X



【宇宙開発】準天頂衛星みちびき、異常動作が発生して停波
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★2018/06/05(火) 23:57:34.10ID:CAP_USER
準天頂衛星の軌道上における異常動作について
2018年06月05日

内閣府宇宙開発戦略推進事務局

準天頂衛星システムについては、現在11月のサービスインに向けて技術的な確認・調整作業を実施しております。

昨年8月に打ち上げられた準天頂衛星みちびき3号機(静止軌道衛星)において、6月2日に、搭載されたL5S信号(測位技術実証サービス用信号)送信信号増幅部のA系とB系の切り替えを行うスイッチが意図せず切り替わるという異常動作が発生し、スイッチが動作しなくなるという事象が発生しました。

このため同様のスイッチを搭載している、みちびき2〜4号機の信号について、装置の安全確認を行うため、試験信号の送信を一時停止しました。

本件事案の関連事象に詳しい専門家の意見も踏まえて原因究明と今後の運用方針の検討を行い、試験信号送信の再開をすることとします。

以上

http://qzss.go.jp/overview/information/qzss_180605.html
0080ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 12:49:06.40ID:AmVEhHbO
虫国の音波攻撃の仕業だ
姦国の偽装漁船が大和堆に殺到
0081ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 13:01:23.64ID:uFfkk73O
1号機は打ち上げから8年になる。寿命だろ。
ハンダ云々を指摘している人もいるが,確かに,Pbフリー化した衛星だから銅パターンが
喰われて割れていてもおかしくない。

このプロジェクト,資金もマンパワーも足りなくて遅いんだよな。士気も低いのかも知らんが。
0082ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 13:31:28.34ID:9uiZddq8
 


>>78

切替機構も待機冗長系を用意しときゃ良かったねw


 
0083ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 13:35:40.25ID:9uiZddq8
 


>>50
>>76

NEC「やった、罪が薄まる」


 
0085ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 13:41:19.44ID:9uiZddq8
 


なんか高度でわいわいやってるね。

平均的な赤道方向の周回速度は地球の自転と同じでしょ?
でなきゃ地上から見て地平線、水平線に没してしまう。
準天頂じゃなくなっちまう。

ということは高度は赤道上空換算で36000km近辺でしょ。
もちろん公転面は赤道面と浅い角度を持ってるはずだが。


 
0086ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 13:51:11.24ID:In+bS+01
原因が何にせよ三号機は破棄して替わりの衛星打ち上げかね
人工衛星は所詮使い捨て
0087ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 13:58:40.61ID:2e3/cyJl
中国かロシアになんかされたんどろ
0088ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 13:59:20.68ID:mKuWCqo2
>>1
分からないように他国からEMP攻撃されたら打つ手がないな
0089ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 14:31:23.01ID:LWwu8dX9
支那のミサイル攻撃だな
0090ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 14:41:19.17ID:UQKPyi6X
>>86
予算がない
代替機を打ち上げるにしても何年もあと
予定外の打ち上げだから他にしわ寄せが行って他の衛星が一機キャンセルになるだろう
科学衛星とか技術試験衛星とか重要な計画が一つ潰れる
0091ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 15:36:23.05ID:+Cvv1+Ns
>>90
その程度の予算措置も出来ないとか、実用サービスとしてナンセンス。


そもそも要らなかったんじゃね? 
0094ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 16:25:13.05ID:+Cvv1+Ns
>>92
事実として全機停波して調査するって発表してるんだから共通部分に決まってる。
0095ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 16:59:15.85ID:TDMfJiWU
これからの自動運転やスマホの地図アプリそのほかもろもろの
位置情報を利用する機器のためには、みちびきはとてつもなく重要
なんとしてでも復旧して、今後絶対に停波しないようにしないといけないと思う

サービス開始してから自動運転が始まったあとで停波すると
ただ故障中じゃ済まされない可能性がある
0098ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 18:05:53.63ID:ZpYMgall
< `Д´ >
0099ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 18:21:15.46ID:vV8LL+sp
宇宙では憲法九条は、効かないのか
総理大臣は、何をしている ニダ
0101ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 19:37:40.20ID:ZkDNnY1x
安倍ちゃんがリセットしに行く
0103ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 19:48:42.04ID:+Cvv1+Ns
>>95
自動車の自動運転に関して言えば、キモはマップマッチングと画像認識AIであって、GPS精度じゃねーよ。

みちびきが役に立つのは、何の基準もない北海道の原野を無人トラクターで耕す時くらいしかない。
0104ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 19:50:50.39ID:+Cvv1+Ns
>>102
マジモンの文盲乙。
0106ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 19:58:20.97ID:z9NRxxpC
そこなお前!
お前も みちびいて やろうか
0107ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 19:58:24.66ID:itK+j3pS
オービタル・クラウドやろ?
0108ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 20:01:02.08ID:+Cvv1+Ns
ところで諸君、インドの準天頂測位システムIRNSSを知ってるかい?

2013-2016年の3年間に7機の衛星を打ち上げて、とっくに本稼働してるシステムだ。

一方、日本は・・・あーあ。
0109ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 20:01:31.18ID:+Cvv1+Ns
>>107
あれはいいね。実にワンダーだよ。
0110ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 20:02:42.00ID:BYK5uUPo
シナチョンが紛れ込んでるからな
細工されてんだよ
0111ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 20:03:51.45ID:gz8On3Vk
>>1
米朝会談済んだら直るんだろ?
0112ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 20:03:52.70ID:lgkxMpJu
>>28
ド低脳ねw
0113ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 20:06:29.51ID:gz8On3Vk
>>103
つ 天気
つ 時間

たまにはそとにでろよ
0114ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 20:16:04.93ID:0XsBc+pj
>>10
GLONASSって100m近くずれるから、
いろいろズレまくってもオッケーな海上ぐらいしか役に立たないぞ
0115ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 20:21:28.60ID:VQRydBhn
みちびき10基ぐらい、まとめて打ち上げろよ
ついでに国内専用衛星電話システムも装備して、山での遭難を減らしてくれ。
0116ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 20:28:58.01ID:0XsBc+pj
あとまぁこれ静止軌道ってことはシナ、あるいはアメリカですらも衛星攻撃するのは
ちょっと難しい高度だよなぁ・・・地上からならば地球一周分近くあるから、
超強力レーザー()を照射しても温めることすら出来ない距離
0117ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 20:29:11.61ID:+Cvv1+Ns
>>115
みちびきを中継に使うと、
インマルサットみたいに

声が\(^o^)/
遅れて\(^o^)/
聞こえて\(^o^)/
来るよ!!\(^o^)/
0118ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 21:00:46.46ID:QyGN/isc
>>42
大量生産品じゃあるまいし。
現代の名工と呼ばれるレベルの人がハンダ付けしたりする世界
0119ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 21:09:16.87ID:QyGN/isc
>>115
携帯と通信するには高軌道なんと違うか。
イリジウムはかなり低軌道
0120ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 21:27:44.04ID:ZCBOIqMI
みちびきは当初、通信衛星システムで考え出された経緯があるよ。
静止衛星程度の遅延があるけれども、
何が有利かって、高利得のアンテナを天頂に向けるだけで(追尾なしで)
比較的高速の衛星通信ができるということ。
0121ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 21:41:20.55ID:9uiZddq8
 


>>102

どこに赤道上空と書いてある?


 
0122ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 21:42:18.59ID:9uiZddq8
 


>>93

楕円?初耳だな。

そんなことして何のメリットがあると言うのだ?


 
0123ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 21:43:56.07ID:lRXAdkj7
今の米軍は経費節減のため民生用GPS端末を使用してるので、
有事の際にGPSの精度を落とせば米軍自身が混乱するので、今はそんなアホな事はできまなせん。

て、散々言ってきたのに、有事の際に米GPSが使えなくなるから国産の測地衛星が必要だってネトウヨは言ってたね。
そのくせ、北の有事が近いからわざとトラブルを装ってるんだろ?とか、矛盾しまくりで笑えるわ。
0124ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 21:44:43.24ID:11OvD43O
朝鮮戦争再開に備えての試験かも。
米軍がXバンドレーダー停波を渋ったり、南西諸島の奄美空港にオスプレイが居座る事態だし
なんか変な感じ。
0126ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 21:46:18.09ID:qN4zSiqk
まだまだアメリカさんには
お世話になります!


アメリカ最高
0129ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 21:53:02.56ID:4C16Y0pV
そんなすぐにデカい津波が来る訳ないから落ち着いた将来に対応すればいい。今は目先の実績が大事。
0131ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 22:01:47.50ID:1ooZw8Yp
本当に故障で止めたんだよな?
某同盟国の依頼で止めた訳じゃないよな?
0132ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 22:12:08.26ID:6o/trKJ1
三菱製か?
0133ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 22:15:54.40ID:LFuCuL19
>>105
昔船の操舵をGPSで動かそうとしてプログラム組んでたのよ
そしたら、GPSだと精度が悪くてまともに釣り場につかないわけ
みちびきの補正情報だと1cmまでいけるっていうからかなり期待してる

同じようにいろんな産業で位置情報に頼ったサービスを考えてる人は多くいると思う
0134ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 22:19:59.14ID:B8GWIk7A
>>114
そのわりに公共測量に使ってもいいと国交省・国土地理院が許可出してるけどね
0135ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 22:22:10.93ID:lMpaI0i6
A系B系のは切り替えって単純なswだろ?

3重程度のバックアップしてないのかよ。
0137ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 22:29:39.90ID:FBx0e+ha
>>121
公転面が赤道面と浅い角度(軌道傾斜角が小さい)なら
赤道上空になるだろ
日本上空で天頂付近と言うことは
軌道傾斜角は40度程度必要になる
0138ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 22:41:38.19ID:Wi1njL1b
ハッカーの仕業だろw
0139ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 22:43:53.83ID:eIo7dKv0
GPS信号と衛星の内部信号が似ててバグったのでは?
0140ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 22:52:19.14ID:hRJeWSHq
時間と金の無駄だろ
一国も早く新しい次を打ち上げた方がいいんじゃないのか
0141ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 22:59:54.49ID:fl96A3U6
>>140
そんな予算はどこにもない
0142ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 23:01:01.69ID:fl96A3U6
>>103
それな!
0143ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/06(水) 23:07:11.69ID:ht/mzqg/
これでQZSが有名になったなあ
もともとは通信機能もあったけど逃げてった企業があったから資金不足
0144ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/07(木) 00:19:19.34ID:4iiXl7SH
>>122
>>127
>>137
離心率を0にして正円にすると、オーストラリアの上空と日本の上空の経過時間が
同じになるから日本用にならない。ケプラーの法則の通り、単位時間当たりに動く
焦点と軌道で作る扇型の面積が等しくなるのだから、距離が遠いほどその上空に
とどまる時間が長くなる。それで地上から変則な8の字に見えるように楕円軌道を
選んである。
0145ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/07(木) 00:29:19.57ID:krRavUBM
軌道モメンwww
0146ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/07(木) 00:30:34.57ID:sBheSqDl
>>122
楕円軌道にして日本上空にいるときに一番高度が高くなるようにしてるんだ
高度が上がるとエネルギー保存則で衛星の速さが落ちるから、日本の地上から見て高い角度に長時間衛星がいるようになる
0150ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/07(木) 08:36:06.42ID:gt7gULFm
>>147
最近のサーバーはそのために専用の制御ボードが載ってる。
遠隔で電源をオンオフしたり、ファームウェアをアップデートしたり。
0151ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/07(木) 09:45:31.06ID:1YFdnutB
フリーズじゃなく、勝手に切り替わる異常動作。

日本製品の信頼性、どんどん悪くなってるね。
そのうち中国製並みになるんじゃ?
0153ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/07(木) 11:23:37.20ID:M9y2O7yQ
>>151
機体内部のノイズでビーコンが止まったり電源が落ちたり、のぞみでと散々辛酸を舐めたトラブルやね。

部品単位、回路単位の欠陥でないなら問題。いや、部品や開発したの欠陥にしても大問題なわけだが。
0156ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/07(木) 14:03:36.36ID:1YFdnutB
>>152
偉そーな事言う前に・・・

お前の知ってる事、何か書いてみな。
0157ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/07(木) 14:09:31.38ID:Xz8WjW0v
>>154
みちびきなんかアテにされてないから問題なし
0158ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/07(木) 14:19:06.25ID:A2/EuUYI
なんで別系統も付けておかないの?バカなの?
0160ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/07(木) 19:22:11.90ID:olNzAAnu
>>1
ざまああああああああああああああああwwww
0161ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/07(木) 19:40:51.54ID:IiwC6WQm
>>52
みちびきの軌道は完全に静止軌道と同じ高度の円軌道ではなくて、
近地点と遠地点で高度に6000キロくらい差がある楕円軌道だったと思う
0162ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/07(木) 22:58:15.42ID:TH/hh2dI
HPA系切替スイッチが勝手に動作して固着したって、結構厳しい状態だと思うけど
0163ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/07(木) 22:58:34.62ID:fX88Uf8j
最近あった海外衛星の不具合は
先月のGOES-17・赤外線観測装置の冷却装置だね
適切な温度まで冷却できないため、期待された性能を
発揮できない様子。
打上げは3月。機能確認中に発生とのこと
0164ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/07(木) 23:00:55.95ID:3eax7Zec
 


>>137

苦し過ぎだなw

赤道上空と言うのは角度ゼロだ、必死に読み直して取り繕ったんだろww


 
0165ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/07(木) 23:08:41.06ID:4tutyd+Z
太陽フレアにやられたか
0167ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/08(金) 01:19:58.89ID:fbmQuwGo
困った時は主電源を長押しして再起動でだいたい解決するよ。
0168ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/08(金) 01:22:43.38ID:OuM9EAf+
なにやってんだ使えねえな
0170ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/08(金) 07:04:47.74ID:wq5BLWcN
>>137
まじレスだけどQZSSは軌道傾斜角約40度の準天頂軌道に3機(QZS-1,2,4)と軌道傾斜角0度の
静止軌道に1機(QZS-3)のコンステレーションで運用中
0172ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/08(金) 11:57:21.53ID:tw1PFYS3
メイドインジャパンだから粗悪品なのは仕方ない
値段も馬鹿高いのが問題w
0174ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/09(土) 05:55:21.89ID:w38XA+cD
 


>>125
>>144
>>146

車の運転で信号待ちしてる時、なぜかふと頭に浮かんだ。
なぜ、相対的に見て上下縦一直線の軌道にならないのか?
って。
っでそれは楕円軌道だからだったんだ、と気づいた。
赤道方向の速度が速くなったり遅くなったり変化するからだって。

昔から円軌道でそうなると思ってたんだが、それはそれで不思議と思って気にしてなかった。
20年位前に静止軌道が満杯という話の時に、
静止軌道ではないが8の字軌道にして追尾を楽にするという考え方がある、
と聞いて以来、円軌道でそうなると思っていた。


メリットは楕円にすると日本上空で滞留時間が長くなるってのははっとした。


ありがとう。


 
0175ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/09(土) 06:17:35.92ID:w38XA+cD
 


また今>>174を書いててふと思ったが、
速度ベクトルの赤道方向(赤道平行方向)成分は、
赤道と角度を持った軌道だと円軌道でも時刻と共に変化するな。

最も北、最も南、に来た時赤道方向成分が大きくなり、
赤道と交わる時小さくなる。
つまり円軌道でも8の字の軌道になるのではないか?
だから20年前に聞いた話はそれはそれで正しかったのかな。

でも楕円にすると、
最も北(日本上空のあたり)と最も南で滞留時間が長くなるってのにはっとしたっていうのに変わりはない。


 
0176ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/09(土) 06:22:48.68ID:w38XA+cD
 


>>175を書いてて、またふと気づいた。

結局、楕円軌道にするというのは、
日本において、高仰角の衛星の密度を上げるのに必要な衛星総数を減らせる、
というのがメリット、どうもそういうことっぽいなって。


 
0177ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/09(土) 09:30:17.87ID:vOx6ai3U
>>176
その通り
離心率をかけて日本上空側で長楕円にする事で滞空時間を長くしてるんだね

でも今は各国の衛星がいっぱい見えるから準天頂衛星無くても誰も困らないよ!
0178ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/09(土) 09:32:28.14ID:yKBCFv9r
【ガレッジセール川田、肺塞栓】 ほらみろ、マイトLーヤが正しかった、安全デマは土下座しろ、人殺し
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528459391/l50
0179ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/09(土) 11:10:21.48ID:95mfJeX1
>>177
日本上空だと本家の2倍も高度が高いので、そのままだと電波強度が1/4になる。
地上での電波強度を本家と同等に保つために衛星の発信強度を4倍にする必要がでてくる。
発信強度を上げるために衛星の重量が増加する。
本家より重い衛星をGPS軌道より高い軌道に持ち上げるために、ロケットの負荷が数倍になる。

と言う訳で、本家より色々と残念な仕様になって、当初の構想ほど安くはならなくなってる。
0180ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/09(土) 12:46:06.52ID:sFOx+tsr
>>179
四倍にしてるかな?
高仰角が価値なので、高仰角にならない地域には送る必要ない狭い範囲だけ電波送ればいいから、2倍くらいでいけるかも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況