X



【宇宙開発】ロシア無人補給船、史上最速でISSに到着 - 打ち上げから約4時間で[07/23]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★2018/07/25(水) 10:57:08.33ID:CAP_USER
ロシア国営の宇宙企業ロスコスモスは2018年7月10日、国際宇宙ステーション(ISS)に補給する物資を搭載した「プログレスMS-09」補給船を打ち上げた。

補給船はその後、3時間40分でISSにドッキング。従来、プログレスは打ち上げからドッキングまで約6時間かかっていたが、それを大幅に短縮する史上最短記録を樹立した。

この技術を有人のソユーズ宇宙船の打ち上げにも取り入れることで、宇宙飛行士の負担が大きく軽減できると期待されている。

■プログレスMS-09

プログレスMS-09を載せた「ソユーズ2.1a」ロケットは、日本時間10日6時51分(バイコヌール時間3時51分)、カザフスタン共和国にあるバイコヌール宇宙基地の第31発射台から離昇した。

ロケットは順調に飛行し、約9分後にプログレスMS-09を予定どおり分離。地球を回る軌道に投入した。

プログレスMS-09はその後、軌道を修正しつつ地球を約2周し、ISSに接近。そして打ち上げから3時間40分後の10時31分に、国際宇宙ステーション(ISS)のピールス(ピアース)・モジュールにドッキングした。

補給船には食料や水、日用品、燃料や酸素、新しい宇宙服など、約2567kgの物資が搭載されている。

■わずか3時間40分で到着

今回の打ち上げでは、打ち上げからドッキングまで軌道を約2周回、時間にして4時間弱で行う、新しい飛行プロファイルが初めて試験された。

かつて、プログレス補給船や、有人の「ソユーズ」宇宙船は、打ち上げからドッキングまで約2日かかっていた。しかし、2008年に運用が始まった「プログレスM-M」補給船から飛行時間の短縮が可能となり、2012年に打ち上げられた「プログレスM-16M」で6時間でのドッキングに成功。そして、のちにソユーズ宇宙船にも取り入れられ、2013年の「ソユーズTMA-08M」から6時間の飛行が行われている。

6時間での飛行が可能になった背景には、プログレスM-M型、ソユーズM-M型からコンピューターがデジタル化されたことで、ISSとの軌道修正に必要なエンジンの噴射量を計算したり、噴射後に自身の軌道を決定したりといったことが正確かつ迅速に行えるようになったという理由がある。

ただ、ISSの軌道と発射場の位置との関係上、6時間で打ち上げられるタイミングは3日に1度しか訪れない。また、打ち上げ直前にISSがデブリの回避などで軌道を変えたり、ロケットや宇宙船の不具合で正確な軌道に投入できなかった場合などには、やはり6時間での飛行はできず、2日かかる飛行プロファイルに戻す必要がある。

約5年が経ったいま、6時間での飛行はほぼ標準的なものになった。しかしロシアは、飛行プロファイルをさらに最適化することで軌道2周回、4時間弱でドッキングする方法を考案。今回のプログレスMS-09で初めて実施され、成功した。

もともとこの4時間での飛行は、昨年10月に打ち上げられた「プログレスMS-07」や、今年2月の「プログレスMS-08」で行われるはずだったが、ともに打ち上げ直前にトラブルが起きたために延期。その2日後に打ち上げられたものの、軌道の条件などから、従来の2日かかる飛行プロファイルに切り替えられていた。今回の成功はまさに「三度目の正直」だった。

この成功後、ロシアのプーチン大統領は、関係者とロシアの宇宙産業の競争力の高さを称えるコメントを発表している。

続きはソースで

■プログレスMS-09を載せた「ソユーズ2.1a」ロケットの打ち上げ
https://news.mynavi.jp/article/20180723-668394/images/001.jpg
■ISSに接近するプログレスMS-09
https://news.mynavi.jp/article/20180723-668394/images/002.jpg

マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20180723-668394/
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 10:59:43.98ID:+yPsogA2
そのうち激突
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 11:01:38.12ID:khBa8baq
落ちるときはもっと速い ほりえ
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 11:03:01.77ID:hkt3Mjyz
おそロシア
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 11:08:05.72ID:qr76EdhG
プーチンが日帰りでISS行く日も近いな
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 11:08:33.83ID:fY5AjlzJ
オラが東京さ出るまでの時間よかかなり早いっぺし
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 11:10:07.54ID:PBGOlnEp
プログレスとか名前がカッコイイ
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 11:13:37.59ID:OjOvrlc5
日本のも自動ドッキングさせろよ
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 11:14:24.59ID:19iiWqAU
コンピュータがデジタル化って今までアナログだったとでも?
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 11:21:16.57ID:T2BymBh6
ロケットガールズなら、船外活動までできる時間だ。
こないのではのアニメ知らん人の方が多いだろうが。
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 11:21:25.27ID:gnFJBrd+
>>1
>背景には、プログレスM-M型、ソユーズM-M型からコンピューターがデジタル化
・・・え?
そうか、宇宙線が飛び交うところへ出るんだものなぁ。だから・・・

・・・え?
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 11:23:02.21ID:8euDYs68
これは結構難しい技術、
速度が遅ければ追いつけないし、
速くても軌道の外にずれる。
コンピューターと精密な加速度計、精密リングジャイロのなせる業ww
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 11:23:32.46ID:tEcJ++Lq
日本が誇るホリエモンロケットは、失敗して爆発してる状況だから、まだまだ実力差があるな
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 11:26:58.08ID:fzap+nXQ
我が社のロケットなら2時間切ります
なので、前金ちょうだい!by マスクメロン

我が社のロケットなら豪快な爆発ショーを演出します
なので、もっと注目して!by ホラレモン
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 11:28:16.64ID:SPj7dfZG
すごい
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 11:29:08.91ID:n40qfw2C
これで宇宙でも刺身がくえるな。
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 11:30:19.13ID:lEPDgenW
ロシアはこういうの早いよね
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 11:31:06.02ID:lEPDgenW
日本だと10年くらい検討してやるのかやらないのかも決まらない状況。
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 11:32:30.33ID:lEPDgenW
ガンダムの世界。
実現したのは日本ではなくロシア
0022ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 11:34:01.80ID:cipF3D7y
このように満を持して(打ち上げれば)100%ね成功するのに
と、失敗する蓋通りあるとか
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 11:35:14.67ID:8euDYs68
>>20

機械はいつか故障する。
ヘタレ日本はその衝突リスクが怖い。
プーチンは残念でしたとコメントするだけwww
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 11:43:23.87ID:H65KK6XQ
>>9
昔はパンチカードだった。
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 11:43:47.86ID:xDnNke88
プライム会員限定?
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 11:51:22.76ID:nrzc1bXi
カロリーメイトとポカリ(宇宙用)
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 11:55:44.57ID:d5cAcqPi
ロケット技術というかミサイル技術は世界一だな。アメリカなんて足元にも及ばなくなっている。どうする。トランプ。
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 12:03:27.90ID:458pBsew
日本のコウノトリは一週間ぐらいかかるんでしょ? 使えないね
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 12:05:46.10ID:HtInWaJz
【陰謀バレた、実話″】 警視庁とフジTVの保険金殺人、ユダヤ団体から脅迫状、ヒロヒトの戦争ゴッコ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532396257/l50



天皇と安倍は親戚で、国民を殺処分して、大金をせしめている!
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 15:25:23.65ID:I+anBZQz
グンマ行くより速くね?
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 17:16:51.90ID:JO5y53fL
ISSの延命はいつまで行うんだろう?
廃棄のときは、地球に落とすのではなく、月に送って欲しい。
この先、月にベース基地を作る際の資材として、再利用できるはず。
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 18:11:34.87ID:aPvblgRX
>>1を見たときにイッパツマンの合体バンクのBGMが頭の中に響いてきた、いやなんとなく
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 18:27:39.21ID:aPvblgRX
>>35
これ以前のもデジタルコンピュータみたいだけどねぇ

Argon-16 Computer
http://www.computer-museum.ru/english/argon16.htm

開発1973年、製造開始1974年、RAM 6キロバイト、ROM 48キロバイトとアポロ並というかファミコン並み

三重の冗長性あるとはいえ、これで質量70kg、消費電力280Wでは大変だ
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 18:31:59.35ID:I+4MsrDe
ドム実用化
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 18:39:07.75ID:aPvblgRX
スペースシャトルのコンピュータはAP-101
同様のものが多くの軍用機などで使われていた
https://en.wikipedia.org/wiki/IBM_System/4_Pi#AP-101

初期のスペースシャトルのAP-101はコアメモリを使っていた
えええ、そうなのか
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 18:41:35.39ID:DU87TRNr
最短で最速で真っ直ぐに一直線に
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 18:47:42.26ID:2PlmgyJW
宇宙に人を送れる技術を持ってるのは米露だけだな(中国も14年前にちょこっとやったが・・)。
日本(日本政府かな)にはもってない技術。
古い技術(確立された技術)はそれだけ使われてるから技術者も隅々までわかり切ってるんだろうな。
(70年代みたく宇宙飛行士が死ぬことがなくなった)
逆に新技術だと不備を予測しきれないから宇宙飛行士に死なせることになるんだろう。
0046ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 19:02:54.62ID:/CyI9nNe
成田ーニューヨークより早いだろ。
新幹線の東京ー博多ぐらいの時間なのか。
本当に宇宙が身近になったよな。
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 19:05:43.04ID:D3aLVa3m
ハードはともかくとして軌道計算は宇宙開発の父を生んだ国だけのことはあるんだろう?
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 19:07:11.60ID:/CyI9nNe
>>33
国際的な運用停止後は民間企業に払い下げる計画があるようだ。
主にホテル的な利用を想定してるみたいだな。
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 19:07:42.46ID:KEqskVZd
直撃、貫通!
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 19:10:47.45ID:/CyI9nNe
>>44
NASAは火星探査とか宇宙望遠鏡とか他の惑星探査とか
にも予算や人材使ってるから、そうした活動ほとんどない
ロシアは有利なんだと思う。
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 19:12:25.16ID:/CyI9nNe
>>42
日本のコウノトリに乗れば宇宙に行けるよ
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 19:36:02.37ID:HtCwE8dk
よくファミコン並みのシステムで月に行ったなんて嘘だろって話を聞くけど寧ろその程度十分なんだよね。
技術的には月に行くより自動運転の方が遥かに膨大な量を計算する必要がある。
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/26(木) 00:03:50.09ID:2BV1YYb8
共産圏は人命なんて虫けらよりも軽かったから、有人をガンガン出来たのだけどな、
失敗したら情報統制で封印できるし
0056ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/26(木) 00:48:04.93ID:YDQmmsEK
>>52
打ち上げ失敗でロケットと共に爆死
軌道投入失敗で大気圏再突入して焼死
ISSに着いても接舷拒否されて難民化
そして水も食料も空気も尽きて死亡
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/26(木) 09:21:58.55ID:o1Vqt1Oq
>>1
>コンピューターがデジタル化されたことで


どういうこと?
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/26(木) 09:39:56.58ID:9YAB+OU2
>>40
当時の半導体メモリーは放射線によるソフトエラーで宇宙に出せる物ではなかった
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/26(木) 10:01:30.68ID:uAT6fjUG
ロシアって国も先進国なのか野蛮国なのかわからん国だね
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/26(木) 13:42:46.47ID:YDQmmsEK
>>60
そもそも宇宙飛行にコンピュータなんか要らん。
事前にニュートン力学的に計算した飛行計画に従って、決められた時間決められた強さでエンジンを吹かす、アナログなシーケンサーさえあれば充分だった。

だが、それだと余裕を持った接近しか出来なかった。それが3日コース。
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/26(木) 14:28:48.20ID:Iw6rYiTN
>>60 以前は算盤と計算尺使ってたんだよ
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/26(木) 16:31:21.85ID:QSF5pmaj
宅配もロケット方式にすれば到着が早くなるね。各都道府県の主要箇所にロケット発着場を作るのだ!……危ないけど。
3Dプリンタで代用できそうな品物に関しても、データだけ届け主に送って自宅で作成とか、面白そうだ!……必要とされる素材が無いとダメだけど。
いやしかし4時間て早いな
0067ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/26(木) 20:28:57.41ID:yU0PE90M
"30分以内に全世界へお届けします"
"届かなければ無料でもう1つサービス"
(サウスダコタ州フィリップのミニットマンII大陸間弾道核ミサイル発射基地より
 8000kg耐爆扉に書かれたキャッチコピー)
http://images.willowgrace.com/2014/06/chamberdoor.jpg
0068ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 17:23:56.79ID:xwVfEywA
Amazon 「当日お急ぎ便で」
0069ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/29(日) 00:01:34.18ID:NhMHWPck
>>43
打ち落とすだけなら1時間かからんだろ
ドッキングするには位置と相対速度を合わせにゃならん
ISSに近づくには相対速度をあげねばならん
相対速度をゼロに近づけるとISSとの距離が縮まらない

ドッキングを短時間で行うには高い相対速度から的確に減速することが求められる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況