X



【考古学】エジプト中王国の大規模墓地を発掘、墓800基[09/14]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/09/15(土) 13:23:30.55ID:CAP_USER
■地下に広がる埋葬室「ウサギの巣穴のよう」、4000年前の豊かな文化示す

 はるか昔の共同墓地が、数千年にわたって砂漠の下に潜んでいた。場所はエジプト北部、アルアイヤートのすぐ南にあるリシュトの村の近くだ。サハラ砂漠の端に位置する古代の墓地は、隠れた場所にあるわけではない。墓地の北と南に2基のピラミッドがそびえているからだ。

 しかし、ここにある古い墓の多くは、現在まで長いこと砂に覆い隠されていた。

 米アラバマ大学バーミングハム校とエジプト考古省は、1シーズンの共同調査によって、リシュトにある802基というおびただしい数の墓を精密な地図にまとめた。ハリド・アナニ考古相、エジプト考古最高評議会のムスタファ・ワジリ事務局長の発表によると、新たに記述された墓はおよそ4000年前のものであり、エジプト学者たちにもこれまで知られていなかった。(参考記事:「当局発表:ツタンカーメンの隠し部屋はなかった」)

「ここにあるのは、中王国時代の墓地としてはエジプト全体の中でも屈指の規模です」と話すのは、考古学者のサラ・パーカック氏だ。ナショナル ジオグラフィック協会のエクスプローラーで、アラバマ大学バーミングハム校教授でもある。今回、ピラミッドのある地域で考古学調査を指揮しているアデル・オカーシャ氏とともに調査を率いた。

■中王国の豊かな文化

 おおむね紀元前2030年から1650年まで続いた中王国時代は、文化芸術が栄えたのが特徴だ。「中王国の頃に花開いた文化が見て取れます」と、パーカック氏は話す。

 この時代のリシュトについては、米メトロポリタン美術館が1900年代初頭から発掘調査を行ってきた。同館学芸員のアデラ・オッペンハイム氏は、館の方針に基づき、今回の調査について直接のコメントは控えたが、この時代の遺物は、人間のありように対する意識の高まりを反映しているとみられ、それが中王国の魅力の一要素だと指摘している。

 メトロポリタン美術館の研究チームが注力してきたのが、この場所にある2つのピラミッドの調査だ。2つはそれぞれ、アメンエムハト1世とセンウセレト1世という2人の王のために建造された。周囲にある他の王墓も調査の対象だが、その他、わかっていないことはまだたくさんある。

「この一帯では、王墓以外で知られている墓はそれほど多くありませんでした」と話すのは、米ボストン大学の考古学者で、今回の調査には加わっていないキャスリン・バード氏だ。「それゆえに、この共同墓地は大きな意味があります」

続きはソースで

https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/c/091300098/ph_04.jpg
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/c/091300098/ph_03.jpg
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/c/091300098/ph_05.jpg
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/c/091300098/ph_thumb.jpg

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/c/091300098/
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/15(土) 13:29:42.11ID:XbBhHGa9
ギョクテリテペ
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/15(土) 13:52:33.47ID:u6vWjIMZ
あ、ら
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/15(土) 17:47:29.46ID:lI24CIdt
はい
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/15(土) 23:29:45.74ID:ZyUy4Zyf
ぼちっとな!
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/16(日) 03:00:03.21ID:jmp6F5zO
古代エジプトでも床屋に坊ちゃん狩りにされてたやつがいたってことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況