X



鼻呼吸によって記憶力が強化されることが判明[10/24]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★垢版2018/10/25(木) 13:53:59.91ID:CAP_USER
呼吸が脳の活動、特に記憶に対してどのような影響を与えるかという研究を行っていたスウェーデンのカロリンスカ研究所の研究者が「鼻呼吸を行うことで匂いの記憶は強化された」という実験結果を発表しています。

Respiration modulates olfactory memory consolidation in humans | Journal of Neuroscience
http://www.jneurosci.org/content/early/2018/10/22/JNEUROSCI.3360-17.2018

Breathing through the nose aids memory storage -- ScienceDaily
https://www.sciencedaily.com/releases/2018/10/181022141509.htm

何かの匂いをかいだ時、匂いの元となる分子が鼻の奥にある嗅覚受容体に結合し、受容体の電気信号が嗅覚受容神経を通じて「嗅球」と呼ばれる脳組織に到達します。そして、嗅球が信号を元に処理した嗅覚情報を大脳へ送ることで、嗅覚が認識されていると考えられています。

この嗅球は、記憶に関わる脳組織である海馬との間にも回路を持ち、嗅覚と記憶が密接に関係していることは、これまでの研究からも明らかとなっていました。このことから、カロリンスカ研究所で臨床神経科学を研究するArtin Arshamian氏は「口呼吸ではなく鼻呼吸によって匂いに関する記憶が強化されるのではないか」という仮説を唱え、比較実験を行いました。

Arshamian氏率いる研究チームは、被験者に12種類の異なる匂いをかがせました。その後、1時間にわたって口呼吸あるいは鼻呼吸を行わせたあと、「最初に嗅がせた12種類の匂い」と「全く別の12種類の匂い」を嗅がせて、以前に嗅いだことのある匂いかどうかを調査。その結果、1時間鼻呼吸を行っていたグループの方が、口呼吸を行っていたグループよりも匂いを強く記憶していたことがわかりました。

記憶の過程は「符号化」「固定化」「想起」の3段階に大きく分けられます。Arshamian氏は、今回の実験結果から「呼吸が記憶の固定化に影響を及ぼす」ことが示されたと論じています。

ただし、鼻呼吸が具体的にどのように記憶の固定化に影響を与えているのかというメカニズムは解明されていないとのこと。Arshamian氏によると、以前までは電極を脳に直接挿入しなければ嗅球の活動を測定することができませんでしたが、2018年現在は電極を挿入しなくても測定できる方法が確立されているそうです。Arshamian氏は「次の目標は、呼吸中に脳内で実際に何が起こっているのか、そしてそれが記憶の形成にどう関わっているのかを調べることです」と答えています。

https://i.gzn.jp/img/2018/10/24/breathing-through-nose-aid-memory/00.jpg

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20181024-breathing-through-nose-aid-memory/
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/25(木) 13:54:51.71ID:0EEOsbAc
ふんふん。なるへそ
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/25(木) 13:56:24.99ID:T0vHxIEI
真麻に効果を聞いて欲しい。
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/25(木) 14:01:48.69ID:GDdnFqM0
プルースト「失われた時を求めて」  嗅覚が動物の本能的に最も記憶に残り易い、これ良く知られた事実。
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/25(木) 14:07:49.03ID:BToJdd5j
俺ど鼻炎だから年がら年中口呼吸
口呼吸はアホになるとずっと言われてきたけど
記憶力がちょっと良くなるとかこの程度なのか?
もっと思考力が落ちるとかかと思ってビクビクしてたんだが
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/25(木) 14:08:05.78ID:22+3RuQK
ノーベル賞があるスウェーデンで結構当たり前じゃん?って研究してるんだね
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/25(木) 14:26:49.19ID:Wbfkxkhm
口呼吸は横顔ブスになるし良いことがない。
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/25(木) 14:32:03.57ID:gLGtyTDR
>>7
ずっと口呼吸だと慢性的に酸欠状態で脳が充分に働かないどころか、口内が乾燥して歯がボロボロになる。
その原因がもしアデノイド肥大症によるものだと下顎が後退して容姿が俗に言う「アデノイド顔貌」になる。
(バナナマン・日村やアンガルーズ・山根みたいな感じ?)
もしそうなら早く治療しないと残りの人生無駄にすると思う。
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/25(木) 14:51:20.80ID:l49iiBsV
>>1
つまり鼻ファック最強ということか?
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/25(木) 14:55:35.71ID:u/fJKpkD
ガキの頃口開けっ放しが多くてアデノイドかもとかいって病院に連れていかれたこと思い出したわw
多分競泳やってたせいだと思うんだけどなぁ。
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/25(木) 15:23:43.58ID:LxZTMoQ4
>>4
大人になるまでずっと鼻炎だったが
出来事の記憶は家族の中でも会社の中でもトップクラス

ニュースも昔のが甦る
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/25(木) 16:28:11.87ID:/SI0OlL7
「においの記憶」の話しね 鼻呼吸で中が乾いて物質が固着?
そして繰り返し学習が起きてるのかも 馴れて知覚はしないで

もっとも におい物質が受容体に「結合」するとは考えてないが
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/25(木) 16:52:06.67ID:yWtryjko
>>1
ずっと鼻呼吸だが,記憶力は悪い
数学や物理は得意だが,地理や歴史はダメだ
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/25(木) 19:40:23.13ID:Xolk51H+
寝てるときヨダレだらだら
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/26(金) 12:55:34.02ID:0rAWvJQc
匂いに関する記憶やん
そらそうやろ
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/26(金) 13:56:21.42ID:Cdwk1m98
匂いの記憶が鼻呼吸で強化されるって
それ当たり前すぎやろ
視覚情報の記憶が明るい場所の視覚情報であるほど、はっきり細部が見えて記憶が強化されるみたいなもんやろ
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/10/31(水) 03:57:02.15ID:UvzcKknA
>>3
ワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況