワ行け
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/26(金) 23:37:49.09ID:uiilV7ja
福一など初期のアメリカから技術導入した時の原発(Mark-Iという名前からして、
「一号型」である、つまり商用の第1設計タイプなのだ)には何か導入時に
密約が伴っていたのではないかと思う。それがゆえに廃炉になかなかしたく
ない、それだけ魅力があったのではないかと。

アメリカが商用原発を(日本は既に英国の黒鉛炉を東海村に入れてたが、
その出力は確か10万キロワット程度だった)日本にソ連や英国を抑えて
入れようとした時に、日本側としては懸念があったろう。果たして
作った後できちんとずっとウラン燃料は供給されるのだろうか?そうして
その値段が安いのだろうか?導入時だけ安いことをいっていて、後で
どんどんとつり上げるのではないかなどと。
 日本にどうしても売り込みたかったアメリカとしては、日本がそれなら
入れようと思うだけの魅力的な提案を付ける必要があったろう。
たとえば、

 原子炉はアメリカが責任持って建設する。
 原子炉が使う核燃料はその供給をアメリカが責任もって
 その原子炉が運転され続ける限り保証される。
 その原子炉が運転され続ける限り、核燃料の販売価格は据え置きにする。
 原子炉の運転で生じた使用済み核燃料は全量アメリカが引き取り処分する。

もしも上記のような美味しい条件が導入時の契約に附属していたならば、
電力会社はその原子炉を少々効率が悪かろうが、出力が小さかろうが
廃炉になどせずに、いつまででも(設計寿命を越えてでも)使い続けたく
なることでしょう。何しろその後のウランの国際価格はうんと上昇しました。
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/28(日) 00:33:24.04ID:GS5Fdp83
>>27
>あれも偶然助かっただけだから!

偶然?
外部電源5本のうちの一個が残ったのが偶然?
たしか福一は2本だったかな?全滅したけど。
崖の上に原発作ったのも偶然?
津波の高さを15mに想定したからなんだけど。

いったいどこに偶然の要素が。
震源地直近なのに、福一にならなかったのは偶然ですか、
はあ、そうですか。

それなりのことを考えていたからこそ、
辛くも最悪の事態を逃れたと思う。
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/28(日) 01:26:55.28ID:cU0KBPfk
もしも津波が30メートルクラスなら女川も福一と同じ運命だったろうよ。
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/28(日) 02:38:00.12ID:GS5Fdp83
>女川も福一と同じ運命

最終的に最悪東電無能だったのは、福一の自家発電用のディーゼルを
地下に置いたこと。
アメリカの考え方だと、ハリケーンで被害を被るのは建物なので、
地下の方が安全だというやつね。
東電が数十年にわたり、そのことに疑問を持たなかったのが、
金儲け主義の文系社長ばっかりだったなればこそ、というか。

津波の想定は、過去の貞観地震からの算定なんじゃないの?
それを注視するか否かなんだけど、文献や地元の言い伝えという
参考資料があるんだから、
大金をかけて原発作る以上は当たり前なのよね。

原発の建屋は30メートル以上あるんだから、
崖15メートルプラス15メートル以上に自家発電装置をおけば
30メートル津波でも、無問題。(ではあるまいか?)
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/28(日) 06:21:52.93ID:3Q5esdi7
まあ当時、東電の役員に電気系の人がおらず
財務系ばかりだった事は有名な話

スレチではあるがJR東海でもリニアを推進してるのは
節税に熱心な財務系の人ばかりで、技術系は腰が引けてるらしい
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/28(日) 10:02:40.71ID:GS5Fdp83
東電無能というのは今に始まったことではなく、NHKだったかで、
もとは軍用飛行場のあった平らな高台崖であった土地を大金かけてほじくって
ひっくいところにワザワザ福一を作ったとか当時の責任者だったかが言っていた。
その人の「もっと造り方があった」という発言には目眩がした。
おまえ、当時はなんも考えてなかったんだな、と思った。
アメリカ様のおっしゃる通り、ってことでやってたんですかね。

うん兆円をかけてほじくって、うん兆円をかけて防潮堤なのよね。
この脳みそのなさ加減がすごい。

まあ、そのアメリカでマーク1の設計関係者が「容器の容量が足りない欠陥品」と
告発してスルーされたんだっけ?
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/28(日) 10:15:28.34ID:GS5Fdp83
女川が福一にならなかったのは、「偶然」じゃなくて「当然」。
やることをやっていたんだから。

だいたい、震源地に一番近い場所の女川がどうにかなったのに、
遠くて揺れも少ないはずの福一大爆発ってのは、人災なのよ。
もうね、バカかとアホかと。
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/28(日) 10:33:05.01ID:bj4kHPXd
>>3
それ以上に莫大な電気と利益を生み出してるけどな。
原発が無くて全て火力なら、CO2を大量に排出し、電気代は高止まりのままだった。
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/28(日) 10:38:29.87ID:cU0KBPfk
自分はGEの肩を持つわけでは無いが、GEは一応海岸際に原発を作る際に
津波のリスクを考えて、あまり高度の低いところに作るなと要ったらしいが、
東電側はさっさと敷地を造成するのに崖を20メートル以上も削って
海面からあまり高さをとらなかった。その理由は、機材の積み上げ積み下ろしや、
完成後に海水を使った冷却で押し上げポンプの電力を掛けたくなかったからだと
当時の東電のトップが何かの記事に書いていた(日経新聞の記事だったかな?)。
当時、我々は電気を作って売るのであって(海水を押し上げるのに)電気を
使うユーザーではないですからとかいってとぼけた言い方をしていたそうだ。

記録映画では、この土地は津波の被害などは無いなどと冒頭に要っているが、
そりゃあ天然の30メートルの断崖絶壁の上の土地だったからで、それを海面
近くまで堀りさげてしまえば、天然の津波に対する防御壁は消えてしまう。

311の大地震の10年ぐらい前だったかにも1メートルクラスだったかの
小さい津波が福一に押し寄せて、その結果1号炉などの地下の配電盤に
海水が浸水して(原発から海岸には排水を棄てるための溝があった)
それで原子炉が当分運転できなくなった事件があったのに、それを
重く見ずにだんまりを決めてたのも重大なる過失。そのことの経験から
もしももっと高い津波が運転中に来たら原子炉は制御不能(冷却不能)
になって破滅になると内部の技術者は思ったそうだが、それをいうと
黙っておけと口止めを指示されたという手記を何かで読んだ。
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/28(日) 10:39:27.14ID:bj4kHPXd
>>38
女川原発とか、20mの巨大津波に呑まれた女川町の地元住民の避難場所になってたよな。
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/28(日) 10:58:43.47ID:IyQ5OLfQ
>>16
議論が後ろ向きだよな。
駄目だ駄目だと言うだけで、生産性皆無の議論ばかり。
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/28(日) 11:03:06.39ID:Dr3o7fIi
>>42
そうそう
女川、福島第二、・・・、東海第二が全部ダメになったかもしれないのに
みんな楽観的なことばかり言ってる
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/28(日) 11:18:12.44ID:PieilnkM
【国連、20mSvから1mSvに戻せ】 線量20倍だと死者8千人が16万人に増加、人口減20万人/年とほぼ一致
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540606609/l50

2011年から止まらない毎年20〜30万人の死因は、放射能被曝しかないのだから、安倍を逮捕するべきでは?
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/28(日) 12:49:51.34ID:GS5Fdp83
東電はコストカットが至上の命題なのよね。
当時の社長清水はコストカット能力で社長になったので、
この人が責任を問われないのは何故なんですかね。
https://toyokeizai.net/articles/-/79893?page=3

はした金をコストカットして、自分では補填できないほどの巨額の被害というのは、
結局無能極まるってことなんだけど、当人は屁とも思っていないのか?
0046ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/28(日) 12:54:20.35ID:GS5Fdp83
>>44
>安倍を逮捕するべきでは?

はあ?
当時「ぼくは原発に詳しいんだっ」と吠えていた菅が総理だったんだけど。
こっちも無能極まりない政権だったな。
子ども手当に目が眩んで朝鮮民主党なんかに投票した連中もアホと言えばアホウ。
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/28(日) 13:02:02.28ID:GS5Fdp83
>>43
>女川、福島第二、・・・、東海第二が全部ダメになったかもしれないのに
みんな楽観的なことばかり言ってる

ダメになったのは福一だけだから。
楽観的ではないところが無事だったのよ。
いい加減、頭を使って物を見たら?
ないの? 頭の中身。
0048ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/28(日) 13:16:51.60ID:cU0KBPfk
津波のリスクを避けるのには、海岸から離して建設し、
海水の利用を諦めて大きな貯水プールと放冷塔を建てる
というのがあるが、放冷塔は地震で崩壊するかもしれないから、
貯水プールかな。あるいは流量の多い河から水を引くかなのだが、
水利権の問題がつきまとう。

また、海岸は付近の海底に断層が隠れて居るリスクが必ずある。
なぜその場所に海岸があるかといえば、陸が断層等で落ちて
残った陸側が波の浸食でもって海岸が後退して今に至っているの
だとすれば、海岸から少し離れた位置に断層があっても
おかしくないから。
 琵琶湖なんていかにも陥没してできた湖のような感じだしな。
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/31(水) 16:32:26.14ID:5YhE/R+x
廃炉費用は誰負担なの
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/11/03(土) 22:25:29.56ID:DOvRA0rr
「津波の高さの想定を下げろ」原発事故を招いた東電副社長の一言
https://www.mag2.com/p/news/374148 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/11/12(月) 13:10:08.51ID:H058quE3
海抜高度の低い海岸付近に原発を建設するということは、津波の到来を待ち続ける
モアイのようなものだ。仮に海抜高度30メートルの土地であっても、
津波が30メートルを超えた例もあるのだから、津波から絶対に安全だという
保証はないのだ。太平洋は広いから、どこかで海底地震がおきたり、巨大隕石が
が海に墜落したりすれば、その影響が水の波として伝わって海岸を襲うことになる。
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/11/20(火) 10:48:45.64ID:FTW22rsN
女川原発はある意味希望だっただろう
でもいい引き際ではないか?
個人的にいい意味で希望もてる原発として最後までがんんばった原発だろう
ほかの原発そこまですかれてないぞ
0056ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/11/20(火) 11:04:58.11ID:FTW22rsN
>>41
この部分はたたえてやらんとな
ただやはり管理に犠牲がつきすぎるならどこか考えてもいいと思われる
どちらかというt浜岡と玄界灘あたりはそろそろ35年で廃炉きめてかんといけないだろうしな

東北唯一になってるから大変なんだろうけどそのプレッシャーの中がんばったよ女川さん
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/01/05(土) 19:54:30.66ID:JULp6cTZ
もしも、津波の高さがもう5メートルでも高ければ、
安川も福島第1と同じ運命だったろうよ。
0059ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/01/10(木) 13:14:06.20ID:l787Yn/F
そもそも、シュラウドにひび割れが生じることなど、製造時に想定されていなかった。
また鋼材に不純物として僅かに銅が含まれると中性子照射による脆化が加速される
ということも開発・建設当時には未発見の現象だった。
このように、新開発、新規設計、変更には、経験の不足によるリスクが伴う。
焦って商業化し建造したために、問題点を十分には荒い出し切れていなかったのだ。
材料の劣化の問題は、試験するのにどうしても年月が掛かる。もちろん加速試験
などをするのだが、その加速試験による推定が妥当であるかは、やはり加速せずに
得られた結果と突き合わせて見なければ判明しないのだ。
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/01/11(金) 23:57:57.85ID:Hq4c+/Ai
>>1
女川廃炉は東北電力の英断。
最早原発など完全に用済み。割高で危ないだけ、完璧に国家のお荷物。

太陽光発電の買取価格(日本) 原発コスト相当まで下落 1kWhあたり14円以下に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547173420/
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/01/12(土) 00:33:06.35ID:1FnQRLk0
>>57
さらに5mとかお前の漢字能力並にやべーなw
安川って何処よ
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/01/12(土) 00:35:25.10ID:Q52egj1w
その昔、東京電力の異常な貪欲さに正面から対立してたのが東北電力の白洲次郎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況